chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サイトゥーさん家の息子たち https://blog.goo.ne.jp/ixquic

2011年2月15日に誕生した息子の成長記録です。もう1人の息子、愛犬の團十郎も ちらりと絡んできます。

何の心構えもない私の元へやってきた勇気ある息子K君。こんな私が母親で本当によかったの?と、毎日問いかける育児の日々を綴っています。

ネコヒゲ
フォロー
住所
船橋市
出身
米子市
ブログ村参加

2013/02/02

ネコヒゲさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,033サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,962サイト
2010年4月〜11年3月生まれの子 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,818サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,033サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,962サイト
2010年4月〜11年3月生まれの子 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,818サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,033サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,962サイト
2010年4月〜11年3月生まれの子 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,818サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 明日のことは分からず

    明日のことは分からず

    日曜日、タル坊の38度まで上がった熱は、次の日にはすっかり下がっておりました。仕事休んだし、一日タル坊とのんびり過ごしました。熱が続くのでは?と思い、火曜日どうします?と聞かれた時、子供の体調次第なので大事をとって火曜日も休みます。とのたまった私。熱も出ることなく元気だったので、火曜日はタル坊を保育園に預けて、ひたすら寝て過ごさせてもらいました。ファミマのミルフィーユでも食べながらのんびり過ごそうと企ててみましたが、あいにくと近くのファミマには売っておりませんでしたので、ふて寝に近い昼寝でございました。「楽しみにしてたのに!きぃぃ!」ちなみに、楽しみにしていたミルフィーユはこちらです→☆熱が出ても、すぐ元気になったタル坊。免疫ができてきたのかしら?保育園の雰囲気にも慣れてきたのかもしれません。公立の保育園の希望...明日のことは分からず

  • 仕事辞めようかなと思った時

    仕事辞めようかなと思った時

    タル坊また発熱。子供の体調が悪いと言って明日の仕事をキャンセルしたら、今週分全て保留にされた。この調子だと、子供がいるってことで毎週ほとんど保留扱いにされそう。仕事がなかったらお金も入らない→保育園代稼げない→それどころかマイナスになる。仕事する意味あるんでしょうか?辞めようかなと思いました。先日、やっと就労証明書書いてもらって、今年いっぱい契約ってことにしてもらったのに、その途端これですよ。外で働いているママさん達は、こんなことが続いたときどう乗りきってるんでしょうか?家にいる時は私にベッタリ。ご飯を作る足元で抱っこしろと泣き叫ぶ。お風呂に入ると言ってもイヤイヤ。ご飯を食べろと言ってもイヤイヤ。オムツを替えると言ってもイヤイヤ。あー1人でゆっくりする時間が欲しい…と思う私は母親失格でしょうか?咳が続いていたの...仕事辞めようかなと思った時

  • 復活…か?

    復活…か?

    熱が下がって一安心しております。しかし、鼻水と咳が治らない。耳鼻科も行きましたが鼻水吸引してもらってお終いでした。鼻水と咳のお薬もらって帰ってきただけ…あんまりこっちの話を聞く姿勢のない先生だったので、耳鼻科は他の病院に変えようと思っとります。そして明日は皮膚科へ行きます。背中の傷、かさぶたになってもすぐに掻いちゃって悪化する一方です。小児科の先生にも、皮膚科で診てもらうように言われていました。これから先、お休みがほとんど無いので、今のうちに行こうと思います。それにしても、子供と病院は切り離せませんね。あんまり病院慣れなんてしたくないな~保育園のほうは、熱が出たり調子が悪いときは行きたがらなくて泣いておりましたが、最近は、先生に会うと泣き止んで、笑顔を見せるようになりました。うまく話せなくてコミュニケーションの...復活…か?

  • 熱下がらず

    熱下がらず

    日曜日。機嫌も良くご飯も普段通り食べました。が、熱は38度。下がるどころか上がってる。この微熱はいつまで続くのか…休みの間に買い物も行けず、明日も仕事に行けるかどうか定かでない。朝になって休みますと報告すると仕事先に悪いので、今日のうち明日休みますと言っておくべきか…微熱に振り回されてちっとも気が休まらないぃ実家の母に、あまりに微熱が続くので自分と兄の時はどうだったのか、聞いてみました。私が4~5歳ぐらいまで共働きだったうちの両親。産休明けたら即、会社の保育所に通っていた我等兄妹。「病気ねぇ…しなかったんじゃない?記憶にない」と、母親。すぐに保育所に入れられて、人の多い環境にさっさと順応していたらしい我等兄妹。何も参考になりませんでした~にほんブログ村↑ランキングに参加しています。よろしかったらポチっとお願いし...熱下がらず

  • 体調安定せず…

    体調安定せず…

    木曜日にはすっかり熱も下がり、鼻水と咳はあるけど下痢は治ったので保育園に行ったタル坊。金曜日。保育園からの帰り、なんだか疲れている様子。土曜日。37.8度の熱で保育園お休み。病院では前回と同じ薬を出されただけ。薬飲ませてるけど、ちっとも良くならないです…熱が下がっても鼻水が止まらないようなら、耳鼻科に行ってみようかと検討中です。元気に走り回ってるタル坊。最近見てないな~…にほんブログ村↑ランキングに参加中です。よろしかったらポチっとお願いします。体調安定せず…

