2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 日本酪農協同からいただいたモ…
【スパイスアンバサダー】玉ねぎのかさまし効果あり♪レモン風味の豚たま米粉唐揚げ
昨日は一日曇りでした。 気温も最高26度と涼しめ。 26度でも涼しいと感じるようになりました。 おひとり様ランチは、 まごわやさしいダイエット献立で…
【Ameba写真部】笹井ホテルの食事と太りにくいバイキングの食べ方を探る
十勝川温泉、笹井ホテルに夕方到着。 温泉につかって、19時の食事です。 帯広によって、六花亭でお茶してきたので、 ちょっと遅め。 バイキングは、それほど…
昨日はまあまあのお天気でした。 気温は28度。 少し涼しいと思ってしまう、この感覚。 朝になると、肌寒いとも感じました。 いつまでも暑いと思っていたけれど、 …
出発して道東道を通り、 いつもよりひとつ手前の、 トマム・南富良野インターでおりました。 お目当ては新得町の新得そばの館のそば。 新得町はそばの産地で知られて…
ズッキーニの豚肉巻きにんにくしょうゆだれとまごわやさしいダイエット献立
昨日は快晴でした。 気温は31度。 真夏日超えです。 いつまで続くのでしょうね? 週間天気予報を見ると、 28度くらいの日がずらっと続いているのですが、 実際…
毎日暑くて30度前後の日が続いています。 涼を求めて、ソフトクリーム食べ歩きで、長沼町へ。 洋菓子と和菓子両方の製菓店、暁パティスリーフルタさんへ。 かなり大…
もやしときゅうりとかにかまの中華サラダとまごわやさしいダイエット献立
昨日は曇りからの雨。 しばらく雨が降ってなかったのでよかったです。 土日にかけて帯広に行ってたのですが、 帯広は暑かったです。 今日は快晴です。 気温は3…
【Ameba写真部】札幌テレビ塔とナチュラルキッチンほかお買い物
お盆休みの平日の札幌。 気温は朝10時くらいの時点で31度超えてた。 快晴の札幌大通り公園。 子どものころからこの噴水広場が好きで、 心が和む。 外国人…
コストコでのお買い物記録です。 実は2か月ぶり。 平日でしたが、それなりに人も入ってて、 試食も実施していました。 ではお買い物ご紹介です。 ■ぎょれん…
昨日は、晴れたり曇ったり、 まあまあのお天気でした。 気温は29度。。。 連日、こんなに暑い日が続くなんて。 お盆休み過ぎると朝晩も涼しいはずなんですが、 最…
紫人参の豚肉巻きとまごわやさしいダイエット献立、植えたスイカの種。
昨日はまあまあのお天気でした。 予想気温は32度! 西の空に出ている月がくっきり、きれいでした。 中学校でも制服でなく、指定短パンとTシャツでの登校がOK…
洞爺湖町の洞爺湖温泉の日帰り入力後、 車で15分程の西側の場所にある、レイクヒルファームへ。 行きでニセコ方面から来るときに通ったら、ものすごい並んでて。 ま…
昨日は一日曇りの予報でしたが、 晴れ間が見えました。 予想気温は29度でしたが、 30度超え。 夏休みが終わってのこの気温。 子どもたちにとっては酷ですね。 …
先週末、洞爺湖へ。 先月宿泊したときについたじゃらんのポイントが今月末限定でついてて、 日帰り温泉で使えばよいかな?と思ったので、 湖畔亭で予約して、行ってき…
昨日はまあまあのお天気でした。 今日は明るめの曇りです。 晴れに近い曇りですね。 気温は29度。 連日暑いです。 日本ハム中華名菜シリーズ三種類を、 モ…
冬至からスタートしたダイエット。 ちょうど8か月が過ぎました。 ダイエットを始めたきっかけは、 娘の誕生日12月18日を過ぎた翌日、 体重計に乗って悲鳴を…
【スパイスアンバサダー】コリアンダー香る豚こま肉とかぶと卵の白だし炒め
昨日は快晴でした。 気温は、30度くらいと暑かったです。 お盆過ぎてもまだ真夏日って。 今年本当に珍しいです。 夏休み最終日だったんで、 持ち物チェックと、 …
お盆休みの8月15日の夜、 北広島市にある、エスコンフィールドで、日本ハム×千葉ロッテ戦観戦に行ってきました。 駐車場が予約できなかったんで、早めに出て、 1…
糠平湖のタウシュベツに行った後は、 まっすぐ会場入り。 開始19時半。 18時前でしたが、 すでにかなりの人が集まっていました。 この日の気温、最高26度…
