chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今朝の東京 https://kesanotokyo.jugem.jp/

長年続けている朝の散歩と写真です。

懐かしい昔の東京の写真もありますよ。

kura
フォロー
住所
北区
出身
鹿沼市
ブログ村参加

2012/09/21

arrow_drop_down
  • 上野浄名院2

    (八万六千体は当然無いのですが多い) dun6271 (既に背壁のみの地蔵も多く) dun6275 (あどけない幼児のお顔も見受けられ) dun6278 (六万八千の仏がここに眠る) dun6279 (穏やかお顔も歴史の彼方) dun628

  • 上野浄名院

    (重厚で歴史感のある根本中堂) dun6261 (寛永寺境内に咲く桃の花) dun6258 (鐘楼も春の日差しをあびて) dun6262 (寛永寺本堂の北側には東叡山浄名院) dun6288 (寛永寺三十六坊の一 東叡山浄名院) dun62

  • 上野公園3

    (子供図書館前の小泉八雲像) dun6246 (小泉八雲像に群がる子供達の像) dun6245 (kwaidanの小泉八雲像) dun6244 (上野公園の元大地主 寛永寺本堂) dun6253 (東の比叡山 東叡山寛永寺根本中堂) dun

  • 上野公園2

    (上野公園は芸術の杜 道の先にも) dun6232 (旧音大奏楽堂) dun6233 (春高楼の滝廉太郎の像) dun6234 (旧美術大学の門) dun6235 (黒田清輝記念館) dun6238 (見事な球体 何処でしょう?,宿題で)

  • 上野公園

    (上野寛永寺黒門) dun6214 (両大師前) dun6216 (両大師山門) dun6218 (国立科学博物館前です) dun6220 (国立博物館) dun6223 (博物館前の噴水広場) dun6225[上野公園] 24.3.14

  • 東京駅丸の内口前

    (皇居前から祝田橋,日比谷,芝方向) dun6110 (行幸通り 皇居前から東京駅方向) dun6106 (和田倉噴水公園) dun6117 (和田倉門壕付近 後はパレスホテル) dun6122 (行幸通り 皇居前から丸ビル付近) dun6

  • 祝田通り夜景

    (桜田壕の夕照) dun6070 (照明に浮かぶ桜田門櫓門) dun6080(皇居外苑松林の足元照明) dun6084 (近年新築のミッドタウン日比谷) dun6088 (皇居前祝田橋と通りから丸の内) dun6081 (皇居前祝田橋と通り

  • 桜田壕黄昏

    (庭園からは桜田門方向が一望) dun6050 (桜田壕に影を落とす桜田門とビル群) dun6060 (桜田壕に憩う水鳥たち) dun6062 (桜田門の借景は巨大化したビル群) dun6056 (桜田壕の向こう半蔵門付近のビル影) dun

  • 憲政記念館

    (三権分立の時計塔) dun6038 (桜田門前から見える憲政記念館の林) dun6040 (警察ドラマのロケ地 憲政記念館の庭) dun6042 (ドラマ相棒で右京さんが絵解きする) dun6043 (長方形のプールのような池も) dun

  • 国会議事堂

    (赤坂見附付近) dun6024 (赤坂見附付近) dun6025 (赤坂見附交差点) dun6028 (赤坂見附交差点) dun6030 (国会議事堂 税金有効使い協議する) dun6032 (議事堂前から霞ヶ関方向) dun6035 (

  • 山王日枝神社2

    (雪の残る拝殿前) dun6009 (拝殿前の回廊から) dun6010 (回廊北の山王稲荷神社) dun6013 (正面大階段から周囲のビル群) dun6016 (正面大階段途中から地上の山王鳥居) dun6017 (山王鳥居前からTBS

  • 山王日枝神社

    (日枝神社の前からTBSが見えます ) dun5995 (日枝神社の頂上 御神木かな) dun5998 (山頂の宝物蔵 中身が気になる) dun5999 (正面神門 エスカレーターは横道) dun6002 (この前日の雪が残る) dun60

