chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 縄文の学び舎・小牧野館2

     昨日の続きです。                                                                      …

  • 縄文の学び舎・小牧野館1

    縄文の学び舎・小牧野館 小牧野遺跡の出土品がほとんどだと思ってたら、すごーい量の展示物がありました。      第1展示室 縄文人の暮らし 土器や石器などの生…

  • 小牧野遺跡2

     昨日の続きになります。     環状列石に隣接する東側緩斜面一帯に、100基をこえる土坑墓が分布している      墓には円形のもの、楕円形のもの、石を立て…

  • 小牧野遺跡1

     小牧野遺跡  縄文時代後期前半に作られた環状列石を主体とする遺跡  3重構造の環状列石のほかに竪穴式住居跡、土器棺墓や土坑墓、貯蔵穴や遺物の捨て場、湧水遺構…

  • 青森県埋蔵文化財調査センター

     青森県埋蔵文化財調査センター  地味です。廊下の一角に展示されています。これしか展示物はありません。    貝殻文系土器     注口土器         …

  • 弘前市立博物館

     弘前市立博物館     歴史展示室入ってすぐに展示されている「いのっち」。これがお目当てで来ました。    なーのーにー出張中  まあ、この後三内丸山に行く…

  • 岩木山神社

     岩木山神社     一之鳥居 祭神顕國魂神   多都比姫神    宇賀能賣神    大山祇神    坂上刈田麿命     二之鳥居  岩木山大神は太古より神…

  • 弘前市立裾野地区体育文化交流センター

    弘前市立裾野地区体育文化交流センター  大森勝山遺跡の発掘調査成果の解説や出土品、写真パネルが展示されています。           ここでも世界遺産登録認定…

  • 大森勝山遺跡

      大森勝山遺跡  縄文時代晩期初頭の環状列石を主体とする集落遺跡 縄文時代晩期初頭に属する環状列石としては初めての事例 岩木山頂から北東に派生する標高143…

  • 木造駅から餅ノ沢遺跡

    見えてきました!   しゃこちゃんです!    ここはJR五能線の木造駅です。外壁に土偶を貼り付けてあります。 土偶の「目」の部分には赤く発光する機構が当初よ…

  • つがる市森田歴史民俗資料館

     つがる市森田歴史民俗資料館 入館記念に”茎笛”をいただきました。イタドリの茎が材料だそうです。     ”円筒土器”を見るなら森田歴史民俗資料館へ行け! と…

  • 縄文住居展示資料館カルコ3

       縄文住居展示資料館カルコには、亀ヶ岡遺跡や田小屋野貝塚の他にもいろいろな展示があります。            三戸町泉山遺跡          三角形…

  • 縄文住居展示資料館カルコ2

     縄文住居展示資料館カルコのロビーに展示されている遮光器土偶。 本物をドーンと展示したいでしょうね~、資料館としては。いや、つがる市民?青森県民も? 私も本物…

  • 縄文住居展示資料館カルコ1

    縄文住居展示資料館カルコ    「1階から順番に見ようかなあ。それとも先にお目当ての所に行こうかなあ。」 1階の復元竪穴住居と吹き抜けを眺めながら考えていると…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちーしょこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちーしょこさん
ブログタイトル
ママと愛犬の快適な生活をサポート
フォロー
ママと愛犬の快適な生活をサポート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用