折り込みチラシにヨシヅヤ太平通り店の求人が出ていました。今回は社員・契約社員さんも募集されています。50代までの女性社員さんが活躍しているようですよ。興味のある方は履歴書を郵送してくださいね。このご時世、人手不足とはいえなかなか50代で社員になるのは
折り込みチラシにヨシヅヤ太平通り店の求人が出ていました。今回は社員・契約社員さんも募集されています。50代までの女性社員さんが活躍しているようですよ。興味のある方は履歴書を郵送してくださいね。このご時世、人手不足とはいえなかなか50代で社員になるのは
ちょうど丸岡うどんの横を歩いていたんですけど何か違和感が・・・なんだろう・・・とじ~~~とみていましたらわかりました。1つ自動販売機がなくなってたんですよね。グーグルの画像と見比べてみてください。
トップワンの「のり弁当」がコスパがよく、ボリューム満点で美味しい!
これでこのお値段ですよ。美味しい~~~!コスパもなかなかいいです。大好きなタルタルソースも
とうとうこの日が来ました。資源ごみ回収の日、当番制で数人立たされていたあのボランティアなお仕事が終わります。ただ2028年からみたいですけどね。もう昭和な規則は終わりにしないと本当に大変です。たったあの30分が結構大変だったのではないでしょうか。小
お正月のおせちが店頭に並ぶのが早かったのでしょうか?ちょうど5%引きの時に出くわしたのでいっぱい買ってしまいました。結構・・・
トップワン松葉公園店の年末年始の営業時間とダンボール回収の停止日時~2024年&2025年
トップワン松葉公園店さんは今年の年末は時間変更なく31日大晦日まではいつもどおりの営業時間のようです。年始は例年同様1月1日はお休みになります。2日のみ18時までで3日より通常営業になるようです。お間違えの内容にお気をつけください。そして・・・
吉野屋 松葉公園店と丸亀製麺 松葉公園店の年末年始の営業時間~2024年・2025年
吉野屋さんは元旦も休まず営業するようです。おせちに飽きたら牛丼や牛鍋を食べましょう!
ザ·ビッグ 荒子店の年末年始の営業時間【2024年〜2025年】
小さすぎて見えませんね・・・ではこちらへ↓
今回はハムロールパンを買ってみました。パンがハート型で可愛いです。原材料もきちんと記載されていて安心できます。
来月の1月に行われる学区別の成人式です。↓去年の常磐学区は図書館が改装していましたので常磐小学校で行われましたが今回は例年通りの中川図書館の3階の「中川文化小劇場」で行われます。
トップワン松葉公園店では例年どおりおせちの予約もしています。締切は
去年の2023年までは白いお皿や食パン一斤が付いてたりしてましたが今年の2024年はありませんね。でも割引があるのは本当に助かります!クリスマスケーキの予約締切が
メロンパンが売っていたので買ってみました。大体直径が9cmぐらいです。しっかりメロンパンでした。甘さは控えめで何個でもいけます!
ウエルシアで不二家のクリスマスケーキが今年も予約ができます!
この記事からの追記です。去年同様、不二家のケーキがなんとウエルシアで予約ができます!!!↓不二家が近くにないのでこれは嬉しいです。そして不二家のチョコレートケーキは本当に美味しい!結構甘いのですが本当に美味しいのでおすすめです。しかも、
野菜売り場の前にある掘り出し物コーナーであったかスリッパを見つけて購入しました。あったかくてクッション性もあり履きやすいです!しかもお値段が税込330円ですよ。このお値段でこのクオリティはどこ探してもないです。似たようなスリッパを見ましたらビッグの
ヨシヅヤの店舗の中で太平通り店がなかなかネットスーパーを開始してなくて待ち遠しかったです。いよいよ今年の冬に始動するようで楽しみで仕方がないですね。ただいま会員募集中のようですので太平通り店に行った際に、よく利用される方は入会してもいいですね。
まず1つめは明後日の16日㈫です。いつも利用されている方は気をつけてくださいね。
ヨシヅヤ太平通り店で安永餅が販売!&ネットスーパーも開始される!?