  • 微熱続き

    微熱続き

    水曜日から微熱続き。一日休めば元気になっていたタル坊も、日曜日には39.2度の熱を出しました。日曜日だったのでいつも行く小児科はお休み。放っておくわけにもいかないので、夜間休日診療所へ。もらった解熱剤であっとゆう間に熱は下がりましたが、本人はかなり辛かった様子。一日汗かきながら寝ておりました。そして月曜日。37.2度。…また微熱が…しかも、鼻水下痢咳も酷くなりいつもの小児科で診察してもらいお薬もらって帰ってきました。診断結果はお腹の風邪でした。さて、もらってきたお薬は粉薬(下痢止め)とシロップ(咳や鼻水用)の2種類。シロップは甘くて本人も喜んで飲みますが、粉のお薬って困りものです。良いか悪いか知りませんが、私はアイスクリームに混ぜて飲ましてます。気づかずに美味しそうに食べております。お薬飲んで、何度か薄目を開け...微熱続き

  • 白髪が増えた…

    白髪が増えた…

    今まで美容院に行けなかったけど、タル坊を保育園に預けられるようになったので仕事の邪魔になるからと思い長く伸びた髪をばっさりショートに切りました。美容院でできあがった髪を見ていると、けっこう白髪がある…美容師さんに白髪だけ切ってもらって帰宅。家に帰ってから髪をバサバサいじっていると、出てくる出てくる白髪がいっぱい…いつの間にこんなに増えたのかしら。長い髪をいつもまとめてくくっていたので気がつかなかった…今度美容院に行くときはカラーもお願いしようと思ったのでした。にほんブログ村↑ランキングに参加しています。よろしかったらポチっとお願いします。白髪が増えた…

  • だらだらの一日

    だらだらの一日

    タル坊、熱の為保育園お休みしました。微熱っぽいものはちょこちょこ出ておりましたが、37度を超えることはなかったので通わせておりましたが、そろそろ疲れが出てきたのかな?今日は37度6分。パートはお休みの日だったので元気のないタル坊とお家でだらだら過ごしました。タル坊を保育園に預けて、買い物やら済ませてしまおうと思っておりましたが熱を出したタル坊を雨の中引きずりまわすことはできませんやね。一昨日からどうも心臓の様子が思わしくなかった旦那様、昨日病院へ行って、月曜日でないと詳しい検査ができないとゆうことで、そのまま検査入院となりました。いつ苦しくなるかわからない状況で、不安を抱えて過ごすよりは入院をしていたほうが安心ですからね。夜中に救急車で運ばれて、ぐずるタル坊を抱えて夜中からずっと病院で待機していたあの日のことが...だらだらの一日

  • うさぎのモフィ

    うさぎのモフィ

    今朝は初めて保育園に行くのを嫌がったタル坊でした。私が去った後、すぐに遊び始めたらしいですが…集団生活の疲れからか、微熱がちょくちょく出るようになったタル坊。仕事に行けるかな?休んだ方がいいかな?でも休んだら迷惑かけるだろうな~…これだから子供のいるオバサンは~とか言われちゃうんだろうな~と、色々考えさせられております。今まで「また子供の事情で仕事休んでるのか〇〇さんは~」なんて腹を立てたりしておりましたが、自分がその立場になると休みたくて休んでいたわけではなかった〇〇さんの辛い気持ちがよ~くわかるようになりました。さて。最近Eテレで放送されているうさぎのモフィ。とってもかわゆいですうさぎのモフィアニメーション予告編(日本語)<paramname="movie"value="https://www.youtub...うさぎのモフィ

  • 喜んで行ってます♪

    喜んで行ってます♪

    朝から夕方まで、母がおらず知ってる人もいない…そんな状況で、タル坊は泣くかしら?なーんて┐(´∀`)┌いらぬ心配でした。振り返りもせず、元気に保育園に通ってくれております。お迎えに行くと、いつもニコニコ笑顔でやってきます。その笑顔を見ると、また少しお兄さんの顔になってきたなぁ…と感じます。知らないところで成長していくんだなぁ~と、ちょっぴり寂しい気持ちです。元気の有り余っているタル坊には、保育園という環境は願ったり叶ったりでありました。3歳までは一緒に居たかった。とゆう私のわがままは、タル坊には苦痛だったかもしれません。これでよかったのだ。と思っております。早くお兄ちゃんになっておくれと望む一方、まだちびっこいままでいて欲しいと思うようになってきたのは、少し離れる時間ができたからでしょうか。まだまだオムツはとれ...喜んで行ってます♪

ブログリーダー」を活用して、ネコヒゲさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ネコヒゲさん
ブログタイトル
サイトゥーさん家の息子たち
フォロー
サイトゥーさん家の息子たち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用