掲載のお知らせです。 レシピブログの「フーディストノート」に、 私のレシピが掲載されました。 ありがとうございます。 掲載ページはこちらです↓ …
油を吸わせないコツあり!ズッキーニとなすと厚揚げのコチュジャン炒めとまごわやさしいダイエット献立
昨日は、曇りからの快晴でした。 子どもたちが「クレヨンしんちゃん」の映画を見たいというので、 札幌へ。 三人で見ている間、 私は札幌中心部をプラプラ。 台風北…
帯広へ行って、昼食後に向かったのは、 上士幌町、糠平湖。 ここ、2年前の5月に来たことがあるのですが、 そのときは緑の風景ではなかったんです。 落書きの報…
昨日は風の強い一日でした。 台風の影響ですね。 夜中の帰宅が続いたので、 自宅でゆっくり、「おうちで過ごそう」な一日。 今日でお盆休みが終了します。 明日は一…
8月13日は、毎年、帯広で、勝毎花火大会がある日。 今年はうちのパパさんも前日からの夜勤のお仕事があったので、 行くつもりはないと思っていたんですが、 先週地…
昨日は曇りでした。 雨が降りそうな、不安定な天気でしたが、 ポチポチ程度ですみました。 午前中は近場での買い物と家のお掃除。 午後は、北広島市へ、車で移動。 …
【掲載のお知らせ】レシピブログ「フーディストノート」きな粉アイス特集
掲載のお知らせです。 レシピブログ「フーディストノート」の、 「きな粉アイス」レシピ5選に 私のレシピが掲載されました。 ありがとうございます。 掲載ペー…
山わさびのピリ辛がおいしい♪きゅうりとかにかまの山わさびマヨあえとまごわやさしいダイエット献立
昨日は、曇り。 予報はありましたが、 雨は降らなかったです。 夜中に帰ってきたので、 さすがに疲れを引きずった昨日。 家ではのんびり過ごしていました。 家…
昨日は曇りから雨に。 雨がちな一日でした。 毎年恒例の、勝毎花火大会を見るために0泊2日の帯広へ。 今回は、7割は私の運転で行き、 眠さを我慢しながら血眼で運…
昨日は快晴でした。 気温は真夏日、30度越え。 暑かったです。夜中に何回か目が覚めました。 今年は本当に暑い! 今日は少し涼しい一日に。 子供たちが、…
ブロッコリー消費!鶏むね肉のヤムニョムチキン風とダイエット献立
昨日も快晴でした。 気温は29度くらい。 またまた暑い日が続き、 寝苦しい日に戻りました。 息子はラジオ体操が終わってからも6時前に起きる習慣がついてて、 朝…
昨日は快晴からの曇り。 お休み初日でした。 夏日超えの日は続き、 28度か29度くらい。 本当に天気が良くて、 ドライブにでも行きたいなと思う、そんなお出かけ…
昨日はまあまあのお天気でした。 真夏日まではいかずとも気温は28度か、29度くらい。 そこそこ暑かったです。 婦人科検診の日だったんで、 医療機関より、スカー…
昨日は雨でした。 台風の影響もあるのかしら? 24,25度くらいですが、 先週までの暑さがうそのよう。 朝になると涼しさを感じます。 風邪ひかないようにしなく…
【掲載のお知らせ】4MEEE「豚肉で作る居酒屋風おつまみレシピ」特集
掲載のお知らせです。 WEBサイト「4MEEE」に 私のレシピが掲載されました。 「豚肉で作る居酒屋風おつまみレシピ」集です。 掲載ページはこちらです↓…
本日は8月8日、 「炒飯の日」ということで、 炒飯レシピの特集をお届けいたします。 自称「炒飯研究家」のわたし。 炒飯だけは中学生くらいのときから作ってい…
鶏胸肉とブロッコリーのオイバタ炒めとまごわやさしいダイエット献立
昨日は弱い雨の一日でした。 土曜日は不安定な天気だったようで、 最初は晴れ間が見えていましたが、次第に下り坂に。 地元で花火大会があったので、 夜お出かけして…
渋谷からなら品川のほうが近いので、 京浜急行で羽田空港へとなるのですが、 東京タワーも観たいというので、 浜松町へ。 ちょっと歩いて、近くまで行ってみて、 東…
たらのコチュジャン米粉から揚げとまごわやさしいダイエット献立
昨日は快晴でした。 気温は30度超え、毎日暑いです! 今日から天気は崩れるようですが、 気温はそれでも30度近く。 このままお盆休みに向けても天気はよくないよ…
鶏胸肉とズッキーニのピーナッツバター炒めとまごわやさしいダイエット献立
