お酒を飲む人と飲まない人の感覚は天と地ほど違うことを再確認した出来事がありました。 お酒を飲む人(記憶をなくすぐらい深酒する人)はお酒を飲まない人と一緒にお酒を飲むのを嫌がります。
子供の夏休みが長いっ 特に大学生の夏休み 遊びたいならバイトしろ!!
毎日暑いですね。今年は特に暑いです。 みなさん、体調を崩していませんか? 横浜は40度に迫る勢い。 湿度が高い日なんかは体感温度も高くて更に命の危険を感じます。 こんな暑い日、子供たちが家に揃っていると親子喧嘩が始まります。 さすがに大きくなってきたのか?子供同士の喧嘩は減りました。 大きな子供と母親の喧嘩といえば、お金のことでしょうか^^: …
仲が良かった友達と最近、うまくいかない 一緒にどこかに出かけても楽しめない 価値観の違いを感じる そういうことってありますよね。 初対面の相手に対して合わないと思ったら、なるべくかかわらないようにすれば良いんですが 長く付き合ってきた友達と距離を取るのってすごく寂しいですよね。 私が変わった…
スロージョギングを習ってきました。 スロージョギング(スロジョグ)って知っていますか? どこかで聞いたことがある人も多いのでは。 私もなんとなくは聞いたことがあったんですが、どんなものかはわからず、なんとなくスロジョグ講座に参加してきました。 というのも、ジョギングに何度も挑戦してきたんですが、なかなか続かないんですよね><
教えてあげたことを実行してくれないのは、すごく残念でむなしい
仕事を友達に教えてもらって、教えてもらった時は感謝して、よし頑張ってやるぞっと思っても 実際にはできないことってありますよね。 モチベーションが続かないというか そのうちやろうと思うのか 実際はめんどくさいのか・・・ 自分でも驚くほどやる気にならない。だけどそのうち、やろうとは思っている。 私もよくこういうことがありました。 友達に進捗状況を聞かれて、最近忙しくてとか、 子…
ジャパネットたかたで商品を買うメリット アフターサービスがすごい
ジャパネットたかたのアフターサービスがすごい
ブログに書いて、知らない間に誰かに恨まれるって実際にあるよね。
数日前に有名ブロガーHagex(ハゲックス)氏(人気ブログ「Hagex-day info」を運営)が福岡でセミナーを終えた直後に殺害されました。 相手ははてなブックマークで複数の人に誹謗中傷を繰り返した「低能先生」と呼ばれている人物。 そのことをハゲックス氏から批判され、恨みに思い福岡にセミナーが開かれたのを狙って殺害した事件。 全然、会ったこともない人物をネットの書き込みだけで恨みに思うってありえないと思う…
ちょっとガッカリすることがありました。 モヤモヤするのでブログに書きます。 人を利用する人ってこういうことなんだと気が付きました。 自分が利用されているって、なかなか気が付くことができません。 私ももしかして利用されてる? もしかして私ってお人よし?ってよう…
こんなことがあるなんて・・・ 夕食のお皿を洗っていたら、お皿がバリっ 見事に真っ二つに割れて、手の平に突き刺さってる・・・ 怖い怖いこわい とっさのことにパニックに。 バンドエイド、バンドエイド いやいや、バンドエイドは無理だろ。 誰か助けてくださいっ なんて一人でオタオタしていたら、タイミングよく旦那帰宅。 いつも、タイミングよく帰ってくるなあ。 「手が〜手が〜」なんて旦那…
横浜に住んでいる人は横浜が大好きな人が多い。 独特な雰囲気、建物、景色がそう思わせるのか? 桜木町や野毛、元町・中華街を歩いていると、なんだか懐かしいような気持ちになる。 土日の元町・中華街は人混みですごいけど、平日は人も少なく、行くなら平日がおすすめ。 元町・中華街駅をでると、よこはまっぽい景色 昔からのクラシックなホテルのラウンジでの待ち合わせも平日は人が全くいなかった…
大人のインフルエンザはしつこいっ かれこれインフルエンザ発症から10日をすぎていますが・・・ まだ、食べるとおなかを壊す。 そして咳と鼻水にやられています。 いつのなったら身体から菌がでていってくれるんだろ^^: きっと身体からインフルエンザの菌がなくなったら、この体のだるさからも抜け出せるのか・・・ 高熱の時に家族と一緒の部屋、一緒の布団で寝ていたのに、まったく誰にもうつらなくってラッ…
大人のインフルエンザは本当につらいっ 3月インフルエンザB型にかかりダウン
インフルエンザB型でダウンしています。 もう、インフルエンザの時期は終わったと思ってたのに、 この時期、卒業式など人が大勢集まる事が多いのでインフルエンザが再び流行するそうです。 一緒に出掛けた友達と揃ってインフルエンザB型にかかったんですが、電車の中でうつったとしか思えない。 しかし、揃ってうつるってあるのかな。 マスクもしてたのに>< 大人のインフルエンザがこんなにつらいのか? そ…
今年のバレンタインデーも無事に終わった^^ 結構な仕事です。 今年は高校生の娘も作るということで、高校生の娘と小学生の娘のバレンタインのチョコ&クッキー作り。 ちなみに私はお菓子作りなんて全くできません。 なので完全なお手伝い。 高校生の娘の主導で買い物に一日、クッキーチョコつくりに2日と費やしました^^: 買い物は材料とラッピング用の袋とか道具とか・・・ 主に100円チョップとスーパー…
子どもがインフルエンザA型にかかりました。今年のインフルは熱が低い?
今年もインフルエンザが我が家にやってきました。 インフルエンザA型ですって。 娘の高校で流行っているらしく、友達もかかったと聞いてきたのでそろそろか?と思ったら、やっぱりやってきましたよ。 上の子は、流行の病をなんでも、もらってきます。 ほぼ毎年、インフルエンザにかかっている彼女曰く、今年のインフルは熱があまり高くない。 といっても38度3分。 熱よりも…
お正月の運動不足、体重増加を解消するために横浜市旭区のこども自然公園に行ってきました。 別名大池公園。 東戸塚駅から歩いて行ってきました。 小学校高学年になると片道1時間くらいで公園に着きます。 行きは軽い上り坂で徐々に坂道なんですがウォーキングに良いかも。 子供たちがアスレチックやりたいというので行ったんですが、…
「ブログリーダー」を活用して、くるくる主婦さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。