chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 最終日

    テレワーク最終日なので…と特別なことをしようと思ったがそこまでのことはしなかった。まぁ取りあえず、天気が良いので30分ほどバイクを走らせてきたけど。それ以外は普通に過ごしてしまった。ランチ焼肉行けば良かったかなぁ?今さらながらに思うのだが(笑)。まぁランチ焼肉は日曜でも行けるから良いか。しかし、もう少しバイク走らせてくれば良かったかなぁ?最終日

  • いやはや

    病院行く日にお腹壊した。行かないようにしようと電話したが押し切られた。まぁ遅れて行くから良いか。行きはタクって、帰りもタクった(笑)。明日は在宅だからゆっくりしてるかな。いやはや

  • 部屋は暑い…

    いや~この時期にテレワークはキツイねぇ。マジで暑い。PCは朝から付けっ放しだし、午後に入ると日差しが厳しいし。まぁ昼飯買いにバイクで行ってきたが超薄着でOKだった(笑)。特に2階は暑い。窓開けてるんだが、風が抜けてゆかず、暑い。そろそろだんだんと涼しくなるんだろうけどね(笑)。部屋は暑い…

  • 結局

    朝早く起きたのは良いが、早すぎたのでまた寝てしまった(笑)。まぁ結局、午前中に車で買い物に行って、帰ろうとしたら雨。二度寝後に出ようかと思ったんだが、止めて良かった。午後は家でちょっと作業があったのでそれに充ててたのは良いが、雨は降らず。午後にバイクにすれば良かったかなぁ?まぁ来週でも良いんだけどね(笑)。結局

  • 明日は雨らしい

    しかし。朝方から昼くらいまでは降らないとか。となると午前中にちょっとバイク乗ってくるかな。できればいつも行く場所へ行ってきたいところだ。明日は雨らしい

  • 天気

    バイク買ってから週末ッは天気が悪いなぁ。今週も天気は荒れ模様らしいし。4月入ってからショートツーリングかなぁ。それまではウィークデーにちょこっと乗るくらいだろうなぁ~。天気

  • 疲れた

    今日も術後は疲れる、。ご飯食ったからあとはゆっくりしているかな。まぁ多分寝ちゃうだろうけど(笑)。疲れた

  • お昼

    近所のてんやに行ったが、何か昼時なのに工事?掃除?していた。おっちゃんが一人いて、その他の店員はいない。特に張り紙も無く、何かよく分からん感じだった。まぁ今度、金曜に出社だからリベンジで行ってみようかと。もしかして閉店作業だったのかなぁ?お昼

  • 気持ち悪い理由

    ここんところ、術後に気分が悪くなることがあり、今日も帰りに気持ち悪くなったので考えていた。昼飯抜いてるからだな(笑)。専門家からは術後に低血糖を引き起こすことがあります、と言われていたのでそうだろうと思っていた。一人の医者からは低血糖とは違うんでは?と言われて、今日の朝からの行動を追ってみた。…確実に言えるね、固形物くってない(笑)。水分は術中に吸い取られるから、まぁそれが原因だな。よし、これで昼飯は何かしら固形物を食べよう~♪気持ち悪い理由

  • 明日から

    天気良さそうだなぁ。しかし、また週末は天気悪そう。軽くツーリングに行きたいんだが、どうも休みと天候がうまくリンクしてないなぁ。4月入ってから天気が良いのだろうか?長期予報を見る限り、4月の中旬くらいまでは週末天気が良い感じの日は無さそう。まぁ長期予報だからまたずれたりするんだろうけど。曇りなら何度かあるみたいだが、出かけるんならやはり晴れている時が良いからなねぇ。週末、天気の良い日が近々に出ることを祈るばかり。明日から

  • 嵐?

