【7456】松田産業(東証プライム) OP現在値 2,379円/100株 P/E 9.55 P/B 0.72 3月配当優待 9月配当電子部品スクラップか…
【7456】松田産業/電子デバイス向け低調も、株主還元姿勢には変化もみられる。
【7456】松田産業(東証プライム) OP現在値 2,379円/100株 P/E 9.55 P/B 0.72 3月配当優待 9月配当電子部品スクラップか…
【3563】FOOD&LIFE Co./トラブルと値上げで国内回復鈍いが、海外事業は順調に拡大。
【3563】FOOD&LIFE COMPANIES(東証プライム) OP現在値 2,681円/100株 P/E 51.7 P/B 4.51 9月配…
【自由が丘】駅チカと小綺麗な清潔感も魅力の有力店「麺うらた」を訪店しました。
10月からの“ふるさと納税“の実質改悪に備え、9月の権利取りを放り投げて三大義務の履行にいそしむ個人投資家の皆様におおくりする“立ち食いそば”カテゴリー累計1…
【3068】 WDI/インバウンド回復でハードロックカフェを出店再開、強い回復が続く。
【3068】 WDI(東証STD) NT現在値 2,588円/100株 P/E 23.2 P/B 3.07 3月優待配当ダイニングレストランの老舗。パス…
【8012】長瀬産業/業績を牽引してきた米Prinovaが失速気味も、総還元性向は約7割に到達。
【8012】長瀬産業(東証プライム) OP現在値 2,521円/100株 P/E 12.2 P/B 0.78 3月配当株主優待 9月配当染料・合成…
【8053】住友商事/資源価格一服でも巡行益4,800億円圏、円高前提で多少の上振れ余地。
【8053】住友商事(東証プライム) NT現在値 3,216円/100株 P/E 8.2 P/B 0.96 3月配当 9月配当 株主優待なし住友系の…
【8084】菱電商事/半導体市況の一服感意識されるが、PBR1倍志向の還元強化は評価できよう。
【8084】RYODEN(東証プライム) OP現在値 2,394円/100株 P/E 10.8 P/B 0.65 3月配当 9月株主優待三菱電機系商…
【3837】アドソル日進/中計は1年前倒しで未達終了、再び電力関連を強化する方針。
【3837】アドソル日進(東証プライム) OP現在値 1,737円/100株 P/E 18.0 P/B 2.4 3月配当優待 9月配当優待大企業向け大…
これまでも何度か述べていますが、私は15年以上は証券口座から出金していません。広義の出金という意味では、株式分割や株式交換で生じた端株未満の現金払戻金、REI…
青春時代の思い出とともにあるエイベックス(今日のひとこと)。
みなさんは青春時代に聞いていた思い出の曲がありますでしょうか?私が中高生の頃はエイベックス(7860)所属アーティストの黄金時代であり、当時の楽曲には多感な時…
株式市場における“優待族”と呼ばれる人たちは、その農耕的な投資手法や優待株自体の異様な値持ちの良さもあって、退場する人がほぼ居ないのが特徴です。観測範囲におい…
【9142】九州旅客鉄道/柱の不動産業を中心に順調に回復も、中計達成はややハードルが高い。
【9142】九州旅客鉄道 (東証プライム) OP 現在値 3,207円/100株 P/E 12.3 P/B 1.22 3月配当優待 9月優待 JR九州。新…
【7832】バンダイナムコHD/大ヒット“ELDEN RING“一巡も、中計は1年前倒しの勢い。
【7832】バンダイナムコホールディングス(東証プライム) OP現在値 3,242円/100株 P/E 23.5 P/B 3.28 3月配当優待 9月配当…
【7182】ゆうちょ銀行/業績横這い圏も、日本郵政による売り出し第二弾が想定される。
【7182】ゆうちょ銀行(東証プライム) NT現在値 1,242円/100株 P/E 13.4 P/B 0.47 3月配当優待 9月配当預貯金で国内最大…
【7127】一家ホールディングス/既存店は回復傾向だが、芝式場の改装休業で足踏み。
【7127】一家ホールディングス(東証プライム) NT現在値 734円/100株 P/E 28.8 P/B 5.47 3月無配株主優待 9月株主優待首都…