  • 赤坂溜池

    (メトロの溜池山王で地上へ) dun5980 (溜池から赤坂見附に向かいます) dun5981 (あの高台の家は何?警官多数) dun5983 (大きなビル,高いビル,細長いビル) dun5984 (もうビル名など覚えきれません) dun5

  • 舎人公園2

    (柳らしいが樹木の名を覚えたい) dun 5035(柳の様に風にゆれて,,,柳で良いのか) dun5031(夕日の丘 都内や埼玉のビル遠望) dun5058(大池のほとり 杉林が郷愁を誘う) dun5085(上高地でもスイスでも無い…公園)

  • 舎人公園

    (ここから小川が流れて噴水池へ)dun5004(吹き上げる噴水池まで流れが続く)dun5006(雑木林の散歩は田舎を思い出す) dun5013(湿生植物は木道から観察) dun5016(冬の朝は東京湾のカモメが遠征) dun5022(カラス

  • 呉 服 橋

    (一石橋たもとの迷子たずね石) dun6415 (呉服橋交差点付近)6393 (東京駅 長距離バス降車場) 6394 (東京駅 長距離バス降車場) 6395 (東京駅 長距離バス降車場) 6396 (東京駅 長距離バス降車場) 6397 (

  • 常 磐 橋 2

    (常磐橋近くに何故か地方の数店が)6403 (常磐橋改修済んで川沿いに小公園)6406 (園の池には錦鯉が泳ぎ豪華)6407 (小滝も涼風を呼び異常気象に似合う)6408 (川沿いに高低差をつけた巧みな設計)6409 (緑の小径はウッドデッ

  • 常 磐 橋

    (首都高に挟まれた日本の中心 日本橋)5401(日本橋のオブジェ 獅子像)5402(聳える要塞のような日本銀行)5411(新常磐橋際に立つ渋沢栄一像)5419(最近補修された常磐橋)5429(常磐橋御門跡)5426(新常磐橋から大手町の巨大

  • 日本橋

    (近代ビル風景に季節の風情を) dum5380(東京駅八重洲北口付近) dum5382(呉服橋交差点から大手門方向) dum5384(日本橋川 奥に日本橋が見える)5388(もう新しく無い三越の新館)5392(三越新館正面のXマス飾り) d

  • 東京駅八重洲口2

    (流石にグラン ドでかい!) dum5367(八重洲中央口の換気塔) dum5368(巨大なビルはミッドタウン八重洲) dum5369(空をおおうグランルーフ)5371(八重洲口真ん前のT字路) dum5372(ルーフ下の東京駅八重洲口)

  • 東京駅八重洲口

    (東京駅八重洲口グランルーフ) dum5357(グランルーフ階から八重洲通り) dum5358(ルーフ階からミッドタウン八重洲)) dum5359(ルーフ階からミッドタウン八重洲) dum5361(ルーフ階からミッドタウン八重洲) dum5

  • 井沼方公園

    6457 6474 6460 6466 6469 6468 6470[井沼方公園] 2024.2.26.mon (2/24撮影) 東浦和駅から徒歩10分の、いぬまかた公園の河津桜です。背景は小さな丘と調整池と良い環境、しかも付近にはレストラ

  • 上野不忍池3

    (ペダル漕ぎのスワン型が主流です) dum5158(手漕ぎボートは乗場の隅に移動)5165(渡り鳥の休憩場はボートと別に)5172(やがて ビルの林ができるのか)5176(ハスの原にユッカが咲く) dum5178(池中央の弁天堂島 柿の実

  • 上野不忍池2

    (東叡山寛永寺弁天堂と言うらしい) dum5132 (東京湾のカモメ 冬期出張中) dum5139(池之端方向に数棟の高層ビルが聳える)5143(音楽堂付近の木陰の休憩所) dum5144(水上音楽堂 防音シャッター付き) dum5151(

