chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
濃密ナチュラル、そんなオシャレマガジン https://ameblo.jp/uutyuu/

たまにナチュラルに、たまに世界平和へむけて、

健康ブログ / ヨガ

海外生活ブログ / ワーホリ

※ランキングに参加していません

yo
フォロー
住所
オーストラリア
出身
多賀城市
ブログ村参加

2012/11/22

arrow_drop_down
  • 携帯の寿命

    日曜日の20%は月曜日のためにある。睡眠は7時間以上とらなきゃね。人間は不便だね。オレは飲みに行くのが大好きで毎朝、前日のお酒が残って体調50%で過ごす毎日は…

  • 喜びにつながる自己投資

    トランプが関税世界の株価全部下がってる。長い付き合いのかわいい株達がどんどん安くなるんだけど金銭ダメージだけで精神ダメージがない。自分で情報を集めて、期待値が…

  • ふるさと納税でミカンを買う

    ミカンのある生活。部屋にミカンを箱で置いてあるから手を伸ばして気軽に食べてる。この冬のシーズンは箱買い、無くなったら、また箱買いしまくったので、25kgくらい…

  • 花粉症ヤバい、ティッシュ配りに感謝

    花粉症がヤバい。突然かゆくなって2秒くらいでクシャミ爆発するから気が抜けない。クシャミの瞬間にティッシュで鼻を抑えるのが間に合わない時は裏技を使う。クシャミし…

  • 変な人が幸せになるために

    電車に乗って帰宅中。駅を降りると雨が止んでいた、ラッキー! 「しあわせは~ 途切れ~ ながらも~、つづくのです~♪(スピッツ:スピカ)」 の1フレーズだけ、今…

  • 喫煙OKの居酒屋に行ってしまった

    個人経営っぽい、粋な大人が楽しく酒を飲むような居酒屋に入った。刺身も菜の花の天ぷらもホタルイカの味噌なんちゃらも、みんな美味しい。でも途中からタバコの煙がちょ…

  • 美を捨て、実用を取った先にあるもの

     ホッカイロ10個入りを買ったんだが粘着力が弱くて困る。気づいたら剥がれて床に落ちることがよくあった。10個で250円くらいだったからしょうがない、安かろう悪…

  • Appleとつながっていたい

    iPhone16eの発売が発表された。トレンディーな新製品のリリースのニュースなんてどうでもいいと言いつつ、自分の中では気になるアイツ的なポジションにいるiP…

  • 布団掃除機が楽しい

     ベッドの上には携帯すらおかない人もいれば、ベッドの上で食べ物食べても平気な人もいて、個人差あるよね。自分は後者で、スナック菓子はそもそも食べないけど、ベッド…

  • 「らしさ」を壊して見える初めましての自分

    キムタクがキムタクらしさを捨てて、主演、野球監督役になって、全く破天荒でない、高校野球連盟のお偉いさんにペコペコ胡麻すりしまくる、新しいスタイルになったらその…

  • 化繊ジャケットとか、今あるリソースを使い尽くす

      今日が神奈川のこの冬で一番寒いんじゃないか、って思うのだが、分厚いダウンジャケットを購入することなく今日を乗り越えた。 化繊(かせん)アウターを使っている…

  • 奴隷の自分の野菜になら高い金を払おう

    春菊を買いたくてスーパー行ったら1袋400円。今年の冬は野菜が高い。 毎年100~150円くらいで買えてた物が倍以上に金額が高くなってしまって購入をためらって…

  • 運が良いのは前世の行いのおかげ

    🔴カズ(57歳)プロサッカー選手57歳のカズこと三浦知良、今年もサッカー契約が決まった。あんな広いグラウンドでダッシュしたり、急ブレーキしながらフェイントした…

  • 昭和フォークソングが苦手だった

    父はQRコード興味があるらしい。QRコードで決済をやった方がお得なんじゃないか? と聞かれたので、 もう電子決済の客の奪い合いから生じるサービス期間は何年も前…

  • わかりやすい応援歌を作りたくない気持ちがある

    あけましておめでとうございます。今年も、誰かのために有益な情報を書こうなんて考えてなく、勝手に長い呟きのような文を垂れ流すと思うんですが温かい目でよろしくです…

  • 2024年に最終話まで読み切った漫画

    読み切った漫画を年末にまとめると謎の達成感をに浸れると気づいた。2024年に最終回まで読み切った漫画。 S マイホームヒーロー祝完結、最初から最後までずっと面…

  • 考えず始めて考えてやめる

