気づけば6月もあと1週間仕事が激務過ぎて、時が経つのが早過ぎてビビりますさてさて、我が家の文鳥は相変わらず元気です先日、かりんが急に、ふだん行かないあおばのケ…
飼い主の所に飛んで来たはいいものの、かりんが来ないのでキョロキョロしているふたばですほんのり換羽でやや羽毛が乱れておりますそしてキョロキョロし過ぎてブレブレで…
放鳥タイム中のかりんですびっくりするくらい、ピントが合ってませんでも、かわいいでもでもやっぱりピントが合ってないスマホのカメラ、撮ろうとしている時に勝手に接写…
寝る支度をしようとしていたら、腹痛でそれどころではなくなった飼い主ですちょっと身体を冷やしちゃったかな体質みたいで、身体の何処かが少しでも冷えたなと感じると、…
昨晩書いたはずの記事がない下書きにもないってどういうことかりん、知ってる…知らないかふーちゃんは…知らないよね以上、アップしたはずの記事が綺麗さっぱり消えてい…
写真のストック、ありましたふたばは手のひらで寛ぐ時、時々こうやって、屋根を要求するんですこれ、あおばみたいに密着させるのはNGで、あくまでも屋根的な役割でない…
写真切れ取り急ぎ、昨年6月のふたばの写真を載せておきますお目々きゅるんとして、なんてかわいい立ち姿なの明日以降、また写真を増やしたら、たくさん使っていきたいと…
いやー、もう既に眠気がひどくて不安ですが、何とか予告どおり更新しますでも、写真が一見どれも同じに見える問題が(よく見ると違うんですよ)ちなみにふたばが上を向き…
明日、というか今日は朝早い仕事の日だったいつもなら、ブログを下書きしておくのにすっかり忘れてましたよ〜だから今日は、撮れたてふたばを載せときます水浴びして、ほ…
昨日のかりんの記事で使った写真たちには続きがあって、実は…ふたばが手のひらで寛いでいたのです〜あおばとはるひがなかなか降りて来なかったので、鬼の居ぬ間にのんび…
夜の放鳥タイムにて、飼い主の肩で寛ぐかりんですちょっと薄暗いですがご容赦ください眠かったのか、わちゃわちゃ動かず肩でじっとしていたので、インカメラで撮ってみた…
最近、朝早い時間から始まり夕方までの仕事と、午後から夜までの仕事を掛け持ちしていますそのせいか気を抜くと、夜日付が変わる辺りからの眠気がひどくて、今晩は少しゆ…
連日あおばの記事ですが、本日もよろしくお付き合いくださいませあおばはタートルネックやカーディガンの季節が過ぎても、飼い主の首元に入るのを諦めきれず、日々頑張っ…
おねだり上手なあおばこれは日課のひとつ、ニギニギタイムです包まれていると安心するようですーぐ眠くなっちゃいますそこまで身を預けてくれるなんて、本当に光栄なこと…
薄着になった飼い主の首元で、無謀な挑戦を続けるあおばですえっ、片足が見えないと思ったら、めっちゃ大股開いて突破口を探しているところでしたそして相変わらず無関心…
あおばはいつも、必ず飼い主の所にやって来てくれますスマホを向けられるのは相変わらず苦手だけど、インカメラなら大丈夫以前にも書いたと思いますが、あおばの顎下の小…
何となくダラダラしちゃって、気づけばこんな時間例によって眠くてどうしようもないので、先日のふたばとかりんの写真をどうそ 夜だったのでふたりとももちもちふたば、…
いつものように、飼い主の所で寛ぐあおばとはるひあおばはやはり、飼い主の首元が気になって仕方ないご様子はるひは正面から見ると、マトリョシカみたいですね毎度全く動…
どうしてこんな絶妙な場所に、小さい羽毛がパヤッと生えるのでしょう見えますよね頭のちょうどてっぺんにパヤッとしてる、あの羽毛…かりんのそんなパヤ毛に注目して写真…
先日のあおばです周囲を飛び回る、ふたばやかりんを警戒しています首を傾げて見上げる姿は、写真だけ見てるとかわいいのですが、実は威嚇気味っていうそれでもやっぱりか…
今日ダブルワークの方の仕事だったのですが、なんと…午前中に、スズメの雛を保護しました先に結果をお伝えすると、おそらく無事に親鳥と合流できたはず、です外で複数の…
いつものように、飼い主の所にやって来たあおばです周りの様子が気になって、キョロキョロしていますふとこちらを向いたと思ったら…急に覗き込んだ一度落ち着いたけど……
昨日は同じ職場で仲良くしてる人と、LINEで日付けが変わって小一時間、愚痴トークしてたら遅くなっちゃいまして予告通り、毎度お馴染み、かりんのドアップたちを公開…
また変な時間の更新ですみません今日書こうと思っていた内容をチラ見せして、明日ちゃんと書きますねハイ、ドアップ過ぎるかりんです何枚かポーズとってもらってるので、…
