chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お針箱 http://nahokubo.blog.fc2.com/

編み物・レース編み・クロスステッチ・カルトナージュ…大好きな手仕事の記録のためのブログです。

*naho
フォロー
住所
北上市
出身
宮前区
ブログ村参加

2012/12/13

arrow_drop_down
  • 試し編みのスワッチ

    編み物したいんだけど、何を編みたいのか…。という訳でスワッチばかり増えてます(^-^;最初は冬糸を編んでいたんだけど、段々暑くなってきたのでリネンに方向転換。リネンは着分の糸がないので購入しないと、とショップをのぞいていた時に思いつきました。2年前に編んだけどちょっと重くてダレてしまうカーディガンをほどいて。ポンデュガール2本取りを7号針でUIセーター編み始めました。にほんブログ村...

  • コットンレースのおくるみ

    4月下旬に2人目の孫娘が誕生しました。上の子は秋生まれ。季節が真逆なので身につける物が全く違います。お宮参り用に長女にはシェトランドのレースヤーンでおくるみを編みました。次女のお宮参りは今週末。毛糸では暑いので、ガーゼでおくるみを縫いました。今回は縁飾りに凝ってみました。レースにビーズを編みつけておくるみの周りにぐるりと縫い付けたもの。試し編みしたところ、80番のレース糸がビーズの穴も通り、ちょうど...

  • 毛糸を眺めたり旅するシルク店におでかけしたり♪

    先日編み直しのカーディガンが完成した友人。シェトランドヤーンに取り掛かったと聞き、毛糸でも眺めて気分を盛り上げようと広げました。眺めているだけでシアワセ~。なんだけど…シェトランドヤーンが欲しくなってきた(;^ω^)とそこで思い出したのが以前編んだカーディガンとセーター。2本取りで編んだんだけど、編地があまり好みではなく着る機会が少ない。という訳で解いて編み直しする事に。毛糸解いて真っすぐに伸ばす単調な...

  • 刺し子の布巾

    お友達の丁寧でとても美しい刺し子をみせてもらい、チクチク始めました。沈みがちな気分も、針を持つと落ち着きます。上の2枚は以前完成していたもの。下のいろんなパターンが入った布巾を刺しました。飽きずに刺せたけど、ちょっと面倒だった(;^ω^)そしてどうしてもお友達の作品と比べてしまうんだけど…。針目と糸の引き加減をもう少し揃えないとね。布地が波打つことは無くなったけど、ちょーっとデコボコ感じます。在庫があと...

  • 悲しみのセーター

    いつの間にか季節が春から夏へと移りましたね。Ui Sweater 完成してました。このセーターを編んでいる途中で闘病中だった愛犬が逝ってしまい、悲しい記憶が残るセーターになってしまった。ただとても編みやすいパターンだったので、編んでる最中は無心になれ悲しみも少し癒えた気がします。私にとって編み物はやっぱり必要だなと深く思いました。袖はパターンより長めにしました。襟の開き具合がとても好み♡ピエロ純毛極細...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、*nahoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
*nahoさん
ブログタイトル
お針箱
フォロー
お針箱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用