chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
夢見る父さんのコツコツ投資日記 http://yumemirutosan.blog.fc2.com/

40歳にして父親になった平凡なサラリーマンが娘の幸せを夢見て、コツコツ投資で資産運用していきます

投資で失敗してばかりいた平凡なサラリーマンが40歳で娘を持って始めて真剣に投資のことを考え、コツコツ投資で資産を増やしていこうと決意しました。目標は17年間で3000万円。果たして達成できるかどうか、投資についての思うことや日々思うことを書いていきます。

夢見る父さん
フォロー
住所
青葉区
出身
目黒区
ブログ村参加

2012/09/30

  • 金融庁のデータで日本は欧米よりアクティブの成績が良かった

    金融庁は21日、「資産運用業高度化プログレスレポート2023」を発表しました。これまで仕組債や毎月分配型ファンドの問題などをこのレポートで問題視された後、業界全体が変わってきている影響力のあるレポート。今年も網羅的に盛り込まれていますが、個人的に一番興味深かったのが日本の投資信託のアクティブファンドは欧米に比べて成績が良いことでした。金融庁は「アクティブ運用の拡大に向けた努力はわが国資本市場の活性化...

  • GAFAからMATANAへ

    米国経済を牽引するIT企業、ちょっと前までGAFA(グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップル)と呼ばれていましたが、最近はMATANA(マイクロソフト、アマゾン、テスラ、アルファベット、NVIDA、アップル)と呼ばれるそうです。アットダイムの記事。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • クレディ・スイス債で大損した有名人が後悔語る

    ABEMATIMESによると、青山学院大駅伝部の原晋監督が、クレディ・スイス債でサラリーマンの年収何年分も損したそうです。投資は自己責任とはいえ、金融機関がハイリスクと説明していなかったそうで、やはり金融機関に進められるものは要注意ですね。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 岸田首相は増税したい 政府退職税制見直し

    ブルームバーグによると、政府は退職課税優遇を見直すそうです。岸田さんはどんなところからも増税したいという意欲満々ですね。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 国が企業に成長しろと行動計画

    金融庁は19日、「スチュワードシップ・コード及びコーポレートガバナンス・コードのフォローアップ会議」を開催。金融庁がまとめたコーポレートガバナンス(CG)改革の実質化に向けたアクションプログラム案が提示され、メンバーから異論は出ませんでした。月内にも決定します。改革が進めば、企業の持続的な成長と中長期的な価値向上が図れ、海外・機関投資家はもとより個人マネーの流入も進み、株価上昇につながることが期待...

  • 村の掟で5人死亡か、本当に令和?

    青森県六戸町で5人が死亡する住宅火災が起きましたが、週刊誌報道を読むとこれが令和の日本なのかと驚くような、田舎の恐ろしい掟と因習が背景にあるようです。もし本当ならばまるで八つ墓村の世界のよう。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 夜の歌舞伎町の新名所を楽しんだ

    東急が14日、新宿・歌舞伎町に48階建ての高層ビル「東急歌舞伎町タワー」を開業しました。低層階にはレストランや劇場、上層階には5月開業予定のホテルが入居。オフィスは無く、エンターテイメント、観光に特化し、インバウンド客を含めた東京の新たな名所を目指すそうです。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 元女子アナが日本トップのファンドマネージャーに

    フラッシュによると、元フジテレビの女子アナが国内トップクラスのファンドマネージャーに転身したそうです。女子アナは才色兼備というイメージ通り天は二物も三物も与えたというところでしょうか。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 日本のサイバー攻撃対策は世界最低レベル

    日本へのサイバー攻撃が深刻化しており、警察庁によると昨年のランサムウェア被害は前年比57%増と急増しました。しかし、米IT大手シスコシステムズの国際調査によると、日本の企業でサイバー攻撃対策が高水準の「成熟企業」はわずか5%しかなく、調査対象の27カ国・地域で最低だったことが明らかになりました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 投信保有者にアンケ。ファンドマネージャーが似合う芸能人は…

    投資信託の敏腕ファンドマネージャー役が似合うのは堺雅人さんと名探偵コナン。スパークス・アセット・マネジメントは、投資信託利用者の実態調査を実施。個人投資家の投信への意識が明らかになりました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • NHKのFIRE特集が面白かった

