2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 日本酪農協同からいただいたモ…
昨日は一日中快晴でした。 久々の晴れ間! 朝晩12度くらいと寒いくらいだったのですが、 昼間は24度まで上がりました。 中秋の名月も見られると思ってとても楽し…
【受賞】スナップディッシュ 集まれ大豆ミート料理!「トーフミート賞」と受賞賞品
受賞のお知らせです。 スナップディッシュの「集まれ!大豆ミート料理」 で、TOFUMEAT賞をいただきました。 こちらのレシピがその受賞となりました。 …
かぼちゃと舞茸と大豆ミートの塩昆布バター炒めとまごわやさしいダイエット献立
昨日は、雨の一日でした。 気温は20度とかなり過ごしやすく、 冷房も暖房もいらないちょうどよい気温。 雨は激しかったのですが、夕方には回復し、晴れ間が見えまし…
先週日曜日のコストコでのお買い物記録です。 お目当ては値上げ前の纏め買いとしてビール! ではお買い物記録です。 今回はお初ちゃんが2点です。 ■きらめき海鮮…
昨日はまあまあのお天気でした。 気温は24度、 汗ばむ陽気。 久々冷房を入れました。 今日は一日雨のようで、 気温は20度くらい。 朝晩の寒暖差がない一日です…
天気が良かった日曜日。 ちょっとした汗ばむ陽気もあり、 平岡から割と近いということで、 月寒にある、農業専門学校、八紘学園へ。 札幌ドームに近いです。 …
長芋と厚揚げと舞茸の梅しそポン酢炒めとまごわやさしいダイエット献立
昨日は不安定なお天気でした。 晴れたり雨が降ったり。 気温は23度くらいあり、汗ばむ陽気でした。 朝晩の冷え込みは厳しくなってはいますが、 昼間はそれなりに上…
インスタで見た、紅葉がきれいだったので、 私たちも平岡樹芸センター、行ってみました。 初めてです。 インスタで見たのはこの通り。 しゃがんで撮って…
【掲載のお知らせ】クックパッド防災レシピ特集と北海道新聞9月25日朝刊
掲載のお知らせです。 クックパッドが募集した、「災害時の在宅避難に役立つサバイバル調理アイデア集」 にて、わたしのレシピが4品掲載されました。 災害時の…
昨日は快晴でした。 気温は最高23度とまずまず。 午前中はお菓子作りして、 午後からはお出かけ。 汗ばむ陽気ではあったのですが、 朝晩は10度前後。 一桁にな…
【フーディストアワード2023】家庭菜園の大葉でつくる、豚しゃぶ肉のなんちゃってサルティンボッカ
昨日は曇ったり晴れたり、やや不安定な天気の一日でした。 気温は23度ということでしたが、 天気の急変もありどちらかというと肌寒いくらいでした。 クラシックコン…
昨日は快晴。 気温は25度まで上がり暑かったです。 朝晩の気温は15度くらい。 ちょっと肌寒い日が続きますね。 今日は地元の市と新聞社主催のクラシックコンサー…
冬至からスタートしたダイエット。 ちょうど9か月が過ぎました。 ダイエットを始めたきっかけは、 娘の誕生日12月18日を過ぎた翌日、 体重計に乗って悲鳴を…
昨日は雨の一日でした。 気温は、最高20度予想でしたが、 朝は11度まで下がりました。 昼も16度とか、寒かったです。 急な衣替えが必要になり、 あわててしま…
昨日はまあまあのお天気でした。 夕方には三日月も見えました。 気温は25度くらいだったのですが、 今日は身震いするほど寒い一日に。 最高気温20度ということだ…
昨日は雨の後はまあまあのお天気でした。 夕方の空に三日月が見え、 久々に見えたと思いました。 気温はわりと涼しかったです。 今日は最高25度。 そこそこ暑かっ…
かぼちゃと舞茸と豆苗のバターポン酢炒めとまごわやさしいダイエット献立
昨日はまあまあのお天気でした。 気温は珍しく29度と暑かったです。 昨日はブログも更新せず、 おうちで庭の草取りにいそしんでおりました。 でも普段さぼっている…
【スパイスアンバサダー】大豆ミートとズッキーニと長いものめんつゆスパイシー炒め
昨日はまあまあのお天気でした。最高気温は25度。夏は過ぎ、残り少ない北海道の秋を楽しむべく、近場ドライブへ。 おひとり様ランチは、 まごわやさしいダイ…