今日の11時からのようですよ。毎回楽しみにされてる方も多くいると思われますのでお早めに。しかし美味しそうなお餅ですね。それと、
久しぶりの中川区役所です。なんだか懐かしいです。今回はマイナンバーの更新お知らせの封書が届いたので行ってきました。封書を見たときなんだか
リニューアルされてから変わったのでしょうか?
こういうお寿司が欲しかった~!しかもコスパがいいです!高い!と思うと思いますが
5月の初めに車で旧光書店の横を通った時スポーツクラブののぼりが立ってたんですよね。まさか・・・とは思ったのですがどうやら
トップワンの「松葉さんの唐揚げ」が美味しい~トップワン松葉公園店
前から気になっていた美味しそうな唐揚げその名も「松葉さんの唐揚げ」を買ってみました。ビジュアルが一番美味しそうな唐揚げです。美味しそうに見えるってすごく大事なことだと思います。美味しくなさそうな唐揚げって結構ありますしね。
一昨日すでに車が数台止まっていて改装前の賑わいが見受けられました。
みえな~~~い(涙)なんて書いてあるのでしょうか?
【改装休業中】ドンキカフェ 中川篠原店~ランチメニュー表・キャッスレス決済OK~
4月1日より改装休業中のドンキ·カフェ 中川篠原店です。画像では見えませんが赤いコーンで車が入れないようになっていました。いったいいつまで休業なんでしょうかね。そこはどこにも書いてませんでした。以下は休業前の3月上旬に家族で初めてドンキカフェに行ったと
2024年3月17日㈰を持って中川区民が大変お世話になった光書店が閉店しました↓閉店のお知らせ 誠に勝手ながら、2024年3月17日をもちまして光書店TSUTAYA高畑店は閉店いたしました。 これまで皆様にご利用頂けたこと心より感謝申し上げます。— 光書店TSUTAYA高畑店 (@TSUTA
この情報を知ったとき心臓が止まりそうなくらい動悸がしました↓
昨日から始まっています冬物売り尽くしと駅弁大会!
毎年同じですが今年も1月2日に荒子観音で初詣に行ってきました。空いてます、穴場です、おすすめです。立派ですよね~。空いているので本当に精神的にもいいです。
マックスバリュの広告が出ていました。
ヨシヅヤ 太平通り店~「ジャンボバーゲンブランドバーゲン・冬物大放出」~2024年
もう冬物が大バーゲンですよ!ブランド物もですね。5割引は・・・半額です!!!高かったあのコートももしかしたら半額になっているかもしれませんね。
初売り!あかのれん 八田店の激安な広告&年始の営業時間~2024年~
あかのれんは本日2日から4日まで初売りです。普段でも安いのにさらに激安な初売りの広告!こんな値段でいいんかい?
西松屋さんも出ていたので載せま~す。マタニティウェアは一時的しか使用しませんが絶対にいる!だから少しでもお得に買いたいですよね。そしてヨシヅヤさんの初売り&福袋広告です↑イベントがありますよ~。
初売り!福袋!エディオン 高畑店の広告!~2024年1月2日から
高畑店は1月1日は定休日ですのでお間違えなく↓ ご心配な方は1度エディオンのサイトで確認してみてくださいね↓ここから初売り広告です↓
初売りの広告!マックスバリュ篠原橋東店~2024年1月1日~3日
24時間営業ですが(すごっ!ご苦労様で~す!)広告の商品は朝の7時からでお寿司やオードブルなどはまた販売時間が異なります。どらやき美味しそうですね~!クーポン↑初売りの広告です↓
しまむらの初売りの広告が出ていました。
久しぶりの夢庵に行ってきました。年末年始の営業時間はどうなっているのでしょうか。
【福袋】ヨシヅヤ 太平通り店の年末年始&先取り初売り情報!~2023年~2024年
ヨシヅヤさん広告に力入ってますね!見てるだけで楽しいです!先取り福袋情報も載っていますよ。右上です!はい、拡大しました。これは一部だと思いますが参考になりますね。
ザ・ビッグ荒子店&マックスバリュ篠原橋東店の年末、お客様感謝デーの広告!
