chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫もいるヨ!手作りキルト!神戸のマダムK https://nekomoiruyo.com/

横浜から神戸へ3匹の猫たちと引越して参りました。お花が沢山の神戸の街とパッチワークを楽しむ私です

遊びには何度も来ていましたがまさか神戸で暮らす事になるなんて思ってもいませんでした。 実際に生活してみますときれいな海や山、そして街もあちらこちらにお花が植えてあり素敵です。そんな神戸を新参者の私がレポート出来たらと・・。 また、長年趣味で続けていますパッチワーク作品もご覧頂きたいです。

3nekomama
フォロー
住所
兵庫県
出身
品川区
ブログ村参加

2012/11/18

arrow_drop_down
  • 開始! 持ち手の付いたピンクッション作り

    こんばんはコロナコロナであっという間に過ぎていった2020年。TVから師走のスタートと聞こえても...今ひとつピンときません。開始! 持ち手の付いたピンクッション作り針休めにと始めたピンクッションをちゃっちゃと作り終えサンタさんの缶にピッタ

  • 針休めにピッタリ!!ピンクッション作り

    こんばんはしまってありましたクリスマス作品やグッズを出してきますと下の画像にあります可愛らしい缶が出てきました。そこで今回は針休めも兼ねてサンタさんの缶にピッタリ合うピンクッションを作ってみます。まさにピンクッションは針休めって感じでしょう

  • クリスマス作品の飾り付けをしてみました。

    こんばんはコロナ禍ということも有りクリスマスに向かう気分も沈みがちwですが気分転換がてらに以前に作りましたクリスマス作品の飾り付けをしてみました。※並べただけですので飾り付けは言い過ぎ(笑)ここはリビングのテレビボードの上部↓毎年作り続..

  • 完成! クリスマスのボックスティッシュカバー

    こんばんはコロナ禍..今年はクリスマス、年末へと盛り上がるはずの気分がさっぱり湧き上がってきませんwそんな中でボチボチと進めていましたボックスティッシュカバーが仕上がりましたのでご覧くださいませ!完成! クリスマスのボックスティッシュカバー

  • パイピング中 ようやくカタチが見えてきました(笑)

    こんばんは三連休,,終わってしまえばあっという間。TVニュースによりますと各観光地は混雑していたようですね~よく言われているその結果は二週間後に..。心配ですねボックスティッシュカバー作りようやくカタチが見えてきました(笑)ぐるりとパイピン

  • サイドパーツを本体に縫い付けました♬

    こんばんは色々忙しく過ごしていますと月日が経つのはあっという間。気が付きますとまもなくクリスマスまで一月ですね~。クリスマスシーズンの作品作りにはアレもコレもと予定していましたがこの調子ですとアレだけになってしまいそうです(笑)ボックスティ

  • サイドパーツの制作中です。

    こんばんは11月も後半、12月がすぐそこだというのにどうなっているのしょうかこの暖かさは!?今日は暖房機器のスイッチに指一本触れていませんwボックスティッシュカバー作りサイドに使うパーツの制作中です。下のリンク先は数百人ものキルターさんが参

  • ♬キルティングを終えたところで一枚撮影

    こんばんは米国大統領の件も気になりますが日本国内ではいよいよ新型コロナ第3波に警戒しなければならない状況に。歯科医にも行きたいのですが先延ばしにしていますし明後日の美容院の予約は三宮...キャンセルするか思案中 また足が遠のいてしまいそうで

  • ボチボチとキルティングを進めています。

    こんばんはボックスティッシュカバー作りドバーっとは捗りませんがボチボチとキルティングを進めています。↑画像にありますハクキンカイロminiこれは息子がこの冬に使おうと購入したものなのですが寒がりな私に「使うならどうぞ」と言ってくれたのです。

  • 全てのピースが繋がりこのような一枚に

    こんばんは暮らしています神戸あたりは良い天気の週末となりそうです。本来なら紅葉狩りへと計画を立てているはずなのですが今年はおあずけ ザンネン。ボックスティッシュカバー作り全てのピースが繋がりこのような一枚に。今回はふっくらと仕上げるべく綿を

  • 上部に使いますパーツのピーシング

    こんばんは今日は通院(膝の)  その道中に温度計を見ますと13℃と。風が吹いていなかったからでしょうか 寒がりの私でもまだまだ耐えられる感じw気温が一桁になってからがキビシイのですwボックスティッシュカバー作り上部に使いますパーツのピーシン

  • クリスマスのハギレで「ボックスティッシュケース」作り

    こんばんはつなぎ始めましたクリスマスカラーのハギレはボックスティッシュケースに仕立てるべく作業を進めています。下の画像にあります以前に作りました1/2サイズのボックスティシュが収まるケースです。下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加して

  • クリスマスカラーのハギレをつないでいます。

    こんばんはコロナに翻弄された2020年はあれよあれよと過ぎて残すところ二月を切りました。先日ウォールポケットが仕上がりましたので近づいてきましたクリスマスの小物でも作ってみましょうと思いハギレをつなぎ始めました。下のリンク先は数百人ものキル

  • 完成! パッチワークのウォールポケット

    こんばんは♫ウォールポケットが完成しました!なかなか可愛らしい出来上がりでは..と自画自賛しています(笑)※今回のウォールポケットは「楽しいパッチワーク&キルト」(ブティック社)を参考に作ってみました。暇そうなげんきにも見てもらいま

  • 全てのパーツを配置してみました。

    こんばんはウォールポケット作り4つの様々なポケットと脱着式のピンクッション 全てのパーツが出来上がりました。取り忘れたしつけ糸などをチェックし全てのパーツを配置してみました。あとは丁寧に縫い付けて完成となります。下のリンク先は数百人ものキル

  • 最後のパーツ「ハサミのポケット」が出来上がりました。

    こんばんは今年は世界的に見ましても大変動個人的にも滅多に行くことがなかった病院へ..。白内障の手術に痛む膝の通院...。そんなこんなで あっという間に11月に。ここに来まして今朝は幼い頃からお世話になっていた東京の従姉妹が闘病の末に亡くなっ

  • 私のミスで手本の通りにできておらず…。

    こんばんはウォールポケット作り定規用のポケットが出来上がりました。...のつもりでいましたが画像を見ておかしな箇所が見つかりました。今回の細長いポケットにはステッチで定規を模しています。よくあります竹の定規には5cmおきにポイントが付いてい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、3nekomamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
3nekomamaさん
ブログタイトル
猫もいるヨ!手作りキルト!神戸のマダムK
フォロー
猫もいるヨ!手作りキルト!神戸のマダムK

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用