【Ameba写真部】LeTAOのチョコレートデコレーションケーキ
先日、誕生日を迎えたパパさん。当日は焼き肉を食べに行ってきてお腹いっぱいだったので、昨日、LeTAOでチョコレートデコレーションケーキを買いました。予約ではな…
昨日は晴れでした。 雨続きだったので、久々の快晴。 嬉しい~ 気温は25度くらいまで上がったんですが、 朝晩15度を下回ったのか冷え込んじゃって。 お一…
昨日は、大雨の一日でした。 気温も5度ほど下がり、最高23度。 涼しかったです。 久々、冷房使用せず過ごせたかもしれません。 そして、今朝起きた時、寒いって身…
高野豆腐のから揚げ風ととなすとエリンギのしそポン酢炒めとまごわやさしいダイエット献立
昨日は雨がちな一日。 気温は27度くらいまで上がり、そこそこ暑かったです。 今日も、雨ということもあり、 気温は23度くらいなので過ごしやすい一日でした。 日…
魚醤のうまみにはまる。秋鮭とかぶと蓮根のバターナンプラー炒めとまごわやさしいダイエット献立
昨日は、晴れに近い曇りでした。 一昨日ものすごい雨だったので、ほっとしました。 気温は27度とこの時期としてはまあまあの暑さです。 10月レッスン2件入ったの…
ローリングストック品活用♪いわし缶となすのしそポン酢炒めとまごわやさしいダイエット献立
昨日は曇りがちな一日。 気温も最高25度かなり、涼しくなりました。 朝晩がひんやりになり、 着るものがちょっと困るような時期に。 お一人様ランチは、 9…
ローリングストック品活用♪春雨と生きくらげとピーマンのナンプラー卵炒め
昨日は昼間は快晴でした。 気温は久々の28度を超えて暑かったです。 夜には雨になり、ちょっと涼しくなりました。 でも朝晩の気温が下がっていて、 確実に秋ですね…
昨日は久々のコメダ珈琲店にてモーニング。 アメブロのアメトピにあった有名人ブログの方でキャンペーンを知り、 モーニングにつくパンがもう1個もらえるとのおいしい…
【スパイスアンバサダー】秋鮭のパン粉焼きトマト青じそソースとまごわやさしいダイエット献立
昨日は雨の予報でしたが、 さほどひどい雨にはなりませんでした。 息子くんとカラオケに行く約束をしていたので、 午前中はカラオケへ。 歌うとすっきりしますね。 …
【掲載のお知らせ】レシピブログ「フーディストノート」豆苗×トマト彩りおかず
掲載のお知らせです。 レシピ「フーディストノート」の 豆苗×トマトの彩りおかず特集にて、 私のレシピが掲載されました。 ありがとうございます。 掲載ペー…
ズッキーニとかぶとエリンギの塩昆布バター炒めとまごわやさしいダイエット献立
昨日は、快晴でした。 久々の快晴。 気温は27度。 だったんですが、朝晩涼しさを超えて肌寒いと感じるように。 9月ですからね。 当然です。 おひとり様ラ…
【掲載のお知らせ】レシピブログ「フーディストノート」さば缶×なす簡単おかず
掲載のお知らせです。 レシピブログ「フーディストノート」の さば缶×なすの簡単おかず特集にて、 私のレシピが掲載されました。 ありがとうございます。 …
【スパイスアンバサダー】高野豆腐のから揚げ~レモン風味~とまごわやさしいダイエット献立
昨日は、不安定な天気で晴れたり曇ったり、雨が降ったりの一日。 気温は最高27度とまあまあ暑かったです。 防災レシピ強化月間かもしれないと勝手に思って…
【スパイスアンバサダー】ローリングストック品活用♪ズッキーニとほたて水煮のレンジ蒸し
昨日は雨の一日でした。 午前中はげしく降り続け、昼過ぎに弱くなり、 夕方にはやんだのですが、 一昨日の晩から降った雨が災害レベルかと思う時もあって かなりやば…
かぼちゃと鶏むね肉とこんにゃくのもろみ炒めとまごわやさしいダイエット献立
昨日から天気が崩れ、 夕方から降りだした雨が激しくて、 朝にかけてかなり激しく降りました。 子どもたちのと登校時間も土砂降りだったので、 車で送ったのですが、…
【Ameba写真部】十勝平原サービスエリアから日高山脈をのぞむ
芽室町からの帰りは、道東自動車道にて。 帰りの運転の担当はいつも私。 十勝平原サービスエリアは、走ってすぐの場所でしたが、 写真を撮りたかったので、立ち寄りま…