【9658】ビジネスブレイン太田昭和/子会社GSXを持分法に落とすも、IFRS時価評価で仮膨れ。
【9658】ビジネスブレイン太田昭和 (東証プライム) OP現在値 2,122円/100株 P/E 1.71 P/B 0.89 3月配当優待 9月配当 コ…
なちゅの外食実査2023・禾乃登(こくものすなわちみのる)。
最近訪問した外食店舗の実査と感想の記録です。「禾乃登」とは9月第1週頃を指し、稲穂がこぼれるように実り、しだいに熟していく頃という意味となります。 ① マイカ…
【2730】エディオン/物価高による買い控えで滑り出し低調、ニトリの強い関与が待たれる。
【2730】エディオン(東証プライム) OP 現在値 1,486円/100株 P/E 12.7 P/B 0.73 3月配当優待 9月配当 家電量販上位。…
【7458】第一興商/人流回復で1Qはや増額修正、総還元性向は9割超に達する公算。
【7458】第一興商 (東証プライム) NT現在値 2,854円/100株 P/E 24.4 P/B 2.96 3月配当優待 9月配当優待業務用通信カ…
【2768】双日/石炭価格の沈静化考慮でも低調なスタート、自社株買い満額なら総還元性向は6割超。
【2768】双日(東証プライム) OP現在値 3,237円/100株 P/E 7.7 P/B 0.85 3月配当 9月配当 株主優待なし03年に日商…
【9783】ベネッセホールディングス/進研ゼミの会員数減少が顕著な状況、中計も減額修正。
【9783】ベネッセホールディングス(東証プライム) NT 現在値 1,873円/100株 P/E 15.7 P/B 1.19 3月配当優待 9月優待 …
【9324】安田倉庫/買収防衛策更新で硬直化、保有ヒューリック株の評価以上は難しい。
【9324】安田倉庫(東証PRM) OP現在値 1,039円/100株 P/E 14.0 P/B 0.37 3月配当優待 9月配当旧財閥系の倉庫準大手…
【6458】新晃工業/国内データセンター向け空調が伸長、供給体制正常化で改めて期待。
【6458】新晃工業(東証PRM) OP現在値 2,044円/100株 P/E 11.1 P/B 0.91 3月配当優待 9月配当セントラル空調機器シェア…
【三鷹】有名な「くじら食堂」の姉妹店、6月開業の「鯨人」に行ってきました。
恒例の“夏枯れ相場”に陰鬱としていたものの、足許の出直り相場突入で“6月相場”の再来を期待で色めきだつ個人投資家の皆様におおくりする“立ち食いそば”カテゴリー…
【3923】ラクス/インボイス仮需で中計を上方修正、HOYAから勤怠クラウド買収で外部成長も。
【3923】ラクス(東証プライム) OP現在値 2,361円/100株 P/E --.- P/B 43.1 3月配当 株主優待なしクラウドとIT人材派遣の2…
【8354】ふくおかFG/外債含み損はほぼ一掃、福岡中央銀行の負ののれん益計上が見込まれる。
【8354】ふくおかフィナンシャルグループ(東証プライム) OP現在値 3,392円/100株 P/E 10.4 P/B 0.68 3月配当株主優待 9月…
【6073】アサンテ/50周年記念販促も不発気味、社員数伸びずに中計を減額ローリング。
【6073】アサンテ(東証プライム) OP現在値 1,622円/100株 P/E 19.3 P/B 1.50 3月配当優待 9月配当優待住宅用白アリ防除…
単なるメモ書きです。優27(+25)、配9(▲2)。 2798東証STD ワイズテーブルコーポレーション3048東証PRM ビックカメラ8267東証PRM …
【8591】オリックス/投資案件売却鈍いが計画線とみられる、優待廃止で配当性向引き上げも検討。
【8591】オリックス(東証プライム) OP現在値 2,618円/100株 P/E 9.2 P/B 0.84 3月配当優待 9月配当総合リース首位。事業多…
【3199】綿半ホールディングス/物価・電気代高騰で中計を下方修正、建築事業も反落。
【3199】綿半ホールディングス(東証プライム) NT現在値 1,350円 P/E 14.5 P/B 1.29 3月配当 9月株主優待長野県地盤のホーム…
【八重洲】ギフトHDが運営「九州釜焚きとんこつ がっとん」に行ってきました!
