2013年5月
ミスは誰もしたくてするわけではない。 …が、してはいけないミスというのが確実にあると思う。 ポイントも考えず、パートナーのことも考えず、自分の力量もわきまえず、ムキになって自分の打ちたい球を打って、そしてミス。 自分の精神も荒れるし、パートナーの士気も下がる。 もう少し精神的に大人になって、調子が悪いなら悪いなりに、その中で最善を尽くすようなテニスを心がけ…
日差しが強くなってきましたね。 この時期の紫外線には特に注意が必要です。 私も年中長袖とアームカバーでケアしていますが、それでもやはり黒くなってしまいます。 一番ケアしなければならないのは眼です! 眼球の黒目が日焼けすると、メラニンを作れとの指令が脳から出るので日焼けが促進されてしまうのです。 テニスのときはもちろんプレーにも影響するので必要ですが、ちょ…
2013年5月
「ブログリーダー」を活用して、なっつんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。