chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雨の日も風の日もそして晴れの日も! IN アメリカ https://ameblo.jp/luvmyspace/

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチ、そしてオンラインビジネスを運営しています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!

Leah
フォロー
住所
アメリカ
出身
新潟県
ブログ村参加

2012/10/25

arrow_drop_down
  • 旦那の新しい髪型に思わず絶句・・・

    ずーっとここのところモヒカンだった私の旦那。  もうさ、せっかくのほのぼの家族写真も、みんなの注目が全部コイツの頭に行くのよ。  毎回スタイリッシュに決めるな…

  • 私にとってのライフワーク”最近始めたこと”

    今日は、うちの旦那がモヒカンをやめた(ええ??)ブログをアップする予定だったのですが、  とっても嬉しいブログがアップされていたので、  早速こちらをリブログ…

  • 私が思う「出来る人」ってこんな人

    会社でのメールのやり取り。  相手から質問が来て、私がそれに答えて終わり。  それで十分な時もあるし、実際、業務としてはそれで完了。  でもね、やっぱり「でき…

  • 人生はドM

    人生はドM。  そう思えるようになったのは、つい最近のこと。  もちろんね、人生が自分の思ったようにいかないとき、「これはこれでいい」なんて思うのは簡単じゃな…

  • 貧乏人と億万長者の違い

    昨日、息子がバイトから帰ってきたときピンクのタンブラーを手に持っていた。    バイト先で売ってる商品らしいんだけど、  ひょっとして  「ママに買ってきてく…

  • 人生は素敵 ”私も!”お話ししてみましたよ””

    キャー嬉しい! 今日は全く違うブログをアップする予定でしたが、急遽予定変更し、  カロさんのブログを早速リブログさせていただくことにしました!  いつも0時に…

  • 蛍光色を着るアメリカナイズした女

    蛍光ピンクのTシャツを着てZoomでお話しする機会がありました。  最近は、このフリートークでほんとうにいろんな方とお話しさせてもらえて、とっても嬉しいです。…

  • BBA、冷水シャワーで心を洗う

    ある日突然、ホットウォータータンクが壊れました。  なんだろう、日本で言うところの湯沸かし器って言うの?  なのでこの3日間、私はまるで修行僧のように冷たいシ…

  • アメーバが一番安全な場所

    SNSとかやってるとさ、どうしても会社の人とかシェリーさまにも見つかるのよ。  あとローラとか。  みなさん、ローラ覚えてる?  私の義母(笑)  すっかりロ…

  • 身バレした今、とっても気になる事

    今日、英会話のクライアントさんと話していて、文化の違いについて話題になりました。  やっぱり、日本語でも英語でも「言葉」がわかるだけじゃなくて、  その背景に…

  • ゲスト出演させていただきます^^”心の整え方・脳の使い方を 変えて、自己実現へ〜”

    今日2回目のブログ更新です。  私のライフコーチをしてくださっているフロリダ州にお住いのゆっこさんとインスタライブをさせていただくことになりました。  人に頼…

  • 血圧上がった午後

    会社で仕事をしていたら、スマホに通知が入った。  「誰かが玄関前にいます」とのこと。  なんだろうと思ってカメラを確認すると、そこには息子の友達らしき数人が。…

  • アメリカ人はお好み焼きをジャパニーズベジタブルパンケーキと呼ぶ

    最近忙しくて、なかなか家事が出来ていないな~と思う。  以前の私なら、それがストレスになっていたんだと思うけど、今は全然思わない。  洗濯物がフロアにたまった…

  • 自分にお金使えてる?

    お金の使い方って、人それぞれ。  子育てを始めてからの私は、「自分の学び」や「自分の快楽」にお金を使おうなんて思いもしなかった。  お金は生活費にあてる、そし…

  • アメリカ人の電気ポットの間違った使い方~その後

    数年前に、会社のシェリーさまがアマゾンから買った電気ポット。 『アメリカ人の電気ポットの間違った使い方』会社のシェリー様、ある日の事、デッカイ電気ポットを持っ…

  • 身バレ宣言の本心と決意

    昨日の私の身バレ宣言とも言えるブログから一夜経ち、 『私のインスタをフォローしてくれた有名人(多分w)』最近、英会話コーチ用のインスタアカウントを新しく始めた…

  • 私のインスタをフォローしてくれた有名人(多分w)