昨日は、やや曇りがちな天気でした。 気温は30度近くあり暑かったですが、 今日のほうが天気も良くて暑いです。 寝苦しい夜になりそうです。 明日は予報では雨。 …
浅草から地下鉄で、渋谷へ移動。 渋谷駅のハチ公像を見せてあげて。 めっちゃ人がいたので写真撮るのはやめました。 東京の人の多さを実感できる渋谷。 スクラン…
昨日はまあまあのお天気でした。 夜中に見えた満月がスーパームーンで光を放っていましたね。 あまりにも光が強くて一度起きてみたら眠れなかったです。 暑かったので…
昨日は、快晴でした。 このところずっと快晴。 気温は29度くらいだったかな? 30度近くて暑かったです。 でも朝はひんやりっていう感じでした。 小学生の息子く…
押上を出て、 都営地下鉄に再び乗って、浅草へ。 駅前にある、 三定さんで昼食をとることに。 有名な老舗天ぷら店。 お店の外観はちょっと一通りが多くて撮れませ…
昨日は曇りからの快晴でした。 月の色が濃いですね~ 半月からふっくらしてきています。 来月はさらにきれいなんだろうな。。。 昨日は30度まではいかず、 28度…
今日から8月ですね! 三連休最終日の東京観光の様子です。 東京駅→秋葉原→浅草橋で乗り換え→押上 に行き、東京スカイツリーのふもとへ。 見ての通り、カンカン照…
「ブログリーダー」を活用して、アップルミントさんをフォローしませんか?
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 日本酪農協同からいただいたモ…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今年の6月も7月も暑くなる時…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 お一人さまランチは、 まご…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日は、ヘルシーなおやつ、手…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 お一人さまランチは、 まごわ…
先月末のコストコでのお買い物記録です。 では、お買い物記録です。 今回は、お初ちゃんが1点です。 ■わらく堂 赤レンガショコラ @1998 冷蔵品です。…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 お一人さまランチは、 まごわ…
じゃらんの期間限定ポイントがあったので、 美唄の日帰り温泉に行くことに。 途中にある、栗山町の有名なラーメン店、大鵬。 50分程並んで、味噌ラーメンを。 …
本日ご紹介します、おうちごはんは、 息子くんが食べたいといった、ジョージア料理、シュクメルリ。 イッテQでみて、食べたいってなって、 高カロリーなので、私は遠…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 昨日も書いたのですが、 昨年、…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日ご紹介するのは、 頑張り…
#今日はソフトクリームの日 だそうですね。 先週金曜日、 ずっと使ってなかった銀行口座、解約手続きのため、札幌に行ったんです。 この日、気温は26度くらいにな…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 2年前にダイエットに成功して…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 おひとり様ランチは、まごわ…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 おひとり様ランチは、まごわ…
この数日、ずっと作っている、米粉のスフレチーズケーキ。 あの、大人気スイーツ、焼きたて酪農チーズケーキ を食べてから、ずっと自分でふるふるな食感のスフレチーズ…
昨日ではないのですが、 今月のはじめに札幌に行ったとき、 食べた、パフェ佐藤での、パフェ。 私は食べてないんですが、 家族が食べた、映えパフェです。 上…
