chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
夢見る父さんのコツコツ投資日記 http://yumemirutosan.blog.fc2.com/

40歳にして父親になった平凡なサラリーマンが娘の幸せを夢見て、コツコツ投資で資産運用していきます

投資で失敗してばかりいた平凡なサラリーマンが40歳で娘を持って始めて真剣に投資のことを考え、コツコツ投資で資産を増やしていこうと決意しました。目標は17年間で3000万円。果たして達成できるかどうか、投資についての思うことや日々思うことを書いていきます。

夢見る父さん
フォロー
住所
青葉区
出身
目黒区
ブログ村参加

2012/09/30

arrow_drop_down
  • インフルエンサーがバカだから人が死ぬ

    日本ではサメ映画がなぜか人気があるそう。昨年、話題を呼んだ映画「温泉シャーク」の続編もつくられているそうです。サメは怖いという印象がありますが、実際にはサメで死ぬ確率は数百万分の1と言われます。ところが、最近、世界的にサメによる事故が増えてきました。ニューズウィークは「インフルエンサーがバカだから」と身もふたもない理由を挙げています。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸い...

  • 専門家はFIREが困難になるというけれど、そうは思わない

    アゴラに「今後、フルFIREの難易度が劇的に上がる理由」という記事が載っていました。筆者の黒坂さんは働き方・キャリア・AI時代の生き方を語る著者・解説者だそうですが、僕は不勉強なので存じ上げませんでした。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 住宅ローン拒否られたので一括払いへ

    何度か書いた我が家の建て直しに7000万円かかる問題。複数の銀行から住宅ローンを断られてがっかり。結局、手持ち資金で一括払いすることにしました。2億円の資産がざっくり1億3000万円に減るけれど、まだ億り人はキープされるし、DIE WITH ZEROが進展するしまあいいか。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 哀しい出来事に人生の無常を感じる

    我が家の駐車場にツバメが巣をつくり、ヒナがすくすくと育っていました。去年も無事巣立ったので、今年はあと1週間ぐらいで巣立つかなと楽しみにしていたところ、昨日の朝、巣が壊されていました。あたりにカラスの羽が散乱していたので、カラスに襲撃されたようです。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 日本企業、市場予想は今期も過去最高益 トランプさん次第だけどね

    日本証券新聞によると、これだけインフレだ地政学リスクだと騒がれているのに、2024年2、3月期のプライム企業は9.6%増益と過去最高の利益を計上。今期も会社予想は5.4%減益ですが、市場コンセンサスは3.1%増益と5期連続の過去最高を見込んでいるそうです。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 世界的に働くが嫌な人がいっぱい

    最近の日本人は働くのが嫌いで会社への忠誠心もないのに、転職の努力をしようともしない傾向というのは、いくつかの調査で出ていますが、海外でもたいしてかわらないというような記事がプレジデントにのっていました。なんと世界のポルノサイトへの通信の7割が平日の昼間に行われているそうです。つまり多くの人が会社で仕事もせずに、ネットでだらけているとみられます。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂...

  • 銀行の元部長、老後資金2000万円なくて犯罪に手を染める

    読売新聞によると、インサイダー取引で金融商品取引法違反に問われている三井信託銀行元部長の裁判が東京地裁で開かれ、起訴事実を認めました。驚いたのがインサイダー取引の動機で、「老後資金が不安だった」そうです。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • イナゴ銘柄を生暖かくウォッチ

    イナゴ投資家にとって懐かしいグローバルウェイが連日のストップ高(一時も含む)で年初来高値を更新したあと、株価が急落。激しい値動きとなっています。創業者の各務正人取締役会長が代表取締役会長兼社長CEOに就任するとの人事を発表したことが材料となっているようです。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • コメを買わない発言より首相のギリシャ発言のほうがひどいのでは

    江藤農相が「コメを買ったことがない」発言で辞任しました。農村部では当たり前という意見もありますが、コメ高騰に困っている多くの国民の感情を逆なでして、放置したら夏の参院選では大敗の一因にもなりそうなので、事実上の更迭はやむを得ないでしょう。ところが、もっとひどい政治家の発言があります。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 世界のネット詐欺、日本を標的に NHKが対策まとめる

    被害額が3千億円を超え、社会問題となっている証券口座乗っ取り。NHKが被害者や専門家に詳しく取材した記事をアップしており、投資家にとっては必読といえましょう。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • カネがあってもやることがなければ貧乏犯罪者と一緒

    上場企業の創始者で元会長の男がホテルで女子大生と麻薬を所持していた容疑で逮捕されました。また、秒速で億を稼ぐと称していた男が海外で麻薬中毒になって帰国し、離婚で多額の慰謝料を請求されたことを告白したニュースも話題になっています。いくらカネを持っていても身の丈に合ったカネの使い方が分からないと人生を棒にふるのでしょうね。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 亀田製菓も東洋水産も最高益 ネット炎上は現実では無意味

    br> 亀田製菓のインド出身のCEOが、昨年12月に「日本は移民をもっと受け入れるべき」と発言して、ネットで不買運動が呼び掛けられるなど炎上したことがありました。その亀田製菓が先日発表した決算では、なんと増収増益で過去最高益を記録していました。いかにネットで騒ぐ行為が無意味だということがわかります。/br> 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 反乱警戒する人も AIに礼儀正しい人がいっぱい

    生成AIが大ブームになっています。僕自身はまったくAIを使っていないのですが、今や猫も杓子もAIを活用しているような雰囲気。そうしたなか、ちょっと変わった調査結果がアメリカのオンラインメディア「テックレーダー」に載っていたそうです。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • ビル・ゲイツ氏、29兆円を寄付

