2024.12.22.sun 今朝の東京,(復刻0042) 4輪駆動の車を勧められて買い換えた事があります。都会は道も良く4輪駆動で走る道路は有りません。ドライブ趣味も無く、ラフロードに出かけるひまも有りません。結局、近郊の山道を1km走っ
2024.12.22.sun 今朝の東京,(復刻0042) 4輪駆動の車を勧められて買い換えた事があります。都会は道も良く4輪駆動で走る道路は有りません。ドライブ趣味も無く、ラフロードに出かけるひまも有りません。結局、近郊の山道を1km走っ
2024.12.21.sat 今朝の東京,(復刻0041) 外国の娘のアパートから自由行動に出た事があります。好きなトラムで好きな雰囲気の公園で下車。帰りに看板を見て停留所名を覚え、メモし、無事に帰ってから得意になってメモを見せました。これ
2024.12.20.fri 今朝の東京,(復刻0040) オート3輪をご存知ですか、3輪は小回りが利くのですが安定感が悪く、助手席に乗っていた私は、転倒した車体の下敷きになった事があります。燃料タンクの蓋が外れ、流れ落ちたガソリンを胸の上
2024.12.19.thu 今朝の東京,(復刻0039) 上野の動物園近くの賑いの中を歩いているとなぜかズボンが足にからみます。見れば男の子が私のズボンに掴まって付いて来るでは有りませんか。気付いたお父さんらしき人が飛んで来ました。私と同
2024.12.18.wed 今朝の東京,(復刻0038) 芸能関係の仕事をしている友人がいました。公演の打上げに何度か呼ばれ参加しましたが、私の隣で偉そうにしてればよいとの事、名だたる芸能人に先生と呼ばれ、握手を求められ、どこか飾り物の空
2024.12.17.tue 今朝の東京,(復刻0037) 机の上に無造作に置いたお金を盗ったら泥棒です。でも置いた人にも何らかの責任があります。犯罪人を養成したのですから。善意を試されるような無人で来客任せの店って怖いです。自販機から購入
2024.12.16.mon 今朝の東京,(復刻0036) 山歩きで大雨に遭った日です。道際の山からも雨水が流れ落ち、一緒に押し流されたか、無数の子蛇が道に広がり身をくねらせています。その仕草は、縁日の竹細工のようで愛おしく、靴先で子蛇をか
2024.12.15.sun 今朝の東京,(復刻0035) 今年は山の事故が多かったそうです。楽しさと危険が同居するハイキング、目的地に合った準備と技術が必要と思います。山行途中で勝手離脱し単独行に移る勝手な指導者をTVで見ました。危険、か
2024.12.14.sat 今朝の東京,(復刻0034) 楽器は、ハーモニカしか出来ない私、細君に付き合ってコンサートと洒落込みました。そこで、ヴァイオリンとビオラ、どこが違うのと聞けば、細君のたまうには、ほうきとはたき、靴とサンダルの違
2024.12.13.fri 今朝の東京,(復刻0033) TVの通販CMで使用前と使用後の露出調整が気になります。使用前は暗めに使用後は明るく露出調整、あれはいけません。皮膚の色と他の部分を見比べればバレバレです。皮膚の色、歯の色、気に
2024.12.12.thu 今朝の東京,(復刻0032) 女優さん死亡したそうです。むかし私が女優さんを初めて素で見たときの話です。某デパートの社員通路で、付き人と歩く吉永小百合に出会いました。うす暗い通路にオーラが漂い一瞬息を飲むほど
2024.12.11.wed 今朝の東京,(復刻0031) 雪の少ない東京では2~3cm積もれば大騒ぎ、雪国の人に笑われます。かつてはチエーンも冬タイヤも無く、タイヤに荒縄を巻いて走っていました。溝に落ちると近所の人が手伝って、人力でヨイ
2024.12.10.tue 今朝の東京,(復刻0030) 強く生きてきた積りでも、偶然や奇跡を願った事が何度もありました。神や仏の事はさっぱりの私、同じ神を信じながら殺し合うような世界は知りたくありません。鰯の頭も信心から…鰯の頭に祈り
2024.12.09.mon 今朝の東京,(復刻0029) 嫁いだ娘を訪ねて外国へ行った事があります。娘は独立心が強く、仕事は休まず、私たち夫婦にも自由行動を勧めました。さあ大変、地図を頼りに観光地歩き、さすがにわが娘、手を引いて案内とは
2024.12.08.sun 今朝の東京,(復刻0028) 第二次世界大戦で兄を失いました。暗い空を赤々と花火のように落ちてくる焼夷弾を見て、小学生の私はただ怖い、恐ろしいばかりでした。戦争ごっこは大好きでも、戦争に行くのは嫌、誰もが怖い
2024.12.07.sat 今朝の東京,(復刻0027) 空想は好きですが現実とは区別して考えます。私はUFOを信じません。楽しい架空話題としては受取りますが、それでも空想映画や宇宙戦争などTVドラマは楽しいですね。子供たちとドラえもん
2024.12.06..fri 今朝の東京,(復刻0026) 黒沢映画の芸術性を語れるほどの知識は無いのですが、{用心棒}、{野良犬}{羅生門}など好きですね。TVも画面が大きくなって映画館には遠のきましたが、再放送、再々放送大歓迎です。
2024.12.05.thu {今朝の東京}(復刻025) 人に追い越されるのは嫌ですからね!ごもっとも。私は追い越されてばかりです。後ろから体すれすれに追い越され驚く事も有ります。老人や身障者、病気や怪我で恐々歩く人の事も思って下さい。追
