chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いつか子供に伝えたいお金の話 https://mushitori.blog.fc2.com/

手間とコストをかけずに実践しているインデックス投資やら家計やら保険やらクレジットカードやらのブログ。

自分の全資産(少ないですが)を「円」のみで保有していること(何もしないこと)は、それなりのリスクを伴う集中投資に近いものだと解釈して、私は購買力維持や資産形成を目的に、資産の一部を世界中の株式や債券などの保有にあてています。 投資の実践といっても、ひと月に一度の自動積立と、たまにやるリバランスくらいですが…

虫とり小僧
フォロー
住所
未設定
出身
世田谷区
ブログ村参加

2013/02/06

arrow_drop_down
  • 新しいNISA解説書の決定版!『大改正でどう変わる? 新NISA 徹底活用術』(竹川美奈子著)を読みました

    NISAやiDeCoが改訂されるたびにその解説本を出版している(ようなイメージのある)竹川美奈子さんが、来年から新しいNISAを使えるようになるこのタイミングで、やはり一冊書き上げていました。最近はつみたてNISA普及の影響などもあって、類書が数多く店頭に並んでいますが、竹川さんはNISA設定時からその最前線にいて、複雑な非課税制度の変遷を正確に分かり易く解説する第一人者のひとりです。思い返せば10年以上前のまだNISAが...

  • いつまで資産運用(投資)を続けるのか

    資産運用(投資)の目的は人それぞれだと思います。以前の記事に書いたように、私の場合は今のところ恥ずかしながら、「将来のために」だとか「今後、より良く生きるための選択肢を増やすために」などという漠然とした理由で資産運用(形成)をしています。で、今回は、それを私はいつまでどのように続けるのか、というお話です。結論からいうと・・※ブログ公開初期(10年前)の記事をアップデートして再掲しました。...

  • 新しいNISAは危険だ(使い方の基本方針を考える)

    投資可能期間と非課税期間は恒久化。つみたて型と成長投資枠を併用できて、年間の投資可能額は360万円。トータル1800万円の上限はあれど、売却しても翌年に取得価格分の枠が復活するブラボー仕様のNISAが来年から利用できるようになります。【参考記事:恒久化・拡充されたNISAの詳細!どう使うか】さて、こいつをどう使おうかと考えると、意外に色々と考えてしまいます。投資可能な商品に制限があるとはいえ、これまでつみたてNIS...

  • 50歳からはゴールデンタイム?…一生を4つの時期に分ける

    最近読んだ本やインターネットで見た記事などの複数で「一生を4つの時期に分ける」的な考え方を目にしました。読むもの、読もうとするものは、ある程度自分の興味があるほうに振れていると思うので、完全に向こうからやってきたわけではないものの、偶然が重なった要素もあります。人生100年時代では、・25歳までは、育ち学ぶ心身の鍛錬期・25歳からは、仕事に家庭にフル回転期・50歳からは、自分らしく自由に生きるゴールデンタイ...

  • 「やらしい話」を子供に伝える?

    以前、なんとなく見ていたテレビ番組の『大阪府民に学ぼう!枕ことば入門』なる特集?で、「やらしい話」という言葉をどういう意味で使うか、という話題が盛り上がっていました。人生で大半を関東地方で過ごしてきた私としては、「やらしい」とは「いやらしい」とほぼ同義の認識で、不快だとか卑猥なことを表すと思っていました。が、冒頭で紹介したテレビでは、大阪府民にとって「やらしい話」は「お金の話」という意味で使うもの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、虫とり小僧さんをフォローしませんか?

ハンドル名
虫とり小僧さん
ブログタイトル
いつか子供に伝えたいお金の話
フォロー
いつか子供に伝えたいお金の話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用