chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うそうさ~第二号室~ https://shiki3.hatenablog.com/

鬱展開やヤンデレ愛好者による、フリーゲームやアプリゲームの感想・攻略・考察。

どんなブログ?→https://shiki3.hatenablog.com/entry/2000/01/01/%E5%BD%93%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AE%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8%E3%81%8D

ツキシキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/12/12

arrow_drop_down
  • フリーゲーム「ヤミノウツツ」感想

    「真っ白を汚す快感よりも、眺める癒しを求めたくなる時がある」 こちらが漆黒ならばなおさらの前置き。 えー、今回は露骨(あきばれ)さんところのフリーゲーム「ヤミノウツツ」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 読了まで10分少々の一本道ノベルゲーム。 世界観を共有している「ヌシアルハナ・ハルノヨ」から先にプレイするのをオススメします。逆に、ヌシアルハナをプレイ済の方については、特にキャラクターの関連性やゲスト登場はないため、別物と考えたほうが良いかと。 したがって、感想もヌシアルハナを前提としております。ご了承をば。 というわけで、特徴的な点など。 若干エンド内容の匂わせをする程度…

  • フリーゲーム「幸福の塔」感想

    「登れば空気は薄くなり、下れば空気は汚れていく」 そしてちょうどよい場所は既に奪われている前置き。 えー、今回は稲海さんところのフリーゲーム「幸福の塔」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 www.freem.ne.jp エンド分岐有り、恋愛要素はなし、非人道的な行為やいじめ、文章だけのグロテスク表現あり。ファンタジー世界で務める子どもたちの話。粛々と世界の歪みを見届けるノベルゲーム。 今年(2021年)にプレイしたフリゲの中で一・二を争うレベルで好きです。 というわけで、良かった点など。 容赦なく静謐に綴るマルチバッドエンド とにもかくにも、筆力です。 描写は生々しく、しかし…

  • フリーゲーム「シノビハリセンボ・秘」感想

    「叶わないとわかっているこの想い、捨てられないならどうするか?」 無理に捨てたら歪んだ形で戻ってきちゃった前置き。 えー、今回はspice+さんところのフリーゲーム「シノビハリセンボ・秘」の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 novelgame.jp 姫と忍の嘘と想いを巡る、恋愛ノベルゲー。全クリアまで30分くらいの短編です。 ちなみに本作、昔は吉里吉里製のノベルゲーとして公開されたそうなのですが、私は過去作一気DLセットからDLしてきたので、リメイク版のティラノ製verをプレイしています。 というわけで、良かった点など。 テンポよく気持ち良い画面転換 ゲームを起動した時点です…

  • フリーゲーム「EpinephrineDrive!シリーズ」感想

    「どうか世界をより善きものに」 しかし我と手段と力が問題である前置き。 えー、今回は池田(たんち)さんところのフリーゲーム「EpinephrineDrive!シリーズ」(「EpinephrineDrive!」「UGO」「傷だらけの蝶が飛ぶとき」「気狂い風船 -CRAZY BALOON-」「デリカテッセン-窓から見る戦争について-」「魂心裁判」)の感想をつらつら書きますね。一部レビューっぽいかも。 VIPRPG、見るゲ・読むゲのシリーズもの。時系列はそれぞれ同梱テキストにありますが、公開順でプレイする方がすんなりわかりやすい気がします。 共通して登場するのはセイントⅡですが、多くのキャラが登場し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ツキシキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ツキシキさん
ブログタイトル
うそうさ~第二号室~
フォロー
うそうさ~第二号室~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用