    NHKのクローズアップ現代でFIRE(Financial Independence, Retire Early、経済的自由で早期退職)の特集がされました。僕も登場したウェブ版は先般紹介しましたが、放映版もFIREに成功、失敗、挑戦などさまざまな人が取り上げられていて面白かった。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 高校で金融教育はどう教えられてるか

    0 昨年4月に高校で金融教育が大幅に拡充されてから1年。岸田内閣の所得倍増プランでも金融教育の充実が掲げられている中、学校現場はどうなっているのか。金融庁のパネルディスカッションが興味深かったです。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • NHKから取材された

    コロナ禍で働き方への意識が変わったといわれています。中でもFIRE(経済的自由を得て早期退職、Financial Independence, Retire Early)は、書店でも本が山積みになっていますし、欧米だけでなく中国でも話題になっています。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 母が亡くなったときの体験記⑤

    日曜日、税理士のところにもう一人の相続人である他県に住む弟と行ってきました。税理士は10数年前に父が亡くなった時にお世話になった方。当時の相続申告書なども残っていたので、それをもとに話してきました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 中国でもFIREが始まった

    寝そべり族といってのんびり生きようというライフスタイルは数年前から話題になっている中国でもいよいよFIRE(早期退職してリタイア)する夫婦がでて、大論争になっているそうです。子供はおらず「ネコとともに隠居生活する」と宣言しているところは、日本とも似ているかも。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 資産の取り崩しはやはり難しい

    みんかぶマガジンに、70代の男性が「週刊誌で読んだハイリスク投信」に5000万円を一括で購入しようとしてFPが慌てたという記事が乗っていました。まあ、通常だったら止めるのが正解なんでしょうけど、男性の心理が非常に納得できるので紹介します。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 能力のある職員切ったら仕事が動かなくなった

    琉球新報によると沖縄県宮古島の宮古食肉センターで職員の契約切れで作業がストップしているそうです。記事を読むとなかなかえぐい。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 3月は何とかプラスを確保

    3月のリスク資産のリターンはプラス0.1%と何とかプラスを確保しました。年初来リターンは9.3%と好調です。このまま、今年は調子がいいとうれしいですね。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 親が亡くなったときの体験記④

    葬儀が終わるとさまざまな手続きが必要となります。葬儀社がチェックリストをくれたのでそれに沿って行っていますがなかなか大変でした。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 親が亡くなったときの体験記③

    いよいよ葬儀の日となりました。参列者は20人ほど。近所のかたは葬儀の前に弔問にこられます。葬儀のセレモニーは、友人代表の挨拶、献花、故人がキリスト教徒なので讃美歌の合唱、故人の親友のシスターのお祈りという流れ。友人お二人からは学生時代と職場時代の思い出をきくことができました。喪主兼司会の僕から見ても滞りなく終わりました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 親が亡くなったときの体験記②

    翌朝、近県からやってきた弟と手分けして訃報の連絡です。親戚は私が担当し、昨年末の入院のことは知らせてあったので、皆、ある程度予期していたようです。介護を頑張ったという温かい言葉ももらいぐっときましたが、それ以上にやることが多くて感傷に浸る間もありません。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 親が亡くなったときの体験記①

    親が亡くなった場合に何がどうなるのか、多くの人が経験が無いと思います。ネットでも遺族がいったいどんな動きをして、どんな手続きをしたのかなかなか情報が少ない。そこで、実際に自分がどういう体験をしたのか、書き綴っていきたいと思います。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 母の死に思う

    闘病中の母が亡くなり、昨日葬儀を執り行いました。享年88歳。一夜明けて、心にぽっかり穴が空いたようです。昨年12月31日に心臓発作で倒れて意識不明となり、一時心肺停止になりました。医師からは3が日はもたないといわれましたが3カ月も頑張ったのは驚きですし、その間にこちらもその日を向かえる心構えが少しはできた気がしました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 資産形成でやってはいけないこと

    ニッセイ基礎研究所の熊紫云研究員が資産形成の際にFX、暗号資産、NFTに手を出してはいけないというレポートを発表しました。「投機は、ゼロサムゲーム、もしくは将来の価値がどうなるか良く分からないものなので、資産形成には向いておらず。普通の人は手を出してはいけない」といいます。まさに正論です。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • SBI1000万口座突破 ポイント改悪の楽天に差