史上空前の高配当ブームに乗って、手持ちの優待株を売って資金をシフトさせたまではいいものの、利回りの低いはずの優待株の方が遥かに値上がりしてショックを受ける個人…
【7893】プロネクサス/電子化による業容縮小で外部買収を積極化、株主還元はやや後退か。
【7893】プロネクサス(東証プライム) OP現在値 1,053円/100株 P/E 16.2 P/B 1.00 3月配当優待 9月配当上場企業のディスク…
【1662】石油資源開発/英シーガル油田生産遅れで減額も、見通しは実勢比コンサバと解される。
【1662】石油資源開発(東証プライム) OP 現在値 4,680円/100株 P/E 7.46 P/B 0.58 3月配当 9月配当優待なし原油・ガ…
【9001】東武鉄道/定期外運輸・ホテル・スカイツリーとも想定超で回復、はや通期増額圏。
【9001】東武鉄道 (東証プライム) OP 現在値 3,856円/100株 P/E 27.7 P/B 1.61 3月配当優待 9月優待 関東民鉄で路線最…
【4923】コタ/25期連続増収達成も、人件費や償却費等の増加で減益基調が継続。
【4923】コタ(東証プライム) OP現在値 1,592円/100株 P/E 29.3 P/B 4.19 3月配当優待 美容室向けヘア化粧品の製造・…
【5019】出光興産/ 悲願の東亜石油へのTOBが成立、会社側はPBR改善を意識か。
【5019】出光興産(東証プライム) OP現在値 2,948円/100株 P/E 8.56 P/B 0.52 3月配当 9月配当 株主優待なし石油元売り…
【3067】東京一番フーズ/係争中だった寿し常の買収が和解解決、インバウンド回復顕在化へ。
【3067】東京一番フーズ(東証プライム) OP現在値 521円/100株 P/E 44.9 P/B 3.00 9月無配株主優待 3月株主優待国産ふぐ専…
非上場化したサントリー系のダイナックが運営、「釣宿酒場マヅメ」に行ってきました。
2021年にに非上場化したサントリー系の外食企業・ダイナックが2022年に開発したばかりの新業態「釣宿酒場マヅメ」に行ってきました。 当店では、小田原市早川…
【3612】ワールド/既存店化回復・構造改革ともに想定超で、当面は強含みが見込まれよう。
【3612】ワールド(東証プライム) OP現在値 1,661円/100株 P/E 9.7 P/B 0.67 3月配当優待 9月配当優待総合アパレル大手。SC…
【3741】セック/クロスリアリティ(xR)中心に受注残豊富、1Qから好発進で強含みの状況。
【3741】セック (東証プライム) OP現在値 3,260円/100株 P/E 18.5 P/B 2.23 3月配当 株主優待なしリアルタイムソフト技…
【なちゅの履歴書】番外編③.(終電まで働いてから朝までチラシ配り、そして退職へ)。
【なちゅの履歴書】番外編③(終電まで働いてから朝までチラシ配り、そして退職へ)。年が明けた2007年から、株式相場は明らかな変調をきたしていました。2003年…
【なちゅの履歴書】番外編➁.(半狂乱で仕事に明け暮れたリーマンショック前夜)。
番外編➁.(半狂乱で仕事に明け暮れたリーマンショック前夜)。入社した少数精鋭(?)の不動産ベンチャー企業では、人数が少ないこともあり、本当に何でもやりました。…
【なちゅの履歴書】番外編①.(“氷河期継続”の世界線で社員20数名の会社に就職)。
私の投資家デビューとその後の10年位を書いた“なちゅの履歴書(全10回)”ですが、最近また自身でも読み返してみて、心情を書き留めておいた方が後々自分の振り返り…
【海ほたる】ロイヤルHDがフードコートを一括受託、「あさりラーメン波市」を訪店しました。
台風襲来のお盆休みとなり、ここぞとばかりに巣ごもり復活を決め込む個人投資家の皆様におおくりする“立ち食いそば”カテゴリー累計180店目のご紹介となります(今回…
“不惑”と呼ばれる歳を迎えたものの、実は30代半ばから中長期的な自分の姿に悩むことは無くなっていました。が、相変わらず短期的にクヨクヨしたりとか、過去の後悔も…
“不惑”と呼ばれる歳を迎えたものの、実は30代半ばから中長期的な自分の姿に悩むことは無くなっていました。が、相変わらず短期的にクヨクヨしたりとか、過去の後悔も…
【1375】雪国まいたけ/他社との競合激化で業績急悪化も、代替肉開発成功でアップサイドに期待。