    始めるときは何も考えてないけど、やめるときは結構考えてやめる、みたいな話です。 前はもっとミニマリストっぽく物のない生活してたはずなんだけど、気づいたら部屋に…

  • 江戸の凡人

    ここは・・・? 周りの人はみんな着物を着ている。道ゆく人に聞いたところ、ここは江戸、将軍は徳川様らしい。260年も戦がなく、文化も物もたくさんある江戸時代の江…

  • 店側からの挨拶に返事したい

     ・全員が強制的に挨拶しなきゃいけない体育会系とか絶対王政みたいな空間は好きでない。・登山者がたくさんいる山で1日30回くらい、すれ違う時に知らん人に挨拶する…

  • 咳喘息VS偏頭痛

    健康を維持したいから健康診断を受けました。 1ヶ月後、結果を小さな内科にとりに行きました。 病院は風邪の患者でいっぱいです。 診断結果が問題ゼロなのに30分も…

  • 昆虫とか変なもの食べること

    メシの話。 神奈川県の有名な山、大山に登山に行った。ロープウェイに乗り場で「食用カブトムシあります」って書いてあって気になって買おうとしたら売り切れだった。し…

  • ボールはもっと高く上げた方がいいかな 明日オヤジに聞いてみよう

    成長とか、年を重ねるとか、スラムダンクについて考えたんだけど、なんでそんなこと考えたかって、 最近、バスケ漫画、黒子のバスケを読んだ。あまりにも先輩バスケ漫画…

  • テレビゲーム、将棋、トレンドについてく、ついてかない

    昨日、初めてスマブラした。スマブラってのは大乱闘スマートブラザーズという人気ゲームで、マリオとかストリートファイターのキャラとか、たぶんファイナルファンタジー…

  • 嘘のつけない自分

    仕事をくれてる会社がお金を払ってくれない。9月に仕事した分の請求書は支払い承認が通ってるらしい、いずれ支払ってくれるのは間違いないんだけど、いつ振り込まれるの…

  • AFURIのカップラーメン

      「どうせ塩ラーメンなんて味が薄くて食べ応えなくて魅力がないよね」って思ってた。けど昔、恵比寿駅で、行列できてて、並んで、食べて、美味しさに衝撃受けて、世界…

  • 優しさA、優しさS

    優しさC  晴れた土曜の午後だろうと攻撃的な発言や空気を出しがち 優しさBピンチや不調の時だけつい攻撃的になる、時間に追われる仕事で厳しくなるけど休日に会う友…

  • ネットカフェが好き

      ネットカフェは、漫画がたくさん置いてあるから漫画好きにはたまらない。でももう一つ好きな要因、独特のディープでアンダーグラウンドな雰囲気が味があって良い。ど…

  • 少数派の考え

     睡眠に関して環境を整えようか迷ってる。 A)マットレス、枕、シーツなんかを上質なものに揃えて、一晩の眠りで効率よく疲れをとるんだ。 それとは逆に、 B)  …

  • 藤井風を聴いてる

    野球の大谷さんがすごい、とか将棋の藤井くんがすごい、とかそんなんみんな言うけれど、そんなん否定できない数字を残してるけど最近スンゴイと思ってしまうのはミュージ…

  • 王道、大谷翔平と邪道、イチロー

     最近の大谷の記録更新のニュースを聞くと嬉しくなって応援してしまう。もっと記録が伸びないかな。55ホームラン&55盗塁、いっちゃうかもなって。 日本人でメジャ…

  • 勝利してないのに幸せ

    3人兄弟だ。リア充な姉とアーティストな妹とヒッピーやってた僕。よく飲みに集まるってわけではないけれど、たまに会ったらみんな仲がいい。 母の日と父の日には上京組…

  • 虫歯がゼロだった

    普段は3~4ヶ月ごとに歯医者で定期検診を受けているんだけど、先延ばしして予約しないでいたんで今回は6ヶ月ぶりになったよ。6ヶ月放置したら虫歯の初期みたいなのあ…

  • 株のチャートを眺める毎日

    株式投資について、まとめずに乱れ書き。株やらない人にとっては全く面白くない話なのでスキップすべき文章。 2024年、新NISAの始まりと終わりのない円安&物価…

  • バッテリー爆発 心配は人類に不要な状態

    8月が終わるなんて悲しい。夏が終わってほしくない。冬が来ては困る、というか冬になる前にどうしても爆発してほしいものがある。 先日、ショートトリップ行くんで携帯…

  • 試したい欲求

    自転車屋にタイヤの空気を入れてもらうように頼んだら断られた。「この古いタイヤにこれ以上に空気を入れるとここの亀裂が広がって破裂する可能性あるので危険ですよ」い…

  • 夏の飲食