    午前中、午後共に今のT頃、嵐らしい嵐はきていない。午前中は少し雨が降っていたくらいで特に問題もなく車で買い物に行ってきたくらいだ。走っていてもそれほど窓が雨で見えなくなるみたいなこともなく、ワイパーで別に問題なく見える。午後も特に豪雨もなく、近隣で散歩している人がいるくらいだ。今日は肩透かし的な天気かもね(笑)。まぁ雨が降っているからバイクに乗るつもりはないけど。明後日は晴れるらしいので、朝からちょっと走ってきても良いかも、とは思っている。嵐?

  • 最近、昼メロってやってる?

    テレワークで自宅作業を行っている方も多かったと思うが、最近はお昼に昼メロってやってないんだね。ふっと気づいた。大体、バラエティ系や情報番組、料理番組が多かったような。昼の時間帯でドラマやってるのはNHKの連続ドラマの再放送くらい。あとは13時過ぎた頃からテレ東で映画やってるくらい。あとは14時以降に2時間ドラマの再放送。まぁこれは別にメロドラマという訳ではない、やっぱり刑事ものとかの再放送。ざっくりネットで調べたらここ5年くらいやってないんじゃないかな?昔、体調が悪くて学校を休んだ時によく母親がお昼に見ていたのだが。いわゆるドロドロもの系。姑と嫁の話とか、明治、大正ごろくらいの丁稚ものとかね。そういうドロドロけいは無くなったねぇ。ある意味、見ている側としては滑稽で面白かったんだが。まぁ基本的に13~16時くらい...最近、昼メロってやってる?

  • 明日は

    雨らしいなぁ。まぁ仕方ないか、家でゆっくりビデオでも見てるかなぁ~。明日は

  • 壊れた?

    GeminiPDAはちゃんとOSを新しいのにしたのは良いが、キーボードが部分的に使えなくなった。丁度、A~Hくらいまで使えない。…まぁ良いか、やっぱWindowsを常備する方が良いのかもなぁ…。GDPWinもあるしなぁ。壊れた?

  • やっと戻ってきた

    GeminiPDAがやっと戻ってきた。やっぱこのくらいの大きさだと持ち歩きがラクダ(笑)、。さてOSの入れ替えは明日やろう~♪やっと戻ってきた

  • 充実した1日

    午前中はそれなりに仕事をして、昼休みにバイクでこの前頼んでおいたブーツの引き取りへ。しかし、天気良いしバイク日和なんだが…。このままどこかへツーリングにでも行きたい気分(笑)。だが、一応勤務日なのだからそういう訳にもいかんし。ショップ物を受け取って、百均によってちょっと買い物して帰還。いや~マジで国道も空いてるからそのまま隣県まで走って行きたかった~♪1000kmまで慣らしだからそこまで高速道路も乗れないしなぁ。それ超えてやっと高速使ってどこかへなんてこともできるんだが…。まぁ今日でやっと100km程度だしなぁ。でも5~7月くらいまでには1000km行くかもなぁ、分からんが(笑)。充実した1日

  • 成田到着

    やっと成田にGeminiPDAが到着したようだ。カスタマーに連絡を入れているので、18日に配達されるように手配されている。丁度、来週から出勤モードだから丁度良いかもねぇ(笑)。成田到着

  • 朝からちゃんと

    エンジンはかかりました(笑)。まぁこれが普通なんだけどね。キャブ車だからといえ、かかりずらいはあっても、かからない、はあったことがなかったからなぁ。真面目にキャブ交換してぇ。取り敢えず、今日は天気も良かったので急遽有給にしてみた。午前中は、U字ロックとかその他いろいろと調達してきた。そのままお昼はいきなりステーキへ。食後もフラフラと走ってきて、あとは家でちょっと作業があるのでそれを行っていた。今さっきPCのメールチェックを行って、GeminiPDAの荷物の件をFedexに問い合わせていたのの返信が着ていた。どうもシャルルドゴール空港がメッチャ混んでいるらしい。まぁそれは履歴見れば分かるんだが。多分、ワクチンの件で混んでるのかなぁ?まぁあくまで推測だけど。向こうがいうには、3/17の便で成田に着ければ、という見込...朝からちゃんと