    最近、英会話コーチ用のインスタアカウントを新しく始めたんです。  すると、ある方がフォローしてくださって。  早速その方のプロフィールに飛んでみたら、  「あ…

  • 自信が揺れる時、それは新しい自分が始まる時#最近感じる悩み

    最近の私は、自分と他人を比べてしまうことが増えた気がする。  前まではけっこう、「私は私」でいられて、自分に自信もあった。  でも、新しいことを始めて、チャレ…

  • アメリカで暮らす私の、危機管理マニュアル

    昨日から急に現れた、会社の駐車場でたむろするホームレス。  顔を隠して、フードをすっぽりかぶって、会社の駐車場にしゃがみこんでる。  昨日、会社を出来る時にも…

  • 「このまま時が止まればいいのに」って本気で思った日#子育てで学んだこと

     昨日、母の日は私にとって心が満たされた日になりました。  息子が車を運転して、ランチに連れていってくれた。  お店を選んで、注文して、自分のバイト代でご馳走…

  • 母の日に想うこと~命のつながり

    「あと何回、両親に会えるんだろう――」​​日本を離れる飛行機に乗るたび、私はいつも心のどこかで、この問いが頭をよぎります。​​27年前、私がアメリカに移住した…

  • 冗談の中に本音をぶっこむ女

    私の働いている会社。  実はビジネスの一つに、宝石店の経営もありました。  でも今回、その宝石店をクローズすることになりました。  40年以上も続いてきたお店…

  • ブログの私がリアルな私

    先月からスタートした、個別のフリートーク。  思っていた以上にたくさんの方にご参加いただいて、本当にありがとうございます。  実は、まだ全体の半分くらいの方と…

  • 旦那育て、結局は自分育てだった(笑)

    ふと気づいたんです。  私、ずっと“育ててきた”のは、子どもだけじゃなかったなって。  結婚してからの年月を振り返ると、旦那に「もっとこうしてほしい」と思いな…

  • 母の日を目前にざわざわする心

    母の日を今週末に迎え、なんとなく心がざわざわする。  どこからこの気持ちが来るのかな~って考えてみると、  やっぱり近くにいてあげられない事からの罪悪感かなと…

  • お金が水みたいに飛んでいく時ってどんな時?

    アメリカって、本当に車社会。  特に私が住んでいるような地方都市だと、車がないとどこにも行けない。  都会に住んでる人は、電車やバスがちゃんとしてると思うけど…

  • アメリカで日本を感じる時

    ブログでは住んでいる場所とか名前も公開してこなかったんだけど、まあ最近いろいろ身バレしているからいっか、と言う事で地元ネタを書きます(笑)  先週、私の住んで…

  • 初めての手相鑑定。そして、予想外のギフトを受け取った日

    生まれて初めて、手相を見てもらいました。  しかもネット鑑定で、両手の写真を送ってZoomでお話しするという形。  正直、「手相鑑定」と聞いて、私はもっと厳か…

  • 人生の潮時っていつだろう?

    つい最近、会社を35年勤め上げた同僚が辞表をだしました。  彼女はたぶん55歳くらい。  あと数年頑張れば定年だったのに。  なになに?やっぱそれまでシェリー…

  • 富裕層の趣味

    会社のシェリーさまに、新しいご趣味が出来ました。  はい、みんな拍手(ええ?)  それは、なんと・・・                       麻雀 同じ…

  • 50歳、迷子中。でもちょっと歯車が動き始めました

    今思えば、私のこれまでの人生には、「こうなりたい」と思える憧れの人がいつもそばにいてくれた気がします。  学生の頃は部活の先輩や先生、社会人になってからは会社…

  • ラスとか脳科学とかを完全無視した私の体

    私たちの日常生活において何かを習慣化するには3週間かかると言われているらしいです。  言い換えたら、3週間あったら、何事も習慣化するらしい。  行動や習慣を繰…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Leahさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Leahさん
ブログタイトル
雨の日も風の日もそして晴れの日も! IN アメリカ
フォロー
雨の日も風の日もそして晴れの日も! IN アメリカ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用