    夏の飲食・アイスクリーム暑すぎて外で食べるとすぐ溶けるから3分くらいで食べなきゃいけない→暑すぎるといまいち。夏の食べ物、飲み物をただ書く。・かき氷近年の超デ…

  • パリオリンピック、誰かの努力と俺の感動

      ようやくパリオリンピックという文字を見てパラリンピックと読む認知の歪みが取れてきた。パリオリンピックが楽しい。 ダイジェストとかご飯食べるときにたまたま見…

  • 観葉植物ゴーラムを育てよう

    絶対に植物を育てなそうな友人の家に観葉植物があった。部屋を散らかしがちなその友人が育てられるなら、もしかして自分もいけるかな。15年前に、電磁波を吸収するサボ…

  • 2024年7月高尾山、自分もただの生態系の一つ、ストーリーのない音

    真夏に入った、山に行った日記2024年7月。自分もただの生態系の1つ、ストーリーのない音、ラーメン、アイス。 早朝のホットヨガを終え、洗濯&食事。小さいカニの…

  • 幕末とか歴史を知るのが楽しい

    「幕末」という時代に面白さを見出してしまった。江戸時代の末から明治に入るにかけての時代。幕末の漫画を読んで楽しんでる。まさか自分が全く興味のなかった歴史物を漁…

  • 誰かの考える意見や政策、全てに肯定するのはどうなんだろう

     神奈川県民なのに都知事選のニュースがたくさんネットに流れてきて、ついつい見てしまってる。ハキハキしてて、熱血で、誠実そうな石丸候補、ネットの中では人気ありそ…

  • 革靴選びにワクワクしない

    手間のかかる物が面倒で好きでないし、極力メンテナンスが簡単な物しか所持してない。洗濯機にネットなしで洗える衣類とか、そんなのばっかりだ。擦り切れるほど使ったら…

  • チェアリングは動物を驚かさないようにやろう

    ネットニュースで「チェアリングが流行ってます」みたいな記事が出てきた。チェアマン、フォーマルな会議とかの司会して多数決とる人、討論会開いて進行役するのが人気な…

  • 綿棒きもちいな

    耳があまり聞こえなくなる時期があった。 時に左耳だけが極端に聴こえなくなる日があった。時に全く聞こえなくなって、しばらく経つといつの間にか回復してる。当時ワー…

  • たぬきそばの衝撃 動物的に生きるために

      たぬきそばを注文したことが人生で一度もなかった。蕎麦にのせるなら天ぷらがいい。海老、かき揚げのどちらかがいい。舞茸、ゴボウ、春菊や明日葉など季節の葉物も美…

  • ちょっと具合が悪い時のために

    週末具合が悪かった。風邪なのか胃腸炎なのかコロナなのかよくわからないけど、あらゆる遊びと相性が悪くて楽しめなかったので、次に具合が悪い日は、それでも楽しめるよ…

  • VIO脱毛 ガードを外す心地よさ

    ヒゲ剃りは面倒で、伸ばしっぱなしは損あっても得しないのでヒゲ脱毛し、ヒゲ剃りにかける時間が1週間で10秒くらいになった。ほぼ終了だ。 脱毛は充実感がある。脱毛…

  • ITの世界はホント早くて、AIの今後とか楽しみ

    アベマ「TVの世界の果てにひろゆきを置いてきた」が面白かったから続編希望してたけど、ついに続編きた、と喜んだけど、今回は東出昌大に南米を旅させる企画。前回は、…

  • 日記 5月の高尾山

    普通の個人ログ用の日記です。広告ビジネスでネットが埋め尽くされてない20年前くらい、どこの誰かわからん人たちがいっぱい日記かいてて、そのノリです。 朝目覚まし…

  • Amazon断ち

    Amazonとお別れすることにした話。 先日アマゾンの購入履歴を見たら「3/24 Amazon Music Unlimited 980円」って書いてあってちょ…

  • 野球の応援に行ってきた

     姉と一緒に高校野球の春季大会を観に行った。姉の息子が高校1年生になって野球部に入り、試合に出られないけど親元を離れた全寮制で寂しがってないか?って、まあむし…

  • 英語で道を聞いてくる外国人について

     中学生の時さあ、英語の授業でさあ、道を尋ねられ時のシチュエーションあったじゃん。ゴーストレート、ターンレフト、とかテキスト読みながら「こんな練習何になるんだ…

  • 秦野から鶴巻温泉、山と脇道

    山と脇道 先週、友人と逗子の山を登った。 思った。ハイキングしながら会話するのは、居酒屋とかで話す大人としてはっちゃけようぜ、みたいなのとはまた別で、冒険を通…

  • 青い柔術着

    柔術道場に入会したので柔術着が必要だ。同じように見える道着だが、調べてみると空手、柔道、柔術は道着が違うらしい。空手は掴まれて引っ張ったりされないから薄くてあ…