  • 朝からW175にやられた…

    キャブ車なので朝からエンジンがかかりずらいのは分かっていたが、今日のはその比じゃない。セルでエンジンをかけること1時間。全くうんともすんとも言わず。エンジンがかからんとただの鉄の塊。一応、念のためにプラグも被ってないか開けて調べたが問題なし。まずは販売店へ連絡。向こうの言う方法も確認したが、それは既にやっている方法。最終的にはレッカーで販売店へ持っていうことに。新規保険入った早々からレッカーサービス。レッカー来るまでに1時間。レッカーの人がきてバッテリーのチェックを行ってくれたが、11Vの許容範囲らしい。その持ってきた機器(ジャンパー?)から電源をもらって再度セルを回すが、全くかからず。レッカーを販売店までしてもらうことになり、別便でタクシーの手配。タクシーで販売店へ。受付にいた人にその旨を伝えて、レッカーの到...朝からW175にやられた…

  • まだフランス

    どうもフランスで止まっているらしい。3日くらいかな。まぁどっちにしろ、配達は来週だな(笑)。まだフランス

  • まだ来ない

    ロンドンから戻ってくる予定のGeminiがまだ配達されない。DHLで来るらしいが、追跡情報だと3時(多分、夜中のだろう)から更新されていない。「処理中」としか。まだ国内にも到着していないのか?普通、国内に入ったらそれはそれで更新されると思うんだが。因みにEMSでそんな感じで履歴が表示される。まぁ明日か、日曜か、分からんがその辺だろうなぁ。まだ来ない

  • GeminiPDA 明日帰還

    やっと戻ってきますわ。来週中に一応使えるようにしないとなぁ~(笑)。GeminiPDA明日帰還

  • テレワーク今後中止

    今日の会議で4月以降はテレワークは中止するとのこと。時差通勤は今後も継続らしいが。まぁそうなると週3日出勤復活となる。まぁ別にどっちでも良いんだが(笑)。テレワーク今後中止

  • 朝から絶好調(笑)

    朝から2時間ほどW175で走ってきた。時間が早いせいか、走るとちと寒い感じだ。慣らし期間でもあるのでぶん回しはできないが、そこそこ60kmの中で遊んでいた。一応、昨日の夜にインドネシア語のマニュアルを確認していたので、クラッチレバーのミント位置の調整を行っておいた。直したお陰か、発進もいつもどおりになった感じだ。エイプが非力だったせいか、加速感が良いと感じる。昔はこれ以上に加速の良いマシンに乗っていたんだが…。まだまだ車体の大きさに慣れていないため、走りが超慎重に。特に停止時の動きは慎重になる。エイプの時は、超ベタ着き、今回は爪先立ちなので慎重になる。まぁ今週末は近所をグルグル回っているかなぁ~(笑)。朝から絶好調(笑)

  • W175 取説?

    昨日W175の取説らしきものを貰って、さっきから読んでいる。最初は英語かと思ったのだがどうも知らない単語が多く、さっぱり理解ができなかった。そこでちょっと面倒だが、ネット翻訳にかけてみると、インドネシア語そりゃ分かる訳がない。部分的には英語に似ているところもあるんだが、まぁ文中の1割以下だが…。まぁ大体やれることは分かるんだが、一応確認したいしね。特に電装系は確認しておきたい。オプションでタコとか追加する場合はヒューズからアクセサリーを取りたいしね。あと一番知りたかったのがクラッチレバーの調整部。かなり開いた状態でミントするので、もっと握った状態でのミントに変更したいからだ。で、ヒューズはどうもバッテリーの近所にあるらしいが、実際に見てみないとちょっとモノクロ写真だと分りずらい。まぁ明日の午前中は空いているから...W175取説?