  • 上野不忍池

    (上野駅不忍口前 前方は3153) dum5117(中央通り京成上野駅前)5119(右は京成上野駅) dum5121(中央通り広小路方向)5123(上野公園正面入口付近)5125(上野不忍池 弁天堂が見える) dum5133(不忍池の水面を

  • 竹芝埠頭公園2

    (中央が晴海埠頭 シンボルが消えた) dum5322 (東海汽船の橘丸が寄港中)5330 (背景の晴海ターミナルが消えて淋しい) 5336 (東海汽船は沢山の船で大島や八丈島へ)5337 (橘丸も相当でかいが停泊できます) dum 5343

  • 竹芝埠頭公園

    ゆりかもめ竹芝駅から階上庭園へ dum5319 竹芝埠頭公園 階上庭園dum5320 (埠頭公園のマスト広場) dum5318 (公園にはホテルやクリニック等も) dum 5328 (乗船ターミナルは三カ所に) dum5321 (展望デ

  • 浜松町駅前

    JR浜松町駅前の歩道橋交差 dum 5304 芝離宮庭園ビルと汐留ビル dum5301 (竹芝ポートサイドビルに入る高架歩道)5308 (円形池前で 首都高の下を横断) dum5310 浜松町駅前の広場からコンラッド方向 5312 (汐留ビ

  • 松橋弁天洞窟跡

    石神井川遊歩道 金剛寺dum5027 石神井川遊歩道 松橋弁天洞窟跡dum5028 石神井川遊歩道 松橋弁天洞窟跡dum5034 石神井川遊歩道 松橋弁天洞窟跡dum5029 石神井川遊歩道 松橋弁天洞窟跡dum5036 石神井川遊歩道 滝

  • 谷津大観音

    石神井川遊歩道 観音橋付近dum5048 石神井川遊歩道 谷津大観音dum5050 石神井川遊歩道 谷津大観音dum5052 石神井川遊歩道 滝野川橋付近dum5059 石神井川遊歩道 紅葉橋付近dum5061 石神井川遊歩道 金剛寺付近d

  • もみじ寺 金剛寺

    音無渓谷dum5012 音無渓谷dum5015 石神井川遊歩道dum5016 石神井川遊歩道滝野川橋よりdum5017 石神井川遊歩道 金剛寺dum5022 石神井川遊歩道 金剛寺dum5024 石神井川遊歩道 金剛寺dum5025[もみじ

  • 音無渓谷

    石神井川松橋dum4998 音無渓谷dum4999 音無渓谷dum5002 音無渓谷dum5005 音無渓谷dum 5007 音無渓谷dum5008 音無渓谷dum5009[音無渓谷] 2024.2.16.fri 石神井川は石神井から板橋、

  • 音無親水公園

    音無親水公園dum4974 音無親水公園dum4978 音無親水公園dum4985 音無親水公園dum4988 音無親水公園dum4990 音無親水公園dum4991 音無親水公園dum4993[音無親水公園] 2024.2.15.thu

  • 丸の内仲通り

    丸の内仲通りdum5284 丸の内仲通りdum 5286 丸の内仲通りdum5288 丸の内仲通りdum5289 丸の内仲通りdum5290 丸の内仲通りdum5291 丸の内仲通りdum5294[丸の内仲通り] 2024.2.14.wed

  • 皇居外苑4

    皇居外苑楠公広場dum5261 大楠公銅像dum5262 楠公広場観光バス駐車場dum5266 楠公広場観光バス駐車場 dum5271 馬場先門壕と丸の内,日比谷方向dum5274 馬場先門壕と丸の内,日比谷方向dum5276 丸の内仲通り

