chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫もいるヨ!手作りキルト!神戸のマダムK https://nekomoiruyo.com/

横浜から神戸へ3匹の猫たちと引越して参りました。お花が沢山の神戸の街とパッチワークを楽しむ私です

遊びには何度も来ていましたがまさか神戸で暮らす事になるなんて思ってもいませんでした。 実際に生活してみますときれいな海や山、そして街もあちらこちらにお花が植えてあり素敵です。そんな神戸を新参者の私がレポート出来たらと・・。 また、長年趣味で続けていますパッチワーク作品もご覧頂きたいです。

3nekomama
フォロー
住所
兵庫県
出身
品川区
ブログ村参加

2012/11/18

arrow_drop_down
  • 完成! パッチワークのファスナーポーチ

    こんばんは大好きな薔薇のハギレを使いましたファスナーポーチが完成しました!!ここのところ運動不足気味ですので庭仕事を。立ったりしゃがんだりが良い運動に..遅れてやってくる筋肉痛が怖いww庭先でも一枚撮影しました。下のリンク先は数百人ものキル

  • ファスナーポーチ作りは仕上げに入りました

    こんばんは今日は心配していた志村けんさんの訃報が...入院されたとの一報からあっという間に..。志村さんは国立の医療機関で最高水準の治療を施されたにもかかわらず帰らぬ人に。恐ろしい新型コロナウイルス若い方からシルバー世代まで気を引き締めて参

  • 今夜はグルリとパイピングを♬

    こんばんはファスナーポーチ作りはキルティングを終えたところです。今夜はグルリとパイピングを進めて行きます。下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサイトです。私の様なアマチュアをはじめプロのキルターさんまで幅広く登録され

  • 全部繋ぎ終えてしつけがけを

    こんばんは薔薇のハギレ3.5cmX3.5cmを30枚全部を繋ぎ終えてしつけがけを。お外を眺めていたちびこオバちゃんの背中に,,, ゴメンね迷惑そうなお顔(笑)下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサイトです。私の様なア

  • 気に入りのバラのハギレを繋いでします

    こんばんは針休めがてら気に入りのバラのハギレを繋いでします。適当なサイズに繋がりましたファスナーポーチに仕立ててみます。下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサイトです。私の様なアマチュアをはじめプロのキルターさんまで

  • ♫パッチワークのトートバッグが完成しました~!

    こんばんは♫トートバッグが完成しました~!今日は神戸も桜が開花したととニュースで。本来なら標本木がある王子動物園や宝塚の花の道へお花見に出かけているとても楽しい時期のハズなのですが....今年はお花見の予定はなし....憎きコロナめ~~!!

  • トートバッグ作りはパイピングを終えたところです

    こんばんはトートバッグ作りはパイピングを終えたところです。あとは持ち手がついて出来上がりなのですが...いくつか既製の持ち手を合わせてみてはちょっと違うかなぁ??と他のものに変えてみたり...結局今回も自作の持ち手を用意することに。下のリン

  • パイピングは帰宅後の夜の部で♫

    こんばんはパイピングの用意ができました。昼の部はここまでにして今日は買い出しへ。写真撮影だけ済ませてパイピングは帰宅後の夜の部で♫下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサイトです。私の様なアマチュアをはじめプロのキルタ

  • なんとなくカタチになったところです

    こんばんはトートバッグ作りはキルティングを終えなんとなくカタチになったところです。サイズ感としましてはやや小ぶりな出来上がりとなります。下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサイトです。私の様なアマチュアをはじめプロの

  • キルティングを進めています

    こんばんは今年の春はバラ園も満開の桜もおあずけ。すっかり散歩にも出なくなりましたので近隣の桜の様子もわからず..。その代わりに時間がたっぷり!。ご覧と通り捗るトートバッグ作り...   そうでもないか,,(笑)キルティングを進めています。下

  • 「底がお大きなトートバッグ」キルトトップはこんな感じ

    こんばんは針休めに繋いだパターン。これを使って何かを...と数冊の本のページを捲っていました。ある本でピン!ときました。いつの間にやら だいぶ古くなってしまった本2000年7月発行の「Handmadeぬ~の」No.1から使い勝手が良さそうな

  • 手提げ袋にどうかな??四角つなぎで針休め

    こんばんは今日は四角つなぎで針休め。何冊か本を用意し次は何を作りましょうかとページを捲りましたがなかなか決まりません。手提げ袋にどうかな?? 明日までに決めておきます。下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサイトです。

  • 完成! パッチワークで作る「ソーイングバスケット」

    こんばんは♫ソーイングバスケットが完成しました!!。手本よりも一回りサイズアップとしました。↓画像のようなサイズの出来上がりに。大きく作ったのにげんきは入れそうにありませんwげんき用にはもっともっと大きく作らないとネ(笑)..持ち手も既製で

  • もう一つのポケットを制作中

    こんばんはもう一つのポケットを制作中です。今夜はキルティングを。明日は完成しました「ソーイングバスケット」をご覧いただけるようにと鋭意努力中です(笑)下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサイトです。私の様なアマチュア

  • マチに縫い付けたポケット

    こんばんはポケットパーツにキルティングを済ませマチに縫い付けたところです。反対側にも同様のポケットが付きます。すっかり春めいて ここ数日はお出かけ日よりだというのに...予定していた横浜行きは中止、今日は今日で一つ予約をキャンセルしてみたり