【1375】雪国まいたけ(東証プライム) OP現在値 922円/100株 P/E 304.2 P/B 3.53 3月配当優待マイタケ、マッシュルー…
【8439】東京センチュリー/米金利上昇でACG回復緩慢も、株主還元強化で年200円に大幅増配。
【8439】東京センチュリー(東証プライム) BY現在値 5,336円/100株 P/E 9.33 P/B 0.86 3月配当優待 9月配当伊藤忠系、旧…
【4819】デジタルガレージ/ 事業環境激変で新中計にロール、向こう5年は税前2割成長をガイド。
【4819】デジタルガレージ(東証プライム) OP現在値 4,045円/100株 P/E --.- P/B 2.33 3月配当 株主優待なし決済事業、…
【1518】三井松島HD/終掘の豪州リデル炭鉱はほぼ収益確定、大規模自社株買いでEPS下支え。
【1518】三井松島ホールディングス(東証プライム) NT現在値 2,676円/100株 P/E 3.16 P/B 0.62 3月配当株主優待 9月配当…
【8425】みずほリース/Aircastle軸に航空機リースが回復、中計前倒し&還元強化路線へ。
【8425】みずほリース(東証プライム) OP現在値 4,740円/100株 P/E 7.40 P/B 0.87 3月配当優待 9月配当みずほ(旧興…
“不惑”と呼ばれる歳を迎えたものの、実は30代半ばから中長期的な自分の姿に悩むことは無くなっていました。が、相変わらず短期的にクヨクヨしたりとか、過去の後悔も…
【3397】トリドールHD/丸亀製麺好伸で中計を事実上の増額修正、英ピザ店買収で海外拡大。
【3397】トリドールホールディングス(東証プライム) NT現在値 2,530円/100株 P/E 118.2 P/B 4.42 3月配当株主優待 9月…
【8593】三菱HCキャピタル/新中計純益1,600億円は高ハードルも、日立の持分は順調に減少。
【8593】三菱HCキャピタル(東証プライム) OP現在値 929円/100株 P/E 11.1 P/B 0.87 3月配当 9月配当 株主優待なし三菱…
【7494】コナカ/高効率の「DIFFERENCE」が好調、傘下サマンサの増資を18億円分引受。
【7494】コナカ(東証プライム) OP現在値 404円/100株 P/E --.- P/B 0.59 9月配当優待 3月配当優待紳士服チェーン3位…
【8697】日本取引所グループ/活況裡に売買ボリューム増勢も、自社株取得枠を大きく残す。
【8697】日本取引所グループ(東証プライム) OP現在値 2,475円/100株 P/E 26.3 P/B 4.18 3月配当株主優待 9月配当現物は…
【4275】カーリットHD/ 花火大会やロケット向け堅調、ローリング中計でPBR1.0倍志向か。
【4275】カーリットホールディングス(東証プライム) OP現在値 794円/100株 P/E 8.1 P/B 0.57 3月配当 株主優待あり 化薬・…
【7512】イオン北海道/中計序盤の投資効果発現期待かかるが、予算はやや過大気味。
【7512】イオン北海道(東証スタンダード) NT現在値 867円/100株 P/E 25.1 P/B 1.82 2月配当株主優待 北海道のスーパー大手、…
“不惑”と呼ばれる歳を迎えたものの、なんなら30代半ばくらいから中長期的な自分の将来像に悩むことは無くなっていました。が、相変わらず短期的なところでクヨクヨし…
【8953】日本都市ファンド投資法人/物件入替は半分進捗、巡行EPU2,250円の回復をみたい。
【8953】日本都市ファンド投資法人(東証REIT) NT現在値 95,000円/1株 P/E 21.8 P/NAV 0.88 2月分配 8月分配三菱商…
単なるメモ書きです。優5(▲3)、配当3(▲1)。 3193 東証PRM 鳥貴族ホールディングス3172 東証PRM ティーライフ3418 東証GRT バルニ…
【8167】リテールパートナーズ/コスト高騰想定超で中計は未達の公算、M&Aに活路。
【8167】リテールパートナーズ (東証プライム) NT現在値 1,518円/100株 P/E 18.6 P/B 0.86 2月配当優待 8月配当優待食…
【3030】ハブ/1Qではや上方修正、ラグビーW杯やインバウンド回復で一段増が見込まれる。
【3030】ハブ(東証プライム) OP現在値 879円/100株 P/E 69.1 P/B 4.66 2月配当 株主優待あり 首都圏中心に英国風パブ『…
