2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今年の6月も7月も暑くなる時…
【マルコメ発酵アンバサダー】シャドークイーンのとろけるチーズイン紫コロッケとまごわやさしい献立
昨日は快晴でした。 昼間も0度だったので寒かったですが、 お天気がよく、春の兆しが感じられます。 もうすぐ桃の節句ですね。。。 子どもたちに久々、手作りコ…
ユーハイムアンバサダー の商品の引き取りに行ったとき、 駐車場代がかかるのでついでにお買い物しようと思ったキャンドゥで かわいらしいシマエナガグッズを見つけ、…
【マルコメ発酵アンバサダー】レンジで作る大豆ミートミンチのみそ肉じゃがとダイエット献立
昨日はまあまあのお天気でした。 が、暴風で風が強かったです。 朝の雪の状態が悪く、 わだち走行でめちゃ怖かったですが、 わずかながらもプラス気温だったので、 …
かまぼこなど練り物の食品メーカー、 紀文さんで開催されていた、「紀文のおしえておせち」キャンペーン。 WEBとインスタで応募してたのですが、 インスタのほうで…
【マルコメ発酵アンバサダー】さんまとねぎのみぞれ味噌煮とまごわやさしいダイエット献立
昨日は吹雪の一日でした。 雪は春の雪のように細かくて、積もるような雪ではなかったのですが、 風が強くて視界もあまりよくない、そんなお天気に。 ひな祭り前後はこ…
【ユーハイムアンバサダー】ユーハイム春の新作、旬菓〜さくら〜
先々週なのですが、 インスタグラムのユーハイムアンバサダーのご案件をいただき、 商品引き取りにお店に伺いました。 お天気の良い日にと思って、 三連休初日に撮影…
昨日は曇りでした。 3時間レッスンの日だったので、 朝早く起きて、持ち物の準備を入念にして、 いざレッスンへ。 初めての生徒さんもいたので、 緊張しました。。…
すっかり忘れてましたので、 今更ですが、、、 17日土曜日のコストコお買い物記録です。 まずは、お初ちゃん&お得ちゃん。 ■フィラデルフィアクリームチ…
昨日は午前中は曇りでさらっと雪が降りました。 昼間もマイナス気温ではあったのですが、 雪解けは進んでおり、 路面は完全に乾いていて、春の気配です。 パパさ…
昨日はまあまあのお天気でした。 気温は昼間もマイナスだったので寒かったです。 予約していたので、 息子とカラオケしに行ってきました。 連休初日だったからめちゃ…
昨日は、まあまあのお天気でした。 朝は最低マイナス9度と寒くて、 午後から雪の予報はなかったのですが、 いつのまにか雪がさらっと降っていました。 気温は昼間も…
香り芽本舗さんからモニターでわかめごはんの素をいただきましたので、 このわかめごはんの素を使って2品作りました。 わかめごはんの素で米粉のチヂミ …
昨日は、まあまあのお天気でした。 気温は最低マイナス7度とまた冷え込みました。 昼間もマイナス気温のまま。 冬に戻った感じですが、 ありがたいことにこの数日に…
【牛乳料理部】別立てでつくる、チョコクリームのココアシフォンロールケーキ
昨日は曇りからの晴れ。 気温は最高8度あり、まあまあのお天気で暖かったです。 雪解けもぐんと進んで春の気配が感じられます。 が、まだマイナス9度とかの日はある…
昨日はまあまあのお天気でしたが、夜には雨に。 暖かったようです。 気温はずっとプラスでした。 今日も暖かったようですが、 天気は曇りだったので、 それほどの気…
【掲載のお知らせ】レシピブログ「フーディストノート」コーヒーパンナコッタ特集
掲載のお知らせです。 レシピブログ「フーディストノート」のコーヒーパンナコッタ特集にて、 わたしのレシピを掲載・ご紹介いただきました。 ありがとうございます。…
昨日は曇りでした。 気温は最高4~5度とまあまあ暖かい日ではあったのですが、 天気がよくないせいか、あまり暖かいとも感じず。。。 夜もプラス気温が続き、暖かい…
【ご報告】マルコメ発酵アンバサダー就任しました~塩糀5分で柔らか鶏胸肉のソテーレモン風味
ご報告です。 この度ご縁をいただきまして、 マカロニメイト(@macanonimate)×マルコメ(@marukome_family)のマルコメ発酵アンバサダ…