  • グラップリング、柔術

    格闘技ジムに通っているんだが1年前くらいから組技系の寝技のクラスに出るようになった。そもそも人に強くパンチとかキックとかの打撃を与えるのも与えられるも抵抗があ…

  • ギャンブル=大きな選択

    🔴大谷翔平と水原一平シーズンオフを追いかけるほど大好きってわけでもないのに大谷翔平のニュースを通年見てる。去年のシーズン中どころか終わってからも、MVP受賞、…

  • 好き、は、いい加減な言葉

    好きな野菜は? って聞かれたら大抵、「ほうれん草」って答えてた。苦々しくて葉緑体の塊(かたまり)を食べているような主張のある味が好き。 去年、ほうれん草にはシ…

  • ドラゴンボール、最高

    サイヤ人&フリーザ編の真っ只中に小学校低学年だった自分にドラゴンボール(以下DB)を語らせる気か。 地球以外の「宇宙」という概念があることをDBで知った。球体…

  • 晩冬に高尾山を瞑想しながら登りました

    晩冬に高尾山を瞑想しながら登りました、の話。 今日は朝早くからゆっくり歩く瞑想しながら登りました。 頂上につきました。 下山しはじめました。 途中の水辺で座り…

  • 確定申告ボイコット

    「〇〇税務署ですが。」電話をがかかってきた。 何だ、何だ? 後ろめたいことは何もないはずなのに、何か悪いことをしていた気分になってきた。早く用を言ってくれ、潔…

  • 駅蕎麦Love

    アーユルヴェーダというインドの健康法があり、かなりアバウトに言ってしまうと、僕みたいに痩せている人はシリアルとかでチャチャっとシリアルとかで食事を終えたがるが…

  • 失敗ではなく挑戦が気を上げる

     先月、Amazonマーケットプレイスの中国っぽい字面の出品者から健康グッズを購入した。予想到着時期を過ぎても一向に商品到着の気配がないからAmazonに問い…

  • 原作は原作&原作改変は正義

    「セクシー田中さん」の原作者・漫画家の芦原先生が亡くなったニュースが衝撃的だ。ドラマ化したが「原作の漫画を忠実に」が守られなかったことが発端らしい。非常に残念…

  • 身体と仲良くなって手放すのが人生

    先週書いた偏頭痛の続き 右の偏頭痛、原因は右首のコリなことまでは3年前くらいに判明できていて、できれば日常的に、それでも予兆が来たら頭痛がピークになる前に、血…

  • いま健康だから幸せってことだね

    ここ最近、偏頭痛に悩まされている。呪いの術をかけられたかのように、コメカミの血管がドクンドクンと脈を打ち、「痛い、痛いわ~」って倒れて行動不能になってしまう。…

  • Tiny Desk Concertで赤い血を取り戻す

    地震などの災害で遠隔にいる災害ビギナーができる支援は、千羽鶴とか食べ物とか一生懸命セレクトした洗濯済みの古着とかを送るんでなく、現金の寄付、という結論はまだ出…

  • 宗教は死の乗り越え方を教えてくれそうだから全否定しなくてもよい

    宗教っていらないよな、って思ってんだけど、やっぱりいるんじゃないかって思い始めた、ちょっとシットリ目の話。  統一教会とか、イスラエル&パレスチナ問題とか、宗…

  • 2023年に読んだ漫画

    メリークリスマス(こんちは)!今年もたくさん漫画を読んだ。日本の衰退とかのメディアの言葉聞いて気分落ちてる人いるけど、母国語で漫画読めるの最高。パスタ好きな人…

  • 「違う動物」と唱えると雑音が減る

    運営しているシェアハウスのマスコットキャラ的なポジションに1匹のチワワがいて、その関係でチワワEXPOというチワワ祭りに行ってきた。入場者を考慮すると1500…

  • 獣のような集中が雰囲気を作る

     2023年もあと少し。今年も早かった、とは思えない。年々短く感じる、とも思えない。同じ365日でも体感として長い1年にしようと土力し、それが実った1年間で、…

  • 高尾山で山岳救助隊を呼ぶとは思いもよらないわ

    朝起きるのが大変だった。前々日、柔術を長時間やって、腰を酷使しすぎて腰が痛い。今日は練習に行くのはやめよう、空いた時間なにやろう、そうだ、高尾山へ行こう。腰を…

  • 投資、資産増える、それでも人は働く

    昨今、みんな投資、投資、投資と言い始めていて、よく質問される。たくさんの人が知りたい投資の世界。きっと多くの人がこんな流れを辿るのかな  ①投資の90点、見つ…

  • 半分だけの出家ってダメか?

