ようやく2024年最後の記録となります。数年前にも大晦日に訪れたことがありますがこども自然公園(大池公園)です。温暖で風もなく、年末最終日にしては非常に過ごし…
首都圏密着型の自然ブログ。身近な公園・緑地の美景観と生きものを、豊富な写真と共にご紹介!
ビル群立ち並ぶ首都圏にも、草木が生え、生きものの暮らす環境は確かに存在します。このブログでは、都会の自然への興味喚起に繋げたい――という意志のもと、首都圏在住の独身編集者が直接足を運んだ公園等で出会った美景観や生きものを紹介します。 生きものを「遭遇率・インパクト・美しさ・俊敏性」で独自に数値化して評価する『生きもの採点』を実施中!
【特別記事】2024年の「2つの里山」を歩いて(里山ガーデン&四季の森公園)
最近、撮影日の1ヶ月後にようやく記事をUPするようなケースが続いており書いているこっちも正直寂しかったので(汗)今回は思い切って今日(3/30)撮り立ての写真…
上から見下ろす機会があまりない鳥(秋ヶ瀬公園~彩湖道満グリーンパーク)
……いや、もちろんこの鳥のことではありません。カモの仲間というのはむしろほとんどの場合上方から見下ろさざるを得なくなりますので。 上記のヨシガモですが…
以前買ったカモメの図鑑がどこかに行ってしまったorz(銚子漁港周辺)
ここ数日妙に体調が悪く、更新が停滞してしまい申し訳ありません。2月の間は雑誌の仕事で気が張っていたのが先日校了したことで気が抜けたのかもしれません(汗) 溜ま…
今年2度目の渡良瀬遊水地へ。ぶっちゃけこの辺りの時期は仕事のピークで日々原稿に追われていたのですが、かと言ってあまり部屋に籠ってばかりいると心身に悪影響が及…
今日は新規開拓スポットを紹介します。行先は、神奈川県のほぼ南西端に位置する真鶴半島。東海道線の真鶴駅(左写真)より徒歩で向かいました。(バスも出ているのです…
よく考えるとあまり来る機会がなかったもので……(小石川後楽園)
ここは小石川後楽園。東京では有名な庭園ですが何気にこれまであまり足を運んだことがありませんでした。有料であること、広さがあまりなく珍しい野鳥の出現率が低いとい…
埼京線の車窓から(清水坂公園→赤羽自然観察公園→浮間公園→戸田公園)
最近見ていないのですが「世界の車窓から」は今も健在だとか。それはさておき……。 かれこれ15年近く、埼京線で戸田から首都圏に通う暮らしを続けています…
シジュウカラガンを新顔登録した翌日、今度は手賀沼に行ってまいりました。狙いはアカガシラサギだったのですが予報に反して午前中はなかなか雨が上がらず到着時点では傘…
「かげろう」さえなけりゃあ……orz(夏目の堰~旭市の海岸)
2月最初の遠征は、昨年初めて訪問した夏目の堰へ。公共交通機関しか使えないため、始発で出発し、最寄り駅の下総豊里駅から歩いて向かいました。(だいたい私の足で1時…
「ブログリーダー」を活用して、K.Nakamuraさんをフォローしませんか?
ようやく2024年最後の記録となります。数年前にも大晦日に訪れたことがありますがこども自然公園(大池公園)です。温暖で風もなく、年末最終日にしては非常に過ごし…
秋のヒタキシーズン行くことができなかった秦野・権現山に、2024年末に登ってきました。例によって秦野駅から水無川を下って登山口へ。川にはコガモがかなり多く飛来…
まだ、もうちょい昨年末のお話が続きます。新年も1月を折り返したところではありますが更新が追い付いていないので何卒ご容赦ください。 この日は、毎年恒例のイルミネ…
「コオリガモ」という珍しいカモが埼玉県内のとある公園に飛来していると情報を入手し、昨年末にちょっと足を運んでまいりました。このカモは2025年1月現在も残って…
前にお話したこともあるかもしれませんが、私は現在テレワークが中心であり仕事も業務委託の成果報酬型となっています。〆切までに雑誌記事の入稿ができればOKなので平…
あけましておめでとうございます。正月休みは毎年恒例の伊豆旅行に出ておりましたため、大分遅れてのご挨拶となってしまい恐縮です。伊豆の記録はまた後日アップしますの…
今年最後のブログは、毎年恒例の企画。2024年の新顔ランキングです。今年初めて撮影した生きものの中から特に印象に残っているもの・撮れて嬉しかったものをベスト3…
今年最後の講座「首都圏生きものめぐり」は平塚市屈指の探鳥地 豊田の田園地帯へ。以前にも一度ここの散策講座を実施しましたがその時よりも参加者様が多くなりました。…
クリスマスシーズンの横浜を歩いて今年で何年目になるでしょうか。ブログを始めた当時から継続しているので多分、10年は越えているんじゃないかと思われます。 上の写…
さて、今年も残すところあと1週間弱になりましたので、そろそろ1年間の「まとめ」をしていければと思います。 まとめと言えば、新顔ランキング。とは言っても例年紹介…
実は12月頭に新宿御苑にも行ったのですが前回の記事では紹介しておりませんでした。バードウォッチング「以外」の部分で色々と紹介したいものがありましたためこちらで…
2024年も12月に入って既に久しいですが、東京都心部でも10月下旬頃より池のある公園等に冬のカモがかなり飛来し、冬らしい雰囲気になってまいりました。 本記事…
