chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あさちゃんの朝ごはん https://ameblo.jp/hasada6869/

家族4人の朝ごはん担当の定年親父が作る野菜たっぷりの毎日の朝ごはんです。野菜7種類以上が目標です。

あさちゃん
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2012/09/24

arrow_drop_down
  • ポテトとコンビーフのオムレツ

    コンビーフの残りをオムレツにしていただきました  玉ねぎのみじん切りとポテトの小さい角切りを炒め、 ポテトに火が通ったらコンビーフを加えて炒め合わせ オムレツ…

  • ポトフとレタスサラダ

    冷蔵庫の食材が貧弱ですが、それでもポトフはなんとか作れそうなのでそうしました レタスサラダを添えていただきました  水400㏄とマギーブイヨン1個のスープで …

  • 新玉ねぎのけったん

    土井善晴さんの新玉ねぎのけったんを 牛肉でなくコンビーフで作りました。  玉ねぎを横に半分に切り、芯をくりぬいてから 水の中で一枚一枚ほぐして、 フライパンに…

  • カリフラワーのカリカリチーズ焼き

    昨日一日、熱がありましたが、今朝は36度1分に下がっていました。 まだ、ワクチン注射の箇所の痛みはありますが、ほぼ回復です 元気に朝ごはんを作りました。 カリ…

  • コロナワクチンのブースター接種

    昨日、コロナワクチン3回目を打ってきました。 モデルナです。 左腕に打ちましたが、注射の後の痛みや、右の肩が重みがあり、 朝になったら、お尻の筋肉や左足に痛み…

  • 卵焼き、焼き厚揚げ、チーズ入り味噌汁

    先日の土井善晴さんのチーズ入りブロッコリーの味噌汁が美味しかったので 今日も作ってみました。 卵焼きと焼き厚揚げがメインです  味噌汁は煮干しの出汁でブロッコ…

  • そば粉のガレット、目玉焼きバージョン

    先週に引き続き、今日の朝ごはんは、そば粉のガレットです。 目玉焼きバージョンにしました  ガレットの生地は、いつもと同じ、 そば粉40g+小麦粉10g+ゲラン…

  • キャベツのポテトサラダ

    北京五輪が終わりました。コロナの生活に戻ります。 今日の朝ごはんは、ポテトが食べたいのでポテサラにしました 土井善晴流のキャベツ入りです  ポテトはチンして、…

  • 北京五輪女子カーリング決勝戦は残念でした

    今日の女子カーリング決勝戦、 ロコソラーレは英国・ミュアヘッドとの対戦でしたが、 残念ながら、大差で負けてしまいました。 そのため、午後は落ち込んでしまいまし…

  • 祝☆ロコソラーレ準決勝でスイスに勝利

    北京五輪女子カーリング、 準決勝に進んだロコソラーレがスイスに勝ちました  予選最終戦と違って、ショットが決まり、 5ENDにダブルテイクで4点取って、安定し…

  • そば粉のガレット、マッシュルームソース

    ちょっと前にデパ地下でそば粉を買っておきました。 久しぶりにガレットが食べたいと思ったからで、今朝作りました。  昨日寝る前に、 そば粉40g+小麦粉10gを…

  • スクランブルエッグのシンプル朝ごはん

    昨日の夜は遅かったので、今日の朝ごはんはシンプルです スクランブルエッグとウインナーにしました。  スクランブルエッグは、 たっぷりのバターが融けて泡がくつく…

  • ポテトの卵とじとポールウインナのサラダ

    今日はじゃがいもと思ったので卵とじにしました ポールウインナのサラダのサラダを添えていただきました  ポテトは皮をむいて、5㎜厚にスライス フライパンにオリー…

  • トマトのタマゴ炒めとレタスのスープ

    冬なのにスーパーでトマトを箱入れで安く売っているのは 飲食店に人が入っていないからでしょうね また買ってきたので、タマゴ炒めにしました  トマトはざく切り 溶…

  • トマトと冬野菜のチーズ焼き