    世界は自分の思考で作られているから精神性をあげてスピリチュアル全開の瞑想状態に入れば入るほど、世の中は自分の思い描いた世界になると信じてる。瞑想の精度を上げる…

  • 人口を減らしたい陰謀論に出てくる支配者と害獣を減らしたい人間は似てる

    キョン。キョン。「キョン」というシカみたいな動物が千葉県で大量発生しているらしい。20年前に動物園から逃げ出したキョン。繁殖力が高くて現在7万頭がキョンキョン…

  • 年齢とか気にしない精神世界にいる時間

    気になるテクノミュージックのアーティストがいたんだけど、生で聴きにいくとしたらクラブでオールになるからめっちゃ疲れるし、眠いし、30 過ぎたらオールとかきつい…

  • ハロウィンの勢いは衰えない

     最寄りの100円均一はかなり小さいけど、入り口に季節物を配列している。熱中症対策グッズとか消えオレンジ一色になり、秋、ハロウィンが近づいてくるのを感じた。 …

  • ヒゲ脱毛と、そのままを愛すること

     人を見た目で判断してはいけない、ってどこかの誰かが言っていたけど、言葉が足りない。社会はバリバリに見た目で人を判断しまくってくるけど、そんな社会の中でも見た…

  • パレスチナに必要なのはモラルのアップデート

    イスラエルとパレスチナの武装組織で戦争が始まった。ハマスの民間人向け先制攻撃はとにかく不快だ。普段は金と権力使ってパレスチナを閉じ込めてるイスラエルが嫌なやつ…

  • インボイス制度に怒ってみよう

    インボイスはデメリット多すぎだろ、ほんとにこんなの導入したんだ。さすがに大きなメリットあるだろ、と思って頑張ってさがしたけど、庶民目線でマジで一つもなくてビビ…

  • 一緒に南アフリカを旅した人をふと思い出した

    なんか昔の記憶が思い出されたんで、そのことを書いていく。 「世界の果てに、ひろゆき置いてきた」というABEMA TVの旅番組が面白くて全視聴してしまった。ヘラ…

  • 少し太った カロリーに関して

    少し太った。 今年初めてカロリー数値を気にし出した。「痩せ」→「ちょい痩せ」に体型を変えようとしてる。何も気にしないで過ごすと180cm 57kgと、めっちゃ…

  • 「なんでもOK」と「がんばる」の行ったり来たり

    先週、右手の親指を突き指した。そして日曜サーフィン行こうと思ったけど、ちょっとでも親指ぶつけると激痛だ、というか親指たくさん曲げられない。海に行くのやめた、も…

  • 広島観光、放射能、福島、海洋放出

     広島観光した。個人的な5段階評価。あと放射性廃棄物の汚染水の海洋放出の話。  ・汁無し担々麺 5山椒が超効いた混ぜそば。旨いし、食べ終わった皿にご飯を入れて…

  • 海藻Love

      スーパーにヒジキが鮮魚コーナーに置いてある。朝食はオートミールに野菜、キノコ、その上から熱湯、さらに上から納豆。最近そこにヒジキもぶち込むようになった。海…

  • 幸福の哲学

    幸せになりたいので幸福と不幸を哲学してみる。●前提「不幸にならないようにする」行動をすれば、その延長戦上で「幸せになる」わけじゃないよ。「不幸にならない」と「…

  • 電車&レンタルボードの日帰りサーフィン@神奈川

    JRの東海道線、東京、横浜、熱海、、、って神戸まで続いてるらしい。横浜から東海道線を使って気軽に海に行き出した。降りた駅でバスか徒歩で海岸まで行ってレンタルサ…

  • 浅草に住んで感じたその魅力、そのヤバさ

