chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
えたくわのクワガタ三昧 http://etakuwa.blog.fc2.com/

国内外のコクワガタを中心にブリード中。当初は国内離島コクワに惚れ、そして最近は外産のとても魅力的なコクワにドハマリ。その他、オオクワガタは産地にこだわったWDからのブリードなのでサイズは2の次です。

えたくわ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/12/24

arrow_drop_down
  • 奄美大島産スジブトヒラタ羽化

    毎度のことですが、最近産卵セット備忘録ばかりでさすがにちょっと飽きてきたので羽化個体のご紹介。奄美大島産スジブトヒラタクワガタが羽化してきました。スジブトのストライプがかっこいいなということで細々と続けています。画像の個体は56mm程度と小柄ですが65mm程度の個体もでてきており放置飼育としてはまずまず。ブリードは来年かな。<2025シーズン産卵セット結果>・パプキン・・・3/22set・エラフスホソアカ・・・3/23s...

  • 中国 寧夏回族自治区産 ダビディスコクワ産卵セット投入

    本当は昨シーズンブリードのはずだった中国 寧夏回族自治区産 ダビディスコクワ。前回セットが2022年で羽化が2023年なのでちょっとお年寄り。産むかどうかわかりませんがとりあえずセットです。 種名:ダビディスコクワガタ 学名:Dorcus davidis 種親:♂ 34.1 mm F8 × ♀ 28.4 mm F8 産地:中国 寧夏回族自治区 時期:2025年5月1日セット 内容:カワラ材+栄養フレークEXマット産んだらラッキー、ダメなら終了ですね。<2025...

  • 台湾 台中市和平区梨山産ヤマダクワガタ産卵セット投入

    そこそこ頑張って産卵セットを組んでいるので備忘録として記録しておかないと大混乱しちゃう。ということで、4月末にヤマダクワガタのセット組んでいるので記録。台湾 台中市和平区梨山産ヤマダクワガタ個人的にはそこそこかっこいと思っていますが、真っ黒だからかアローコクワよりも人気がない気がします。 種名:ヤマダクワガタ 学名:Dorcus yamadai 種親:♂ 56.6 mm WF1× ♀ 38.7 mm WF1 産地:台湾 台中市和平区梨山 時...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えたくわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えたくわさん
ブログタイトル
えたくわのクワガタ三昧
フォロー
えたくわのクワガタ三昧

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用