【3548】バロックジャパンリミテッド/中国事業の戻りの鈍さ目立つ、生産拠点の分散化が課題。
【3548】バロックジャパンリミテッド(東証プライム) OP現在値 903円/100株 P/E 11.8 P/B 1.72 2月配当株主優待 8月株主優待…
【3086】J.フロント リテイリング/中計未達見通しだが、主力旗艦店の回復鮮明で一段増。
【3086】J.フロント リテイリング(東証プライム) OP現在値 1,341円 P/E 13.7 P/B 0.97 2月配当優待 8月配当優待百貨店の…
1年ぶりにDgS11社の株価を予想していきます。ダイニダン(第二弾)です。本予想にあたって特定銘柄の事前売買実績、事後売買予定は特になく、私の20余年の投資…
【3048】ビックカメラ/コジマの反動減長引く、宅配水事業先行投資も重く微減額。
【3048】ビックカメラ(東証プライム) OP現在値 1,073円/100株 P/E 23.5 P/B 1.34 8月配当優待 2月配当優待家電量販大手。…
【9602】東宝/宮崎駿・マリオ・コナンなど自社配給作品が絶好調、1Qで通期増額もなお保守的。
【9602】東宝(東証プライム) OP現在値 5,730円/100株 P/E 32.2 P/B 2.38 2月配当株主優待 8月配当株主優待阪急系。発…
【3387】クリエイト・レストランツHD/JTからサンジェルマンを買収、助成金剥落も更に改善。
【3387】クリエイト・レストランツHD(東証プライム) NT現在値 991円 P/E 49.6 P/B 7.64 2月配当優待 8月配当優待SC等の飲食フ…
【2685】アダストリア/1Qから順調な滑り出しが確認される、下限配当導入で還元強化路線か。
【2685】アダストリア(東証プライム) OP現在値 2,693円/100株 P/E 13.0 P/B 1.95 2月配当優待 8月配当カジュアル衣料店を…
【2925】ピックルスホールディングス/巣ごもり反動減一巡、“ご飯がススム”の値上げが待たれる。
【2925】ピックルスホールディングス(東証プライム) NT現在値 1,245円/100株 P/E 13.5 P/B 0.90 2月配当優待 8月配…
3年半ぶりにホテル17社の株価を予想していきます。ダイニダン(第二弾)です。本予想にあたって特定銘柄の事前売買実績、事後売買予定は特になく、私の20余年の投資…
【関内】昭和41年の老舗店、“相州そば 関内本店”を訪店しました。
6月のバブル相場から一転して、早くも夏枯れムードが漂う相場展開となり、忘れてきた梅雨空を眺めるようなお気持ちの個人投資家の皆様におおくりする“立ち食いそば”カ…
【3295】ヒューリックリート投資法人/スポンサーが投資口追加取得、まずは稼働率回復が待たれる。
【3295】ヒューリックリート投資法人(東証REIT) NT現在値 162,400円/1株 P/E 24.0 P/NAV 0.88 2月分配 8月分配…
【3063】ジェイグループHD/小型店化奏功で本業底入れの兆し、株式希薄化も一巡。
【3063】ジェイグループホールディングス(東証グロース) NT現在値 563円/100株 P/E 242.6 P/B 5.56 2月優待配当 8月優…
【7545】西松屋チェーン/中計は事実上の下方ローリング、EC伸長だが原価高騰で利益成長鈍い。
【7545】西松屋チェーン(東証プライム) NT現在値 1,629円/100株 P/E 10.5 P/B 1.23 2月配当優待 8月配当優待ベビー・子…
【4432】ウイングアーク1st/改正電帳法関連特需続く、先行投資負担こなし想定外の増配。
【4432】ウイングアーク1st(東証プライム) OP現在値 2,269円/100株 P/E 16.8 P/B 2.24 2月・8月配当 株主優待なし帳…
【3557】ユナイテッド&コレクティブ/債務超過もMSワラント発行で止血、大変厳しい状況が続く。
【3557】ユナイテッド&コレクティブ(東証グロース) UP現在値 1,249円/100株 P/E --.- P/B ‐‐.‐ 2月無配優待 8月優待主…
【8008】4℃ホールディングス/11期連続増配でストップも、足許業績は顕著な回復が確認される。
【8008】4℃ホールディングス(東証プライム) NT現在値 1,934円/100株 P/E 31.9 P/B 1.10 2月配当優待 8月配当宝飾「…