  • ポケットにキルティングを~ ちびこオバちゃんと撮影。

    こんばんはポケットにキルティングを~ちびこオバちゃんと撮影。若い頃のちびこは茶色の毛が多めだったはず...ところが..4月で17歳になるですが白髪にならずに黒々とした毛並みにw下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサイ

  • 紅茶で染めたレースを使ったサイドポケット

    こんばんはポケットができあがり!。先日紅茶で染めたレースをポケット上部に使いました。バスケット本体へ仮止めで撮影♫下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサイトです。私の様なアマチュアをはじめプロのキルターさんまで幅広く

  • バスケットのカタチになったところで撮影

    こんばんはバスケットのカタチになったところで撮影あとはサイドポケットを仕上げてできあがり~!いよいよソーイングバスケット作りも大詰め完成が見えてきました。下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサイトです。私の様なアマチ

  • レースを飾った持ち手を自作&白いレースを紅茶染め

    こんばんは手本ですと金具付きのカッチリとした革製の持ち手が使われていますが今回はレースを飾った持ち手を自作してみました。先の工程で使いますパーツの下準備を。白いレースを紅茶染め。下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサ

  • パイピングを進めています。

    こんばんは連日伝えられる気が重くなるニュース...今日はWHOが「新型コロナウイルスはパンデミックと言える」と発表。「こんな良いことがありました~!」みたいな話題も多めに入れてほしいなぁ~などと思いながらみていました。ですが針を持っている時

  • 「ソーイングバスケット作り」ボックスに仕立てています

    こんばんは4月が来ますとセブンティーンwご無沙汰しています ちびこオバちゃんです!チクチクはキルティングを済ませた本体を中表に巻きかがりボックスに仕立てています。いよいよ形に~ 嬉しい作業です♬下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加して

  • 「ソーイングバスケット作り」落としキルト

    こんばんはバスケットのマチのキルティングを終えサイドの落としキルトまで済ませる予定でしたがタイムオーバー。照明下ですと どうしても目が疲れます。明日は天気が回復するとの予報ですので明日明日!続きは目がよーく見える明るい日中に♫下のリンク先は

  • 「ソーイングバスケット作り」キルティング中

    こんばんはせっかく良い季節になったというのにどこへも遊びに行けず....たまるストレス~~~~庭仕事で気を紛らわせています。ソーイングバスケット作りはキルティングを進めています。下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサ

  • 「ソーイングバスケット作り」しつけがけを。

    こんばんはしつけがけを済ませたところです。今夜は謎多き新型コロナウイルスをとりあげたTV番組をハシゴで観ています。横目で画面を見つつ新型肺炎を勉強しながらキルティングを進めています。下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキン

  • 「ソーイングバスケット作り」箱型にしてみますと…

    こんばんはキルト綿を貼り裏打ち布と重ねたところです。どんな感じかしらん??と数箇所をまち針で止め箱型にしてみますと...げんきが入りたそうな顔をしてやって来ましたw。下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサイトです。私

  • キルトトップが出来上がりました

    こんばんはキルトトップが出来上がりました。今夜は裏側の始末中です。手本よりも大きめに作っていますがさすがにげんきは入りそうにありません(笑)体重を測定してみましたところ5.3kgと。大きくなったね~♫下のリンク先は数百人ものキルターさんが参

  • 「ソーイングバスケット作り」 トップの仕立て中

    こんばんはバスケットの側面に使う10枚を繋いだところです。反対側も間もなく繋がりますので夜の部では底布などを縫い合わせてトップへ仕立ててゆきます。...あとポケットも忘れずに作っておかないとね!♪下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加し

  • スプールのパターン20枚のピーシングを終えました

    こんばんはスプールのパターンのピーシングを終えました。今回は全部でを20枚。今夜はアレをココに..違うかな??などとパターンの並びを試していますが照明下では今ひとつ色味がわかりません。明日自然光の中で再チェック致します。下のリンク先は数百人

  • 開始! スプールのパターンを使ったソーイングバスケット作り

    こんばんはスプールのパターンをピーシング。ひな祭りに合わせて贈ってくれたお菓子と一緒に撮影。このスプールのパターンを使ってソーイングバスケットを作ってみます。手本のパターンサイズは50mmX50mmとなっていましたが今回は60mmX60mm

  • 完成! パッチワークで作る「ティアドロップのピンクッション」

    こんばんは小物作りも楽しいです~!サクッと完成しました「ティアドロップのピンクッション」もう一枚!下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサイトです。私の様なアマチュアをはじめプロのキルターさんまで幅広く登録されています

  • 「ティアドロップのピンクッション作り」8つのパーツ

    こんばんは今回の「ティアドロップのピンクッション」は8つのパーツ構成で仕上げます。硬めに綿を詰め込みましたのでパツンパツンに(笑)使用します8つが出来上がったところで撮影。しっかり繋ぎ合わせてビーズを飾り付けて完成です。下のリンク先は数百人

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、3nekomamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
3nekomamaさん
ブログタイトル
猫もいるヨ!手作りキルト!神戸のマダムK
フォロー
猫もいるヨ!手作りキルト!神戸のマダムK

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用