昨日はまあまあのお天気でした。 気温は最低マイナス9度とかなり寒かったのですが、 今日から気温は少し上がるようですね。 アンバサダーをお引き受けした案件があり…
【受賞のお知らせ】ケンコム(kencom)健康かむかむあったかレシピコンテスト
昨日は午前中雪、午後は晴れました。 雪は思ったよりも積もっていたようなそうでもないような? 後で新聞で見たら、13センチとあったので、 それなりに降ったようで…
昨日は曇りでした。 午後からは雪。 二日連続で暖かい日が続きましたが、 溶けた雪もまたすっかり凍ってしまいました。 でも雪の量はかなり減ったような? …
昨日はまあまあのお天気でした。 一昨日、昨日と10度くらいの気温になり、 春のような陽気に。 雪は解けて冠水したり、 雪の上に水たまりができたりして 3月の景…
【牛乳料理部】平成女児、中学2年生の作った、バレンタイン♡焼きドーナツ
中学2年生娘が、 作っていたバレンタインデーの焼きドーナツ。 見た目ふくらんでドーナツに見えないぞとも思ったのですが、 チョコをかけてかわいくデコしていたので…
ぶりと長芋と椎茸のごま照り焼きとまごわやさしいダイエット献立
昨日は曇り。 気温は、最高9度ということでいつもよりずっと暖かい日だったのですが、 天気がよくなかったせいか、 そこまで暖かいと感じるような日でもありませんで…
さっぽろ雪まつり2024 すすきの会場のご紹介です。 夕方入ったので、 まだ明るい印象ですね。 毎年ある、ニッカウヰスキーの氷像。 …
昨日は、まあまあのお天気でした。 三連休最後は、のんびりおうちで過ごして。 娘がバレンタインデーに向け、弟とお父さんにつくりたいというので、 ちょっとだけお手…
10日に行ってきました、さっぽろ雪まつり2024 まず、駐車場に入れるまで2時間待ち。。。 すすきの会場から見てきましたが、 人が多いし、足元も滑りやすく…
【当選】Amebameister デロンギオーブントースターでサクサクアップル&ブルーベリーパイ
Amebameisterでデロンギのディスティンタ・ベルラコレクションオーブン&トースター当選した話は書いたと思うのですが、 第二弾、市販パイシートでアップル…
国産レモンの香る、オリゴ糖で簡単!バーミヤンのオーギョーチ風
昨日はまあまあのお天気でした。 気持ち良い晴れの日が続きます。 土曜日、昨年も参加した米そり大会へ。 息子とわたしがそれぞれの部門で出ましたが、 結果は予選敗…
クックパッドから嬉しいお知らせをいただきました。 レシピ投稿したばかりのこの」レシピ、 レンジで大根と鶏肉と厚揚げの煮物 by ちいさなしあわせKT …
【牛乳料理部】サントノーレの修行中~バレンタイン向けチョコレートデコレーションケーキ
昨日は曇りがちなお天気でした。 晴れたり曇ったりでどちらかというと、明るめの曇り。 雪が降らない日が続いてるのはありがたいです。 バレンタインデーが…
昨日は、まあまあのお天気でした。 気温は少し高めの最高3度。 雪がゆっくり解けていますね。 来週水曜日には10度近く上がるとか。。。 4月上旬並みとのことだっ…
昨日は曇りからの晴れでした。 昼間は最高1度、 最低気温はマイナス10度となかなかの寒さ。 寒いので、夜中に目が覚めてしまい、 熟睡できません。。。 …
昨日は、まあまあのお天気でした。 気温は、昼間もマイナス気温だったので、 あまり雪も溶けず、寒かったです。 でも立春を過ぎて、 一時期の極寒からは解放されてき…
たらの米粉焼き梅ヨーグルトソースとまごわやさしいダイエット献立
昨日はまあまあのお天気でした。 雪は降らなかったのですが、気温はプラス1度程度だったので、 雪がゆっくり解けていたかな?の程度。 かまくらを作った子供たちにと…
酢がポイント!赤魚のみぞれレンジ蒸しとまごわやさしいダイエット献立
昨日はまあまあのお天気でした。 朝までに雪が10センチほど積もっていて、 子どもたちが大喜びでかまくらを作り、 昨日は、かまくらのなかで、子供たちはカップ麺を…
【掲載のお知らせ】レシピブログ「フーディストノート」マカロニサラダ特集
掲載のお知らせです。 レシピブログ「フーディストノート」 のマカロニサラダ特集にて、 私のレシピが掲載されました。 ありがとうございます。 濃厚…