  • 皇居外苑3

    桜田門と凱旋壕dum5245 凱旋壕と祝田橋,日比谷方向dum5235 桜田壕と国会議事堂5237 桜田門前 虎の門,霞ヶ関方向5239 法務省赤煉瓦館dum5242 日比谷壕 dum5246 皇居前祝田通り5255[皇居外苑3] 2024

  • 皇居外苑2

    二重橋前dum5218 二重橋前 伏見櫓5220 二重橋前 伏見櫓dum5216 皇居前広場dum5225 二重橋壕dum5227 二重橋壕dum5229 桜田門渡櫓門dum5226[皇居外苑2] 2024.2.11.sun 皇居前広場の南

  • 皇居外苑

    巽櫓(たつみやぐら) と桔梗壕dum5194 桔梗門(ききょうもん) dum5197 皇居外苑dum5198 蛤壕と桔梗門dum5206 坂下門dym5207 皇居外苑dum5209 皇居前広場dum5224[皇居外苑] 2024.2.10

  • 和田倉噴水公園

    行幸通りdum5179 日比谷通り dum5170 和田倉門壕dum5173 和田倉噴水公園dum5185 和田倉噴水公園dum5183 和田倉噴水公園dum5184 和田倉噴水公園dum5190[和田倉噴水公園] 2024.2.9.fri

  • 丸の内東京駅付近

    丸の内dum5142 丸の内dum5144 丸の内dum5148 丸の内dum5151 丸の内dum5158 丸の内dum5160 丸の内dum5165[丸の内東京駅付近] 2024.2.8.thu 新宿新都心が出現した時は目から鱗と言うか

  • 浦和別所沼3

    別所沼dum4958 別所沼dum4960 別所沼dum4962 別所沼dum4963 別所沼dum4966 別所沼dum4971 別所沼dum4961[浦和別所沼3] 2024.2.7.wed 道具や機械は丈夫で長持ちが信頼の証でした。道

  • 浦和別所沼2

    別所沼dum4931 別所沼dum4932 別所沼dum4934 別所沼dum4937 別所沼dum4938 別所沼dum4942 別所沼dum4952[浦和別所沼2] 2024.2.6.tue 能登半島の大震災、日々、現地の様子をTVで拝

  • 浦和別所沼

    別所沼dum4913 別所沼dum4914 別所沼dum4917 別所沼dum4918 別所沼dum4919 別所沼dum4924 別所沼dum4926[浦和別所沼] 2024.2.5.mon 昨年の秋の風景です。別所沼は四季を通じて絶佳の

  • 川口リリアパーク3

    川口リリアパークdsn5859 川口リリアパークdsn5862 川口駅東口前dsun5866 川口駅東口前dsn5867 川口駅東口から西口方向dsn5878 川口駅東口前dsn5879 川口駅東口前dsn5880[川口リリアパーク3] 2

  • 川口リリアパーク 2

    川口リリアパークdun5846 川口リリアパークdun5835 川口リリアパークdun5842 川口リリアパークdun5855 川口リリアパークdun5858 川口リリアパークdun5853 川口リリアパークdun5849[川口リリアパーク

  • 川口リリアパーク

    川口リリアパークdun5826 川口リリアパークdun5831 川口駅付近dun5828 川口駅東口付近dun5827 川口駅西口dun5834 川口駅西口dun5848 川口リリアパークdun5844[川口リリアパーク] 2024.2.