およそ半年ぶりに東関東を地盤にする民鉄10社の株価をレビューします。前回予想時(2022年の12月25日)時点の評価及び株価と、今回予想時(2023年7月7日…
【3543】コメダホールディングス/出店やや鈍いものの中計を上方修正、値上げ後も好調推移。
【3543】コメダホールディングス(東証プライム) OP現在値 2,436円/100株 P/E 21.2 P/B 3.08 2月配当株主優待 8月配当株…
【8233】髙島屋/インバウンド回復も効き業績回復は想定超、会社側はPBR1.0倍回復を志向。
【8233】髙島屋(東証プライム) NT現在値 2,007円 P/E 12.9 P/B 0.75 2月配当優待 8月配当優待東京、大阪など全国展開する…
【3198】SFPHD/深夜営業再開なら、インバウンド取込で鋭角的な回復が見込まれよう。
【3198】SFPホールディングス(東証プライム) NT現在値 2,249円/100株 P/E 64.4 P/B 4.63 2月配当優待 8月配当優待…
【4490】ビザスク/Coleman海外事業モタつくも、国内はクロスセル増加で着実に成長。
【4490】ビザスク(東証グロース) OP現在値 1,425円/100株 P/E 86.8 P/B 4.16 2月配当(無配) 株主優待なしビジネス知…
【6183】ベルシステム24HD/ワクチン特需剥落しつつあるが、新中計でBPO領域の深耕を志向。
【6183】ベルシステム24ホールディングス(東証プライム) BY現在値 1,358円/100株 P/E 11.3 P/B 1.56 2月・8月配当 株主…
【9861】吉野家ホールディングス/改装店の売上増顕著で原価増こなす、ラーメン事業も再始動。
【9861】吉野家ホールディングス(東証プライム) NT現在値 2,553円/100株 P/E 68.8 P/B 3.00 2月配当優待 8月優待牛…
【振り返り】石油関連11社株価レビュー(2022年12月)。
標題のとおりです。あくまで競馬と全く同じ感覚で、昨年12月18日に半年後の株価推移を漠っと予想していました。半年ほど経ったので、一度振り返りをしてみたいと思い…
【3493】アドバンス・ロジスティクス投資法人/運用良好だが、P/NAV低下で成長可視性が低下。
【3493】アドバンス・ロジスティクス投資法人(東証REIT) NT現在値 133,900円/1株 P/E 27.6 P/NAV 0.89 2月分配 8月分配…
【3550】スタジオアタオ/EC顧客移行トラブルが影響が一巡、OMO施策で回復が見込まれよう。
【3550】スタジオアタオ(東証グロース) OP現在値 217円/100株 P/E 60.9 P/B 1.19 2月優待配当 店舗、ネットで自社ブランドの…
単なるメモ書きです。優 25(+3)、配当17(+1)。 2762東証STD SANKO MARKETING FOODS9612東証PRM ラックランド319…
【9946】ミニストップ/韓国等の海外事業売却で財務余力大きいが、損益自体は実態均衡圏。
【9946】ミニストップ(東証プライム) NT現在値 1,443円/100株 P/E 449.5 P/B 1.03 2月配当優待 8月配当優待イオン系コン…
【3222】U.S.M.H/立川地盤の中堅同業のいなげや買収を公表、売上高1兆円が射程圏に。
【3222】 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(東証プライム) NT現在値 1,110円/100株 P/E 71.2 P/B 0.95…
【3418】バルニバービ/蔵前の一括ビル売却で多額の譲渡益を計上、SBI協業の出雲PJも開業。
【3418】バルニバービ(東証プライム) OP現在値 1,453円/100株 P/E 24.7 P/B 4.56 7月配当優待 1月配当優待カフェ・レ…
【横浜】立地と提供スピードに関しては業界最強、“きそば 鈴一”に行ってきました。
毎年ボーナスの時期に投資の話題が増え、“靴磨き少年”フラグを感じ取るものの、結局逃げ切れずに下げ相場までお付き合いする個人投資家の皆様におおくりする“立ち食い…
【3292】イオンリート投資法人/巡行分配金が3,300円を超過、安定成長の継続が見込まれよう。
【3292】イオンリート投資法人(東証REIT) NT現在値 154,100円/1株 P/E 23.3 P/NAV 1.03 1月分配 7月分配 投資主優…