【スパイスアンバサダー】今日は串の日!夏野菜と豚バラ肉の串焼きとまごわやさしいダイエット献立
昨日は快晴でした。 気温は28度くらいとなかなか暑かったです。 そして、今日は27度予想ですが、 雨がちな曇りのせいか、涼しかったです。 確実に秋の気配です。…
ばんえい競馬場を出た後は、 早めのランチに。 パパさんが芽室町のご当地グルメ、芽室コーン炒飯が食べたいと 自分で調べて行った店が、「赤ずきん」というお店。…
【スパイスアンバサダー】コリアンダー香るーズッキーニと厚揚げのレンチン蒸しとダイエット献立
昨日は雨の一日でした。 息子くんの学校の遠足は延期に。 雨はかなり激しく降った時間帯もありました。 気温は27度くらい。 朝と晩はすっかり涼しいです。 さ…
ズッキーニ消費!レンチンで一人分楽々♪ズッキーニとミニトマトの具沢山みそ汁
昨日は曇りでした。 そのため、スーパーブルームーンは残念ながらほとんど見えず。。。 夜中から雨が激しく降りましたが、その前に夜空を見たら、 朧月夜で雲に隠れた…
先週の日曜日は、雨の予報でしたが、 天気回復しました。 十勝晴れ、というくらい、 天気に恵まれることが多く、 雨の日にあたったことがほとんどありません。 …
「ブログリーダー」を活用して、アップルミントさんをフォローしませんか?
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 日本酪農協同からいただいたモ…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今年の6月も7月も暑くなる時…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 お一人さまランチは、 まご…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日は、ヘルシーなおやつ、手…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 お一人さまランチは、 まごわ…
先月末のコストコでのお買い物記録です。 では、お買い物記録です。 今回は、お初ちゃんが1点です。 ■わらく堂 赤レンガショコラ @1998 冷蔵品です。…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 お一人さまランチは、 まごわ…
じゃらんの期間限定ポイントがあったので、 美唄の日帰り温泉に行くことに。 途中にある、栗山町の有名なラーメン店、大鵬。 50分程並んで、味噌ラーメンを。 …
本日ご紹介します、おうちごはんは、 息子くんが食べたいといった、ジョージア料理、シュクメルリ。 イッテQでみて、食べたいってなって、 高カロリーなので、私は遠…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 昨日も書いたのですが、 昨年、…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日ご紹介するのは、 頑張り…
#今日はソフトクリームの日 だそうですね。 先週金曜日、 ずっと使ってなかった銀行口座、解約手続きのため、札幌に行ったんです。 この日、気温は26度くらいにな…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 2年前にダイエットに成功して…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 おひとり様ランチは、まごわ…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 おひとり様ランチは、まごわ…
この数日、ずっと作っている、米粉のスフレチーズケーキ。 あの、大人気スイーツ、焼きたて酪農チーズケーキ を食べてから、ずっと自分でふるふるな食感のスフレチーズ…
昨日ではないのですが、 今月のはじめに札幌に行ったとき、 食べた、パフェ佐藤での、パフェ。 私は食べてないんですが、 家族が食べた、映えパフェです。 上…