  • 西新井大師3

    (本堂裏の稲荷神社) (本堂を一周し回廊をくぐれば鐘楼の池へ)4897 (本堂脇には梅の木が並ぶ)(鐘楼の池は手水所の裏手へ通じる) (鐘楼の陰を落とす鯉の住む池) (仁王門近くの観音堂) (参拝の帰りは草団子や酒饅頭か)[西新井大師3]

  • 西新井大師2

    (本堂西側には不動堂などが並ぶ) (水子地蔵堂、三そう堂、加持井戸が並ぶ) (三そう堂はさざえ堂らしい) (大師様像に参拝、本堂裏に) (滝が落ち鯉が泳ぐ弁天池) (橋の上からコイの泳ぐ滝を鑑賞) (西新井大師奥の院)[西新井大師2] 20

  • 西新井大師

    (初詣が今頃とはご利益も無いかな) (参道 景気も神仏が頼りでは少し残念) (今年はおみくじを引いて見ようかな)仁王門の勇姿 厳めしい姿は霊験あらたか (聳える大本堂 裏手を一周できる) (広い境内に堂々たる西新井大師大本堂) (本堂前の鳩

  • 代々木公園3

    (端境期で花壇は地味も仕方が無い) (ドッグラン出来て良かったが 我家は猫) (楽しいお弁当は松林で あと始末もね) (落葉が浮くのは風情 空き缶は不精) (工事中のネットはオレンジ色) (カラスの行水 なぜか集合場所は同じ) (地を這う噴

  • 代々木公園2

    (逆光線の木の葉は美しい) (樹木の種類を覚えたい 松と桧しか不明) (森の写真が好き 泉があれば最高) (三角に見えるが円錐形の屋根) (あれも四阿(あづまや)と言うのかな) (巨木の群 知事さん切らないで!) (こまめな手入れで美しい森

  • 代々木公園

    (原宿駅下車 明治神宮の隣から )(最近出来た建物 私は未体験) (最近変わったかな 雑草の様な草花) (夏は木陰 冬は日差しのベンチが並ぶ) (観兵式の松 前に立って兵列を観閲) (隣の明治神宮の一部かも?) (都心の大森林 この辺から始

  • 迎賓館赤坂離宮6

    (迎賓館赤坂離宮) No.4837 (迎賓館赤坂離宮) No.4840 (迎賓館赤坂離宮) No.4838 (迎賓館赤坂離宮) No.4841 (迎賓館赤坂離宮) No.4842 (迎賓館赤坂離宮) No.4843 (迎賓館赤坂離宮) No

  • 迎賓館赤坂離宮5

    (迎賓館赤坂離宮) No.4829 (迎賓館赤坂離宮) No.4832 (迎賓館赤坂離宮) No.4833 (迎賓館赤坂離宮) No.4835 (迎賓館赤坂離宮) No.4836 (迎賓館赤坂離宮) No.4839 (迎賓館赤坂離宮) No

  • 迎賓館赤坂離宮4

    (迎賓館赤坂離宮) No.4812 (迎賓館赤坂離宮) No.4821 (迎賓館赤坂離宮) No.4824 (迎賓館赤坂離宮) No.4816 (迎賓館赤坂離宮) No.4818 (迎賓館赤坂離宮) No.4825 (迎賓館赤坂離宮) No

  • 迎賓館赤坂離宮3

    (迎賓館赤坂離宮) No.4796 (迎賓館赤坂離宮) No.4797 (迎賓館赤坂離宮) No.4798 (迎賓館赤坂離宮) No.4799 (迎賓館赤坂離宮) No.4807 (迎賓館赤坂離宮) No.4810 (迎賓館赤坂離宮) No

  • 迎賓館赤坂離宮2

    (迎賓館赤坂離宮) No.4784 (迎賓館赤坂離宮) No.4785 (迎賓館赤坂離宮) No.4786 (迎賓館赤坂離宮) No.4788 (迎賓館赤坂離宮) No.4790 (迎賓館赤坂離宮) No.4791 (迎賓館赤坂離宮) No

  • 迎賓館赤坂離宮

    (迎賓館赤坂離宮) No.4774 (迎賓館赤坂離宮) No.4777 (迎賓館赤坂離宮) No.4778 (迎賓館赤坂離宮) No.4779 (迎賓館赤坂離宮) No.4780 (迎賓館赤坂離宮) No.4781 (迎賓館赤坂離宮) No