2024.12.04.wed {今朝の東京}(復刻024) 大谷選手と大の里のニュースが少なくなり、女房殿は裏庭の花柄摘つみとかに精を出しています。農家出の彼女、実に根気強く、セージが咲いたね、と聞くと、枯花柄は全部摘んだのよ、あの膨大な枯
2024.12.03.tue {今朝の東京}(復刻023) 駅のホームでご婦人のキャリアケースに足を轢かれた事があります。ご婦人は一瞬振り返り無言で過ぎ去りました。昨日はOL風の女性、駅ホームでよろめく私に肩を貸してくれました。有難う。若者
2024.12.02.mon {今朝の東京}(復刻022) コロナの次はPFAS,…、毎日飲んで今更ですが、私にはどうする事も出来ません。体内にはいつの間にか、廃プラスチックの超微粒子が蓄積しているとか。私たちはともかく、次世代の為に私達は
2024.12.01.sun {今朝の東京}(復刻021) 永い間、撮りためた8ミリフィルムや。Hi8ビデオ、見たい頃には、機材もソフトも故障やバージョン遅れで見られません。パソコン3台捨てました。修理より新品の方が安いんですって、…持続可
2024.11.30.sat 今朝の東京,(復刻0020 細君は園芸が趣味で、妻のろでは有りませんが、素人にしては結構な腕前です。都内(田端)でショウジョウバカマやハクサンシャクナゲ、コケモモ、翁草、月下美人、夜来香、プランターや小庭でト
2024.11.29.fri 今朝の東京,(復刻0019 終括では無いのですが、片付け物をしていると祖父の書いた水墨画が出てきました。素養の無い私の目にも傑作とは思えません。私の知る祖父は、最早老域を脱し夢見るような風貌でした。貴方は血を
2024.11.28.thu 今朝の東京,(復刻0018) 車生活から友人に勧められ低山歩きを始めたのは40歳頃でした。彼の教えの一つは、岳とつく山は行かない、手を使って昇る道は通らない。山頂で万歳をしない、中年でメタボの初心者が安全な登
2024.11.27.wed 今朝の東京,(復刻0017) ツバメが低く飛ぶと雨が降る、と教わり事実、その通りでした。観光地土産に雨降りおじさんと言う玩具を貰いました。不思議な的中に惹かれ、今もTVの予報を聞いては、自分勝手予報を言っては
2024.11.26.tue 今朝の東京,(復刻0016) 髪の毛が薄くなるとヤバイのでしょうか。私ども夫婦も薄くなりました。私は平気ですが、細君の悩みが増えました。不景気のご時世に余分な出費は出来ません。CMの悪戯はどこかで不幸も振りま
2024.11.25.mon 今朝の東京,(復刻0015) 著名なかたが、ご自身の名前を濁音で呼ぶな、と言われたそうで、頭の古い私メは困惑しました。これからは、いちほん、にほん、さんほん、と言うのかな、言葉は移り変わるそうですが、正しい言
2024.11.24.sun 今朝の東京,(復刻0014) 大谷選手がMVPと聞いて野球苦手の私メも浮かれ気分、子供の頃の三角ベース、ボールは母が手縫いの布製、グローブなど無いので素手、木切れのバットを振り回し、日暮れまで走り回りました。
2024.11.23.sat 今朝の東京,(復刻0013) 生き馬の目を抜く東京だ、目を開けて寝るんだぞ。ン十年前に上京する際に父からの教えでした。あの頃のようにまた物騒な社会になりました。こっそり入らず、ドアを打ち破って入る泥棒なんて…鬼
2024.11.22.fri 今朝の東京,(復刻0012) モミジの便りを聞くと足が体がうずきます。つい先頃まで歩き回っていた都内の公園、あの寺のモミジ、あの社のカエデ、今頃は鮮やかに変身しているだろう。また体調を復活させて会いに行こう。
2024.11.21.thu 今朝の東京,(復刻0011) 去年は30輪ほど咲いた皇帝ダリア、今年はまだ1輪咲いただけです。せまい庭なので家の陰になりもう咲けないのではと心配です。昨日の都内は5.5度の朝だったとか。庭の花たちも冬支度の準備
2024.11.20.wed 今朝の東京,(復刻0010) 雪の朝などは枕を蹴って飛び起きました。寒さなど忘れ昨夜決めた撮影地へ出発、これが私の腎臓と膝を痛める原因となりました。次の失敗は万歩自慢でした。歩く距離を争うなど愚かな事でした。
2024.11.19.tue 今朝の東京,(復刻0009) 雪の朝は枕を蹴って飛び起きます。寒さなど忘れて昨夜決めておいた撮影地へ出発、これが私の腎臓と膝を痛める原因となりました。(お詫び。昨日の音無渓谷、散り敷いた桜の花びらでした。) 2
2024.11.19.tue 今朝の東京,(復刻0009) 雪の朝は枕を蹴って飛び起きます。寒さなど忘れて昨夜決めておいた撮影地へ出発、これが私の腎臓と膝を痛める原因となりました。(お詫び。昨日の音無渓谷、散り敷いた桜の花びらでした。) 2
2024.11.18.mon 今朝の東京,(復刻0008) 雪の朝は枕を蹴って飛び起きます。寒さなど忘れて昨夜決めておいた撮影地へ出発、これが私の腎臓と膝を痛める原因となりました。 2007.04. 王子音無渓谷に散り敷く白雪 2006.0
2024.11.17.sun.今朝の東京,(復刻0007) 閑居老人の仲間に入り、TVやCDとの付合いが多くなりました。手持ちPCが寿命、手書きの面倒さで、文明の有難さ身に染みました。 2005.11. 浅草寺本堂 (浅草観音) 2004.