ビッグもマックスバリュも本日と明日は5%引きです。この日を逃してはいけませ~~~ん!!!物価高の今、この5%の恩恵をしっかり受けましょう!
驚きましたよ。いつからセルフレジが導入されていたのでしょうか?久しぶりにビッグへ行くとなにやらレジが変わっていまして・・・
ザ・ビッグ 荒子店の年末年始の営業時間!~2023年~2024年
ザ・ビッグは年中無休ですが年末年始の営業時間は少し変わりますのでご注意下さい。通常営業じかんというのはこちらです↓
マックスバリュのおせち商品が販売中!~ポイントが20倍!!!
どのスーパーも25日からお正月商品が販売されています。マックスバリュと言えばお寿司!!!特にお寿司が毎年豪華です。年末年始は要チェックですよ。手土産用にぴよりんのプリンタルトがありますね。可愛いですからお土産だけでなく自分家用に買ってもいいですよ
トップワン松葉公園店の年末年始の営業時間&ダンボール収集日【2023年~2024年】
↑こんな感じです。去年と同じですね↓が、今年のほうがとても見やすいです。見やすくないですか?変更がある日だけに絞ったみたいでとても見やすいです。ナイスです!それとダンボールの収集日が年末年始はお休みになります。
クリスマスイブイブですが本日は土曜日のため盛り上がるのではないでしょうか。マックスバリュのクリスマスの広告がとても美味しそうですよ。クリスマスケーキの予約をしていなかった方も小さいなりに色々買えますから安心してください。でもお値段は小さくはないで
丸亀製麺 松葉公園店 年末年始の営業時間!【2023年~2024年】
2023年~2024年の年末年始の営業時間がサイトに出ていました。31日は時間も短く大晦日限定商品のみの販売だそうです。大晦日に丸亀製麺へ行かれる方は気をつけてくださいね。通常営業時間とは
2023年9月にオープンしたばかりの「ずんどう屋 八熊通店」さんへ行って来ました。赤・黒・白の色がかっこいいですね。ザ・ラーメン屋って感じがします。11時5分ぐらいに入ったのですが3組ほどもう店内にいらっしゃいました。その後も続々車が駐車場に入って来てまし
年末年始ゴミ収集日~2023年【令和5年】~2024年【令和6年】
12月になりましたね。2023年ももうすぐ終わろうとしています。年末年始はゴミの収集日が大変気になります。だって主婦ですもの!
2023年 灯油の値段&レギュラー・ハイオク・軽油の値段も~エネオス エネジェット四女子!
マクドナルド環状四女子店のお隣のガソリンスタンドで灯油を買いました。1L 105円でした。だいたいこんなものですかね。去年もほぼ同じでした。光熱費は少しでも節約したいですね。冬はべらぼうに電気代が高いですからね。カテエネを利用されてるからは11月30日ま
歩道が狭いですね。自転車同士の事故らしいです。
トップワン松葉公園店のこだわりおせちの予約開始と特典~2024年
トップワンではおせちの予約も始まっております!予約の締切りは12月25日(月)になります。
2023年 トップワン松葉公園店のクリスマスケーキの早期予約が開始されています!
申込み用紙は毎年同様、サッカー台(会計後に商品を詰める台)の上にあります。緑のかごの中です。アイス系もありました。予約される方は忘れずに持って帰って下さいね。
ウエルシア 2023年クリスマスケーキご予約特典&不二家のクリスマスケーキ初登場!
いつもどおりヤマザキのクリスマスケーキと今回は初登場の不二家のクリスマスケーキが予約できますよ!素敵!