    マイクロソフトの創業者、ビル・ゲイツさんが自分のほぼすべての財産など2000億ドル以上(約29兆円)を貧困対策のために寄付するそうです。すごいなあ。NHKの記事。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 自分をリストラした会社への思いは複雑

    昨日、自分がリストラになったときに早期退職をしたのは正解だったとブログに書きました。たまたま、著作の関係で取材を受けた時に、前職のJTC、A社への思いを聞かれましたが割と複雑です。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 大変だなア 黒字企業でも大リストラ時代

    日産自動車が国内外で2万人のリストラを発表しました。その直前にはパナソニックが5000人規模のリストラを発表しています。今や大企業に勤めたとしても安閑とできない時代ですね。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 資産2億円に復帰した

    12日の米国株の上昇はまさに稲妻の瞬間という言葉通りでした。14日朝にマネーフォワードを回したところ、1日で423万円も増えており資産が2億円に復帰していました。423万円というと僕の会社の給料の1年数か月分の額であり、投資のパワーを感じました。もっとも年初来ではまだ1000万円ぐらいのマイナスですが。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 日本の経常黒字過去最大

    財務省が12日発表した2024年度の国際収支速報で、日本は過去最大の30兆円の経常黒字を記録しました。内訳をみると興味深くなっています。NHKの記事。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 著名タレントの年金批判相次ぐけど的外れ

    ビートたけしさんや泉ピン子さんが相次いで、年金が少なすぎると発言して話題になっています。いや、これだけの大物だったら年金に頼らなくても十分儲けてるだろうと思うのですが、とにかく年金批判をすれば賛同の声が得られるから芸能人も発言しやすいのでしょう。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • ライブドア社、いよいよ姿消す

    フジテレビをめぐる騒動で、堀江貴文氏がメディアで脚光を浴びています。一方、ライブドア社はまもなくひっそりと姿を消す予定です。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • フルFIREするかどうか家の建て替えで悩む日々

    何度か書きましたがフルFIREへの障害となっているのが、我が家の新築問題です。工務店からは解体費用を含め7000万円の見積もりが来ました。キャッシュで払える額ですが、相場の先行きが不安定ですし、正直、富裕層になってから支出が増えちゃったのですよね。だからローンを組みたいのですけど、まだどうなるかさっぱりわかりません。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • FIREしても充実した日々になりそう オフ会満喫

    相互フォロワーのみねっちょさん主催のFIREオフ会に参加しました。神田駅前の居酒屋で16人が参加。飲み放題だったためすっかり酔っぱらって楽しい夜を過ごしました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • アパート投資で退職金を溶かした男の末路

    幻冬舎ゴールドオンラインに、退職金でアパート投資を始めたが5000万円近くを溶かしてしまった男性の話が載っていました。「かぼちゃの馬車」や「サブリース」が問題となった数年前ならともかく、いまだにこういうトラブルが起きているというのは驚きです。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 東証がIPO改革図るも問題山積み

    ブルームバーグによると東証がIPOのテコ入れのために本腰を入れ始めたそうです。なにしろ、過去3年にIPOした260社のうち過半数の134社が公開価格割れ、170社が初値割れしているそうです。IPO企業を買うのは損する方が多いということですね。ところが、昨年10月に上場してマスコミなどンでの話題のAI企業オルツが不正決算をしていた疑惑が浮上して、騒ぎになっています。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂け...

  • トランプ関税、米国が一番被害で日本は漁夫の利

    トランプ米大統領の発言でジェットコースターのように上下する世界の株価。とりわけ関税政策は注目の的ですが、実際に関税が実行された場合、日本が漁夫の利を得るとの試算をジェトロ・アジア経済研究所が発表しました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • NISAとiDeCoは友達だそう

    NISAとiDeCoのどちらが良いかなんて鳥織話題になしますが、両方利用している人が増加しており、年収や金融知識が高いほど顕著になっていることが、三井住友信託銀行の「三井住友トラスト・資産のミライ研究所」の調査で分かりました。同研究所では「どちらの制度を利用すれば良いのかという議論もあるが、両制度はライバルではなく“友達関係”と捉えて上手に活用することが、令和の資産形成の新常識かもしれない」と分析していま...

  • イーロン・マスク氏が子供産ませて軍団作りと報じられる

    ハフィントンポストによると、イーロン・マスク氏が自分の子供を多くの女性に産ませて「軍団」を作ろうとしているとのこと。本当ならなんか子供のころに観た少年漫画の悪役の権力者みたいで、おかしな世の中になったとしみじみ。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 投資詐欺にフィッシング 怖い世の中になったものだ

    読売新聞によると、福岡県警は、同県の67歳の男性がSNSで著名投資家を騙った相手に「短期間で稼ぐ投資がある」などと言われて1億円以上をだまされたと発表しました。昨年来、さんざん注意を呼びかけられているのにいまだにこうした犯罪が起きるのですね。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 仕事に成功した著名人はFIREをバカにする

    作家の橘玲さんが、現代メディアでFIREを批判する記事を書いています。「早期退職(RE)で人的資本をゼロにするのは人生設計としてバカげている」というもの。この意見って仕事が成功した人の見方なんですよね。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 4月もマイナスで年初来でマイナスで10%を突破

    4月のリスク資産はマイナス2.9%と今年に入ってすべてマイナス。年次のリターンはマイナス10.8%ととうとう2ケタマイナスになってしまいました。まあ、関税発表直後よりは若干戻していますけどね。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • アメリカで卵高騰、鶏を家で飼うのがブームに

    ブルームバーグによると、卵価格高騰に悩むアメリカでは鶏を自宅で飼うのがブームになっているそうです。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、夢見る父さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
夢見る父さんさん
ブログタイトル
夢見る父さんのコツコツ投資日記
フォロー
夢見る父さんのコツコツ投資日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用