先週末に作ったお菓子。 きなこって、風味もすぐ変わるので、 余したときになるべくなら早く使い切りたいと思うんですよね。 きなこをロールケーキに加えたら、 低糖…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 お弁当用にフライを作って、…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日ご紹介するのは、 頑張…
昨日は、快晴でした。 最高気温26度の夏日超え。 気温はこの一週間でいちばん暑く感じました。 三連休初日は、 町内会の夏祭り。 縁日のほか、抽選会がメイン。 …
昨日はまあまあのお天気でした。 気温は最高25度。 三日連続の夏日越え。 おひとり様ランチは、 まごわやさしいダイエット献立です。 今回は、ダイエットに…
昨日はほぼほぼ快晴でした。 今日もまあまあの天気。 三日連続夏日超え? の気温です。 7月上旬では珍しいかも? 明日からの三連休はお天気には恵まれそうです。 …
提供:玉露園ファンコミュニティ【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】 昆布茶を使った副菜のご…
昨日は快晴でした。 気温は最高26度予想。 息子くんの小学校の参観日でした。 小学校5年生は、女の子の方が大きいかも? 大人と同じくらいの身長の子もいますね!…
掲載のお知らせです。 レシピブログ「フーディストノート」の「鶏むね肉おかず10選」 のなかで、私のレシピを掲載いただきました。 ありがとうございます。 …
昨日は、曇りの一日でした。 気温は最高24度予想でしたが、 天気がよくなかったのでそこまでは上がらなかったようです。 今日からしばらくお天気は良いみたいなので…
昨日は、曇りの一日でした。 息子くんがのどが痛いというので、 夕方仕事を早退し、 耳鼻科へ。 WEBで混み具合を確認したら、 100分待ちと出たので覚悟してい…
昨日は、一日中雨でした。 激しく降っている時間帯が多かったです。 天気は今日までぐずついていますが、 明日からは晴れるようです。 おひとり様ランチは、 ま…
昨日は、曇りのち雨でした。 今日も一日中雨です。 気温は少しやわらいだというか、涼しかったです。 昨日はマルコメアンバサダーの最後の、クロージングセレモニーが…
家庭菜園、 植え付けしたのが、5月25日。 だったので1か月たちました。 ピーマン、なす、ズッキーニ、ミニトマトには実が付きました ■なす 黒陽 【B…
昨日は、曇りでした。 気温は最高24度まあまあ。 今年は珍しく暑い日が続く、 という印象です。 昨年もとても暑かったですよね。 なので、今年は夏休みが長いよう…
湖底線路からまた車で北上。 湖畔の西側にある、レイクヒルファームへ。 ジェラート屋さんですが、 食事もできるようです。 夕方だったので、さほど混んでなく。 …
昨日は雨からの天気回復。 まあまあのお天気でした。 気温は最高24度とそこそこ暑かったです。 気が付いたら、7月に入り、 夏休みもまた近づいているんだなと思い…
この日、夕方から雨の予報だったので、 またお天気に恵まれない洞爺湖訪問ですが、 まあまあの風景が見られました。 4つあるという中島もくっきり。 …
昨日は、快晴からの曇り。 明るめの曇り空って感じで、 最高29度まで上がるのか?だったのですが、 そこまでは上がらなかったかな? 夏の恰好をしてたのに、 職場…
週末の日曜日、 支笏湖夏祭りがあるというので、 お出かけしてきました。 じゃらんの6月末まで使用できるポイントが入り、 1000円分、使わないとなくなっちゃう…
昨日は、まあまあのお天気でした。 今日は、最低気温は12度とかなり肌寒く、 寒っ!と目が覚めました。 久々熟睡できた気がします。 熟睡できてないと、体重は思う…
昨日は雨から天気回復。 通り雨的なゲリラ豪雨がありましたが、 その後見事な快晴に。 気温は25度になり、 暑かったです。 今日は、さらに気温は上がって、28度…
掲載のお知らせです。 たびたび載せていただいている、 WEBサイト「4MEEE」。 とんでもない美味しさに感動♡「豚バラ肉」のスピードおつまみレシピ集 …