chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はじめちゃん
フォロー
住所
白石区
出身
未設定
ブログ村参加

2013/02/13

arrow_drop_down
  • 薬剤師に喝!

    2ケ月間の血圧データー持参と当日測定し血圧専門医へ医師は、薬は効いているようですねと・・次回は11月で薬の処方箋を頂き病院の横です薬剤師が、薬の在庫が無い...

  • 無車検取り締まり

    最新機種で、無車検の取り締まりがスピード違反ではありません車検を受けてるかレーダーで感知ですついに、ここまで来ましたね!電子化は凄いです。

  • 翔平さまホームラン王カウントダウン!

    いよいよ、翔平さまアメリカンリーグホームラン王へカウントダウンです。楽しみでーす!

  • 大手術退院記念日

    9月27日は忘れもしない、大手術後の退院記念日です。本来は9月7日に手術して20日の退院予定でしたが、19日に最終検査CTを撮る際の造影剤でアレルギー反応...

  • 9月ハウス委員会

    9月度滝のCCハウス委員会でした。僕ちゃんは、プレーお休みで、会議は午後なのでまず食事をしました。メンチ定食美味しいですね。会議まで未だ時間があるので、久...

  • いよいよインボイス制度が・・

    1週間後、財務省のインボイスが10月1日よりスタートします。ITツールの導入により、電子データで受領するインボイスが多くなり、取引は効率化されても、紙のイ...

  • 泌尿器科9月

    毎月の泌尿器科病院で、毎度のように医師がどうですか?と聞いてきたので、別に問題ありませんと!排尿データと血圧データを提出しました。医師も話す事ないので、2...

  • コーチの翔平さま

    レイズ第1戦で本塁打を放ったザック・ネトはコーチ大谷に感謝!好守備連発もバッティングはスランプで悩んでいたネト!大谷選手は、手術前ホーム最終戦でアドバイス...

  • 高齢者ゴルフ大会9月度

    ゴールドシニア高齢者ゴルフ大会も滝のCC開催は2023年度最終戦となりました。朝早いので久しぶりに、吉野家で朝定食だ。クラブへ着くと気温も17℃で気持ちい...

  • 速報! 翔平さま手術成功。

    翔平さま手術成功です。情報を共有です。大谷翔平さんの手術は前回受けたTJ(トミージョン)手術ではなく、選手寿命をより長く伸ばすために執刀医のニール医師が新...

  • マイナンバーカード世界との違い

    日本のマイナンバーカード未だ色々と問題がありますが、世界との比較は閣僚と官僚は知ってるのかな?

  • ラウンド#24

    今日は、敬老の日で滝のCC公式戦敬老の日記念杯でした。久しぶりの公式戦です。77歳の僕ちゃんは、熟年組でした。(熟年組は70歳以上)コントロールカードでの...

  • 翔平さまお疲れさまでした!

    2023年翔平さまお疲れさまでした。ロッカーを整理したようですね。ゆっくり治療に専念してください!2023年の翔平さまは終了しました。2024年FAですが...

  • 喜寿祝い

    町内会よりお祝い!敬老の日が近いので、喜寿祝いを頂きました次回は傘寿かな?

  • ラウンド#23中止

    滝のCCシニア会9月例会でした。小雨模様でしたが、朝礼でスタートする事になりました。しかし、雨が強くなりました。スタンバイ中キャンセルもあり、50組の予定...

  • 2023年盲導犬チャリティーミーナカップ

    毎年、滝のCC恒例の盲導犬チャリティーコンペミーナカップが開催されました。協賛された方です。小雨模様でしたが、90名の方が参加されましたね。盲導犬を育成す...

  • マイナンバーポイント

    マイナンバーカードはやむなく区役所で昨年作りましたが、TVでポイント20.000は9月末が締め切りと・・僕ちゃん未だポイント無しなので、カード作成時区役所...

  • ジャニーズ事務所に告げる

    ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川のおじいちゃんが少年(低学年)に対しての性加害で世間を騒がしててるが全ては芸能に携わる大人が悪いね。昔から、芸能プロダク...

  • スマートチェック

    2024年以降はゴルフ場も変わると思いますね。完全メンバー(会員制)主体コース又はパブリックで完全コスパコース。完全コスパはスマートチェックですね。まずプ...

  • 13回目の記念日

    9月7日は毎年第2の人生記念日です。大手術の日でした。退院予定日の前日は、CT造影剤副作用であの世の世界も経験しました。ブログ投稿できるのも、生きてるあか...

  • ラベンダー剪定

    猛暑でラベンダーも、枯れて来たので剪定しましたよ。未だ1輪だけ頑張ってるね。1か月後には、又綺麗に咲いてるだろう・・僕ちゃんも、ゴルフで終盤は咲ますよ。

  • 滝のcc50周年

    ホームコース滝のカントリークラブは2023年8月27日で開場50周年となります。9月6日に会員対象にゴルフコンペとセレモニーを行いました。僕ちゃんは、実行...

  • ラウンド#20

    本年度2回目の50年ぶりのゴルフ場へ。先輩に誘われオープンコンペも久しぶりです。しかし、ゴルフ場に着く前からOBでした。ゴルフ場はダイナスティ有明(旧セン...

  • 便利アイテム

    最近、時々ゴルフの練習するようになりました。キャディバックは重たいので、クラブパター含め6本収納です。アプローチ&パターの練習にはせいぜい多くて6...

  • NEWゴルフカート

    北海道も9月になっても未だ暑い日が続いてます。関西の友人の情報です。ゴルフカートに扇風機が4台付いてます。メーカーも考えてますね。北海道も必要になるかもで...

  • 水族館

    最近の中心街を散策した事が無いので、待ち合わせまで狸小路に水族館がオープンしたようなので行ってみました。入場料2200円入口に水槽タンクです。熱帯魚ペンギ...

  • 第12回北海道女子倶楽部対抗競技

    9月に入り、北海道女子倶楽部対抗戦が行われました。会場真駒内CCAグループは26クラブ(156名)空沼コースBグループは20クラブ(117名)藻岩コース僕...

  • 満席お礼

    ゴールドシニア(幸齢者)ゴルフ大会2023年度10月25日は羊ヶ丘カントリークラブで開催ですが、早くも企画運営者として、ご参加感謝申し上げます。2023年...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はじめちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はじめちゃんさん
ブログタイトル
はじめのひとり言
フォロー
はじめのひとり言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用