折り込みチラシにヨシヅヤ太平通り店の求人が出ていました。今回は社員・契約社員さんも募集されています。50代までの女性社員さんが活躍しているようですよ。興味のある方は履歴書を郵送してくださいね。このご時世、人手不足とはいえなかなか50代で社員になるのは
家族や学生の味方!ファミレス!! おでかけした話や、好きなメニューなどなんでもok! 株式会社すかいらーく(SKYLARK CO., LTD.)は、1970年に創業した、ファミリーレストランチェーン「ガスト」などで知られる多業態レストランチェーンを経営する日本の企業である。 洋食ファミリーレストラン「ガスト」、和食チェーン「夢庵」、イタリアンレストラン「グラッチェガーデンズ」、中華料理チェーン「バーミヤン」を経営 2007年非上場会社に(株)すかいらーく に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 0人
「ブログリーダー」を活用して、まんてんさんをフォローしませんか?
折り込みチラシにヨシヅヤ太平通り店の求人が出ていました。今回は社員・契約社員さんも募集されています。50代までの女性社員さんが活躍しているようですよ。興味のある方は履歴書を郵送してくださいね。このご時世、人手不足とはいえなかなか50代で社員になるのは
ちょうど丸岡うどんの横を歩いていたんですけど何か違和感が・・・なんだろう・・・とじ~~~とみていましたらわかりました。1つ自動販売機がなくなってたんですよね。グーグルの画像と見比べてみてください。
これでこのお値段ですよ。美味しい~~~!コスパもなかなかいいです。大好きなタルタルソースも
とうとうこの日が来ました。資源ごみ回収の日、当番制で数人立たされていたあのボランティアなお仕事が終わります。ただ2028年からみたいですけどね。もう昭和な規則は終わりにしないと本当に大変です。たったあの30分が結構大変だったのではないでしょうか。小
お正月のおせちが店頭に並ぶのが早かったのでしょうか?ちょうど5%引きの時に出くわしたのでいっぱい買ってしまいました。結構・・・
トップワン松葉公園店さんは今年の年末は時間変更なく31日大晦日まではいつもどおりの営業時間のようです。年始は例年同様1月1日はお休みになります。2日のみ18時までで3日より通常営業になるようです。お間違えの内容にお気をつけください。そして・・・
吉野屋さんは元旦も休まず営業するようです。おせちに飽きたら牛丼や牛鍋を食べましょう!
小さすぎて見えませんね・・・ではこちらへ↓
今回はハムロールパンを買ってみました。パンがハート型で可愛いです。原材料もきちんと記載されていて安心できます。
来月の1月に行われる学区別の成人式です。↓去年の常磐学区は図書館が改装していましたので常磐小学校で行われましたが今回は例年通りの中川図書館の3階の「中川文化小劇場」で行われます。
トップワン松葉公園店では例年どおりおせちの予約もしています。締切は
去年の2023年までは白いお皿や食パン一斤が付いてたりしてましたが今年の2024年はありませんね。でも割引があるのは本当に助かります!クリスマスケーキの予約締切が
メロンパンが売っていたので買ってみました。大体直径が9cmぐらいです。しっかりメロンパンでした。甘さは控えめで何個でもいけます!
この記事からの追記です。去年同様、不二家のケーキがなんとウエルシアで予約ができます!!!↓不二家が近くにないのでこれは嬉しいです。そして不二家のチョコレートケーキは本当に美味しい!結構甘いのですが本当に美味しいのでおすすめです。しかも、
野菜売り場の前にある掘り出し物コーナーであったかスリッパを見つけて購入しました。あったかくてクッション性もあり履きやすいです!しかもお値段が税込330円ですよ。このお値段でこのクオリティはどこ探してもないです。似たようなスリッパを見ましたらビッグの
ヨシヅヤの店舗の中で太平通り店がなかなかネットスーパーを開始してなくて待ち遠しかったです。いよいよ今年の冬に始動するようで楽しみで仕方がないですね。ただいま会員募集中のようですので太平通り店に行った際に、よく利用される方は入会してもいいですね。
まず1つめは明後日の16日㈫です。いつも利用されている方は気をつけてくださいね。
今日の11時からのようですよ。毎回楽しみにされてる方も多くいると思われますのでお早めに。しかし美味しそうなお餅ですね。それと、
久しぶりの中川区役所です。なんだか懐かしいです。今回はマイナンバーの更新お知らせの封書が届いたので行ってきました。封書を見たときなんだか
リニューアルされてから変わったのでしょうか?