今年は東京パークガーデンアワードの取材・撮影もあり例年以上に神代植物公園に行く機会が多かった気がします。アワードは先日結果も発表されましたのでもし興味のある方…
11月の散策講座「首都圏生きものめぐり」では鎌倉の谷戸に位置する公園 鎌倉中央公園からギリギリ鎌倉市内の大船フラワーセンターを散策。最後に、徒歩で柏尾川沿いを…
今年の11月は休日に取材が入ることが多く、「花をたずねて鎌倉歩き」に参加できませんでした。そちらの講座の行先が江の島だったので1週間後の身体の空いたタイミン…
秋のシギ・チドリの見頃といいますと大体9月末~10月中旬くらいであり、11月に入るとガクッと数が減ってしまいます。もちろん、そのピーク期間であっても日にちごと…
先日紹介しました川崎市の緑化フェアについて、3つのメイン会場の1つ、生田緑地会場の記録です。(生田緑地が川崎市である事を忘れている人が結構多い)さすがに森を伐…
やたらタワマンばかりが(主に揶揄の目的で)採り上げられる二子玉川駅周辺ですがそもそもタワマンが乱立しているわけでもなくその手の建物が多いのは武蔵小杉の方。その…
10月の末の話になりますが、仕事の関係で名古屋に出張しましたので打合せ前の朝(夜行バスで到着した直後)にちょっと名古屋城に行ってまいりました。 駅からそんなに…
仕事がひと段落しそうでしない状況につき更新が遅れてしまって大変恐縮です。もう1ヶ月以上前の報告になってしまうのでさすがにマズいかと思い、今日は書きます(汗)…
本当は12/30、31も外出していたのですがそちらについては講座の視察がメインでしたしあまり目立った収穫もなかったので本日より2024年の撮影記録をお送りし…
年末の散策レポートがまだちょっと続きます。この日は秦野の権現山へ。秋以来になりますが、晴天続きだったこともあってなかなか賑わっていました。もっとも、それはあく…
この日はまず鎌倉へ。朝に鶴岡八幡宮でカモ類やユリカモメなどを観察しつつ開店前でまだ人の少ない小町通り(写真)を通って鎌倉駅へと向かいました。 ちなみにこの写真…
冬の花ではなく、味覚。実際この花は香りがよく蜜や花粉が人気なのか開花するとメジロやヒヨドリなどがよくやって来ます。特にメジロには人気が高く、ウメが開花するまで…
新年あけましておめでとうございます。昨日まで旅行で不在でしたため、遅ればせながら本日2024年最初のブログ記事をアップしたいと思います。本年も何卒よろしくお…
いつもの年末恒例企画。2023年の新顔ランキングです。今年初めて撮影した生きものの中から特に印象に残っているもの・撮れて嬉しかったものをベスト30のランキング…
通常のブログ記事としては今年ラストになります。12月の講座「首都圏生きものめぐり」の様子です。浜松町駅で待ち合わせし、まずは駅の目の前にある旧芝離宮恩賜庭園へ…
今冬、埼玉のバーダー界隈で話題となっているアレを撮影するために、伊佐沼まで行ってまいりました。アレというのは……はい、アレですよ、アレ。最早ぼかす必要がないく…
12月の「花をたずねて鎌倉歩き」に参加。大仏切通の山道から大仏殿へと抜け最後は長谷寺に向かうというルートでした。 大仏殿と長谷寺は観光名所というだけありそれな…
例年ですと12月のみなとみらいは敢えてクリスマスに出かけるようにしているのですがさすがにイブの辺りになると気温がもっと下がり昆虫は飛ばなくなるだろうと判断して…
前回の続きです。正午前に境川遊水地公園を後にし午後は同じ相鉄線沿いにあるこども自然公園(大池公園)に行きました。 昨年に引き続き、クビワキンクロ♀が飛来してい…
何を?って、コイツのことです。(敢えて変な顔をトップに載せるこの仕打ち)今、あちこちのメディアに登場しております境川遊水地公園に現れたオオヒシクイ。私も仕事が…
今日は閑話休題とでも言いましょうか、東京の水辺に例年通り冬のカモが来ていますのでそちらのご報告をさせていただきます。「毎年同じ光景じゃん」と思われるでしょうが…
11月後半の戸田市内です。前半の記録は以前にUPした通り。雑誌の仕事(12月初旬が〆切)がひと段落つき缶詰め状態から解放されましたのでお昼から市内をぶらりと散…
昨年ミゾゴイの飛来で話題になった水元公園。今年も飛来しているという情報を入手しましたが昨年と比べると時期的には遅れた気がします。また、他にも珍鳥情報が出ており…
11月の「花をたずねて鎌倉歩き」に参加。自分の講座の1週間ちょい前の話ですがこの日はイマイチ天候がよろしくなく風が強く、気温もあまり上がりませんでした。時期…
雑誌の締め作業に追われて尻に火がついていますが先週日曜(11/19)に開催いたしました講座「首都圏生きものめぐり」のレポートをこちらに掲載させていただきます。…
今年に入り、雑誌の仕事の関係で世田谷区の取材を続けてきた私ですがプライベートで遊びに行くことはあまりなかったため一日がかりで出かけてまいりました。もちろん世田…
これは前にもお話したかもしれませんが、私の習慣としての「首都圏生きものめぐり」の原点は横浜市の舞岡公園で間違いありません。(講座の方の原点は里山ガーデン&四季…
毎年秋の恒例とも言える、横浜市金沢区を能見台から長浜公園、そして八景島まで移動する東京湾沿いの散策ルートをご紹介します。この日は朝9時ちょいくらいに能見台に着…