【3172】ティーライフ/高訴求型広告の見直しや光熱費等の原価増影響大きく、未達公算が高い状況。
【3172】ティーライフ(東証プライム) NT現在値 1,449円/100株 P/E 11.0 P/B 1.04 7月配当優待 1月配当PB健康茶、化粧…
【3455】ヘルスケア&メディカル投資法人/初の物件譲渡で含み益顕在化、成長蓋然性は高い。
【3455】ヘルスケア&メディカル投資法人(東証REIT) NT現在値 165,800円/1株 P/E 28.2 P/B 1.52 1月分配 7月分配 投…
【7674】NATTY SWANKYホールディングス/3月の大幅値上げ奏功、1Qではや通期増額。
【7674】NATTY SWANKYホールディングス(東証グロース) OP現在値 3,765円/100株 P/E 29.3 P/B 5.18 1月配当株主…
【2971】エスコンジャパンリート投資法人/行政処分一巡だが、外部成長には要時間とみられる。
【2971】エスコンジャパンリート投資法人(東証REIT) OP現在値 118,500円/1株 P/E 19.2 P/NAV 1.01 1月分配 7月分配…
【3246】コーセーアールイー/3年中計はマイナス成長、“MAJOR7”の福岡本格進出が脅威。
【3246】コーセーアールイー(東証プライム/福岡) OP現在値 767円/100株 P/E 6.83 P/B 0.85 1月配当株主優待福岡都市圏中心に…
「ブログリーダー」を活用して、なちゅさんをフォローしませんか?
【7456】松田産業(東証プライム) OP現在値 2,379円/100株 P/E 9.55 P/B 0.72 3月配当優待 9月配当電子部品スクラップか…
【3563】FOOD&LIFE COMPANIES(東証プライム) OP現在値 2,681円/100株 P/E 51.7 P/B 4.51 9月配…
10月からの“ふるさと納税“の実質改悪に備え、9月の権利取りを放り投げて三大義務の履行にいそしむ個人投資家の皆様におおくりする“立ち食いそば”カテゴリー累計1…
【3068】 WDI(東証STD) NT現在値 2,588円/100株 P/E 23.2 P/B 3.07 3月優待配当ダイニングレストランの老舗。パス…
【8012】長瀬産業(東証プライム) OP現在値 2,521円/100株 P/E 12.2 P/B 0.78 3月配当株主優待 9月配当染料・合成…
【8053】住友商事(東証プライム) NT現在値 3,216円/100株 P/E 8.2 P/B 0.96 3月配当 9月配当 株主優待なし住友系の…
【8084】RYODEN(東証プライム) OP現在値 2,394円/100株 P/E 10.8 P/B 0.65 3月配当 9月株主優待三菱電機系商…
【3837】アドソル日進(東証プライム) OP現在値 1,737円/100株 P/E 18.0 P/B 2.4 3月配当優待 9月配当優待大企業向け大…
これまでも何度か述べていますが、私は15年以上は証券口座から出金していません。広義の出金という意味では、株式分割や株式交換で生じた端株未満の現金払戻金、REI…
みなさんは青春時代に聞いていた思い出の曲がありますでしょうか?私が中高生の頃はエイベックス(7860)所属アーティストの黄金時代であり、当時の楽曲には多感な時…
株式市場における“優待族”と呼ばれる人たちは、その農耕的な投資手法や優待株自体の異様な値持ちの良さもあって、退場する人がほぼ居ないのが特徴です。観測範囲におい…
【9142】九州旅客鉄道 (東証プライム) OP 現在値 3,207円/100株 P/E 12.3 P/B 1.22 3月配当優待 9月優待 JR九州。新…
【7832】バンダイナムコホールディングス(東証プライム) OP現在値 3,242円/100株 P/E 23.5 P/B 3.28 3月配当優待 9月配当…
【7182】ゆうちょ銀行(東証プライム) NT現在値 1,242円/100株 P/E 13.4 P/B 0.47 3月配当優待 9月配当預貯金で国内最大…
【7127】一家ホールディングス(東証プライム) NT現在値 734円/100株 P/E 28.8 P/B 5.47 3月無配株主優待 9月株主優待首都…
【9658】ビジネスブレイン太田昭和 (東証プライム) OP現在値 2,122円/100株 P/E 1.71 P/B 0.89 3月配当優待 9月配当 コ…