    SBI証券は27日、SBIネオモバイル証券、SBIネオトレード証券などを含めたグループの証券総合口座数が、国内で初めて1,000万口座を達成したと発表しました。ライバルの楽天証券は昨年末時点で864万口座。対面証券最大手の野村証券の残高あり口座数は2月末時点で534万口座となっています。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 花見の経済効果6100億円!もちろん協力しました

    関東では桜がピークとなっています。コロナ禍で花見を自粛していた人が多かっただけに、今年は桜の名所は大賑わい。宮本勝浩関西大学名誉教授の試算では、花見の経済効果は6100億円と前年の3倍に膨れ上がっています。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 元エリートが再雇用で年収激減→焦って詐欺被害

    元エリート部長が再雇用で年収が5分の1になり、焦って起業しようとして投資詐欺にあった話がプレジデントオンラインで紹介されていました。金銭的な被害だけでなくパニック障害の発作が起きて心身にも打撃を受けたそうです。桑原桑原。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 実はキャッシュ決済比率の高い日本

    昨日、アメリカでキャッシュレス決済のためチップが混乱しているという記事をアップしました。キャッシュレスでよく言われるのが日本は世界の中でも遅れているという言説で、経済産業省も認めていました。ところが、その数字は実態を表していないのではという記事がインプレスにのっていました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • キャッシュレスでアメリカのチップが大混乱

    コロナ禍でキャッシュレス決済が日本でも普及した感じがしますが、アメリカに比べるとまだまだ低調です。そのアメリカで、キャッシュレス決済でチップが混乱しているというから面白い。GIGAZINEの記事。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 人気アイドルもオルカン購入 三菱UFJ国際投信さんCMに起用したら

    SBI証券の動画で「密着!お金の達人 投資家たちのマイルール」という動画があります。そこに人気アイドルグループAKB48の篠崎彩奈さんへの「初心者でも出来る資産運用等は!?」というインタビューがありました。華やかなアイドルでもつみたてNISAとiDeCoで三菱UFJ国際投信の「eMAXIS Slim 全世界株式」(オルカン)を積み立てているそう。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 所得倍増プランの金融教育計画まとまる

    金融教育の旗振り役である金融広報中央委員会(事務局・日本銀行)は23日、2023年度の活動方針を発表。岸田内閣の資産所得倍増プランに基づき24年に設置予定の「金融経済教育推進機構」(仮称)へ円滑な機能の移管・承継を行うことを決めました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 成功した投資家が「投信は買ってはいけない」

    昨日のブログでも書いたように、僕は普通の人には国際分散されたインデックス投資が最適だと思っています。しかし、違う意見の人も当然います。プレジデントオンラインに「投資信託は完全に無駄だった…8年で2.6億円稼いだ投資家が「投資信託を買ってはいけない」と断言するワケ」という記事が載っていました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • おむつを卒業してない投資家たち

    著名投資家のジェフリー・ガンドラックさんが、無価値となったクレディスイス債券の保有者に対し「おむつを卒業して鏡の前に立ってろ」と辛辣な批判をしています。グローバル・マクロ・インスティテュートの記事。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。 、...

  • 90歳までに使い切るお金の賢い減らし方のセミナー

    経済コラムニストの大江英樹さんが新著、「90歳までに使い切るお金の賢い減らし方」を出版。僕の考えていることにも合致してうなずきながら読んでいたのですけど、オンラインセミナーも開かれたので申し込みました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 誕生日がきた

    何気に昨日は誕生日でした。もう50代になるとお祝いしてくれる人も少なく、妻はチョコレートをくれましたが、娘からは何もなくしょぼん。中学時代の友人をはじめ、リアルの友人からはLINEでお祝いメッセージをもらいました。また、フェイスブックでもお祝いしてもらえました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 株主優待はやはり個人投資家に人気

    投信クラスタには評判の悪い株主優待制度ですが、投資のモチベーションになる個人投資家が8割にも上ることがマネックス証券の調査で分かりました。日本独自とも言われる株主優待制度の人気が根付いていることがうかがわれます。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 絶対にコンビニを使わない高収入女性

    キャリコネニュースに年収1200万円でも絶対にコンビニや自販機を利用しないという女性が紹介されていました。お金の使い方は人それぞれですし、それだけ倹約していると資産はたまるでしょうね。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 世界中で働かないでのんびりしようとの動きが

