chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 年内で在宅勤務が終了してしまう

    コロナも落ち着いてきたわけでないが 共存していく生活ができてきている 仕事が年明けから100%出勤となる そのため来週から出勤日が増えていく。 今も週3回くらい出勤しているが 出勤した日の翌日は疲れて起きれない・・・ それが毎日続くかと思うと辛い 在宅で通勤時間の2時間が削減 その分、家で片付けしたり、宅配便受けたり お昼にパソコン見たりと用事ができる 晴れていたら、朝布団干したり洗濯できる そしてギリギリまで寝ていられる というか起きれないので ギリギリになってしまう。 通勤ならアウトだが 在宅なら10分前でもなんとか出勤できる これになれると出勤の意味はあるのか?と 考えてしまう しかし、契約社員だし従うしかない 契約は1年限定 来年の今は無職だ・・・ その頃は仕事はあるのか? 体調はどうか? ..

  • 竹内結子さんのことで心が苦しかった

    やっと報道もなくなりました 久々に苦しいといった感覚です。 春馬くんの時もそうですが、 今回はさらに心が締め付けられる。 なんで?と思わずにいられない。 お子さんいるのに 再婚したばかりなのに 幸せなはずなのに 人の気持ちはわからないですね・・ うつになって、すぐが危険らしいです。 でも他殺説もあります。 こんなにどんどんなくなるわけない 闇が怖いです

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tamaさん
ブログタイトル
明日晴れますように
フォロー
明日晴れますように

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用