chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • リベンジしようと思う

    先週の『がっちりマンデー!!』で森永製菓の職員さんがハイチュウでがっちり‼︎って言ってた。ある事を変えて売り上げがアップしたらしい。それは1975年に誕生した…

  • 怒りが込み上げてくる

    名古屋市の教員による女子児童の盗撮事件…今から10年ぐらい前になるかな?甥っ子が大学・教育学部で学んでいた頃にこんな事を言っていた。ホンマに教えたいヤツは中学…

  • ミシン針

    ミシン針の話…少しでも針の向きがズレていると不具合が生じる。長年、経験していると左側にある針の溝を爪でなぞるだけでピッタリ合わせられるがSNSで100均の磁石…

  • ダブル入札

    実家に帰るときはネットオークションで株主優待乗車券を落札して利用している。今回は7月末までの乗車券で7月末までなら1回実家に帰る予定なので往復2枚入札して無事…

  • 衝撃的な値上げ

    いろんな物が値上げとなっているが我が家は夫婦2人だけの生活なので4人家族と比べたら半分で済むし何事においても消費が少ないのであまり気にならなかった。ところが私…

  • やって悪いことは一つもない

    最近、ミシン部屋を断捨離し整理整頓に励んでいる。古いミシン糸は捨てて使える物を選別した。普段使うミシン糸は棚に並べて保管し更に…以前勤めていた職場でやっていた…

  • 無茶苦茶ある

    ようやく手に入れたちょいと太目の中古ミシン糸♡糸にも寿命があって…たとえ未使用品であっても劣化によって簡単に切れてしまったりする。そう思えばこれらは当たりだっ…

  • 後悔

    我が家は角地だけど日当たりが悪いから全部屋に大きな窓を2箇所設けた。リビングは特に大きな窓にしたがその分、断熱材が減ることとなり夏は暑くて…冬は極寒のリビング…

  • 5年半

    過去のブログを読み返したら実家から重たい重たい工業用ミシンを持ち帰ったのは今から5年半前だった。大量のミシン針とボビンそして用途不明の押さえ…etc.その2年…

  • リメイク必須

    母がパッタリ洋裁をしなくなってからもう10年以上が経つ。今思えば認知症の初期症状だったんだろう。なので父のズボンの裾上げも私がやるようになったがその内に父の身…

  • 46年ぶりの再会

    久しぶりの投稿なんだかんだ気忙しくて…💦今日は中学校時代の友だち7人と46年ぶりの再会となる。…で、今大阪に向かっている。ひょんな事から偶然が重なり私も急遽参…

  • パッケージの変更

    今朝、実家に帰ってきた。今回はツルツル滑るフローリングを滑らないようにしたいと…実家はハウスメーカーなので私の家とは違って良質な建材を使っていると思うけど、と…

  • 全集中で調べ始めた

    ボンタンアメが尿意を抑える効果があるとか…でボンタンアメのパイナップル味を購入した↓ …で、今朝9時頃に尿意を感じたので2粒口に放り込みながらある物がどうして…

  • あれ〜〜〜‼︎

    先日…わたし『今日の晩ごはん、何が食べたい?』ダンナ『何でもえぇけど…昼いっぱい食べたから簡単に親子丼でもえぇで〜』わたし『ほんだらそうするわ〜』【イメージ】…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Reiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Reiさん
ブログタイトル
もうすぐアラ還の、独り事♡
フォロー
もうすぐアラ還の、独り事♡

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用