    FIRE(経済的独立で早期退職)が日本の一部の若い世代の人気になっていますが、世界中で競争社会から降りようという若者が増えているそうです。現代メディアの記事。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 国会でNISAの資金は国が取り上げて使えとの議論

    16日の参議院でNISAで集まった資金を、国が国産のSNSや戦闘機開発などに使うようにという議論が起きてビックリしました。NISAの資金は個人のものなのに、国が取り上げて民間ではできない事業に使えということになります。そんなことを要求する政治家がいるのですね。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 今年も500万円寄付した

    昨年は日本財団が運営している児童養護施設などの子供のための奨学金に500万円寄付しました。今年は「子どもの権利が守られ、女の子をはじめとする、誰もが差別されない公正な社会の実現を目指す」国際NGO「プラン・インターナショナル・ジャパン」に500万円を寄付しました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 日本企業、世界の時価総額ランキング50外れる

    昨年末の世界の株式時価総額ランキングトップ50から日本企業が消えました。トップ100に入ったのもトヨタ自動車の51位のみ。バブルのころの1989年にはNTT、日本興業銀行(現みずほFG)、住友銀行(現三井住友FG)など5位までを日本企業が独占、トップ50中32社も占めていたのですが… 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 黒田日銀総裁、投資家から意外な評価

    日銀の黒田総裁が退任されます。これまでの伝統的な金融政策を一変して大規模な金融緩和を行いました。アベノミクスを支え、株価や企業業績は大幅に上昇、失業率も大きく改善して日本経済をひん死から救ったと評価していますが、リベラル派マスコミや野党に加えて、白川前総裁ら旧来の日銀を支持する層からは評判が悪い。まあこうした人たちは自分たちのメンツのほうが国民の幸せよりも重要なんでしょうから仕方がないのだけど、...

  • 大谷活躍で大谷工業爆上げ

    第5回ワールド・ベースボール・クラシックWBCで日本は3連勝。特に大谷翔平選手の投打にわたる活躍は見事です。。これにあやかってか同名の大谷工業の株価が急上昇。短期間で2度もストップ高になっています。果たして今日は? 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 卵不足で卵かけご飯から卵消える

    鳥インフルエンザによる卵不足や価格高騰が、外食産業や食品業界を直撃しています。農林水産省が家庭用への安定供給を優先していることもあり、落ち着くのは先になりそう。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 岸田内閣の少子化対策は絶望的

    異次元の少子化対策と岸田首相はいっているけど、倍増は2倍ではないとかわけのわからないことを言い出して迷走このうえありません。また、児童手当の所得制限撤廃を求める声も上がっています。しかし、クーリエジャパンによると、岸田内閣の政策はもちろん、児童手当の所得制限撤廃にもあまり効果はなさそう。世界中がうまくいっていないからです。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 少子化だけでなく多子社会に突入

    昨年の日本の出生数が80万人を切ったことが話題となっていますが、死亡数も158万人と前年より8・9%も増えました。新型コロナや心不全などで亡くなる高齢者が増加。高齢化の次に到来するといわれる多死社会に突入しようとしています。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 投資家向けデジタル新サービス相次ぐ

    個人投資家向けのデジタル新サービスが、相次いで発表されています。マネーフォワードは、従来の家計簿アプリ「マネーフォワードME」に、個人投資家用の機能を加えた新コースを開始しました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 著名投資家、中国から資金持ち出せない

    投資トラブルでよく、名目上は利益が出ているのに出金できないというのがあります。ポンジスキームの破綻前なんかが典型ですね。ところが、米国の著名投資家マーク・モビアス氏が「中国から資金が持ち出せない」と明らかにしました。ロイター通信の記事。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • DXの次はSXだそうです

    DX(デジタルトランスフォーメーション)、GX(グリーントランスフォーメーション)という言葉がブームで関連銘柄の市場での勢いもいいですが、経済産業省は「SX」(サステナビリティ・トランスフォーメーション)という言葉を打ち出し、東証とともに「SX銘柄」を創設します。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 保有株の入れ替えを行った

    3月は僕の誕生月なのでリバランスその他をおこなうとしています。その第一弾として保有している個別株を一部入れ替えました。まず、サインポストを売却しました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 今後も円安は続くと専門家