2024.11.16.sat..今朝の東京,(復刻0006) TVから紅葉の便りが聞こえ、窓辺には主婦の声も響きます。公園のモミジはまだ5分咲きだってよ。はて、咲くと言う表現も有りか…2004.12. 日比谷公園 心字池の雪 2005.0
2024.11.15.fri 今朝の東京,(復刻0005)右近?鬱金?でしょうか。蕨市三学院の桜です。皇居東御苑の御衣黄?など、銘も知らず、歌わず、飲まず、踊らず、眺めるだけの私です。 2003.03. 蕨市三学院の桜 皇居桔梗濠の白鳥 2
2024.11.14.fri 今朝の東京,(復刻版) 海なし県出身の私、海辺の公園散歩は外国旅行の気分でした。早朝から竹芝埠頭公園の見学デッキで、海を港を船を眺めていました。 2002.12. 竹芝ふ頭公園から勝鬨橋方向 2002.12.
2024.11.13.thu 春海橋より 都心の賑いに浸って歩き回っていても歳を得て、にわか自然派となりました。拙宅の小さな花壇の移ろいを楽しんでいます。 2000.12.春海橋より霞む石川島+ 2000.12.レインボーブリッジの夜明け
2024.11.12.wed 今朝の東京,(復刻版) 長い猛暑の夏が終り、木枯らし一号も吹いて、やっと、秋と冬が一緒にやって来ました。と思えば今日の暑さかな、いよいよ地球滅亡の日が近づきましたね。戦争なんかしてる暇は無いんですがね。 20
2024.11.11.tueお知らせ いつも、{今朝の東京」を、ご覧下さり有難う存じます。体調不良で室内養生となりました。お休みの間にリバイバル画像を掲載させて頂きます。日時の時差誤認となってはと思い、古い画像をお目にかけようと思います。ど
小鳥,水鳥など自然観察所8299 大きな空と高い鉄塔8303 どこかの山で見た峠道 8306 クマも猿もオオカミも出ない峠道 8308 平坦な道になると休憩所が見える 8310 小鳥群れ飛ぶ公園のオブジェ8313 BBQ広場もある休憩所前に
愛らしい小振りの花が並ぶ 8282 ブロックではないワイルド部分も 8283 美しいが名称知らず 8285 花虎の尾と言う花らしい 8287 ライナー駅は公園のほぼ中央に 8288 バーベキュー広場 器具も借りられる 8293 今日は冒険の
水鳥達も強い日差しを避け森へ急ぐ 8266 飛び回っていたカラスも森へ 8272 駅前から続くポチャポチャ小川 8273 駅の西地区はスポーツ施設や花園 8275 森影に花々の姿が 8277 寿命の長い百日草の花 8278 黄花コスモスにし
大沼畔の展望所 湿生植物や水鳥観測も8253 展望所から大沼北岸方向 8254 大沼上空に美しい雲の流れ8258 湿生植物観察地付近きょ水林? 8261 樹林と草原が広がる園内 8268 休憩ベンチも要所にあり落ちつける 8265 北岸のな
舎人ライナー駅から川口方向 dsc08239 同じく公園内の流通センター方向 8240 駅前広場から小川に導かれ大池へ 8242 大池に向かう美しい並木道 8245 大池に繋がる湿生植物地8249 芦原の向うに大池が見えて来る 8250
稲田の向こうに武蔵野線が行く 8807 稲田の向こうは東浦和駅方向 8810 動画で見せたい黄金の波 8816 運動場に戻り柵沿いの道を行く 8809 緑陰の美しい運動公園 8818 お隣はこちらも広いサッカー練習場8821 グラウンド脇を
畑?の中. 森を目指して歩く運動公園の木陰で小休 8793 どんぐりコロコロ足の踏み場も 8794 樹木の名も知らず 8796 公園の向こうに広がる波打つ稲田 8800 豊作と言うのかな? 8811 異常気象にも負けず 8804[東浦和稲田
脇道に入ると女体神社が 8779 堀は正活道に並行して続く8782 通船掘りの再建された閘門 8783 水位を揃えるための堰の役目 d8784 この先にもう一つ堰がある dsc08787 家並も少なくなってきた8786 水量が多くなると川
かつて舟通行の川幅だった dus08767 正活道のほか竹林コースも良い 8771 この日は彼岸花に出会う 8772 竹林コースも堀に沿って続く8773 たまにバイクが通る程度の道 8774田畑が広がって空も大きい 8776 途中の女体
JR東浦和駅から徒歩5分 dus08764 見沼田んぼの跡地が広がっています 8763 畑になり運動場や公園になって 8761 用水に沿って公園の竹林方向へ 8762 生活道路の右手に通船掘8765 ここから木曽呂方向へ堀が続く 8768
藤代峠の裏手付近 堀留の景 dus08939 藤波橋への小径 8940 周囲が明るく開けて来た 8942 渡月橋と並んで小径を行く 8943 大木の力強い根張りに驚嘆 8944 木の間に見えて来た出汐湊 8945 売店休憩所前に到着 894
