chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫もいるヨ!手作りキルト!神戸のマダムK https://nekomoiruyo.com/

横浜から神戸へ3匹の猫たちと引越して参りました。お花が沢山の神戸の街とパッチワークを楽しむ私です

遊びには何度も来ていましたがまさか神戸で暮らす事になるなんて思ってもいませんでした。 実際に生活してみますときれいな海や山、そして街もあちらこちらにお花が植えてあり素敵です。そんな神戸を新参者の私がレポート出来たらと・・。 また、長年趣味で続けていますパッチワーク作品もご覧頂きたいです。

3nekomama
フォロー
住所
兵庫県
出身
品川区
ブログ村参加

2012/11/18

arrow_drop_down
  • 新規購入したレースを飾り付け&秋明菊の様子

    こんばんはコーヒーカーテン作り先日ユザワヤさんで購入したレースを飾り付け~!あっという間に8月も晦日。例年ですとまだまだ暑い暑いと口癖のように言っている時期なのですが今夜は涼しい風が入るようになりました。猫たちは気持ちよくネコんでいるのか起

  • 全6枚が出来上がり!&謎のキノコとコムラサキの様子

    こんばんはコーヒーカーテン作り予定していた全6枚が出来上がりました!続いて昨日購入しましたレースを飾ってゆきます。散歩で見つけたキノココムラサキが色づきはじめています。下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサイ...

  • 久々の晴れ間 飾るレースを探しにユザワヤさんへ

    こんばんは連日の雨天から久々に開放されまずまずの天気に。このあたりに居ました息子と待ち合わせを。おまたせ!!私は颯爽と大丸前にドアが変な開き方 ガルウイングのマイカーを横付け..妄想でした 運転免許すら持っていませんww東側のカフェ...

  • 次のパターンを始めました&誰も来ないね~

    こんばんはコーヒーカーテン作り次のパターンを始めました。型紙を作り布を切り出しピーシング。ちびこと一緒に撮影しましたが真っ黒けでお顔が見えないね(笑)雨の庭先を飽きずに眺めていましたが誰も来ませんw場所を移動し今度は出窓へ...ココも誰も来

  • バスケットのパターンを追加&誰か来たかニャ?!

    こんばんはコーヒーカーテン作りバスケットのパターンを追加しました。ガサガサっ   誰か来たかニャ?!強い風で木が揺れただけだよ!下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサイトです。私の様なアマチュアをはじめプロのキルター

  • ひとまずアイロン掛けを&ちびこオバちゃんと夕方の空

    こんばんはコーヒーカーテン作りひとまずアイロン掛けを済ませあと二枚の用意します。17回目の夏今年は早めに涼しくなって良かったね~!夕方の散歩で西の空を撮影天気の変わり目 明日は雨の予報下のリンク先は数百人ものキルター...

  • これで四枚目となりました&コムラサキ

    こんばんはコーヒーカーテン作り今日も一枚追加これで四枚目となりました。朝晩に涼しさを感じられるようになりました。そろそろ色づく気配のコムラサキ下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサイトです。私の様なアマチュアをはじめ

  • 今日は一枚できあがり~&ピンクのハイビスカス

    こんばんはコーヒーカーテン作り今日は一枚できあがり~二代目のげんきをお迎えした日に記念に購入したピンクのハイビスカスです。天気予報ではすでに秋に~みたいなニュアンスの解説。このピンクのハイビスカスもそろそろ見納めかなぁ?。下のリンク先は数百

  • 今日の成果2枚ですw&私は雨女ではない!?