先週末に作ったお菓子。 きなこって、風味もすぐ変わるので、 余したときになるべくなら早く使い切りたいと思うんですよね。 きなこをロールケーキに加えたら、 低糖…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 お弁当用にフライを作って、…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日ご紹介するのは、 頑張…
昨日は、快晴でした。 最高気温26度の夏日超え。 気温はこの一週間でいちばん暑く感じました。 三連休初日は、 町内会の夏祭り。 縁日のほか、抽選会がメイン。 …
昨日はまあまあのお天気でした。 気温は最高25度。 三日連続の夏日越え。 おひとり様ランチは、 まごわやさしいダイエット献立です。 今回は、ダイエットに…
昨日はほぼほぼ快晴でした。 今日もまあまあの天気。 三日連続夏日超え? の気温です。 7月上旬では珍しいかも? 明日からの三連休はお天気には恵まれそうです。 …
提供:玉露園ファンコミュニティ【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】 昆布茶を使った副菜のご…
昨日は快晴でした。 気温は最高26度予想。 息子くんの小学校の参観日でした。 小学校5年生は、女の子の方が大きいかも? 大人と同じくらいの身長の子もいますね!…
掲載のお知らせです。 レシピブログ「フーディストノート」の「鶏むね肉おかず10選」 のなかで、私のレシピを掲載いただきました。 ありがとうございます。 …
昨日は、曇りの一日でした。 気温は最高24度予想でしたが、 天気がよくなかったのでそこまでは上がらなかったようです。 今日からしばらくお天気は良いみたいなので…
昨日は、曇りの一日でした。 息子くんがのどが痛いというので、 夕方仕事を早退し、 耳鼻科へ。 WEBで混み具合を確認したら、 100分待ちと出たので覚悟してい…
昨日は、一日中雨でした。 激しく降っている時間帯が多かったです。 天気は今日までぐずついていますが、 明日からは晴れるようです。 おひとり様ランチは、 ま…
昨日は、曇りのち雨でした。 今日も一日中雨です。 気温は少しやわらいだというか、涼しかったです。 昨日はマルコメアンバサダーの最後の、クロージングセレモニーが…
家庭菜園、 植え付けしたのが、5月25日。 だったので1か月たちました。 ピーマン、なす、ズッキーニ、ミニトマトには実が付きました ■なす 黒陽 【B…
昨日は、曇りでした。 気温は最高24度まあまあ。 今年は珍しく暑い日が続く、 という印象です。 昨年もとても暑かったですよね。 なので、今年は夏休みが長いよう…
湖底線路からまた車で北上。 湖畔の西側にある、レイクヒルファームへ。 ジェラート屋さんですが、 食事もできるようです。 夕方だったので、さほど混んでなく。 …
昨日は雨からの天気回復。 まあまあのお天気でした。 気温は最高24度とそこそこ暑かったです。 気が付いたら、7月に入り、 夏休みもまた近づいているんだなと思い…
この日、夕方から雨の予報だったので、 またお天気に恵まれない洞爺湖訪問ですが、 まあまあの風景が見られました。 4つあるという中島もくっきり。 …
昨日は、快晴からの曇り。 明るめの曇り空って感じで、 最高29度まで上がるのか?だったのですが、 そこまでは上がらなかったかな? 夏の恰好をしてたのに、 職場…
週末の日曜日、 支笏湖夏祭りがあるというので、 お出かけしてきました。 じゃらんの6月末まで使用できるポイントが入り、 1000円分、使わないとなくなっちゃう…
昨日は、まあまあのお天気でした。 今日は、最低気温は12度とかなり肌寒く、 寒っ!と目が覚めました。 久々熟睡できた気がします。 熟睡できてないと、体重は思う…
昨日は雨から天気回復。 通り雨的なゲリラ豪雨がありましたが、 その後見事な快晴に。 気温は25度になり、 暑かったです。 今日は、さらに気温は上がって、28度…
掲載のお知らせです。 たびたび載せていただいている、 WEBサイト「4MEEE」。 とんでもない美味しさに感動♡「豚バラ肉」のスピードおつまみレシピ集 …