無駄に標識など並んでない dus08923 巨木の巨大な根元 8925 外周路から庭園への小径 8927 外濠風の壕の向うにつつじ茶屋 8928 座禅石へ向かうと四阿の影が 8933 小鳥の声を聞きつつ山陰の小径 8929 壕にかかる山陰
尋芳径を吟花亭跡へ向かう dus08911 根元が一つの大木 8912 庭園とは思えぬ低山の趣き 8914 吟花亭跡に到着 しばし自然に浸る 8915 郊外の里山では有りません 8917 こんな峠道 奥武蔵か高尾山か 8919 武家屋敷内
蓬莱島と後方は吹上茶屋 dus08901 指南岡付近の峠道 8903 前方は滝見茶屋 8904 滝の流れを越えて対岸へ 8907 水分石より流出する小滝 8906 流れは千鳥橋を経て大泉水へ 8905 尋芳径と吹上湊の分岐 8910[六義
大しだれ桜の前から内庭へ dus08951 樹間に覗く茶室 心泉亭 8899 広がる大泉水と妹山背山 8948 大泉水と指南岡方向8947 中之島にかかる田鶴橋 8950 吹上茶屋方向の景 8946 中之島 出汐湊付近 8900[六義園]
素朴な江戸のムードが溢れる 8749 壷庭も江戸風の植栽で飾る 8750 洗面所や待合所もムードを大切に 8751 信号をり丘上の小松川公園へ 8753 ここも小松川公園 8755 広場を越えて丘を下る 8757 お馴染み竜のシンボルは東大
緑の広場の多い公園です 8742 広場の展望所から鮒堀タワー 8739 涼風舞い緑広がる広場が多い 8743 風の広場北から見る高層住宅群 8745 広場を下り中川大橋を渡る 8723 中川に架かる平成橋 右は船番所跡 8747 茶色建物は
丘の上に克つての水門を保存展示 8731 どでかい水門は歴史の証人 8732 活躍の歴史など説明が欲しい 8735 風の広場から小名木川方向展望 8734 風の広場は庭園広場 8741奇妙なオブジェに出会う 8737 神秘的でユーモラスで情
バスの子供が手を振ればこちらも 8720 上流へ遠ざかるSKY DUCK号 8722 中川大橋の信号から小高い丘へ 8724 ここも小松川公園の一部らしい 8725 かつての六価クロム埋立て地とか? 8726 今は風の広場と言う自然庭園に
河川敷に背より高く芙蓉が揺れる 8709 独り占めで楽しむ芙蓉の花見 8712 ボートの訓練か川面を滑る舟 8706 草原を流れ行く中川 河川敷は公園に 8704 流れに沿って中川大橋へ向かう 8713 釣り人の前に現れた奇妙な船 871
東大島駅前は町内のお祭り dus08700 浮いた気持ちで覗いてみる 8702 お祭りも楽しいが今日の予定は散歩 8701 東大島駅は川の上 両側に出入口 8707 中川河川敷は花いっぱいの緑地公園 8705 芙蓉の花?がピンクの波、風に
鶴の噴水の池 dus08577 大音楽堂付近 西幸門近く 8580 変化に富む かもめの噴水 8587 かもめの噴水 8589 芝生の第二花壇と日比谷公会堂 8606 大噴水と小音楽堂 8605 公会堂付近から聳える東京MT日比谷861
公園の売店はいつもお休み dus08554 草地広場 以前 幼稚園があった 8555 梅園 春先は梅見客も 8556 大噴水は30m越えの見事さ 8559 森の中にレストラン松本楼 8563 大いちょう この巨大さは仰天 8567 冬到
日比谷交差点の前が主入口です dus08540 日比谷見附跡の石垣と壕 8542 壕は心字池として利用 8541 居並ぶ巨木群が歴史を物語る 8611 野外小音楽堂の入場口石段 8547 第一花壇広場 ペリカンの噴水がある 8548 竪
ビッグカメラの前を晴海通りへ dus08523 丸の内仲通りの南端へ出ます 8524 日比谷シャンテ前にミッドタウン開業 8527 東京ミッドタウン日比谷 8531 先般 数回紹介済みで省略 8532 日比谷交差点より 馬場先門方向 85
初の高速道路下に飲食店が並ぶ 8515 交通会館には地方店が軒を並べる 8516 交通会館側から駅前広場 8517 古いガード下の商店街も健在 8520 昔の侭のガード下は東西を結ぶ近道 8519 有楽町で逢いましょうのそごう跡 8521
銀座へ日比谷へ丸の内へも至便 dus08508 線路をくぐれば国際フォーラムへ 8511 古いガード下の商店街も健在 8504新幹線が目の前を通過する 8510交通会館のアンテナショップが楽しい 8511 地下を結ぶモダンな円形入口 850
明日科や小遊園の空 dus08055 桜の大通り 間もなくモミジ一色に 8056 都電停へ、渋沢庭園へ目標は多様 8067 今日は渋沢庭園をパス 顕彰碑か何やら広場で行事 8064 猛暑の散歩が続きややお疲れ 8062 アスカルゴは4時