【スパイスアンバサダー】ヒハツ+ジンジャーの香る、いわし缶のオハウ
昨日は、まあまあのお天気でした。 雪がさらっと降った程度で済みました。 気温は昼間もマイナス気温なので、寒かったですが、 暦は立春なので、 だんだんと気温は上…
昨日もまあまあのお天気でした。 気温は昼間もマイナス気温。 一日中寒かったです。 こんな寒いのに灯油を切らしちゃって、アウチ! 朝、買いに行かなくては。。。 …
昨日は、まあまあのお天気でしたが、 夜にはさらっと雪が降りました。 積もるほどでもなかったのですが、 今日は、昼間もマイナス気温だったので、寒かったです。 風…
【当選】Amebameister デロンギオーブントースターで手作りおうちピザ
昨日は曇りでした。 気温は最高1度、 最低マイナス9度と、久々の極寒の朝。 先々週の週末、 Amebameisterのモニター当選品の、 デロンギのオーブン…
鶏胸肉と蓮根とブロッコリーのピーナッツバター炒めとダイエット献立
昨日は、まあまあのお天気でしたが、 夜にはさらっと雪が降りました。 積もるほどでもなかったのですが、 今日は、昼間もマイナス気温だったので、寒かったです。 …
「ブログリーダー」を活用して、アップルミントさんをフォローしませんか?
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今年の6月も7月も暑くなる時…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 お一人さまランチは、 まご…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日は、ヘルシーなおやつ、手…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 お一人さまランチは、 まごわ…
先月末のコストコでのお買い物記録です。 では、お買い物記録です。 今回は、お初ちゃんが1点です。 ■わらく堂 赤レンガショコラ @1998 冷蔵品です。…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 お一人さまランチは、 まごわ…
じゃらんの期間限定ポイントがあったので、 美唄の日帰り温泉に行くことに。 途中にある、栗山町の有名なラーメン店、大鵬。 50分程並んで、味噌ラーメンを。 …
本日ご紹介します、おうちごはんは、 息子くんが食べたいといった、ジョージア料理、シュクメルリ。 イッテQでみて、食べたいってなって、 高カロリーなので、私は遠…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 昨日も書いたのですが、 昨年、…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日ご紹介するのは、 頑張り…
#今日はソフトクリームの日 だそうですね。 先週金曜日、 ずっと使ってなかった銀行口座、解約手続きのため、札幌に行ったんです。 この日、気温は26度くらいにな…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 2年前にダイエットに成功して…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 おひとり様ランチは、まごわ…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 おひとり様ランチは、まごわ…
この数日、ずっと作っている、米粉のスフレチーズケーキ。 あの、大人気スイーツ、焼きたて酪農チーズケーキ を食べてから、ずっと自分でふるふるな食感のスフレチーズ…
昨日ではないのですが、 今月のはじめに札幌に行ったとき、 食べた、パフェ佐藤での、パフェ。 私は食べてないんですが、 家族が食べた、映えパフェです。 上…