一昨日すでに車が数台止まっていて改装前の賑わいが見受けられました。
みえな~~~い(涙)なんて書いてあるのでしょうか?
4月1日より改装休業中のドンキ·カフェ 中川篠原店です。画像では見えませんが赤いコーンで車が入れないようになっていました。いったいいつまで休業なんでしょうかね。そこはどこにも書いてませんでした。以下は休業前の3月上旬に家族で初めてドンキカフェに行ったと
2024年3月17日㈰を持って中川区民が大変お世話になった光書店が閉店しました↓閉店のお知らせ 誠に勝手ながら、2024年3月17日をもちまして光書店TSUTAYA高畑店は閉店いたしました。 これまで皆様にご利用頂けたこと心より感謝申し上げます。— 光書店TSUTAYA高畑店 (@TSUTA
この情報を知ったとき心臓が止まりそうなくらい動悸がしました↓
昨日から始まっています冬物売り尽くしと駅弁大会!
毎年同じですが今年も1月2日に荒子観音で初詣に行ってきました。空いてます、穴場です、おすすめです。立派ですよね~。空いているので本当に精神的にもいいです。
マックスバリュの広告が出ていました。
もう冬物が大バーゲンですよ!ブランド物もですね。5割引は・・・半額です!!!高かったあのコートももしかしたら半額になっているかもしれませんね。
あかのれんは本日2日から4日まで初売りです。普段でも安いのにさらに激安な初売りの広告!こんな値段でいいんかい?
西松屋さんも出ていたので載せま~す。マタニティウェアは一時的しか使用しませんが絶対にいる!だから少しでもお得に買いたいですよね。そしてヨシヅヤさんの初売り&福袋広告です↑イベントがありますよ~。
高畑店は1月1日は定休日ですのでお間違えなく↓ ご心配な方は1度エディオンのサイトで確認してみてくださいね↓ここから初売り広告です↓
24時間営業ですが(すごっ!ご苦労様で~す!)広告の商品は朝の7時からでお寿司やオードブルなどはまた販売時間が異なります。どらやき美味しそうですね~!クーポン↑初売りの広告です↓
しまむらの初売りの広告が出ていました。
久しぶりの夢庵に行ってきました。年末年始の営業時間はどうなっているのでしょうか。
ヨシヅヤさん広告に力入ってますね!見てるだけで楽しいです!先取り福袋情報も載っていますよ。右上です!はい、拡大しました。これは一部だと思いますが参考になりますね。
ビッグもマックスバリュも本日と明日は5%引きです。この日を逃してはいけませ~~~ん!!!物価高の今、この5%の恩恵をしっかり受けましょう!
驚きましたよ。いつからセルフレジが導入されていたのでしょうか?久しぶりにビッグへ行くとなにやらレジが変わっていまして・・・
ザ・ビッグは年中無休ですが年末年始の営業時間は少し変わりますのでご注意下さい。通常営業じかんというのはこちらです↓
どのスーパーも25日からお正月商品が販売されています。マックスバリュと言えばお寿司!!!特にお寿司が毎年豪華です。年末年始は要チェックですよ。手土産用にぴよりんのプリンタルトがありますね。可愛いですからお土産だけでなく自分家用に買ってもいいですよ