吉宗が桜を植え庶民の公園を設けた dus08046 歴史を刻む由緒碑が園内に点在 8045 桜の樹林と花見用の築山多数 8047 数年前から樹林に現れた観音像 8048 時の鐘の塔を模した時計塔 8049 花見の桟敷を広げる樹下の築山 80
アスカルゴの頂上駅前 dus08036 駅?乗降場の前はいつも花いっぱい 8070 飛鳥山の標高は25.4m 8069 花の無い桜並木 静かな山歩き気分 8068 春は桜の花見で大賑わい 8043 桜が無い季節は山茶花や紫陽花が 8039
川口駅東口から西口方向 dus08226 東口回廊から旧工場街方向 8229 東口からリリアタワーと住宅ビル群 8228 回廊下はバス,タクシーと大広場 8233 市の施設やホールなどが入るビル 8232 広場に懐かし鋳物工場に働く若者像
三角形オブジェは1階部の採光窓 dus08216 ベンチ広場から下ると円形広場へ 8215 広大な円形芝生広場 奥の林が庭園 8217 ベンチの広場からリリアタワー 8219 駅周囲の2階回廊で庭園部へ 8220 西口から東口への跨線橋から
JR川口駅跨線橋から dus08206 川口駅西口前のリリアタワー 8209 リリアタワーは川口市のシンボル 8207 駅西口から東口のビル群 8208 川口駅西口2階フロント 8211 西口広場の後方は高層住宅群 8212 リリアパークは
枯滝 他の庭園に無い通り抜ける枯滝 8361 平滑で歩き易い飛び石の道 8360 園出入口も近く工事中の浜松町付近 8362 州浜を過ぎれば雪見灯篭が見える 8363 視角の変化で松も水面も鮮やかに 8365 絵の様な雪見灯篭と浮き島 83
険しい岩稜を思わせる根府川山の景 8346 大泉水に影を落とす周囲のビル群 8350 園の南側を回り茶室跡へ向かう 8351 名ある武将の茶室跡とか石柱が残る 8356 石柱付近から四阿を望む 8352 茶室跡から西湖の堤を望む 8354
四阿からは園内一望 8335 築山は数基適所に配置 8336 大泉水に浮かぶ大島へ 8338 涼風あふれる大島の樹陰ベンチ 8340 茶室跡の石柱も指呼の間に 8341 樹間に覗く松の姿も能舞台 8343 鯛の形の鯛橋の先は根府川山の景
東岸滝石組付近から西岸方向 dus08332 小池付近の眺望 遠く雪見灯籠 8329 大泉水に浮かぶ浮島 8328 小池付近の日本画の様な小景 8327 藤棚近く百日紅咲く 8326 あづま矢方向への小径 8333 中には低い築山もある
この森を歩き回りたい気分です 8481 大手町ビル街の広場 8485 左は産經新聞 右はNTT前の尖塔 8487 NTTグループのビル前で 8490 昔陸軍 今NTT 近頃にない巨大ビル 8491 大手町の大通り 丸の内と背比べ 8493
日比谷通り 大手町から丸の内方向 8469 日本橋から2度曲り品川へが1号線 8472 昔から好きな素敵なデザインのビル 8474 通りから茂みを見つけ入り込む 8475 庭園と言うより里山の散策感 8476 後方にビルが覗くのもご愛嬌
庭園とは言えないが立派な庭園 8458 こんな小さな洒落た泉も有るのです 8459 規則とは言え土一升金一升の地面提供 8460平将門の首塚 恐れをなし将門塚とか 8465 広い敷地にポツンと平将門の墓 8465 大手町のビル街 8467
大手門際の休憩スペース 8449 大手門は所持品検査で来園者行列 8451 大手町 強い日差しもビル影は涼風 8452 ビル前庭や中庭は法規で緑地解放 8454 大ビルは緑園に囲まれ散策自由 8455 屋上庭園は不自由 地上緑地は歓迎 8
和桜噴水公園を囲む緑の並木 8439 祝田派橋通り 皇居前広場付近 8441 右から巽櫓,桔梗門,富士見櫓 8442 なびく柳を主役にしました 8443 桔梗壕と巽櫓に劣らぬ柳の美 8447 大手門方向へ向かう 8448 予定は東御苑 この
行幸通りの婚儀前撮りを避け横道へ 8429 和田倉門橋 旧和田倉御門の跡 8430 和田倉門橋から丸の内方向 8431 和田倉門跡 残る石垣枡形門跡 8433 和田倉噴水公園 8434 噴水公園は東京駅至近のオアシス 8438 ナイアガラ滝
東京駅丸の内中央口dsu08422 猛暑復活,日本も熱帯に変るのかな 8421 駅前大名小路 前方は有楽町方面 8423 駅前の木陰の舗道 外人観光客多い 8425 新丸ビル前 広い道でも大名小路 8424 丸の内仲通りは木陰が続く 842
公園を一周し武道館全景をカメラに 8194展望コースから下る林に流れの音 8197 脇道を行くと流れを発見 8198 先刻の渓流がここへ続いていた 8196 岩を縫って階段状に落ちる水流 8199 スタートした休憩所前の小川に届く 8195
カラス子育て中 迂回表示に従う 8184 矢張り都市公園 警官が巡回か 8186 迂回は解禁 千鳥ヶ淵展歩道へ 8187 千鳥ヶ淵の展望絶佳 迂回は残念 8190 展望コースは公園の南端まで続く 8192 カラスの為に今日はここまで 819
