chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アトリエMiyake 押花アート展(コピス吉祥寺)への行き方

    きょう吉祥寺で広告などを置いてきました。武蔵野市立吉祥寺美術館市民ギャラリーはもちろんですが、近隣のギャラリーなどにも少しずつ置いて頂けました。その帰りに、コピス吉祥寺までの道のり、目印になる場所の写真を撮ってきましたので、行き方を詳しく説明します。...

  • 展示会まであと10日

    武蔵野市立吉祥寺美術館市民ギャラリーでの展示会もあと10日ほどに迫ってきました。作品のキャプションづくりなど、細かい仕事が沢山あり、想像通り・・・というか想像以上に忙しい毎日。どうか当日まで、身体が持つように、目が悲鳴をあげないように、祈るばかりです。これが終わったら、目の治療もかねて、少しゆっくりするつもりです。今回会場の一部に「バラ園へようこそ!」のコーナーを作りました。36額から60額まで、...

  • バレエ大好き ドン・キホーテ

    作品のレイアウトが大体決まり、今度は私の出展作品を確認しています。あまり退色しているのはやっぱり・・・などと思いましたが、思いのほか色が綺麗でびっくりです。密封ってすごい! この作品は2015年の作ですが、10年経っても、鮮やかなままです。子供の頃からバレエが大好きです。小学生の時に一人でボリショイバレエ(スパルタクス、渋いでしょ)を見に行ったくらい。私自身は習ったこともありません。今はインスタと...

  • 展示会の打ち合わせ

    展示会の打ち合わせで、武蔵野市立吉祥寺美術館へ行ってきました。美術館の入口に置いたチラシ、ほとんどなくなっていました。持ち帰ってくれた方が多かったのですね。本当にありがたいことです。ハガキを作るのだけれでも大変だけれど、やはりハガキの需要もあるし、チラシの需要もあるから、両方作っておいて良かっかなと思います。後一か月。頼みにしていた、「私の花生活」のイベントガイドの記載が抜けてしまったということで...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロージーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロージーさん
ブログタイトル
押し花画廊
フォロー
押し花画廊

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用