今日の日中の放鳥タイムにて、ふたばとかりんをケージから出したら、飼い主の手に乗ったまま寛ぎ始めたので思わず撮りましたふたばなんて、手のひらで1曲歌を歌ってくれ…
昨日の記事で、ふたばが飼い主の肩でかりんを待っていると書きましたが…念願叶ってかりんが飛んで来ましたふたば、嬉しそうこういう時って、ホント、いい表情しますよね…
飼い主の肩にいるのは…そう、ふたばです何でこんなに向かって左側を見つめているかというと…それは、かりんを待っているからです『りんちゃん(かりんの愛称のひとつ)…
今晩の放鳥タイムにて…なかなかみんな来ないので、その様子を撮ってみましたそしたら、向かって左のあおばがスマホに気づき逃げ腰に…はるひはなんかもう眠そうでもっち…
いつもあおばとはるひが寛いでいることの多い飼い主周辺ですが、先日は…珍しく、ふたばとかりんが首と肩でそれぞれ寛いでいましたこれがいい具合に温かくて、気持ちいい…
先日、気温が上がって.あおばのカーディガンチャレンジが終わりそうな話を書きましたが…早々にやって来ました数日前、寒かった日にカーディガンを着てみたら、早速あお…
他の子のクセの強さに紛れて、なかなか写真が撮れないはるひですが…久しぶりにソロで撮れたので載せちゃいます…寝てますけどねあ起きたーと思ったら、すぐさま寝てまし…
昨日の記事のかりんの写真を撮っていた時、あおばがヤキモチを焼いてすぐに追い払ったのですが…ちょっと勝ち誇った感じで、かりんが飛び立った先を見つめるあおばその足…
新しいダブルワーク先はほぼ年中無休のため、GWも関係なく稼働するので、飼い主ももれなく時々仕事モードですもはや逆に平日休みだったりするのが助かりますでもやはり…
「ブログリーダー」を活用して、あをさんをフォローしませんか?
気づけば6月もあと1週間仕事が激務過ぎて、時が経つのが早過ぎてビビりますさてさて、我が家の文鳥は相変わらず元気です先日、かりんが急に、ふだん行かないあおばのケ…
いやいや、またまたお久しぶりです今月から、ダブルワークの仕事の振り分けのバランスを変えましたそのために、月初に今後メインとなる仕事の代表と面談し、やる気アピー…
お久しぶりになってしまいました最近は寒暖差が激しくて、天気も不安定でしっくりきませんね体質的に、気温が高くても身体を冷やしてしまうと体調不良になりやすく、お腹…
GWは、昨日今日お休みにしましたが、明日から働く飼い主です昨日は衣替えをして、でもまだ少し寒い日もあるので、やや厚手の服も残しておきました今日は買い出しですち…
今日こそ書こうと思いつつ、忙殺される日々を送っている飼い主です最近あちこちで見かけるAIによる画像生成仕事で使うこともあるので興味を持っていざトライ1、初めて…
いやーお久しぶりです気づけばひとつ歳をとってしまった飼い主です先日車で信号待ち中に無理くり撮った桜と菜の花今ねー、ダブルワークやってますけど、メインでやりたか…
ついこの間、雪が降ったと騒いでいたと思ったら、いきなり最高気温24度とかまで上がっちゃって、でももう少しで4月だから当然かぁとひとり納得している飼い主ですまた…
なんかね、いろいろあってなかなかブログを書こうという気持ちになれずこの間に、ふたばのケージを小さくしましたその時の写真を撮り忘れたのですが、まだまだ調整中なの…
手前のはるひが、とてもかわいい顔をしていたので撮ってましたが…あっはるひの奥にいますなんだか妙にかわいい顔をした…あおばですなんか…もうソレ、自分のおウチです…
前回のふたば7歳の記事に、いいね、コメントありがとうございますまたゆるゆると日常を綴って参りますので、更新の際は見てやってくださいませさて、本日は、誰かさんの…
昨日2月20日は、ふたばの7歳の誕生日でしたウチの歴代文鳥の中で、最高齢を達成しました目や脚が不自由なのは大変だけど、それ以外病気ひとつせず、ここまで育ってく…
先月の写真にはなりますが、ふたばとかりんですふたばはもう少しで7歳なのですが、目前にして老化のスピードが上がっています生まれつきの脚の奇形のせいなのか、身体の…
今日は休みでしたが、3ヶ月に一度の通院日で昼前から外出してました当然ながら、あんまり休んだ気がしませんねさて、こちらは通常運転のあおばです残像感がすごいこの時…
気づけば2月日は伸びてきたけど、今週は寒くなりそうですさてさて、またもや久しぶりになってしまいましたが、今日はこの子飼い主の指で寛ぐかりんですここしばらく、飼…
撮りためていた写真はあるのですが、今朝はるひの爪を切ったら…本人はもちろん、みーんな飛んでっちゃいましたはるひは爪が伸びやすくて、他の子より頻度が高いので、嫌…
あれから何となく風邪気味で、喉痛いから鼻水、食欲不振を経て、何となく治ってきた今日この頃熱や咳が出なかったのでまだ良かったのですが、小出しの症状が長く続くのも…