公園の道か山道か自然が溢れる 8167 明るい森も深い森も現われる 8170 行く手を遮る小川のせせらぎ 8173 森の中で出逢った流れをたどる 8180 滝見小屋(右)から見下ろす小滝(左) 8175 目前に現れる渓流と小滝 8176 渓
陶器のイス,テーブルは清潔で良い 8154 ススキが直立するのは風情が今一 8155池に浮かぶは水草か美しい文様 8156 静まりかえる公園南端の養生池 160 木の間に見え隠れ美術館別館 8158 名も知らず景観を楽しむ大池 8162 作
カウボーイが銃を手に現れそう 8138 グリングラスって言うんですって? 8140 猛暑の毎日 芝生の風は心地よい 8141 森林は好きでも撮影は難しい 8142 緑色の絵の具100色欲しい 8145 苔むす大地 緑と茶が混じっている 81
歴史感溢れる江戸城田安門跡 dus08119 門に向かい右は千鳥ヶ淵,左は牛が淵 8126 叙情を誘う古城の雰囲気 8129 田安門 武道館でライヴが有るとの事 8127 田安門櫓門 右手前は田安門高麗門8133 ライブはTETRAとか 混
工事中で森と湖に囲まれたとは行かず 8096 水辺が欲しいが残念 木陰で休もう 8097 浅黒い外人集団 集団礼拝? 8099 依らば大樹の影 巨木は倒木不安 8102 ドッグラン 猛暑でドッグ居らん 8104 緑の苔むす林もある 8105
練兵場時代の観兵式の背景の松 8083 外国から送られた記念碑 8084 お隣の明治神宮の自然がちらり 8086 公園を一周する並木道 右奥は自転車用 8088塀の向うが工事中 どうなるかな 8089 百日紅のアートな枝振り 8092
代々木公園は水シャワーで歓迎 dus08072 広い公園にちょっぴり水煙が舞う 8076 熱さに向日葵は良く似合う 8074 猛暑の公園は巨木に影を求めて 8077 自然植物園には名も知らぬ花々が 8079 池を巡る噴水回廊は工事中 807
外人観光客に会うが論語をご存知か 7595 杏壇門の広場から入徳門へ下る 7596 左手に、揩よりはじめよの揩の木も 7898 孔子像 厳,知,愛に満ちた神々しさ 7599孔子の教えを伝え活動する事務館 7600 仰高門 こちらが正面,今
門とも言えぬ荘厳な漆黒の建造物 7585 杏壇門が内庭の周囲を取り囲む 7587 本堂にあたる大成殿の威容 7591大成殿の周囲を囲む門扉も漆黒 7592 孔子の徳を讃え教えを伝える孔子廟 7590 杏壇門の前に巨木が聳える 7593[湯島
お茶の水聖橋より見た湯島聖堂 dus07576 聖橋方向からの出入口もある dus07578 聖橋門から下るとすぐ入徳門 7580 漆黒の入徳門をくぐれば石段が 7581 右手に手水所もあるが使用不可 7582 長い石段を上ると巨大な杏壇門
奥行きを感じさせる設計 1055 聳える自社のビルが樹間に 1056 美術館の壁面もちらり 1054 三菱1号館美術館 外面 DSPb9992 大名小路から三菱1号館美術館 DSW35496 古色を護る石造りパークビル 1063 屋根の無い
「ブログリーダー」を活用して、kuraさんをフォローしませんか?
2024.12.22.sun 今朝の東京,(復刻0042) 4輪駆動の車を勧められて買い換えた事があります。都会は道も良く4輪駆動で走る道路は有りません。ドライブ趣味も無く、ラフロードに出かけるひまも有りません。結局、近郊の山道を1km走っ
2024.12.21.sat 今朝の東京,(復刻0041) 外国の娘のアパートから自由行動に出た事があります。好きなトラムで好きな雰囲気の公園で下車。帰りに看板を見て停留所名を覚え、メモし、無事に帰ってから得意になってメモを見せました。これ
2024.12.20.fri 今朝の東京,(復刻0040) オート3輪をご存知ですか、3輪は小回りが利くのですが安定感が悪く、助手席に乗っていた私は、転倒した車体の下敷きになった事があります。燃料タンクの蓋が外れ、流れ落ちたガソリンを胸の上
2024.12.19.thu 今朝の東京,(復刻0039) 上野の動物園近くの賑いの中を歩いているとなぜかズボンが足にからみます。見れば男の子が私のズボンに掴まって付いて来るでは有りませんか。気付いたお父さんらしき人が飛んで来ました。私と同
2024.12.18.wed 今朝の東京,(復刻0038) 芸能関係の仕事をしている友人がいました。公演の打上げに何度か呼ばれ参加しましたが、私の隣で偉そうにしてればよいとの事、名だたる芸能人に先生と呼ばれ、握手を求められ、どこか飾り物の空
2024.12.17.tue 今朝の東京,(復刻0037) 机の上に無造作に置いたお金を盗ったら泥棒です。でも置いた人にも何らかの責任があります。犯罪人を養成したのですから。善意を試されるような無人で来客任せの店って怖いです。自販機から購入