    今年の円高は1月16日の1ドル=127円がピークで、今後は円安が進む――。為替のプロ、東海東京調査センターの柴田秀樹金利為替シニアストラテジストが、今年後半には145~150円の円安になるとの予想を示しました。日本証券新聞の記事。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 日本の富裕層は過去最高 投資で格差縮小

    野村総合研究所は、2021年の日本の富裕層(世帯純金融資産1億円以上)、超富裕層(同5億円以上)の合計が、過去最多の148万5,000世帯(19年比11.9%増)になったと発表しました。総世帯の2.7%にあたります。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • またもや三菱UFJ国際投信のブロガーミーティングに参加した

    三菱UFJ国際投信のブロガーミーティングに参加しました。同社の代田常務、辛口の経済評論家の山崎元さん、イボットソンの小松原宰明代表の3人が登場。前回1月のセミナーで積み残した「個人投資家の債券投資」「リタイア後の投資」の2つのテーマについての放談です。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 2月は何とかプラスを確保

    2月のリスク資産のリターンはプラス0.9%と何とかプラスを確保しました。このまま、今年は調子がいいとうれしいですね。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 日本よりも少子化が危機的な中国

    昨日の日本の出生数が80万人を切ったことが大きなニュースになりました。でも、人口減少がより深刻なのが中国です。中国は日本のGDPを追い越し遠くない将来には米国をも抜かす可能性も出ています。米中覇権をめぐる争いも厳しさをましそう。その中国のアキレス腱が人口問題。しかも、若者の無気力が要因だといいます。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 金融庁がひろゆき氏の動画取り下げ

    金融庁がNISA(少額投資非課税制度)のPR動画に、2ちゃんねる(現5ちゃんねる)創設者で実業家のひろゆき(西村博之)氏を起用し、一部で批判されていました。その動画がとうとう削除されました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • コロナ貯蓄がどんどん増える日本

    日経新聞によると、コロナ禍で積みあがった家計のコロナ貯蓄が、米国ではピーク時の6割減と使われているのに、日本ではどんどん増えているそうです。その結果日本では個人消費の回復が鈍くなっています。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • サバが記録的な不良で水産会社困った

    サバが記録的な不漁だそうです。近年の健康ブームで缶詰の中でもサバ缶は爆発的人気となっており、食卓から消えるようなことがあるなら、ようやくコロナ禍の傷が癒えつつある水産業界に再び影を落としそうです。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • WBC優勝で株価も爆上げ!?

    第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が3月8日に開幕。20カ国・地域が参加し、東京ドームなどで熱戦が繰り広げられます。新型コロナの影響で2年間延期されており、スポーツファンの関心も高いでしょう。日本が優勝すれば株価が大幅に上昇するアノマリーもあり、侍ジャパンに期待がかかります。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 引退までの道、長くなるばかり

    ブルームバーグに「引退までの道、長くなるばかり 働く人々の怒りが世界に渦巻く」という身もふたもない記事が載っていました。日本でも70歳定年制の導入など長く働くことが奨励されています。自己実現など好きで働いているならいいですけれど、長年働いたのに経済的な問題が多いなら哀れですね。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • フラット35を悪用したのは投資家なのに被害者面

    不動産投資家が住宅金融支援機構の住宅ローン・フラット35を不正利用させられ、機構からローンの一括返済を求められるトラブルが全国で相次いでいるとMBSが報じていました。ただ、不動産投資って消費者でなく事業者なのだから、それこそ悪徳業者にそそのかされたとはいえ、借りた本人にも責任があるのではないでしょうか。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 今年のNISA枠、トンでも商品で埋めた

    現行NISAで投資できるのは今年が最後。毎年ロールオーバーしているので枠がないかと思っていたところ、ひょっと証券会社の口座をみたら15万円ほど残っていたので慌てて投資しました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 原発再稼働賛成が朝日新聞の世論調査ですら半数以上に

    朝日新聞の世論調査によると原発再稼働賛成が51%と東日本大震災以降、初めて50%を超えました。反対は42%でした。岸田政権は原子力政策を大きく転換しようとしていますが追い風になりそうです。政権よりといわれる読売や日経の調査でなく、原発批判報道の朝日の調査でこの結果ですから、国民の意識は変わったといえましょう。 / 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 世界一のレストランが働き方改革で営業停止

    デンマークで世界一のレストランといわれる「noma」が来冬で通常営業を停止することを発表しました。ABEMA TIMESによると働き方改革が原因です。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 日本は財産破綻すると思い買った商品で大損

    海外のタックスヘイブンを利用して、生命保険などの金融商品に投資するオフショア投資という手法があります。個人的には自分でインデックス投信を買ったほうが良いと思うのですが、人それぞれの考えが違うのも事実でしょう。そんななか「日本は財政破綻する」というセールスに脅されて購入した男性が大後悔しているとの記事が現代ビジネスに掲載されていました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いで...