ウエルシア 2024年 おせち早割開始!~板前魂 木村佳乃さん
今回も岡江久美子さんから変わった木村佳乃さんです。
前回の続きからです。裏道って言うんですかね。風情があっていい場所です。かっこいい工場?工場?番号をパシャ。こね道はほとんど通ったことがないので新鮮です。右を向くとまだまだ道は続いてます。おかだ歯科!大昔一度だけ治療して頂きました。先生お元気そうで何よりで
この日は快晴でゴミのような白い点が見えますがそれは飛行機です。裏道ってほとんど通りませんがなかなかオツですね。まだまだ100円の自動販売機があるんですね。これは嬉しい!郵便ポストもありますからなかなか便利ではないですか、この近辺は。なんだかす
容れ物が円盤状で画期的ですね。どうですか、このボリューム!
[続報3] 吉野家 松葉公園店のパート・アルバイト情報~時給1300円~期間限定
バイトルさんから画像をお借りしました。吉野家 松葉公園店さんで働きたいな~って思った方はアルバイト情報を見てくださいね。バイトルさんだけでなくタウンワークさんやインディードさん等にも出てますよ。ではさっそく詳細情報です。↓可愛らしい女性と制服!贅沢がカフェ
キャー!ドライブスルーもありますよ。めちゃくちゃおしゃれな吉野家さん!
あのオレンジの文字は吉野家さんですよ!吉野家って書いてますしね。良かったですね!もう嬉しくて仕方がないです!きっと
ウエルシア名古屋小塚店が数日間店舗改装工事のためお休みします!
ウエルシアを頻繁に利用されてる方はこの期間はスギ薬局を利用しますかね。数日間のことですが
約1年前にこんな記事を書きました↓しかし、本日以前吉野家太平通店があった場所の前を車で通りましたらな、なんと吉野家の看板があったんですけど・・・どういうこと?もしかして復活ですか!?休業という文字入ってましたっけ?
自転車こぎこぎで人生初の丸源ラーメンさんへ子供達(大学生)と行って来ました❗結構通るのに一度も行ったことがなかったんですよね。良い天気なので自転車ですよ。ドッキドキ~!開店5分前に到着しましたが既に家族ずれで行列が出来ていました。もう、この時点で私、汗だくで
こちらの広告見たときテンション上がりました❗6月1日(木)と2日(金)ですよ~。どちらかはパート先に休みをいれて下さいね(笑)も~今から6月が待ち遠しいですね。おすすめ商品はもちろん
ヨシヅヤ太平通店の「春の上握り寿司」が気絶するほど美味しかった❗
ゴールデンウィークは近場のヨシヅヤさんで楽しみますよ~。こちらのお寿司がめちゃくちゃ美味しかったのでご紹介します!まず、ネタが素晴らしい❗高級感が漏れ出てますでしょ?
嘘~~~~(涙)先ほど車で横を通ったんですよ。改装にしてはなんか雰囲気が暗いな~すごく胸騒ぎがしてまた戻って確認したら
ゴミ分別の詳細が載っている無料冊子を見ると「中川区役所の西玄関付近」と記載されています。正面玄関じゃなくて西玄関ってどこ?思い当たるのはこちら側です。消防署がある玄関です。正面玄関口はこちらですね。
中川区役所へ期日前投票に行ってきました。
荒子駅の改札内の壁に貼ってありました。
[金山22]バス時刻表~金山駅から篠原橋経由中川車庫前・戸田・地下鉄高畑駅
金山駅から金山22系統のバスをご利用される方はかなりいらっしゃるのではないでしょうか。
図書館好きな方にとっては結構痛いことですがこれは仕方がないですね。理由はこちらですね↓中川図書館が天井工事のため一時的に完全休館します!普通に利用できるのは4月2日の㈰までですね。
ヨシヅヤ太平通店の2階と3階が変わります!~西松屋が4月13日㈭にオープンです!
本日3月18日㈯からヨシヅヤ太平通店の2階と3階が大きく変わります!
東日本大震災展はセントラルギャラリーで3月12日(日)まで無料で開催中❗
名古屋市営地下鉄高畑駅から行ってきました。この階段、膝が震えます。こちらを降ります。平日でもすぐ来るので待ちが少ない東山線。セントラルパークギャラリーは栄駅から歩こうと思います。久屋大通で降りたほうがすぐなんですけど乗り換えがめんどくさいので栄
中川図書館からの重要なお知らせがサイトに出ていましたのでお借りして載せておきます。↓
ウエルシア 名古屋小塚店の石焼き芋は紅はるかで1本192円です!