2024.12.16.mon 今朝の東京,(復刻0036) 山歩きで大雨に遭った日です。道際の山からも雨水が流れ落ち、一緒に押し流されたか、無数の子蛇が道に広がり身をくねらせています。その仕草は、縁日の竹細工のようで愛おしく、靴先で子蛇をか
2024.12.15.sun 今朝の東京,(復刻0035) 今年は山の事故が多かったそうです。楽しさと危険が同居するハイキング、目的地に合った準備と技術が必要と思います。山行途中で勝手離脱し単独行に移る勝手な指導者をTVで見ました。危険、か
2024.12.14.sat 今朝の東京,(復刻0034) 楽器は、ハーモニカしか出来ない私、細君に付き合ってコンサートと洒落込みました。そこで、ヴァイオリンとビオラ、どこが違うのと聞けば、細君のたまうには、ほうきとはたき、靴とサンダルの違
2024.12.13.fri 今朝の東京,(復刻0033) TVの通販CMで使用前と使用後の露出調整が気になります。使用前は暗めに使用後は明るく露出調整、あれはいけません。皮膚の色と他の部分を見比べればバレバレです。皮膚の色、歯の色、気に
2024.12.12.thu 今朝の東京,(復刻0032) 女優さん死亡したそうです。むかし私が女優さんを初めて素で見たときの話です。某デパートの社員通路で、付き人と歩く吉永小百合に出会いました。うす暗い通路にオーラが漂い一瞬息を飲むほど
2024.12.11.wed 今朝の東京,(復刻0031) 雪の少ない東京では2~3cm積もれば大騒ぎ、雪国の人に笑われます。かつてはチエーンも冬タイヤも無く、タイヤに荒縄を巻いて走っていました。溝に落ちると近所の人が手伝って、人力でヨイ
2024.12.10.tue 今朝の東京,(復刻0030) 強く生きてきた積りでも、偶然や奇跡を願った事が何度もありました。神や仏の事はさっぱりの私、同じ神を信じながら殺し合うような世界は知りたくありません。鰯の頭も信心から…鰯の頭に祈り
2024.12.09.mon 今朝の東京,(復刻0029) 嫁いだ娘を訪ねて外国へ行った事があります。娘は独立心が強く、仕事は休まず、私たち夫婦にも自由行動を勧めました。さあ大変、地図を頼りに観光地歩き、さすがにわが娘、手を引いて案内とは
2024.12.08.sun 今朝の東京,(復刻0028) 第二次世界大戦で兄を失いました。暗い空を赤々と花火のように落ちてくる焼夷弾を見て、小学生の私はただ怖い、恐ろしいばかりでした。戦争ごっこは大好きでも、戦争に行くのは嫌、誰もが怖い
2024.12.07.sat 今朝の東京,(復刻0027) 空想は好きですが現実とは区別して考えます。私はUFOを信じません。楽しい架空話題としては受取りますが、それでも空想映画や宇宙戦争などTVドラマは楽しいですね。子供たちとドラえもん
2024.12.06..fri 今朝の東京,(復刻0026) 黒沢映画の芸術性を語れるほどの知識は無いのですが、{用心棒}、{野良犬}{羅生門}など好きですね。TVも画面が大きくなって映画館には遠のきましたが、再放送、再々放送大歓迎です。
2024.12.05.thu {今朝の東京}(復刻025) 人に追い越されるのは嫌ですからね!ごもっとも。私は追い越されてばかりです。後ろから体すれすれに追い越され驚く事も有ります。老人や身障者、病気や怪我で恐々歩く人の事も思って下さい。追
2024.12.04.wed {今朝の東京}(復刻024) 大谷選手と大の里のニュースが少なくなり、女房殿は裏庭の花柄摘つみとかに精を出しています。農家出の彼女、実に根気強く、セージが咲いたね、と聞くと、枯花柄は全部摘んだのよ、あの膨大な枯
2024.12.03.tue {今朝の東京}(復刻023) 駅のホームでご婦人のキャリアケースに足を轢かれた事があります。ご婦人は一瞬振り返り無言で過ぎ去りました。昨日はOL風の女性、駅ホームでよろめく私に肩を貸してくれました。有難う。若者
(近年改装された上野駅公園口) (都グリンセンター 軽レストランも) (銀杏が美しく観光客も多数) (銀杏の根元の円形ベンチ賑わう)(外国人観光客もかなり多い) (この日は好天高温 木陰を求めて一休み) (花の少ない花飾りは淋しそう)[上野
(駅舎を西側から見ると…) (中央通り駅前大ガード 前方は広小路へ)(山手線1分,京浜東北線は1.5分毎に通る) (すぐ前方で千住方向と浅草方向に分岐) (上野駅本屋の正面全景 1、2階は回廊の下) (浅草,向島方向から 自転車専用路もある
(ン十年前と変わらぬ上野駅正面) (駅前の空中回廊には花壇が多数ならぶ) (手入れの良い季節の花々が並ぶ) (駅前の複雑な交差点を巧みに結ぶ) (西に東に縦横に 乗降階段や昇降機も) (折しも筑波エキスプレスが入って来た) (昭和通りから流