    トマトを調達したので、冬野菜と一緒にチーズ焼きにしました  ニンジン、パプリカ、カリフラワー、ブロッコリーを時間差で塩ゆで 横にスライスして塩をしたトマトと一…

  • サトイモのペッタン焼きと絹さやのスープ

    桜エビが冷蔵庫にあったので、サトイモのペッタン焼きにしました ポテトと絹さやのスープを添えていただきました  サトイモは両端を切って、シリコンスチーマーで4分…

  • 祝☆ロコソラーレ、デンマークに大逆転勝利

    北京五輪、カーリングの記録 デンマークに押されていましたが、大逆転で勝利しました 過去3試合のスコアです(時刻はカナダ東海岸時間) 3試合終わって2勝1敗とな…

  • ポテトのアンチョビ炒め

    今日の朝ごはんはポテトにしようと思って検索しました。 枝元なほみさんの「ポテトのアンチョビー炒め」にしました チーズ2種類を添えていただきました  じゃがいも…

  • 豚しゃぶの残りで豚汁

    昨日の晩ごはんは、千切り野菜の豚しゃぶでした。 たらふく食べて、おなか一杯になったので、だいぶ残りました。 残りを豚汁にリメイクして、今朝頂きました。  昨日…

  • チーズオムレツ

    冷蔵庫の中のタマゴ、すぐになくなるときと、いつまでも残っているときがあります、 今週は残っている方なので、今朝はオムレツにしました。 チーズオムレツです  コ…

  • キャベツの白ワイン煮、牛肉とマッシュルームの生クリーム煮

    今日の朝ごはんはキャベツの白ワイン煮です フランスのシュークルートのようなもの カニカマとらっきょうの生クリーム漬けなどを添えました  キャベツの千切り200…

  • ホットサンド2種と玉ねぎのスープ

    12枚切り食パンをホットサンドにしました 玉ねぎのとろろとスープを添えていただきました  ホットサンドは、キャベツとコンビーフ、チーズハムの2種類です  キャ…

  • 新玉ねぎのチンとゆで野菜をアンチョビ温泉卵ソースで

    新玉ねぎを丸々チンしました。ラップして600wで6分です ゆで野菜と一緒に、アンチョビベーコンと温泉卵をソースにしていただきました  塩ゆで野菜は、ニンジン、…

  • 鶏の水炊きの雑炊で朝ごはん

    昨日の晩ごはんは鶏の水炊きでした。 締めの雑炊はおなか一杯で食べられなかったので、 今朝作って頂きました。  味噌汁は小松菜と油揚げと煮干しです メインはさわ…

  • きゅうりとハムと卵のサンドイッチ

    なんとなくきゅうりのサンドイッチが食べたいと思ったので きのう、12枚切り食パンを買っておいて、今朝の朝ごはんでいただきました。  サンドイッチはいつもと同じ…

  • カブとベーコンのガーリックバター炒め

    カブの季節ですが、女房殿がせっせとぬか漬けを作っているので 使うのを遠慮していました。 今日は許しを得て、ガーリックバター炒めにしました。 昔は結構よく作って…

  • 冬野菜のグラタン

    恵方巻を買ったスーパーにはいつも カリフラワーが置いてあるので買ってしまいました。 今朝はそれを使ったグラタンにしました  冬野菜はカリフラワーのほか、ブロッ…

  • 恵方巻の残りを朝ごはんで

    恵方巻は買わない主義でしたが、今年は買ってしまいました。 最近、気に入っている駅前のスーパーのです。 食べきれないのが少し残ったので 和食の朝ごはんにしていた…

  • コンビーフポテトと、つぶつぶたっぷりコーンスープ

    ポテトとコンビーフに、 グッチ裕三のつぶつぶコーンスープを添えていただきました  ポテトは皮をむいて一口大に切り、 チンしてフライパンで水気を飛ばし、 コンビ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あさちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あさちゃんさん
ブログタイトル
あさちゃんの朝ごはん
フォロー
あさちゃんの朝ごはん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用