最近訪問した外食店舗の実査と感想の記録です。「禾乃登」とは9月第1週頃を指し、稲穂がこぼれるように実り、しだいに熟していく頃という意味となります。 ① マイカ…
【2730】エディオン(東証プライム) OP 現在値 1,486円/100株 P/E 12.7 P/B 0.73 3月配当優待 9月配当 家電量販上位。…
【7458】第一興商 (東証プライム) NT現在値 2,854円/100株 P/E 24.4 P/B 2.96 3月配当優待 9月配当優待業務用通信カ…
【2768】双日(東証プライム) OP現在値 3,237円/100株 P/E 7.7 P/B 0.85 3月配当 9月配当 株主優待なし03年に日商…
【3221】ヨシックスホールディングス(東証プライム) OP現在値 2,232円 P/E --.- P/B 2.98 3月配当優待 9月配当優待名古屋地…
ついに米国債の利回りが年内4%台半ばまでは進む公算が強くなり、自分のポートフォリオの“高配当株”がもはや高配当でもなんでもないことに気付いてしまった個人投資家…
最近訪問した外食店舗の実査と感想の記録です。「玄鳥去」とは9月第3週頃を指し、子育てを終えたツバメが暖かい南の地域へ帰る頃のことです。ちなみにツバメは気温では…
【8771】イー・ギャランティ(東証プライム) OP現在値 2,403円/100株 P/E 41.0 P/B 6.31 3月配当優待発祥は伊藤忠系。商・金…
【8410】セブン銀行(東証プライム) BY現在値 265円/100株 P/E 15.9 P/B 1.29 3月配当 9月配当 株主優待無し提携金融機関…
【8425】みずほリース(東証プライム) BY現在値 3,275円/100株 P/E 6.0 P/B 0.67 3月配当優待 9月配当みずほ(旧興銀)系…
【3694】オプティム (東証プライム) OP現在値 888円/100株 P/E 51.6 P/B 9.3 3月無配 株主優待なし スマホなど端末の一…
折角の三連休も大型台風の襲来で“巣ごもり”となり、普段は買うことのない四季報をおもむろに読み進める“機会お勉強勢”の個人投資家の皆様におおくりする“立ち食いそ…
最近訪問した外食店舗の実査と感想の記録です。「鶺鴒鳴」とは8月第3週頃を指し、「チチチチッ」と甲高い声で鳴くセキレイの声が秋空に響きわたる頃のことです。 ① …
【9513】電源開発 (東証1部) NT 現在値 2,097円/100株 P/E 5.73 P/B 0.39 3月配当 9月配当 04年に政府が民営化で…
【9001】東武鉄道 (東証プライム) NT 現在値 3,375円/100株 P/E 39.1 P/B 1.53 3月配当優待 9月優待 関東民鉄で路線最…
【6904】原田工業(東証プライム) NT現在値 778円/100株 P/E 241.6 P/B 1.49 3月配当株主優待 自動車用アンテナで国内首位…
【7192】日本モーゲージサービス(東証プライム) OP現在値 907円/100株 P/E 12.8 P/B 1.96 3月配当 株主優待あり 固定金利住…
【6089】ウィルグループ(東証プライム) OP現在値 1,383円/100株 P/E 9.37 P/B 2.57 3月配当株主優待人材派遣や業務請負等の人…
【2980】SREホールディングス(東証プライム) OP現在値 3,335円/100株 P/E 57.7 P/B 5.44 3月配当 株主優待なし不動産仲…
想像以上の円安の進行と、3%を軽く超える米国金利上昇により、米ドルの定期預金をするだけで資産運用終了・・・という事実に気付き唖然としてしまう個人投資家におおく…
【9024】西武ホールディングス (東証プライム) OP 現在値 1,353円/100株 P/E 4.9 P/B 1.28 3月配当優待 9月優待 東京都…
【8354】ふくおかフィナンシャルグループ(東証プライム) OP現在値 2,417円/100株 P/E 8.04 P/B 0.51 3月配当株主優待 9月…
【3923】ラクス(東証プライム) OP現在値 1,572円/100株 P/E --.- P/B 33.6 3月配当 株主優待なしクラウドとIT人材派遣の2…
【9434】ソフトバンク(東証プライム) OP現在値 1,512円/100株 P/E 13.4 P/B 4.38 3月配当 9月配当 株主優待なしソフト…