(上野駅パンダ橋口 と言う駅屋上) (前方は東京文化会館 公園口へも行ける) (パンダ橋口から見下ろす駅前回廊) (駅前回廊のモニュメント 日と月) (昭和通りの真上を走る首都高も見える) (日と月の下に宣伝品展示所) (回廊から見た上野駅
(低い丘でがツワブキの黄色は心安らぐ) (石灯籠のある丘上からの眺め)(丘上の小平地に椅子とテーブルがある) (右手にご夫人らしき女性像もあり) (やや急な石組の坂を下れば渓谷造り) (元来た芝生広場を遥かに望む) (出入門際の長いイス 大
(大隈庭園へはここから 左手に軽食店) (入園無料 でもお静かに) (毎度不勉強の言い訳 植物の名を知らず) (韓国から寄贈の鐘楼と鐘) (中国の学者 孔子像 湯島聖堂の像と異也) (林の奥 灯籠が和庭園の雰囲気を醸す) (歩きやすい軽舗装
(校舎は並木道で仕切られベンチが多数) (演劇博物館 見学可 散歩マンは遠慮) (坪内逍遥像 右手は握手攻めでピカピカ) (早稲田大学国際文学館 奇妙なオブジェ) (こんな雰囲気で読書など素敵ですね) (今回は杖歩行 穴八幡への道は断念)
(都の西北早稲田の森に…早稲田大学へ) (今日は早稲田の構内見学 大隈講堂) (立派な校舎が並ぶ 大熊は出ない大丈夫) (銀杏が紅葉が美しくキャンパスを彩る) (大学のカードって便利?安全?) (熊に非ず大隈重信像 でも怖そう!) (生徒ば
(藤棚もある休憩広場 修学旅行かな)(観音様本堂付近 右ならえ…は、やらない) (本堂全体は私のカメラに入らない) (本堂横の入口からお参り お賽銭16円) (本堂裏手は工事中で隣の三社様へ) (都内は三社様(浅草神社)にお参り) (浅草三
(浅草松屋は東武電車の始発駅) (雷門の混雑を避けここから仲見世へ) (伝法院通りで仲見世と交差する ) (外国人は和服がお好き 子供さんも) (仲見世 今日の混雑はさほどでもない) (宝蔵門 修学旅行の生徒さんが目につく) (宝蔵門と五重
(浅草松屋付近 昔は都電22番が走る) (浅草 吾妻橋を向島方面へ向かう都バス) (吾妻橋際の水上バス乗船場) (乗船場から隅田川上流 言問橋方向) (吾妻橋から区役所,スカイツリー) (吾妻橋交番前の木陰) (台東区のコミバス 浅草と上野
(駒形橋から隅田川と厩橋) (スカイツリーも間近に望める) (吾妻橋付近のアサヒビール金色の泡も) (経済成長期の汚染は昔 今は美しい流れ) (駒形橋西詰付近) (駒形橋際の駒形堂 何の碑か怖そう) (駒形堂 謂れありそう)[駒形橋] 20
(山ですが30mも無いのでビルより下) (花が無い時期は観音像も淋しそう) (花見で賑わう春も今は静寂に包まれて) (能舞台は野外 薪能もここは蝋燭能) (サザンカ、サザンカ咲いた道…) (王子駅から登るとここから桜園へ) (アスカルゴの頂
(境内の御神木 梢まで勢いがある銀杏) (銀杏の落葉が神輿倉付近を黄金に染める) (七社神社から1, 2分で飛鳥山へ) (飛鳥山へはどこからでも出入り自由) (渋沢栄一の屋敷跡 晩香蘆? ) (三つの博物館 山側の出入口付近) (この小遊園
(神宮でなくとも美しい銀杏はここにも) (今は拾う者も無いギンナンが) (日光御成道 西ヶ原一里塚) (七社神社正面 大鳥居は滝野川警察横) (境内にはいつもイス?あり 親切) (神楽殿 庇の額にご注意 懐かしい) (合祀された祠の前に自慢
(滝野川公園は台地の傾斜地に展開) (地震研究所,スポーツセンターが並ぶ) (人口の渓流が園の林間を流れる) (美しく園内を彩る木々) (予算不足か水の無い川は淋しい) (技術稚拙で表現不能 黄金の輝き) (木彫なのか風雪に耐える女神像)[
(ケヤキの森にたたずむ平塚神社) (大鳥居の次は木製のまめ鳥居?) (拝殿裏の本殿裏に甲冑塚 立入禁止) (参道は30台以上の駐車場に) (参道から隣は史跡滝野川公園) (日本の農業試験場発祥の地碑) (歴史的な豊島郡事務所の遺跡)[上中里
(上毛の峠道を思い出します 駅前の自然) (明るい峠道 隣には自動車道が走る) (鳩か雀かモニュメントに集合) (BBQ広場の向こうを行く舎人ライナー) (いつもの駅前の噴水広場に到着) (初冬の空に枯れ色を見せる樹木) (気がつけば満天に
(林の向こうにハス沼がありました) (花期には一面ピンクに変わるでしょう)(自然観察区 バードウオッチング門) (沼のあちこちに観察窓がある) (サギか雀か鯉でも鮒でも姿を見せて!) (冬になれば小鳥が沢山来るとか) (灰色の雲が空を二分す
(小鳥もお昼寝か 見つからない) (冬の方が小鳥は沢山いるらしい) (周囲の木々は色づき葉を落とす) (次の観鳥窓も覗いて見ようかな) (幼児を遊ばせる設備らしい) (冒険の国は丘や山小屋や橋で大冒険) (学校から帰れば さあ,遊びの相談