先週末に作ったお菓子。 きなこって、風味もすぐ変わるので、 余したときになるべくなら早く使い切りたいと思うんですよね。 きなこをロールケーキに加えたら、 低糖…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 お弁当用にフライを作って、…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日ご紹介するのは、 頑張…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 愛知・静岡フェアをやっていた…
昨日はまあまあのお天気でした。 気温は最高25度。 三日連続の夏日越え。 おひとり様ランチは、 まごわやさしいダイエット献立です。 今回は、ダイエットに…
昨日はほぼほぼ快晴でした。 今日もまあまあの天気。 三日連続夏日超え? の気温です。 7月上旬では珍しいかも? 明日からの三連休はお天気には恵まれそうです。 …
提供:玉露園ファンコミュニティ【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】 昆布茶を使った副菜のご…
昨日は快晴でした。 気温は最高26度予想。 息子くんの小学校の参観日でした。 小学校5年生は、女の子の方が大きいかも? 大人と同じくらいの身長の子もいますね!…
掲載のお知らせです。 レシピブログ「フーディストノート」の「鶏むね肉おかず10選」 のなかで、私のレシピを掲載いただきました。 ありがとうございます。 …
昨日は、曇りの一日でした。 気温は最高24度予想でしたが、 天気がよくなかったのでそこまでは上がらなかったようです。 今日からしばらくお天気は良いみたいなので…
昨日は、曇りの一日でした。 息子くんがのどが痛いというので、 夕方仕事を早退し、 耳鼻科へ。 WEBで混み具合を確認したら、 100分待ちと出たので覚悟してい…
昨日は、一日中雨でした。 激しく降っている時間帯が多かったです。 天気は今日までぐずついていますが、 明日からは晴れるようです。 おひとり様ランチは、 ま…
昨日は、曇りのち雨でした。 今日も一日中雨です。 気温は少しやわらいだというか、涼しかったです。 昨日はマルコメアンバサダーの最後の、クロージングセレモニーが…
家庭菜園、 植え付けしたのが、5月25日。 だったので1か月たちました。 ピーマン、なす、ズッキーニ、ミニトマトには実が付きました ■なす 黒陽 【B…
昨日は、曇りでした。 気温は最高24度まあまあ。 今年は珍しく暑い日が続く、 という印象です。 昨年もとても暑かったですよね。 なので、今年は夏休みが長いよう…
湖底線路からまた車で北上。 湖畔の西側にある、レイクヒルファームへ。 ジェラート屋さんですが、 食事もできるようです。 夕方だったので、さほど混んでなく。 …
昨日は雨からの天気回復。 まあまあのお天気でした。 気温は最高24度とそこそこ暑かったです。 気が付いたら、7月に入り、 夏休みもまた近づいているんだなと思い…
この日、夕方から雨の予報だったので、 またお天気に恵まれない洞爺湖訪問ですが、 まあまあの風景が見られました。 4つあるという中島もくっきり。 …
昨日は、快晴からの曇り。 明るめの曇り空って感じで、 最高29度まで上がるのか?だったのですが、 そこまでは上がらなかったかな? 夏の恰好をしてたのに、 職場…
週末の日曜日、 支笏湖夏祭りがあるというので、 お出かけしてきました。 じゃらんの6月末まで使用できるポイントが入り、 1000円分、使わないとなくなっちゃう…
昨日は、まあまあのお天気でした。 今日は、最低気温は12度とかなり肌寒く、 寒っ!と目が覚めました。 久々熟睡できた気がします。 熟睡できてないと、体重は思う…
昨日は雨から天気回復。 通り雨的なゲリラ豪雨がありましたが、 その後見事な快晴に。 気温は25度になり、 暑かったです。 今日は、さらに気温は上がって、28度…
掲載のお知らせです。 たびたび載せていただいている、 WEBサイト「4MEEE」。 とんでもない美味しさに感動♡「豚バラ肉」のスピードおつまみレシピ集 …
受賞のお知らせです。 「白老特産品アレンジレシピコンテスト」第1弾、 「虎杖浜たらこ」賞をいただきました。 受賞したレシピは、 「イランカラプテ~春よ、よ…