とうとう買っちゃいました❗
土砂降りの中、ちいかわちいかわのクリアファイル欲しさに大好きなくら寿司へ行ってきました。土砂降り過ぎて外ではお店を撮れなかったのでいいお天気の日に撮ったくら寿司 高畑店です。3人で6000円頑張って食べましたので2500円で1枚もらえるちいかわのクリアファイ
荒子駅&ささしまライブ駅のトイレ改修工事で一定期間使用できません!
あおなみ線のホームページよりお借りしました。駅のトイレが一定期間使用できませんので
行ってきました、中川区役所に!2月5日の愛知県知事選挙の投票日は大人の用事で行けそうにもないので(毎回)本日投票してきました。
あおなみ線 小本駅のホームの柵工事中!~名古屋駅行き2月3日(金)まで&金城ふ頭行き2月4日(土)~2月28日(火)まで!
荒子駅入口にお知らせが出ていました。↓前回の
ちょうど本日車内から撮ることができたので載せておきます↓きれいな更地になっていますね。
[金山22] 篠原橋通三丁目~金山駅&港区役所行きのバスの時刻表~2023年1月4日からの時刻表です。
「蔵出し味噌 麺屋壱正 中川店」の前にあるバス停です。
大北海道展!|~ヨシヅヤ太平通店!1月13日㈮~1月15日㈰
昨日からヨシヅヤ太平通店で大北海道展が開催されていたんですね。遅れてしまいました(涙)金曜日からなんて珍しくないですか?
本日、ラーメン福 篠原橋通店の前を通りましたところ
やっぱり激安ですね、あかのれんは!
ヨシヅヤ 太平通店~ジャンボバーゲン開始&スクラッチくじ進呈
ジャンボバーゲンが始まりますね。ブランド品が5割引きです。コートが欲しい!!!
2023年も荒子観音へ初詣に行ってきました!巫女さんが舞を踊ってました❗
今年も1月2日に行ってきました。去年よりは人が多かった気がしました。朝の9時30分頃です。ここから見る景色が素晴らしいですね。
福袋がいっぱいです!トリケラトプスに乗れちゃいます!
明けましておめでとうございます!今年もどうぞ宜しくお願い致します。マックスバリュの初売りです!1月3日までです。
夢庵 前田橋店の年末年始の営業時間とカトラリーが有料化されます&おしぼりが廃止!
明日の31日から営業時間が変わりますのでご注意下さいね。それとテイクアウトした時に入ってました↓おしぼりは痛いな~~~
ヨシヅヤ太平通店の2023年の初売り&福袋&30日と31日の広告!
ヨシヅヤ太平通店の広告です。年末年始は忙しいですね~お互い(笑)どこのお店に行こうか迷いますよね。1月1日は9時開店ですね。
マックスバリュ篠原橋東店の広告!本日30日もお客様感謝デーで5%引きです!
マックスバリュの広告を見てるとお寿司が食べたくなります。なりませんか?美味しそうですよね。それも安い!3人前2000円ですか???2つは買いますね、私なら(笑)このお寿司達は今日からです。30日と31日のみですね。しかも11時からです。早めに行ってもま
そろそろ福袋の中身がが気になる頃です。
大晦日の31日は10時から14時までで
ザ・ビッグ荒子店の年末年始の営業時間とお客様感謝デーの広告!