  • 迎賓館赤坂離宮前休憩所2

    (迎賓館赤坂離宮前休憩所) No.4851 (迎賓館赤坂離宮前休憩所) No.4848 (迎賓館赤坂離宮前休憩所) No.4849 (学習院初等科) No.4768(迎賓館赤坂離宮) No.4771 (迎賓館赤坂離宮) No.4772 (迎

  • 迎賓館赤坂離宮前休憩所

    (迎賓館赤坂離宮前休憩所) No.4761 (迎賓館赤坂離宮前休憩所) No.4847 (迎賓館赤坂離宮前休憩所) No.4846 (迎賓館赤坂離宮前休憩所) No.4759 (迎賓館赤坂離宮前休憩所) No.4762 (迎賓館赤坂離宮前休

  • 若葉東公園

    (若葉東公園) No.4744 (若葉東公園) No.4746 (若葉東公園) No.4749 (若葉東公園) No.4751 (若葉東公園) No.4752 (若葉東公園) No.4756 (若葉東公園) No.4758[若葉東公園] 2

  • 四谷駅付近

    (四谷駅付近) No.4735(四谷駅付近) No.4733 (四谷駅付近) No.4738 (四谷駅付近) No.4737 (四谷駅付近) No.4739 (四谷駅付近) No.4742 (四谷駅付近) No.4743[四谷駅付近] 20

  • 古河庭園4

    (古河庭園) No.4653 (古河庭園) No.v4662 (古河庭園) No.4664 (古河庭園) No.4668 (古河庭園) No.4672 (古河庭園) No.4673 (古河庭園) No.4608[古河庭園4] 2024.1.

  • 古河庭園3

    (古河庭園) No.4636 (古河庭園) No.4638 (古河庭園) No.4642 (古河庭園) No.4644 (古河庭園) No.4643 (古河庭園) No.4646 (古河庭園) No.4648[古河庭園3] 2024.1.1

  • 古河庭園2

    (古河庭園) No.4620 (古河庭園) No.4622 (古河庭園) No.4623 (古河庭園) No.4625 (古河庭園) No.4628 (古河庭園) No.4633 (古河庭園) No.4635[古河庭園2] 2024.1.1

  • 古河庭園

    (古河庭園) No.4605 (古河庭園) No.4608 (古河庭園) No.4611 (古河庭園) No.4612 (古河庭園) No.4613 (古河庭園) No.4618 (古河庭園) No.4617[古河庭園] 2024.1.12

  • 虎の門付近2

    (金刀比羅宮) No.4724 (金刀比羅宮) No.4723 (金刀比羅宮) No.4720 (金刀比羅宮) No.4718 (金刀比羅宮) No.4719 (金刀比羅宮) No.4717 (金刀比羅宮) No.4710[虎の門付近2]

  • 虎の門付近

    (虎の門) No.4705 (虎の門) No.4704 (虎の門) No.4707 (虎の門) No.4708 金刀比羅宮4726 (金刀比羅宮) No.4725 (金刀比羅宮) No.4714[虎の門付近] 2024.1.10.wed 写

  • 新橋付近2

    (新橋) No.4686 (新橋) No.4689 (新橋) No.4692 (新橋) No.4693 (新橋) No.4696 (虎の門) No.4698 (虎の門) No.4699[新橋付近2] 2024.1.9.tue写真は2

  • 新橋付近

    (新橋) No.4676 (新橋) No.4675 (新橋) No.4677 (新橋) No.4680 (新橋) No.4679 (新橋) No.4682 (新橋) No.4688[新橋付近] 2024.1.8.mon 写真は2ӏ

  • 九段坂公園2

    (九段坂公園) ph No.4580 (九段坂公園) ph No.4581 (九段坂公園) ph No.4562 (九段坂公園) ph No.4564 (九段坂公園) ph No.4573 (九段坂公園) ph No.4584 (九段坂公園