  • これぞイナゴ投資家

    7日にクボテックが一時ストップ高(80円高の287円)をつけたあと、230円で引け、出来高は前日の2400株が587万株に激増したという異様な出来事がありました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • ホリエモン、ライブドアに戻る

    ミンカブ・ジ・インフォノイドは14日、子会社のライブドアのエグゼクティブ・アドバイザーに堀江貴文氏が就任したと発表しました。ライブドア元社長の堀江氏が同社に復帰するのは2006年のライブドア事件以来17年ぶり。だが、ミンカブは同日発表の決算で経常赤字に転落したこともあり、一時ストップ安になりました。堀江氏の神通力も通用しなかったよう。さらに、コンテンツをめぐってもさっそく騒動が起きています。 参加しま...

  • テレ東決算で圧勝 テレビ局もアニメが左右する時代

    民放キー局のなかで全国ネットが一番脆弱、視聴率も振るわず「番外地」などといわれたテレビ東京。ところが今期の決算では一人勝ちなのだから世の中おもしろい。しかもアニメのお陰なので、アニオタとしてはうれしい限りですね。東宝、東映の好業績がアニメに支えられているのは周知のとおりですが、テレビ局もアニメに左右される時代になりました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 金融庁、ひろゆき氏の動画取り下げ

    金融庁は2ちゃんねる創始者の西村博之(ひろゆき)氏と課長の対談動画を公開していましたが、取りやめたそうです。鈴木俊一財務大臣が会見で明らかにしました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 市の出生数がたった1人

    秋田県ににかほ市という人口2万2000人の小さな市があります。ここはTDKの工場が集まっていて企業城下町といわれているので、極端な田舎ではありません。そのにかほ市の12月の出生数はわずか1人でした。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 暗号資産への投資は全額を失う可能性

    ロイター通信によると、FRB(米連邦制度準備理事会)幹部が、「暗号資産への投資は全額を失う可能性がある」と警告しました。僕自身、ビットコインは購入していますし、この先暗号資産がより普及する可能性もあると思いますが、FRB幹部が警告したということはリスクも高いわけで、投資の全部を暗号資産で行うという人は大変なことになるかもしれません。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 名経営者でも投資に失敗する

    コーエーテクモがこのほど22年度の業績予想を下方修正しました。本業のゲーム事業は定番の「信長の野望」のオンラインゲーム版など好調ですが、投資に失敗してデリバティブ評価損126億円を計上。最終利益の従来予想を25%も引き下げたのです。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 確定申告を行った

    確定申告をすませました。本来は2月16日から開始ですがe-taxを利用した還付申告のため、一足早く終了です。e-taxだと事務作業が簡単で、以前は半日かかっていたのが、1時間半ほどですみました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 毎月4%の配当で200億円集めたけど→詐欺容疑で逮捕

    毎日新聞によると、架空の投資話で若者中心に全国の3300人から約200億円を集めたとみられるコンサルティング会社社長ら8人が詐欺容疑で逮捕されました。それにしても200億円というのはすごいですね。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 日本のリストラは半減したけど

    米国で昨年後半からメタ(旧フェイスブック)、アマゾン、ツイッターなど大手ハイテク企業が1万人規模の人員削減を進めていますが、日本では昨年に早期・希望退職募集を開示した上場企業は38社と、2021年の84社から半減したことが東京商工リサーチの調査で分かりました。日米で雇用に関する考えの差が際立っていますね。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 児童手当の所得制限継続賛成が56%

    高所得者の児童手当の所得制限を撤廃するかどうかが議論になっています。僕のツイッターのタイムラインは高所得者の株クラが多いので、撤廃論が目立っているのですが、JNNの世論調査によると「制限を継続すべき」が56%で「廃止すべき」33%を大きく上回りました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • インデックスファンドの時代到来! eMAXIS Slim全米株式、とうとう投信の頂点に

