部屋に置きっぱなしにしておいたきのこの山が凄いことに。チョコが溶けて、ビスケットと分離状態。仕方ないからビスケットでチョコをこすり取りながら食す。あとで冷蔵庫に入れておこう。食わないときはちゃんと冷蔵庫に入れておかないとなぁ。きのこの山
先週、サーバーラックが来ていたのだが、組み立てずにいって今週、組み立てることに。しかし二人かがりで組み立てるものを一人で組み立てると、午後の時間をほとんど使ってしまった。それに説明書が分かりづらいこと。それが時間がかかった原因でも。週末まで会社行かないので、週末に後始末をしないと(笑)。サーバーラック
と思ったら曇ったり、照ったり忙しい日だ。まぁ雨が降らないだけマシだけど。W175は快調に始動できた。特に何をしたという訳でもないんだが。始動後、ちょっとアイドリング不安定だが、取り敢えず温まったら安定してきた。エンジンかかれば別に問題ないんだがね。かかりまでが大変。さて、これから何をするかな(笑)。良い天気…
血が足りないのかなぁ。明日はちょっと肉だな(笑)。疲れてるなぁ
特に出勤しなきゃいけない訳ではなかったのに急遽出勤に。仕方なく出勤したけど、特に良いことも無し。まぁ重役出勤状態だったから良いけど(笑)。明日は病院か。来週は病院行くので休み入れたけどね。急遽、出勤
術後にまた胃がおかしいので、病室に戻って、看護士たちにその旨を伝えた。今日はちゃんと昼飯食っているにも関わらず、胃がキューッと締め付けられる感じだ。急遽、救急の当直医の元へと。またなるようなら胃カメラで検査した方がよいとのことだった。胃潰瘍もあるかもとのこと。胃潰瘍ねぇ。あるだろうねぇ。まぁ暇なときに胃カメラの検査をした方が良いかもね。また胃が変
当たらんかったなぁ。まぁ冬は当たって欲しいもんだが…。1等にかすりもしなかった。最低300円が当たっているくらいかな。…残念。博打運はないなぁ…(汗)。次回に期待。サマジャン…
下痢が続くなぁ。一時的には止まるんだが、その後また下痢る。まぁ明日出勤したらまた休みだからなぁ〜(笑)。下痢が…
ワクチンのせいだろうか?体が怠い。それに頭も少し痛い、注射した腕は鈍痛だし。ということで、今日は体調不良でお休み。殆ど午前中は何もせずに寝ていたが(笑)。外に出たのはゴミ捨てと昼飯を買いに出ただけ。怠かったけどね。まぁ近所ほっつき歩くくらいならできるから良いんだが、しかし、殆どマジで寝てた。夜寝られるかな?今の時間になってくると、少し活動的に、怠さが取れてきた。これから何かするって言ってもねぇ。特にできることは無いんだが…。まぁ明日は病院なので、少し睡眠不足でも問題なし。施術中に寝てれば良いから。2回目はキツイと言うが、今回以上に怠いということなのだろうか?2回目はいつもの病院では予約できなかったが、別の場所にしたら早々に取れた。知らん場所だから早めに行かないとなぁ。原チャで行ける距離ではありそうなので、原チャ...ちょっと怠いなぁ
やっとワクチンが接種できた。まぁあと1回は最低でも打たんといかんのだが。早速、WEB予約しトウとしたが、待機期間以降の日付では予約ができない。電話予約が良いのかなぁ?明日ちょっと電話してみようかと。アナフィラキシ-は出なかったので良かった(笑)。注射はもっと痛いかと思ったが、殆ど痛みは感じなかった。まぁいつも穿刺している針の方がよっぽど太いしね。通常の針の太さか、それ以下の針かな。いつも穿刺するときのはりはボールペンくらい太いからあれに比べれば全然。23G(0.63mm)くらいの針の太さらしい。透析の針が16G(1.61mm)、インシュリンの針が30Gくらい(0.31mm)。それならあまり痛さも感じないか(笑)。あとは明日、副反応が出るかだな。自分的には出ても出なくても在宅するつもりなんで(笑)。まぁでも身体が...ワクチン接種
昼飯は食べたんだけどねぇ。少し症状の出方が遅れてきたから少しは役にたったのかなぁ。今度はがっつり食って見るかなぁ〜(笑)。また胃が変
昨日の施術のせいか、朝がメッチャ辛かった。まぁ電車で何とか座れたので、今日一日はもったが…。午前中がメッチャ忙しくて疲労どころでは無かった。一応、アリナミンVドリンクを飲んで血糖値ぶち上げしたら午前中が上手く乗り切れたのかもしれないが。まぁ明日は休みだが休みじゃないんだが、午前中はゆっくりしているかな。朝が怠い
穿刺した部分から血が止まらずに貼っていた絆創膏が血まみれ。しゃーないから滅菌ガーゼで拭いてから再度、新しい絆創膏を貼り付けて、再度、圧迫止血。まぁ明日になれば止まるでしょう(笑)。血が止まらん
会社からの電話に振り回されるなぁ。まぁ通常時は、サイレントにしているから、在宅の時、忘れちゃんうんだよねぇ。サイレントを解除したつもりで、サイレント状態。機種変えてからそういうところが使い勝手悪いと思うよ。前ならボリューム最大にしておけば、着信もオンになっていたが、今度のは違うようだ。まぁ今度は気を付けんとなぁ。会社でもオンのままのしとくか(笑)。今日は朝から
施術後はやはり胃が変だ。腹減りすぎるとおかしくなるんだろうなぁ。今日は握り飯を買っておいたんだが、終わったときは普通だったのでスルーしたら時間差でやってきた。今はご飯食べて落ち着いたが、またこうなるのでちょっと考えないとなぁ。胃が…
