chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おもしろキルト・POLEPOLE https://quiltpolepole.jugem.jp/

高知から教室の様子や作品紹介と美術館

キルトを初めて29年ほどになります。 趣味の美術館巡りの様子も時々綴っていきたいと思います。

polepole
フォロー
住所
高知市
出身
未設定
ブログ村参加

2012/12/25

arrow_drop_down
  • あともう少し

    こんにちは♪ 保育園用の着替え袋を作っていますが、後ひも通しと袋口押さえステッチを掛けが残っています。 中袋にはマーガレット柄をえらびました。  サイズは30×38×4cmにな

  • 着替え巾着袋を作っています

    こんにちは♪ 先週末早咲き桜を見ながら🍙を食べ、春の日差しを楽しみました。 当たり前の日常生活に喜びを感じています。 先週から作っています保育園用の着替え袋です。  似顔絵と

  • 似顔絵を描こう

    こんにちは♪ 30×37�くらいの巾着袋を作っています。 保育園の着替え袋に使うようです。 リボンのパターン10×10�を10枚ピーシング終了です。  似顔絵と名前を

  • 今日は少し・・・

    こんにちは♪ 保育園組はランチョンマットでなく着替え袋のリクエストです。 お揃いの布地を用意していたので、リボンのパターンの枚数を見直しました。  今日は少しピーシングしました。  

  • アルバムスターに刺繡する

    こんにちは♪ ピーシングしていた20枚のアルバムスターにメンバーさん達にサインをお願いする事にしました。 でも、私の体調とコロナ感染予防で教室は、再開できず状態です。  今日は3枚刺繡し

  • 孫の威力かな〜

    こんばんは♪ 簡単なものほど難しいですね。 表と裏布のみのランチョンマットが三枚完成しました。 なかなか制作意欲が高まらない日々を過ごしてきましたが、孫の笑顔を見たくて作業時間が増えてます。 &nbs

  • 2枚目、3枚目・・・

    こんばんは♪ 2枚目、3枚目を同時進行で、5歳の女の子用のランチョンマットを作っています。  名前を刺繡し、 3枚目はリネン地を使い、似顔絵を刺繡してワッペンにしたいと思い

  • ランチョンマット1枚目完成

    こんにちは♪ 午後から時間ができ、作りかけのランチョンマットを仕上げました。  (30×40�) キルトをしないでミシンかけましたが、思いのほか下手(>_&l

  • 原田治展「かわいい」の発見

    こんにちは♪ こころを動かす「可愛い」は難しいといきずまり、開催中の原田治展を観てきました。  爽やかな色彩のキャラクターたちは身に覚えもので、20代を思い出す。  原田治氏による自選作品集

  • 可愛くな〜れ♪

    こんにちは♪ 5歳児の女の子にランチョンマットを3枚作ります。 「ピンクとむらさきと虹色がすき」と言うが、可愛い配色は難しいなあ〜 「不思議の国のアリス」助けてください。 10×10�のリ

  • ホーチが完成♪

    こんばんは♪ ハギレを生かすことができると嬉しいですね。 2年ぶりの刺し子ミシン・・・初心者に戻っています(>_<) 20×16�、底はなし。20�ファスナー使用。 訪問ありが

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、polepoleさんをフォローしませんか?

ハンドル名
polepoleさん
ブログタイトル
おもしろキルト・POLEPOLE
フォロー
おもしろキルト・POLEPOLE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用