    日経新聞の投資信託純資産ランキングによると、三菱UFJ国際投信のeMAXIS Slim S&P500(ES米株)がA・バーンスタイン・米国成長株投信D(米成長D)を抜いて、残高トップになりました。長い投信の中でもインデックス投信がトップになるのは初めてではないでしょうか。おめでとうございます。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 積立投資はほったらかしは「積立バカ」だって

    マネー現代に「積立投資はほったらかしでよい」は「積立バカ」という記事が載っていました。筆者は確定拠出年金創造機構の野原代表。言い方はきついですが賛同できる部分がある半面、そりゃ無理筋だろうというところもあり、頭の体操になりました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 7700万人が犯罪者 それでもアメリカは日本よりいい?

    日本ではアメリカの経済状況を礼賛する意見ばかりが目立ちます。実際、日本人でアメリカでビジネスをしている人は周囲にも優秀な人しかいないからそうみえるのでしょう。しかし、アメリカにも大きな問題があり、その一つが犯罪についてです。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 昨年の増加額インデックスが上位独占

    日経新聞によると、昨年の投信残高増加額はインデックス型が上位を独占。一方で成績の冴えなかったアクティブ型は大きく減少しました。最近、下げ相場でインデックスは冬の時代なんて意見もありますけど、勝つアクティブを見分けるのは至難の業。人気商品だから投資すればいいわけではありません。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 1月は好スタート切ったリスク資産

    1月のリスク資産のリターンはプラス6.8%と昨年3月以来の好成績。これまで損失を出していたビットコインとレバナスの出血が少し止まったおかげです。このまま今年1年増えてくれればうれしいなあ。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 日本人の海外永住者が過去最高に

    日本人の海外永住者が過去最高の55万人になりました。より良い仕事や生活を求めて海外に移住している人が増えているためで、ネットでは日本はオワコンだからという悲観的な声もでています。でも、個人的には一番大切なのは自分や家族なんですから、日本にいるより海外で幸せになれるならばじゃんじゃん移住しちゃえばいいのではと思います。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • コロナ前から積立投資しても赤字になったレバナス

    モーニングスターによると、みんな大好きレバナス(ナスダック指数へのレバレッジ投資)が2022年に下落したため、コロナ前から積み立てていても元本割れしちゃったそうです. 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • モーニングスター朝倉社長、異例なほど不確かな時代の投資法

    モーニングスターカンファレンスが開かれ、朝倉社長の基調講演は今年もおもしろかった。「異例なほど不確か」な2023年、どうやって守り増やしていくかのアドバイスです。なお、モーニングスターは社名を米国のモーニングスターに変換して、3月末でSBIグローバルアセットと社名変更するとか。モーニングスターという名称はおなじみだけにちょっと寂しい気も。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸い...

  • 澤上氏「インデックスは冬の時代」

    昨日、アスリート向けのセミナーを評価した記事を紹介したさわかみグループ総帥の澤上篤人氏。しかし、日経マネーのコラムで「インデックス運用は冬の時代を迎える。われわれのアクティブ運用からは大きく引き離されよう」と強気の発言をしました。しかし、なかなか突っ込みどころのある発言といえます。すべてのアクティブ運用がプラスになることはないでしょうから、澤上会長の発言はさわかみファンドのことを言っているのでしょ...

  • アスリートを助けるために立ち上がった投資の達人

    昨日、世界最速の男・ウサイン・ボルトさんが投資詐欺で巨額損失を出した記事を紹介しました。アスリートは成功すれば巨万の富を得る一方、若いうちにピークを迎える人がほとんど。残りの人生のために無理な投資をしたり、現役時代の派手な生活がやめられなかったりで苦労するひとも多いのが現状です。そんななか、アスリートに長期投資の基礎をレクチャーしようという専門家が現れました。さわかみファンド創設者の澤上篤人さんで...

