chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫もいるヨ!手作りキルト!神戸のマダムK https://nekomoiruyo.com/

横浜から神戸へ3匹の猫たちと引越して参りました。お花が沢山の神戸の街とパッチワークを楽しむ私です

遊びには何度も来ていましたがまさか神戸で暮らす事になるなんて思ってもいませんでした。 実際に生活してみますときれいな海や山、そして街もあちらこちらにお花が植えてあり素敵です。そんな神戸を新参者の私がレポート出来たらと・・。 また、長年趣味で続けていますパッチワーク作品もご覧頂きたいです。

3nekomama
フォロー
住所
兵庫県
出身
品川区
ブログ村参加

2012/11/18

arrow_drop_down
  • 出来上がっていますパーツのパイピングを終えました。

    こんばんはウォールポケット作り出来上がっていますパーツのパイピングを終えキリの良いところで撮影。今夜は次のパーツ作りを進めています。細長い定規用のポケットです。下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサイトです。私の様な

  • ベースのパイピングを進めています。

    こんばんはウォールポケット作りなかなか完成しませんがボチボチとウォールポケット作りを進めています。2つのポケットが住みましたので続いてベースのパイピングを進めています。下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサイトです。

  • 一番大きなポケットのパイピングを進めています。

    こんばんはあっという間の一週間。篠山城(ささやまじょう)へ出かけましたのは先週の火曜日。今日に負けず劣らずの晴天でした。今日は家事、そしてどうしても抜きたい枯木との格闘w夕方からは買い出しに。まあまあな人出でしたが皆さんしっかりとマスクを。

  • 出来上がっているパーツを配置してみました♪

    こんばんは木枯らし一号が吹き気分的にも冬モードに。 衣類のモコモコ感が一段とアップ!!wウォールポケット作りベースのキルティングを終えたところで出来上がっているパーツを配置してみました♪。必要なパーツはあと2つ 頑張りまーす(笑)下のリン

  • ベースのキルティングを進めています。

    こんばんは暮らしています近畿地方に「木枯らし1号」が吹いたとテレビで。それも”昨日23日に”とのこと...全く知らぬ間に季節がまた一歩進んでいました。..なんだか損した感じw。ウォールポケット作りキルティングを進めています。ベースとなります

  • 縦型ポケットのピーシング

    こんばんはウォールポケット作り腰を据えてチクチクと...。縦型ポケットのピーシングを終えました。画像右側には真っ黒けで誰だかわかりませんが久々の登場!!ちびこオバちゃん(17歳)です。下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキ

  • 脱着可能なピンクッションが仕上がりました。

    こんばんは先日の「Go To 篠山城!!」は久々の遠出とさほどでもない距離でしたが街歩きを...。通院中の膝の痛みが出なかったことは良かったのですがあくる日はぐったりw軽いトレーニングから再開しないといけませんね。ウォールポケット作り進めて

  • Go To 篠山城!!(ささやまじょう)

    こんばんは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行のおかげで自粛生活がいつの間にやら身についてしまいました。多くの皆様も同じような状況だったことでしょう。ところが最近ではGo To 〇〇の効果もあり人々が動き出してきた感じ。そこで

  • モンキーレンチのトップに落としキルトを。

    こんばんは暮らしています神戸も20℃を切りました。真冬へまた一歩進んだようです。今日は午後から天気が回復!!庭先でひと仕事。本格的に冷え込む前に庭仕事をあらかた終えることができました。残すは大物..私では手に負えないほどに育った木蓮のみ。こ

  • モンキーレンチのパターンのピーシング

    こんばんは各地から初冠雪の便りが届いていますね~。昨年よりも早い初冠雪となったのだそうな。とうとう私も「寒い寒い!」の連呼です(笑)ウォールポケット作り脱着可能なピンクッション用にモンキーレンチのパターンのピーシングを。下のリンク先は数百人

  • 一番大きなポケットのキルティングを終えました。

    こんばんは雨降りということもありグッと冷え込んだ感じ。。あまりの寒さにセーターをバッチリ着込んでいます。更に背中にはカイロを貼っています(これは内緒 笑)ウォールポケット作り今回のパーツの中で一番大きなポケットのキルティングを終えました。続

  • しつけを終え、キルティングを進めています。

    こんばんは昨日気象予報士さんが仰っていた「半袖は今日まで!!」。その通りヒンヤリとした一日となりました。カラダが寒さに慣れていませんので着込んでモコモコに(笑)ウォールポケット作りしつけを終え、キルティングを進めています。下のリンク先は数百

  • 一番大きなポケットに使う糸巻きのパターン

    こんばんは暖かかった関西も「半袖は今日まで!!」と気象予報士さんが。通院の帰り道 今までにない冷たい空気を感じました。いよいよ本格的な寒さに向かいますねぇ~♫ウォールポケット作り画像のパーツは糸巻きのパターンを使った一番大きなポケットに使い

  • 開始! 手芸の道具が収納できるウォールポケット作り

    こんばんはここのところ続いていましたクリスマスの作品作りはお休み。今回はちょっとした手芸の道具が収納できるウォールポケットを作ってみます。まずは8枚の糸巻きのパターンのピーシングを。下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキン

  • 完成! クリスマスツリーのタペストリー

    こんばんは♬クリスマスツリーのタペストリーが完成しましたのでご覧くださいませ!。42.5cmというサイズ げんきが小さく見えます(笑)※今回のクリスマスツリーのタペストリーは1994年発行の「楽しいパッチワーク&キルト(ブティック社)」を参

  • 今夜はパイピングを進めています。

    こんばんはクリスマスツリーのタペストリー作り今夜はパイピングを進めています。私のペースですと完成は ...明日?明後日??丁寧にボチボチと進めてゆきます。今年もありがとう!!熊本の猫好きマダム様から嬉しいいただきもの。熊本特産 荒尾梨買って

  • 柊のステッチを全て入れ終えたところ。

    こんばんは昨日から今日にかけてグッと季節が進んだ感じ。連日の庭仕事や今日は白内障の術後検査の通院へと何かと忙しく過ごしています。夕方検査の済んだ眼科を出ますと冷たい空気を感じました。街を行く皆さんもすっかり秋の装いに。クリスマスツリーのタペ

  • 柊のステッチが入りました。

    こんばんはボチボチと進めていますクリスマスツリーのタペストリー作りは画像では見えにくいのが残念なのですが柊のステッチが入りました。目の良いげんきには見えているようです(笑)下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサイトで

  • 今夜もキルティングを進めています

    こんばんは暮らしています神戸は快晴!!こんな日は昨年までなら家でじっとせずに何らかの予定を入れて出かけていたハズです。そんな本日あのパワーみなぎる「トランプ大統領がコロナウイルスに感染!!」のニュースが。...ますます出かけるのが億劫になっ

  • キルティングを進めています

    こんばんはテレビで目にする渋谷スクランブル交差点を行き来する人々...既に季節が進んでいるようですね 厚着の方多し!一方暮らしています神戸は家事などで少し動くと汗ばむ感じ。もう少し「寒い寒い!」の口癖は先になりそうですw。クリスマスのタペス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、3nekomamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
3nekomamaさん
ブログタイトル
猫もいるヨ!手作りキルト!神戸のマダムK
フォロー
猫もいるヨ!手作りキルト!神戸のマダムK

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用