chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
青春アドベンチャー雑記帳〜ラジオドラマの世界 https://audiodrama-note.com/

NHK-FMのラジオドラマ番組、青春アドベンチャー・アドベンチャーロードなどの紹介ブログです。

NHK-FMのオーディオドラマ「青春アドベンチャー」の紹介ブログです。前身番組の「サウンド夢工房」・「アドベンチャーロード」等も含みます。一応「格付」するなど評価・評論風のことも書いていますが、堅い話はともかく雑談・脱線ありありで、オーディオドラマを中心とした楽しい世界を紹介します。リンクフリーです。

Hirokazu
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2013/02/10

arrow_drop_down
  • 宇宙艇モモタロー号の帰還 作:倉島齊(FMシアター)

    結婚して銀河の果てまで金を探しに行こう。 それがプロポーズの言葉だった。 人工冬眠とワープ航法を繰り返して100年余り宇宙を彷徨った末に、地球から200光年離れた辺境の星でやっと見つけた金鉱脈。 その頃には2人の息子に恵まれ家族は4人になっていた。 さらに8年を費やして採掘・精錬し続けた結果、小型宇宙艇に乗せられる限度いっぱの123本もの金塊を得ることができた。 今後は12回のワープと48年の人工冬眠により、所要実働時間4年で地球に帰ることができる。 2人の息子にとっては両親以外に初めての人間に出会うことになる。 両親のように心から愛しあえる伴侶を見つけることができるのだろうか。 愛がなければモモタロー号に積んだ莫大な金も一文の価値もないと同然なのだから。

  • 「襲大鳳」補完計画!オーディオドラマでパスされたぼろ鳶組の要素を補足する

    2018年「火喰鳥(ひくいどり)羽州ぼろ鳶組」から始まった今村翔吾さん原作の羽州ぼろ鳶組(うしゅうぼろとびぐみ)シリーズのオーディオドラマ化。 2024年、遂に前半の集大成ともいえる第7弾「襲大鳳(かさねおおとり)羽州ぼろ鳶組」にたどり着き

  • うらぼんえの帰還兵 作:中澤香織(FMシアター)

    夏休みに家族で小田原のおばあちゃん家を訪ねるのは毎年の行事。 でも今年はひとりだ。お母さんは用事で来られない。お父さんと話し合いをするから。 それに今、お母さんは性格のキツイおばあちゃんと話す気力がないのだろう。 ひとりで訪ねてきた私をおばあちゃんは早速、お墓参りに連れて行った。 そこでわたしは墓に寺坂幸次郎という38歳で亡くなった人の名前を知る。 おばあちゃんに聞くと、この人はおばあちゃんのお父さん、つまり私のひいおじいちゃんだという。 ひいおじいちゃんは戦争から帰ってきた後、心を病み、その人生の大部分を精神病院で過ごしたらしい。そんな話は初めて聞いた。 いるけど、いないみたいな透明人間にされてしまったひいおじいちゃんのこと、おばあちゃんは話したくないみたいだけど…

  • 太陽の城 月の砦 作:中村小夜(青春アドベンチャー)

    12世紀半ば。地中海の東に位置するシリアの地。 十字軍の遠征からすでに半世紀が経過していたが、キリスト教徒のエルサレム王国とイスラム教徒の諸王国に分裂し、まさに乱世の状況にあった。 そんな中、シリア北部の町アレッポにひとりの英雄が現れる。 ザンギー朝第2代の君主マフムード。 彼は、隣国ダマスカスからアーミナを娶る一方、宿将シール・クーフとその甥ユーセフをエジプトに送りその政治に介入。着々と勢力圏を広げていた。 これは「ダマスカスの花嫁」と呼ばれた女と「信仰の光」、「信教の誉れ」と呼ばれたふたりの男。3人の男女の絡み合った運命の物語である。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hirokazuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hirokazuさん
ブログタイトル
青春アドベンチャー雑記帳〜ラジオドラマの世界
フォロー
青春アドベンチャー雑記帳〜ラジオドラマの世界

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用