  • 世界最速の男が投資詐欺で大損

    オリンピックの陸上競技で8個の金メダルをとり、史上最速の男と呼ばれたウサイン・ボルト氏が詐欺被害にあい、16億円以上をだまし取られたとか。お金を増やすのは簡単でも保全するのは大変だということを地で行くようなニュースです。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 久々にeMAXISのセミナーに参加した

    三菱UFJ国際投信のブロガーミーティングに参加しました。リアルとネットのハイブリッド開催で、抽選をひきあて久々のリアル会場に行きました。僕自身、こうしたリアルのイベントは3年ぶりかな。ちなみにカレーを販促用に作っているそうで、投信会社のカレーは面白いので写真をとってきました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • ひふみ藤野氏、食事してつまらん人には投資しない

    藤野英人社長兼会長が運用責任者に復帰したひふみ投信。その藤野さんのロングインタビューが日本証券新聞に載っています。一番驚いたのが投資先に大企業を重視するということで、中小型株に強かったひふみの印象が変わります。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • TKO木本さんが投資トラブルで会見

    投資トラブルで芸能活動を休止中の芸人、木本武宏さんの会見が行われました。木本さんは「お金を預けて1ヶ月で50%増える、倍になるという不動産の話に乗っかった。そんな特別なことなんて絶対にない」と反省の弁しきりだったそうです。オリコンの記事。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • ダウの犬今年はどうなる

    アメリカの有名な投資戦略に「ダウの犬」というのがあります。年末の最終営業日時点で、ニューヨークダウの構成銘柄30社を配当利回りの高い順に並べ、上位10社に均等額で投資する。毎年、年末か年始に銘柄は入れ替えるというやり方。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 投信ブロガーが選ぶファンド・オブ・ザ・イヤー発表

    「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2022」が発表されました。1位は三菱UFJ国際投信のeMAXIS Slim全世界株式」(オールカントリー)で、4連覇です。このほかeMAXIS Slimシリーズはトップ10に3本入っています。3位の「eMAXIS Slim米国株式」は近日中に全投信のなかの純資産残高1位になることが確実視されており、コスト最低水準をうたう同社に支持が集まっていますね。僕はオルカンとセゾン・バンガード・グローバルバラ...

  • 高校生「長く働けば人生はむなしい」

    フランス政府が年金支給開始年齢を62歳から64歳に引き上げると発表したことに対して全国で激しいデモが発生。参加者は100万人以上に上り、高校生も参加しているそうです。テレビ朝日によると、高校生は「長く働けば人生はむなしい」との横断幕を掲げていたとか。まさにFIREの鏡ですね。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 積立投資を半分終了

    今月から積立投資を半分ぐらいやめました。ぼちぼち資産取り崩し期に入ってきたのと、手持ちの現金が少なくなったためです。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • PBR改善で株価に期待

    日本取引所グループが10日開催した「市場区分の見直しに関するフォローアップ会議」で低PBR(株価純資産倍率)対策を掲げたことが注目されています。PBRが1倍を切っていることは、会社を解散したほうが価値があるということ。日本企業の価値を上げないと海外投資家はおろか、NISA(少額投資非課税制度)で急拡大している個人投資家もそっぽをむきかねず、改革が急務。実現すれば、現在の低PBR企業への投資のチャ...

  • マスコミのあおりに不満だけいう人は将来が大変だ

    アベノミクスは成功したと僕は考えていますが、マスコミは野党はとにかく文句をいいたい。さらに、何も考えずにそうした記事を読んで不満ばかり言う人も多いですね。正直、自分の頭で考えず、文句ばかりで行動しないと老後の家計は大変になると思うのですが、こればかりはどうしようもありません。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • アニメが株価の命運を握る

    松竹の株価が大きく下がり、2020年のコロナショックの時までさがっています。13日に業績予想を下方修正したのが原因。ライバルの東宝、東映は当時から1・5倍の株価になっているから、松竹の一人負けです。直接的な原因は人気アニメを持っていないからといえるでしょう。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • サラリーマンが金持ちになる方法は3つある

    資産運用の本は数多くありますが、僕が日本人の著者で信頼しているのは作家の橘玲さん。最近は社会評論家ぽくなっていますが、「臆病者のための億万長者入門」「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方」は、刊行から年月がたっていますが、参考になるところが多い本です(すべてに賛成しているわけではない)。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

  • 金融庁、仕組債を一斉調査

    日経新聞によると、金融庁は地銀99行の仕組み債販売について一斉調査に乗り出すそうです。仕組み債はリスクが高い複雑な専門的商品ですが、十分に検証しないで販売してきたことを問題視しているそうです。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...

ブログリーダー」を活用して、夢見る父さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
夢見る父さんさん
ブログタイトル
夢見る父さんのコツコツ投資日記
フォロー
夢見る父さんのコツコツ投資日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用