これまでもちょくちょくココにやって来ていたかりん※飼い主の首と髪の毛の間です夜の放鳥タイムによくやって来ます誰もココには来ないので、すっかり寛ぎモードホラ、寝…
2日、3日とダンナと飼い主の実家に帰省してました文鳥たちは、1泊だったのでお留守番4羽連れて行くのは物理的になかなか大変なのはもちろん、みんなそんなに若くない…
昨晩ダラダラしているうちに、2025年がやって来ました今朝から職場や古い知り合いとあけおめLINEを交わし、正月ならではの番組を観てみたり、YouTube観て…
さぁ、2024年もあと少しで終わりですね今年は個人的にかなり変化があった年これでのようにブログが書けなくなったり、生活スタイルが大きく変わって、やっと最近それ…
先日の放鳥タイムにて…文鳥たちが寄ってくることを期待して寝転がっているダンナのところに…※もちろん寝てませんふたば&かりん、参上何するっていうか、それぞれ思い…
あおばは飼い主の手のひらで寛ぐのが大好きなので、放鳥である程度落ち着くとすぐにやってきますふわふわであおば独特の匂いがして、どんどん温かくなって、お互いハッピ…
あおばとはるひは大概、昼間の放鳥タイムが終わるとすぐに水浴びします今日も…あおばはいつもずぶ濡れ過ぎて、寒そうにしていることもしょっちゅうでして今回はちょんま…
先日の夜の放鳥タイムにてちょっと遅くなってしまったので、とても眠そう特に肩にいるはるひに注目あおばはまぁいつものように、手のひらに陣取って満足そうにしてますね…
ふたばとかりん、仲良しさんたちいつでもベッタリ、じゃなくて、付かず離れず、でも程良くそばにいるのですまぁどちらかと言えば、ふたばの方がかりんの姿が見えないとメ…
先日のかりんです既に眠かったかりんは、やや変な目つきでこちらを見ていますキョロキョロとパトロールしているなぁと観察していると…はい、大あくびそしてまた眠そうな…
昨日のあおばの写真を撮ったタイミングと前後して、かりんか飼い主の腕で居眠りしていましたもっちもちでかわいかったので、写真を撮らせてもらったのですが…すぐにパト…
今日の撮れたてあおばです日中はずっと雨だったので、ちょっと薄暗くてすみません手のひらで寛いでいるあおばもうこのちょっとドヤッてる表情がたまりません『ココ、あた…
先日のあおばとはるひです奥にいるあおばがウネウネアピールしていて、はるひがその気になりそうな顔をしております すると出ましたあおばの変顔文鳥っていつもはかわい…
先日の昼間の放鳥タイムにてはるひが例によってがっつり寝始めたタイミングで…なんとふたばもウトウト…そしてかりんも目が小さくなって来たところで、放鳥タイムは終了…
毎日こんな感じではあるのですが、久しぶりにちゃんと写真が撮れた気がするので飼い主の手のひらに入り込んで、しっかりニギニギされるあおばですよーく見ると、飼い主の…
先日の文鳥たち手前から、はるひ、あおば、かりんが見えますね実はふたばも側にいるのですが…ふーちゃーんっ…お気づきでしょうかふたば、何とか出てきましたこれで全員…
先日の文鳥たち夜の放鳥タイムだったので、眠そうですこちらはあおば そして、はるひ肩にいるのはかりんそしてそして、こっち向いてないけどふたばですみんなほんのり眠…
何の話って感じですが、今回はかりんの話です※ちょっと写真が暗かったので、少し明るくしています飼い主の肩でずっとしてるなぁ…と思っていたら、どんどんジワジワ肩が…
今日早く寝ないとだったのに、ブログ書くのすっかり忘れてました新しい写真のストックもあまりないから、昨日の記事のおまけ写真をご覧くださいあおばとはるひが重なって…
あら、珍しいツーショット手前がはるひで、奥がふたばなんです普段ちっとも仲良くない2羽が、何となく近くにいるのを見ると、ケンカしないかな、とかちょっと心配しちゃ…
はるひがひとり、ぽつんと佇んでいましたこのキョトンとした表情、何ともかわいいしかも、何故か全然そこから動こうとしませんなんでかなーと思ったら…向かって右側から…
本日の撮れたてふたばですお目々がキラキラでキュルンッとしていて、アイリングと嘴の色も良好ですねそして、何よりもかわいい本当は水浴びしたかったけど、手のひらに乗…
こちらは恒例、寝転がるダンナの元に集まる文鳥たちです※ダンナは起きてます珍しくあおばとはるひが興味津々で、それを見たふたばとかりんが2羽に興味を持っていますそ…
この週末、仕事復帰したので頑張ってましたが、今日の夕方あたりから喉がイガイガ 帰宅したらなんと微熱これは…と思い、早めに上司に連絡をし、明日仮に欠員が生じて…