chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今夜からUndas…Undasって何?、ハロウィンと違うの?

    Undasとは クリスマス前のキリスト教カトリックのビッグイベントは11月1日の All Saint’ Day(諸聖人の日)と翌11月2日のAll Souls…

  • またまたスーパー台風に

    台風21号は幸いフィリピン直撃は避けられましたが、JTWCの予報によると今日午前9時の最大風速は130ノット、午後9時の予想最大風速は135ノット(69.45…

  • 南国の果樹は育ちが良すぎる

    我が家でこれまでに植えた木を思い出してみると意外に多い。  なぜ木にクエスチョンマークを付けたかというと、最初に植えたのがバナナだからです。バナナは木のように…

  • 風邪がしつこい。甚大な被害の台風20号クリスティン。気候難民。

    年を取ると風邪がしつこいです。昨日には熱は完全に下がったが、咳と痰と鼻汁が続き、頭もスッキリしません。 病気をするたびに奥さんに頭が上がらなくなるが、病気をし…

  • パソコンキーボードで考えたこと

    昨日配送されたキーボードですが、前記事にも書きましたがブルーツース接続です。なぜブルーツース接続が良いと思ったかというと、 iPhone や iPad にも使…

  • 中国製日本語キーボードが届きました

    一昨日から風邪で体調を崩していましたが、ようやく回復し始めました。年を取ると発熱に弱くなりますが、昨日は発熱、頭痛、鼻水、喉の痛み、咳、クシャミと風邪の症状フ…

  • 日本語キーボード

    一昨日パソコンのキーボードが壊れました。突然アルファベットの最上段の1列がキーが反応しなくなり、入力できません。 1列纏めて反応しないという事はキーボードの回…

  • ALL HALLOW’S、HALLOWEEN、UNDAS

    もうすぐハロウィン。日本ではキリスト教など全く関係無くバカ騒ぎの10月31日の夜ですが、国民の93%がキリスト教徒、うち83%がローマカトリック教徒のフィリピ…

  • フィリピン人と日本人の家族愛 誰かの助けが無ければ生きてゆけない老後

    私は奥さんと奥さんの母親、息子夫婦、孫と4世代同居です。 フィリピン関連のブログやYouTubeでは、家族愛の強いフィリピン人は経済力がある外国人と結婚すると…

  • パパ活?

    この年でパパと呼ばれるとは思いませんでした。 パパと呼ぶのはこの子、1歳半の義息の赤ちゃんです。お父さんをダディ、お母さんをマミーと呼びますが、うちの奥さんは…

  • Starship まさかの Chopstick Landing 成功

    世界最大の宇宙ロケット、スペースX社のStarship。 目指すは火星のStarshipですが大きさもさることながら、一段目のSuper Heavy Boos…

  • YouTubeを自分好みにしてみた

    貧乏高齢移住者にとって一番の娯楽はお金がかからないYouTubeです。(といっても広告が煩いのでYouTube Premiumに月159ペソ払っていますが) …

  • 男たちの大和 大艦巨砲主義と坊ノ岬海戦

    今日はYouTubeで、2005年に終戦60周年を記念して作られた「男たちの大和」を観ました。レイテ沖海戦で大敗した日本海軍連合艦隊。日本の誇りであった戦艦大…

  • 失敗ダー!!(´-﹏-`;)⤵

    先日書いたWater Pumpの異音のトラブルは、多分高速回転するインペラーのダメージだろうと推測して、ポンプの給水口と吐出口のアダプターを外してチェックしま…

  • 親戚の娘さんのデブー

    フィリピンでは女性18歳、男性21歳の誕生日に、成人となることを祝うデブーという儀式があります。 デブーはDebutと書きます。スペルの感じから語源はフランス…

  • 石破首相発言プラス米雇用統計イコール円安加速

    念願の自民党総裁となった石破さん。民族主義者などとは一線を画す正統派保守だと思いますが、経済に対するセンスについては評価できなかった捻くれ者の私。 首相就任早…

  • Water Pump の続き…予想外のダメージです

    最初にフィリピンの水道ですが、水圧が低く、かつ水質が悪いという問題があります。マニラなどの一部を除くと水圧が低く、それなら水圧を上げれば良いと思うでしょうが、…

  • 10年遅れの寒冷化論・ミニ氷河期論

    観測史上最高を更新し続ける世界の平均気温と海水温。グテレス国連事務総長は「地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰化の時代が到来した」と警告しましたが、温暖化が進む…

  • 忙しい三日間だった

    前回書いたように奥さんのレイアウト変更でWifiルーターを移設したが、この写真は仮置きでみっともない状態です。LANケーブルが具合よくない事は前回書きましたが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、夢人(ユメンチュ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
夢人(ユメンチュ)さん
ブログタイトル
夢老い人の呟き
フォロー
夢老い人の呟き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用