53歳、食道がんが見つかる。抗がん治療の後、食道全摘出手術、リハビリ日々のことなど。
当たり前のことが当たり前にあることがとっても大変な世の中。それを実感してこども返りしているわたしです。 がんという病気にならなかったら気がつかなかった、気がついても止められなかった事ばかり。 一人で頑張っていたのですが、病気になったらすごくたくさん、温かい思いやりに囲まれていた事に気がついた。 当たり前体操。心から踊りたいです。
生活改善というえれえタイトルに反する日々ですよ健康的ではないよ。毎日シェーカーにプロテインパウダー入れて持ってくけど、飲んだ試しがない。200cc牛乳とともに持って帰ってきて、どちらもよう捨てる。入らないんだも〜ん。楽しむ生活、という生活改善をしたいと思っている普通人に戻れたわけではないが、だいぶ頑張れる。でも、結構きつい。風呂の板みたいなやつを上げて溝掃除と裏側掃除したら、それだけで逆流するもん。自分の人生が心地よく過ごせるために人並みになりたいと焦っている気持ちがある。何をやってもダメで、草をむしれば蚊に食われてガーデニングなんてクソ、と思う私です。海以外は楽しみを見つけにくく、無になる時間はないし。この前、久々の検査を受けましたカニコHOS.なんかみんなが受けるのですっごくいい機械が入っていたことを知る。...生活改善をせねば!
いろいろございました、Everything's滞っている大雑把にイラストから場所限定豪雨についてでございますこのところ、入道雲が黙々湧く空を見受けます。こんなにしばしば見ることができることはなかなかなくてちょっと見入ることもあります。家を閉め切って帰ってきて二階を開けて近く(と言っても5kmくらい)のスーパーに買い物に。知人と会って少し話をした。そこは濡れてなかったんだけど。うちのそばにきたらあるところから道路が濡れて、濡れてるもんじゃないって感じで!家に帰ると寝室はすごいことに!!!ひえ〜〜タオルケットを使ってベッドの水分を取り、タオル何枚かで床を拭いては絞る!すげ!インターネット購入もトラブル私はAmazonユーザーです。なりすましメールがいっぱいきますが全部捨ています、えへん。と思ってた。ログインできなく...挫けにないコツは続けること
「ブログリーダー」を活用して、ふーみんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。