    こんばんはコーヒーカーテン作り今日の成果2枚ですw今日は定期的に受けている歯のクリーニングの日でした。支度を済ませ咲き始めたプレイボーイを撮影。歯科医へは徒歩数分ですが怪しい雲が見えていましたので一応折りたたみの傘を持参し歩きはじめました。

  • 開始! コーヒーカーテン作り&ちびこオバちゃん

    こんばんは画像のげんきの前に見えてますレースのカーテン布を使い出窓などに良さそうなコーヒーカーテンを作ってみます。まずは使用する9cmx9cmサイズの数種のパターンを作ってゆきます。この頃リビングで過ごす時間が多くなったちびこです。ここのと

  • 完成! ミニポーチ

    こんばんは完成! ミニポーチ仕上げに少々手を入れてミニポーチが完成しました。眩しい陽がさしていましたので外で撮影を~~~カメラなどを用意して玄関を出ますと見ていたかのように曇り空に..ありがちですね(笑)気をとり直して撮影(平成17年4月発

  • ファスナーが付いたところで&ピンクノウゼンカズラとフウセンカズラ

    こんばんはミニポーチ作りファスナーが付いたところで撮影。夕方の散歩から戻り我が家の外回りの掃除を...何気なく頭上に目を向けますとアレまぁ!咲いていましたピンクノウゼンカズラ今年は成長が今ひとつグリーンカーテンとしては丈も足...

  • 刺繍糸を使って飾り付け~♬&ちびこオバちゃんとげんき

    こんばんはミニポーチ作り刺繍糸を使って飾り付け~~令和初めての夏も元気に過ごしています。ちびこオバちゃんこれに目がないの~~大好物の猫用サラダw実は子猫の頃からげんきは爪切りが嫌いで毎回苦労していました。ですがこの頃...

  • パイピングをすすめています&カラスは何羽??

    こんばんはミニポーチ作り今夜はパイピングをすすめています。なかなかコチラを向いてくれないちびこと一緒に撮影。夕方に散歩に出ました。大きな声で「カァーカァー♬」と。見てみますとミラーのオブジェに映ったカラスが興奮気味に鳴いていました。さてカラ

  • キルティングを終えたところです&クマゼミが来たよ!

    こんばんはミニポーチ作りキルティングを終えたところです。日中はまだまだ猛烈な暑さとなっていますが今朝は僅かながら秋の気配を感じられました。そんな庭先を警備していたげんきが反応!!この子がやって来たのでしたクマゼミ下のリンク先は数百人...

  • 今夜もキルティングを&おがらを焚いて送り火

    こんばんはミニポーチ作り今夜もキルティングを。猫のピンチを添えてみましたがクロネコではなく黒子さんに見えて...(笑)夜中のうちに通り過ぎた台風10号朝から良い天気!暑い日向で限界までカラダを温めてそして今度は涼しいリビングの隅っこ...

  • 今夜はキルティングを&こんな日は寝るっきゃないね!

    こんばんはミニポーチ作り今夜はキルティングを進めています。台風10号 (クローサ)は19時頃から風雨ともに強くなってきました。大きな被害が出ないことを願うばかりです。こんな日は寝るっきゃないね!w下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加し

  • 大好きなバラを集めてピーシング&何度かなぁ??蒸し暑ね~ げんき!

    こんばんはミニポーチ作り今回のミニポーチは大好きなバラを集めてピーシング。明日は最低気温が30℃と天気予報で。蒸し暑そうだね~ げんき!温度計は何度かなぁ??台風が近づいているのよ わかっている??w下のリンク先は数百人ものキルターさんが参

  • 開始!「パッチワーク教室 No.71」からミニポーチ&お盆の迎え火

    こんばんは開始!「パッチワーク教室 No.71」からミニポーチちと古い 平成17年4月発行の本「パッチワーク教室 No.71」からミニポーチを作ってみます。型紙が出来上がったところです。皆が揃った夕刻お盆の迎え火を。例年無風で苦労しますが今

  • ハギレをつないで針休め~&ちびこオバちゃん

    こんばんは今日は針休め~次は何を作ろうかしらん??とあれこれ考えながらひたすら溜まったハギレをつないでいます。「自分のお部屋に帰りたいのでドアを開けてニャ~♬」と申しております。下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサ

  • 完成! 四角つなぎのミニトート

    こんばんは完成! 四角つなぎのミニトートこれまでにもペンケース、巾着ポーチ..デジカメケースなどなどを作ってきた気に入りの本「こうの早苗 大好きな布とともに」今回はその本から「四角つなぎのミニトート」を選び作ってみました。紹介文に「口布付き

  • 持ち手の制作中です&打ち上げ花火を楽しんできました

    こんばんは四角つなぎのミニトート作り持ち手の制作中です。手本では既成の持ち手を利用されていましたが自作することと致しました。各地で大花火大会が開催されていますね!今夜は「第31回なにわ淀川花火大会」のテレビ中継がありました。拝見いたしました

  • パイピングを進めています&午後の散歩で。

    こんばんは四角つなぎのミニトート作りパイピングを進めています。げんき) オシリを向けてごめんニャ~♬ここ数年の猛暑対策にミストを。すっかり珍しくなくなりましたね~。立秋を過ぎ 暦の上では秋ですね~どうでしょう? 今日の散歩で見上げた空。.

  • 綿を入れた中底の制作中です&この黒い実はニャンだ??w

    こんばんは四角つなぎのミニトート作り綿を入れた中底の制作中です。オトコも身だしなみが大事だニャ!wミラーでチェック!シロヤマブキの真っ黒な実がたっぷり採れました。下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサイトです。私..

  • 中袋の制作中です&造幣局へから「平成31年銘ミントセット」が届きました

    こんばんは四角つなぎのミニトート作りちびこの手を借りながら中袋の制作中です(笑)。令和という元号にもいつの間にやら慣れてきました今日このごろ。”平成”の記念にと二種類造幣局へ申し込んでいたうちの「平成31年銘ミントセット」が届きました。申し

  • 底部がつき袋になりました&隠れているつもりなの??

    こんばんは四角つなぎのミニトート作り底部がつき袋になりました。げんきに見せたところ...思っていた通りの行動です(笑)本ニャンはバッチリ隠れているつもりらしいです(笑)下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサイトです。

  • 底部を本体に縫い付けています&サルスベリ

    こんばんは四角つなぎのミニトート作りキルティングを済ませた底部を本体に縫い付けています。今日はちびこと一緒に撮影。ニャ~♬と申しています(笑)夕方の散歩で...近づく台風の影響で広がっていた青空は見えなくなりました。帰宅しまもなくサァーと静

  • キルティングを進めています&冷えた床にゴロンチョ

    こんばんは四角つなぎのミニトート作り水分補給をしながら底部のキルティングを進めていますw。連日の猛暑..げんきはエアコンでヒンヤリと冷えた床にお腹をべったりと。続いてゴロンチョw下のリンク先は数百人ものキルターさんが参加しているランキングサ

  • 底のパーツ作り&フウセンカズラとディエンティ・ベス

    こんばんは四角つなぎのミニトート作りキルティングを終え底のパーツを作っています。毎年グリーンカーテンとして頑張ってもらっているフウセンカズラ...今年は少し生育が悪いのかしらん??と思っていましたところ先日のニュースで同じ様な状況のご家庭が

  • キルティングを進めています&太くなったシッポ

    こんばんは四角つなぎのミニトート作りキルティングを進めています。この頃リビングで過ごす時間が長くなったちびこオバちゃんと途中経過を撮影。ヒョロっとしたシッポでしたげんき...特に付け根あたりがブリッと太くなったように思いますどうでしょう??

  • ピーシングを終えアイロンがけを&車は進み田園地域へ

    こんばんは四角つなぎのミニトート作りピーシングを終えアイロンがけを。8月に入りましたね~。暑かった今日は車で買い出しに。夕方とはいえまだまだ日が高くしばしドライブがてら車は進み田園地域へ。ザンネンなことにカメラを持って出ずスマホで撮影。眩し

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、3nekomamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
3nekomamaさん
ブログタイトル
猫もいるヨ!手作りキルト!神戸のマダムK
フォロー
猫もいるヨ!手作りキルト!神戸のマダムK

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用