    完全に東京の話に全振りで東京に詳しくない人に申し訳ないが、東京について語ります。というか浅草について語ります。 というのも我が故郷(ふるさと)、浅草に103万…

  • 人間っぽくない動きで人間でない生き物になる

    人間の日常の動きは、かなり幅が少ない。寝る、起き上がる、立つ、座る、手を前に出して何かする、前に移動する。ずっと人間の日常的な動きの中でいることは、人間を、よ…

  • 太陽を避ける

    海に行った。前回は茅ヶ崎に行ったので、今回はもう一つ遠くの平塚だ。波が来ない時間があまりなかったがゆる〜くサーフィンできた。7月中旬、暑い日だけど一応ウェット…

  • クラシック音楽を聴くと優雅な気分になる。貴族を心地よくさせるために作られた曲だからこそのこの効能。あ~、いいねえ。今日もクラシック音楽をランダムで流します。シ…

  • 宇宙の流れがパーソナルカラーよりも強かった話

     半日くらい空いたらちょっとサーフィンに行く生活はどうだろう? なんか素敵じゃないか? と思ってて、そんで半年前に神奈川に引っ越してみた。暖かくなってきた。先…

  • 梅雨服を着て雨を受け入れた

    夏服、冬服とかあるよね。梅雨服もあった。 衣類乾燥機を滅多に使わないので洗濯物はいつも部屋干ししてる。 毎日汗だくで運動するので毎日洗濯&部屋干しだ。運動と梅…

  • 嫌いなものが少なくなる

    1週間前に部屋の湿度計が90%を表示した。霧の中、雲の中は100%らしい。視界は良好だったので90%と100%には大きな壁を感じた。 梅雨の時期が好きでなかっ…

  • ラーメンにハマってる

    「ラーメン発見伝」という10年以上前に連載を終了した古いマンガ。1日1話ずつアプリで読める。毎日毎日1話ずつ。もっと読みたくなってポイントを使って2話読む日も…

  • 笑いのツボ

    松本人志がお笑いバトルの審査員やり過ぎだ、とオリエンタルラジオの中田あっちゃんが発言が話題で、その発言YoutubeみてしまったらYoutubeが松本人志のこ…

  • 論理より感情を大事にしているようだ

      最近スニーカーに穴が空いた。目立つ部分ではないのでそのまま履いている。スニーカーは穴が空いてからが本番だ。 穴が空いてから数ヶ月が立った。少しずつ少しずつ…

  • ずっと子供のままでいていいよって言われてる

    雨かもしれないけど振らないかもしれないって日に迷わずこれ履いてこうって一足が欲しい。高尾山やキャンプやフェス程度のアウトドアから日常の降水確率40%以上の日ま…

  • 服を少なくしても生活がより良くならない人

    冬服をしまうシーズンになってる(とっくに終わってる?)し、服の少ないミニマリストに関して。 物が少ない生活をしていると褒められることがある。嬉しいんだけど、正…

  • バイクの爆音を止めてほしい

    自転車に乗って信号待ちしてたら後からバイクが1台やってきた。バイクの方が速いから信号が青になったときに「先にいっていいよ」って合図したら、めちゃくちゃいい感じ…

  • 整骨院の営業が激しめ

    柔術と総合格闘技(寝技中心)のクラスをトータルで3時間ぶっ通しでやった。なんでって、なんか楽しくなっちゃってたんだよね。次の日、腰から背中の下の方が筋肉痛で、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yoさん
ブログタイトル
濃密ナチュラル、そんなオシャレマガジン
フォロー
濃密ナチュラル、そんなオシャレマガジン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用