「前のベッドのジジイが、こんなもん、食えるかとか、マジいとか、固いとか毎食、大騒ぎするので、食欲減退。でもジジイも明日、退院だ。」 「あのジジイが独り言で大…
「前のベッドのジジイが、こんなもん、食えるかとか、マジいとか、固いとか毎食、大騒ぎするので、食欲減退。でもジジイも明日、退院だ。」 「あのジジイが独り言で大…
前回はジェラート食べたけれど、寒風ふきさらす中ですから。ほうじ茶ラテと、抹茶ラテがありました。温かいメニューはこれだけ。 びっくりするほど熱々。 砂糖は入って…
朝ごはんをセブンイレブンで調達。入口に、NEWサクふわメロンパンのポスター。これは・・・買ってしまうではないか。そういえば、メロンパン、久しく食べていないぞ。…
アットホームタイムNo.481(2021年12月20日発行 1月号)の、民事法コーナー。この記事だけだと市長さんがちょっとかわいそうな気がする。火葬場が大正5…
こちらのとんかつは、うすいピンク色の仕上がり。柔らかくておいしい。とんかつの切り口を撮影したはずだが、写真がない。 となりの人が、おそらく三品定食(エビフライ…
私の事務所で使う紙コップ(ホット用)は、アサミさんで買う、と決めている。何だろう、この強い思いは。 (1月記)
「明日は私の事務所で、FM群馬の取材があるので、僕は出勤用。ついに声のデビュー。」 「?僕は出勤用」 「ぷくは、出勤よ」 あ、ごめん。音声入力はまだまだ…
Tぴょんが、姉妹商店のアボガドキムチを買ってきてくれた。 チーズのキムチ・・・うまいな。 KHさんのところで、ケーキを出していただいた。 シュークリームも頂…
吉野家は買わない、という1人不買運動はしているが、徹底しているわけではない。そとに出る時間がないので、牛丼買ってきて、と頼んだ。入学、進学シーズン。お子さま割…
デリジェイ2023年8月号(Vol.266)。2年前だ。私のセカンドライフ、連載はとても今のご時世にあっていると思う。私のセカンドライフというか、私は今、行政…
お昼から贅沢です。 めちゃくちゃうまい。 (12月記)
ブログ読者とご飯に行くことになったので、これは、レジェンドTA母を誘おうと連絡したら、その日は、TAが帰ってくるから、迎えに行かないといけないらしい。それは残…
夕方2「今、ジジイが出て行った。ネームプレートも無くなっっているから戻ってはくるまい。助かった!」 「あー、認知症対応の病院に送られたのかも」 夜「発見、1…
KAちゃんから意識高い系、オーガニック・オートミールを頂いた。KAちゃんって、本当に意識高いなあ~。私は、オートミールは「マズイ」イメージしかないのだが、これ…
もう白いお皿は集めない、と何年も前に決断した。だがしかし、私が予定の組み方を失敗して、市役所の地下の売店でおにぎりとパンを買って、車で移動しながら食べる羽目に…
動物好きはNETSUGENへ。専門家による無料相談ブースも設置。相続相談のベテランAI先生も登場だ!(3月記)
決してゆで太郎が悪いわけじゃない。好きである。ただ、ゆで太郎とコンビニおにぎりのランチが続くと、私の心はすさむ。この日、やっと素敵ランチにありつけて、生き返っ…
私ではない。当たった人がいる。2500円分らしい。 (12月記)
迷路の謎は解明が中途半端なまま、ゾンビになっちゃう伝染病の免疫を持っている子供たちの血液で血清を作りたいと言う背景はわかった。合理的に理解できる設定で、あぁ最…
私はエッグマフィンとオレンジジュースのコンビ。ハッシュドポテトを食べる力がない。 相方は、チーズロコモコマフィン、なるもの。 さあ、私は仕事だ! (…
商工たかさき2023年5月号。ワンウェイカーシェアって言葉、初めて知った。トヨタと群馬大学が、2019年から大学生向けのカーシェア共同実証実験をしているとな!…
主人が、東京で会社の先輩方に会うが、どこがいいかと聞いてきた。お酒を飲まない方々なので、アフタヌーンティがいいという。主人、アフタヌーンティー、行ったことない…
定期的にぶーの詰め合わせが我が家に届く。 今年も届いた。 すごい、すごいよ!! ぶー、てんこ盛り!!ひとつづつ、ゆっくり紹介させていただきます。 (4月記)
もうx(旧ツイッター)に出てくる広告の文章に引っかかるのはやめようと思うのだが、どうしても引っかかってしまう。ファッションの便利さという言葉は無いのではないだ…
いろんな事件の黒幕は、まだわからない。 (4月記)
社長が前日に買ってきてくれていたチョコ生サンド。冷蔵庫に入れっぱなしで忘れていた。「チョコケーキ、食べないの?」と言われて、思い出しました!!「食べる―!!」…
アットホームタイムズNo.498の住まいと暮らしのトレンドショーケース。北アルプスが見渡せる場所に家を建てた方。仕事は済む場所を選ばないので、最初は北欧って考…
なんか、久しぶりだった。大晦日前だったので、大晦日の年越しそばの説明ばっちり。そうか、そば屋のハイシーズン、年越しそば! 私はカツ丼が食べたかったので。たし…
食べた。ついに、この高級そうな、ぶーのチョコを食べた。 チョコとしても、めちゃくちゃおいしかった。ビジュアルだけではない!!! 涙を流しながら、うまい、…
私が若いころから知っているKAちゃん。その当時から体の柔軟性が優れていたが、年相応に体がかたくなってきたかとおもったら、ピラティスに通いだして、インストラク…
3回まで見た。このままずっと見そう。 タイトルを見て、座敷童とか怨霊とか、河童の伝説とか、人魚の伝説とか、そういうのかと思ったら全然違った。現代の話であった。…
川場ヨーグルトの差し入れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!あまりに美味しくって、一気飲み。2本とも・・・すぐ飲んでしまった・・・リンゴも頂きました。 ありがと…