午前中は雨が止んでいたので、役所へ行くのと銀行に行くのにW175を使用した。最初、エンジンがグズっていたが、取り敢えず安定してかかった。その後は調子よく回っていた。やはりコツはフューエルコックにありそうだ。今回、エンジンをかける前にちょっと1回しして放置後にエンジンをかけてみたら少しグズったがかかった。駐車しているとキャブ内のガスが気化してしまうのかもしれないなぁ。そんな感じで午前中の用事を済ませて、午後はちょい用事だったので原チャで出かけてきた。来週は注射だから日曜は微妙だ。W175久しぶり
盆休み中はずっと雨だなぁ。バイクに乗れません!原チャは別だけど(笑)。そろそろエンジンかけてやらんと、W175動かなくなるなぁ…。明日、雨降っててもエンジンだけはかけてやらんとなぁ。まぁツーリングは9月入ってからでも良いかなぁ。コロナも酷い時期だし。9月になったら少しは落ち着くでしょう。今日も雨
最近多いのだが、術後に胃の中が空っぽになって、気分が悪い。それは食事をするまで続く。それか、しばらく大人しく横になっていれば治ったりもする。まぁ昼飯抜いて施術されると起きることが多いので、来週はおにぎり1つでもいいから食べて:いこうかと(笑)。終わった後
降らないと思ったら結構降ってた。午前中は車で買い物にとランチ寿司に行ってきた。午後は、ちょっと原チャで少雨の中走ってきた。W175は基本、雨の日は乗らないので、今日は原チャまで。暫く雨らしいので、盆明けにW175に乗れるかなぁ~(笑)。雨…そんなに
できれば寿司でも行きたいものだ。今週は結局、ずっと雨っぽいなぁ。移動は車かな(笑)。明日のお昼は
ランチ焼肉化、ランチ寿司の予定だったが、在宅だと出る時間が遅くなるので急遽辞めて、ホットモットに変更。これだとネット予約できるので、時間短縮が可能だ。予定時刻に取りに行けば良いのだ。今日は「大判カルビ重」にしてみた。明日は、病院だからどーせカップ系なので。朝は、カレーパンだけど(笑)。明日から盆休みだ。しかし、天気が良いのは今日までらしい。日曜日くらいにツーリング行こうかと思っていたのだが、曇り/雨っぽい。まぁガンガンに日が照られるよりはましかもしれないが。休み中に降水確率が低い日にでも行くかな(笑)。本当は
なので、明日のランチは何か食べに行こうかと(笑)。たまには贅沢も良いかな。近所の焼肉屋でも行っても良いし、回転寿司も良いなぁ。明日は在宅
今日は原チャリで買い物に出かけたっきり。まぁその原チャで出かけた際も、雨にあった。夏だから別にずぶ濡れになっても問題ないから良いんだが。スーパーにずぶ濡れでいていたのは私くらいだろう。帰りは晴れていたので、帰宅する頃にはTシャツも乾いていたけどね(笑)。W175を走らせようと思ったが、まぁ明日にしようかと。別に明日は午前中時間があるので、午前中は走らせることができるしね。まぁツーリングは盆中に一応、計画するかな。どっち道、県内移動だけだし(笑)。結局…
朝、コンビニへ出たくらいであとは家で大人しくテレビを見ていた。明日は止んでいるようなので、明日、出かけようかと。今日はほぼ出ず
今のところ雨に降られていない。ピークは夜中から明け方かな。明日は車で買い物になりそうだなぁ。台風らしいが
来ている。明日から雨模様らしいなぁ。出る時間だけでも止んでてくれると良いんだが。来週は週明けまで天気悪そうだなぁ。日曜に出かけようと思っていたんだが…。予想通り、盆中にお出かけになりそうだなぁ。まぁ良いけど。台風が…
いつ収束するんだろう?年内はまだ落ち着かなんそうだねぇ。多分、乱高下するだろうなぁ。さて明日は出勤だ。気を付けて行かなければ。長いねぇ
会社に行こうと思ったが、非常に体調が悪かったので断念。まだ術後の腕も痛かったので丁度良かったんだが(笑)。今日は殆ど出ずじまいで家で過ごしていた。まぁ午前中は結構よく寝てたけどね。特休
行くまで結構寝てたんだがなぁ。それに行ってからも。なのにまだ眠い。まぁ今日は早く寝るけどね。明日は出社なので。眠くて疲れた…
1年前にシャントを作ったときより、傷口が痛いかも。痛み止めを飲んで今は対応している。2、3日痛いんだろうなぁ。明日はいつもの施術なので、更に痛み倍増しそうだ。前より痛いかも
1週間ぶりくらいにW175のエンジンをかけたが、かかりが非常に悪い。チョークを開けて始動してもダメ。30分ほどスターターでかけていたが、バッテリーが上がってしまうので、木陰に置いて原チャリで用事を済ませに。帰ってきてからエンジンを再び作動させると3回目くらいにやっとかかった。何が悪いんだがよく分からん。まぁ少し間を開けすぎたりするとちょっとかかりが悪くなるようだな。取り敢えず、20kmほど走ってきたが、その間では止まることは無かったし、停止後に再びエンジンをかけてもかかるようになったので良かった。今週はちょっと走らなくてもエンジンを週途中でかけようとは思っている。多分、キャブレターが悪いんだろうなぁ、とは思っているが。W175エンジンかかり悪い…
「ブログリーダー」を活用して、Blackさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。