少し開店時間、閉店時間が変わりますのでご注意下さいね。基本ビッグはイオン系なので年中無休ですからお正月も安心してお買い物できますね。
イオン系のスーパーは毎年のことですが年中無休ですね。細かい開店時間や福袋系の情報はもう少し後になるかと思われます。そして大切なお知らせです↓
中川文化小劇場の方がインスタグラムに今の状況を画像でお知らせしてくれています!↓ この投稿をInstagramで見る 中川文化小劇場(@nagoya_nakagawa_play_house)がシェアした投稿 すごい雪が!!!図書館前は陰になるので雪がなかなか溶けないですか
美味しそうな広告が出ていました!チキンが安いですね。お寿司も美味しそうです。
人生で2回目のあおなみ線の港北駅です。旧名古屋競馬場前の時に一度降りたきりでした。こちら側は人生で初です。なかなか降りないですね~こちらの駅は。ホームから見た景色です。まだまだ降りたことにない駅が盛りだくさんです(汗)ここの駅は港北ですよ!
マクドナルド環状線四女子店の店内にはエレベーターがありました!
少し前に自転車で行って来ました。環状線四女子店の店内は初めてなのでドキドキしました。こちら側の自転車置き場に置かせていただきました。綺麗❗緊張する~~~!すごく広い❗おもちゃのリサイクルBOXがありますね。可愛い❗このルービックキューブ欲しかったです。
「ブログリーダー」を活用して、まんてんさんをフォローしませんか?
折り込みチラシにヨシヅヤ太平通り店の求人が出ていました。今回は社員・契約社員さんも募集されています。50代までの女性社員さんが活躍しているようですよ。興味のある方は履歴書を郵送してくださいね。このご時世、人手不足とはいえなかなか50代で社員になるのは
ちょうど丸岡うどんの横を歩いていたんですけど何か違和感が・・・なんだろう・・・とじ~~~とみていましたらわかりました。1つ自動販売機がなくなってたんですよね。グーグルの画像と見比べてみてください。
これでこのお値段ですよ。美味しい~~~!コスパもなかなかいいです。大好きなタルタルソースも
とうとうこの日が来ました。資源ごみ回収の日、当番制で数人立たされていたあのボランティアなお仕事が終わります。ただ2028年からみたいですけどね。もう昭和な規則は終わりにしないと本当に大変です。たったあの30分が結構大変だったのではないでしょうか。小
お正月のおせちが店頭に並ぶのが早かったのでしょうか?ちょうど5%引きの時に出くわしたのでいっぱい買ってしまいました。結構・・・
トップワン松葉公園店さんは今年の年末は時間変更なく31日大晦日まではいつもどおりの営業時間のようです。年始は例年同様1月1日はお休みになります。2日のみ18時までで3日より通常営業になるようです。お間違えの内容にお気をつけください。そして・・・
吉野屋さんは元旦も休まず営業するようです。おせちに飽きたら牛丼や牛鍋を食べましょう!
小さすぎて見えませんね・・・ではこちらへ↓
今回はハムロールパンを買ってみました。パンがハート型で可愛いです。原材料もきちんと記載されていて安心できます。
来月の1月に行われる学区別の成人式です。↓去年の常磐学区は図書館が改装していましたので常磐小学校で行われましたが今回は例年通りの中川図書館の3階の「中川文化小劇場」で行われます。
トップワン松葉公園店では例年どおりおせちの予約もしています。締切は
去年の2023年までは白いお皿や食パン一斤が付いてたりしてましたが今年の2024年はありませんね。でも割引があるのは本当に助かります!クリスマスケーキの予約締切が
メロンパンが売っていたので買ってみました。大体直径が9cmぐらいです。しっかりメロンパンでした。甘さは控えめで何個でもいけます!
この記事からの追記です。去年同様、不二家のケーキがなんとウエルシアで予約ができます!!!↓不二家が近くにないのでこれは嬉しいです。そして不二家のチョコレートケーキは本当に美味しい!結構甘いのですが本当に美味しいのでおすすめです。しかも、
野菜売り場の前にある掘り出し物コーナーであったかスリッパを見つけて購入しました。あったかくてクッション性もあり履きやすいです!しかもお値段が税込330円ですよ。このお値段でこのクオリティはどこ探してもないです。似たようなスリッパを見ましたらビッグの
ヨシヅヤの店舗の中で太平通り店がなかなかネットスーパーを開始してなくて待ち遠しかったです。いよいよ今年の冬に始動するようで楽しみで仕方がないですね。ただいま会員募集中のようですので太平通り店に行った際に、よく利用される方は入会してもいいですね。
まず1つめは明後日の16日㈫です。いつも利用されている方は気をつけてくださいね。
今日の11時からのようですよ。毎回楽しみにされてる方も多くいると思われますのでお早めに。しかし美味しそうなお餅ですね。それと、
久しぶりの中川区役所です。なんだか懐かしいです。今回はマイナンバーの更新お知らせの封書が届いたので行ってきました。封書を見たときなんだか
リニューアルされてから変わったのでしょうか?