  • ビックリ! 納車

    W175を購入した販売店から電話が入っていたので何だろうと思い折り返しに電話してみた。担当者が不在でということでまた時間をおいてかけ直し。2度目で担当者折り返し電話がきた。納車ですとのことで急きょ午後の予定を引き取りに。何やかんや書類手続きの採集を行ってバイクのキーが渡された。いや~やっと着ましたねぇ~♪今回納車前にパーツを事前に取り付けてもらってローダウンしてもらった。775mm→745mmくらいになっている。というのは、リアシャスを純正から交換してもらった。パーツはRFYのエストリヤ用のローダウンシャス。通常だとシャスは315mmなんだが、これを280mmに交換。35mm引けているのだが、実際はそこまでではないと思う。シャスで20mmくらいは下がっているだろう。それにシートも少しあんこ抜きをしてもらっている...ビックリ!納車

  • 昨日は爆睡

    昨日は疲れていて飯食って直ぐに爆睡。まぁ必然的に今日の朝は目が覚めるのが早かった。そのお陰で?早朝から買物に行って、少しドライブしてきた。しかし、今日は朝から寒いわ。バイクを動かすときはまた防寒ちゃんとしないとなぁ~(笑)。昨日は爆睡

  • GeminPDA修理終わり

    やっと修理が終わったようだ。支払いも終わったのであとは発送されるだけ。トラッキングナンバーが送られてくることだろう。バッテリー交換で90ドルかかる。現状のレートで14,000円となる。まぁバッテリーが9,000円くらいの作業費が5,000円くらいかな?戻ってくればこれでまた毎日持ち歩ける、ってもんだ。まだAndroid8に変更していないから久しぶりにOSの書き換えをしないとなぁ。さてオーサリングツールどこにやったかな?(笑)。GeminPDA修理終わり

  • 延長

    宣言は延長するみたいだなぁ。正式ではないが。まぁでも今の状況を考えるとそれが一番安パイなきがする。受け入れ側の病院がパンパンでは仕方ないからね。だが、一般人的にはこれ以上対策をしろと言われても無理があるんだが。政府も少し根本的なところから何か打開策を打ち出して欲しいもんだ。、ということで今日は疲れたのでさっさと寝るぞぉぉ。延長

  • 朝からEMS

    朝から腹にEMSを付けて過ごしていたらやり過ぎでちょっと筋肉痛(笑)。そんだけやってもそんなに見た目付いてないんだよねぇ。まぁやらないよりはやった方が良いんだろうからできる範囲でやってゆこう。どうせ筋トレをマジでやっているほど暇ではないから。朝からEMS

  • 今日は…

    終わった後に気分が悪くなった。しかしどうも空腹のせいらしく、終わった後に少し横になっていた。気分が治ったところで帰ろうとすると雨はまだ降っていた。歩いて帰るのはちょっと辛いのでタクった。いや~今日はさっさと寝るかな。今日は…

  • ランチ焼肉

    まぁ休みにしたが、特にやることが無く、午前中はまどろみながらテレビを見ていた。で、一応は昼は焼肉~と思っていたので久しぶりに近所の焼肉店へ。ランチ焼肉。1300円也。ご飯大盛りにしたし(笑)。朝はサンドウィッチを1つしか食べていないので丁度良い。まぁこれで夜飯はいらないかもなぁ。カルビとみすじのランチ。オプションで追加しようかと思ったが、そこはちょっと止めておいた。リーズナブルにお仲いっぱいにしたかったしね。しかし、久しぶりだなぁ、ランチ焼肉。新宿に勤めていた頃はよくランチ焼肉行っていたんだが、今の職場、家の近所は中々近隣に無い。車、バイクを使えばそれなりにはあるんだが、そうなるとやはりちょっと頻繁に行こうとは思わない。まぁ今日は数日前から計画していたから行くことになったんだが。気分的にはもう少し肉食いたかった...ランチ焼肉

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Blackさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Blackさん
ブログタイトル
What is it?
フォロー
What is it?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用