みえな~~~い(涙)なんて書いてあるのでしょうか?
4月1日より改装休業中のドンキ·カフェ 中川篠原店です。画像では見えませんが赤いコーンで車が入れないようになっていました。いったいいつまで休業なんでしょうかね。そこはどこにも書いてませんでした。以下は休業前の3月上旬に家族で初めてドンキカフェに行ったと
2024年3月17日㈰を持って中川区民が大変お世話になった光書店が閉店しました↓閉店のお知らせ 誠に勝手ながら、2024年3月17日をもちまして光書店TSUTAYA高畑店は閉店いたしました。 これまで皆様にご利用頂けたこと心より感謝申し上げます。— 光書店TSUTAYA高畑店 (@TSUTA
この情報を知ったとき心臓が止まりそうなくらい動悸がしました↓
昨日から始まっています冬物売り尽くしと駅弁大会!
毎年同じですが今年も1月2日に荒子観音で初詣に行ってきました。空いてます、穴場です、おすすめです。立派ですよね~。空いているので本当に精神的にもいいです。
マックスバリュの広告が出ていました。
もう冬物が大バーゲンですよ!ブランド物もですね。5割引は・・・半額です!!!高かったあのコートももしかしたら半額になっているかもしれませんね。
あかのれんは本日2日から4日まで初売りです。普段でも安いのにさらに激安な初売りの広告!こんな値段でいいんかい?
西松屋さんも出ていたので載せま~す。マタニティウェアは一時的しか使用しませんが絶対にいる!だから少しでもお得に買いたいですよね。そしてヨシヅヤさんの初売り&福袋広告です↑イベントがありますよ~。
高畑店は1月1日は定休日ですのでお間違えなく↓ ご心配な方は1度エディオンのサイトで確認してみてくださいね↓ここから初売り広告です↓
24時間営業ですが(すごっ!ご苦労様で~す!)広告の商品は朝の7時からでお寿司やオードブルなどはまた販売時間が異なります。どらやき美味しそうですね~!クーポン↑初売りの広告です↓
しまむらの初売りの広告が出ていました。
久しぶりの夢庵に行ってきました。年末年始の営業時間はどうなっているのでしょうか。
ヨシヅヤさん広告に力入ってますね!見てるだけで楽しいです!先取り福袋情報も載っていますよ。右上です!はい、拡大しました。これは一部だと思いますが参考になりますね。
ビッグもマックスバリュも本日と明日は5%引きです。この日を逃してはいけませ~~~ん!!!物価高の今、この5%の恩恵をしっかり受けましょう!
驚きましたよ。いつからセルフレジが導入されていたのでしょうか?久しぶりにビッグへ行くとなにやらレジが変わっていまして・・・
ザ・ビッグは年中無休ですが年末年始の営業時間は少し変わりますのでご注意下さい。通常営業じかんというのはこちらです↓
どのスーパーも25日からお正月商品が販売されています。マックスバリュと言えばお寿司!!!特にお寿司が毎年豪華です。年末年始は要チェックですよ。手土産用にぴよりんのプリンタルトがありますね。可愛いですからお土産だけでなく自分家用に買ってもいいですよ
↑こんな感じです。去年と同じですね↓が、今年のほうがとても見やすいです。見やすくないですか?変更がある日だけに絞ったみたいでとても見やすいです。ナイスです!それとダンボールの収集日が年末年始はお休みになります。