  • 九段坂公園

    (九段坂公園) ph No.4563 (九段坂公園) ph No.4572 (九段坂公園) ph No.4570 (九段坂公園) ph No.4567 (九段坂公園) ph No.4571 (九段坂公園) ph No.4577 (九段坂公園

  • 靖国神社3

    [靖国神社] ph.No.4546 [靖国神社] ph.No.4549 [靖国神社] ph.No.4552 [靖国神社] ph.No.4553 [靖国神社] ph.No.4556 [靖国神社] ph.No.4557 [靖国神社] ph.No

  • 靖国神社2

    [靖国神社] ph.No.4530

  • 靖国神社

    [靖国神社] ph.No.4512 [靖国神社] ph.No.4513 [靖国神社] ph.No.4520 [靖国神社] ph.No.4516 [靖国神社] ph.No.4521 [靖国神社] ph.No.4526 [靖国神社] ph.No

  • 安田庭園3

    (安田庭園)ph.4488 (安田庭園)ph.4485 (安田庭園)ph.4489 (安田庭園)ph.4490 (安田庭園)ph.4493 (安田庭園)ph.4495 (安田庭園)ph.4491[安田庭園3] 2024.01.01.mon

  • 安田庭園2

    (安田庭園)ph.4471 (安田庭園)ph.4478 (安田庭園)ph.4479 (安田庭園)ph.4480 (安田庭園)ph.4481 (安田庭園)ph.4483 (安田庭園)ph.4484[安田庭園2] 2023.12.31.sun

  • 安田庭園

    (安田庭園)ph.4458 (安田庭園)ph.4464 (安田庭園)ph.4462 (安田庭園)ph.4463 (安田庭園)ph.4465(安田庭園)ph.4466 (安田庭園)ph.4467[安田庭園] 2023.12.30.sat 年末

  • 東京都慰霊堂2

    (中国から贈られた梵鐘と鐘楼) (東京都慰霊堂全景 右手に慰霊の庭) (四季の花々で彩られる慰霊の花園) (関東大震災の遺品など展示した資料館) (火災の熱で溶け鉄塊となったモーター) (慰霊の庭が慰霊堂を囲む) (お庭の池の畔にも秋深く)

  • 墨田区両国

    (JR両国駅付近) (駅舎はクラシックな雰囲気) (昭和の昔は総武線の始発駅でした) (両国駅隣の国技館 蔵前に在った事も) (国技館の後は江戸東京博物館) (両国駅からのアプローチ 大江戸線も可) (この日はあいにく工事中で塀の中)[墨田

  • 東京都慰霊堂

    (国技館の裏を抜けると慰霊堂の塔が覗く)(都の慰霊堂で無宗派の建物 天守閣風)4422(無宗派と言いつつ日本の城の感じ) (正面前庭からスカイツリーは間近に) (関東大震災で被災した児童たちの慰霊碑) (インド風かアラビア風か美しい姿) (

  • 上野駅公園口前3

    (上野駅公園口前 夕刻迫り来訪者少々) (緑の残る黄葉の銀杏もちらほら) (パンダ橋の前からは公園美術館方向) (パンダ橋登り口から公園口方向) (真っ赤に燃え上がるはドウダンツツジか) (パンダ橋の前から都文化会館) (文化会館うらから公

  • 上野駅公園口前2

    (国立西洋美術館前 帰り客が増えて来た) (都文化会館前 公園に入る客は少ない) (周囲の樹木が陰をつくり夕刻を知らせる) (ベンチも文化会館付近は空いた) (路上の銀杏の葉ここに集められていた) (都立文化会館の楽屋口付近) (駅舎も日陰

  • 上野駅公園口前

    (近年改装された上野駅公園口) (都グリンセンター 軽レストランも) (銀杏が美しく観光客も多数) (銀杏の根元の円形ベンチ賑わう)(外国人観光客もかなり多い) (この日は好天高温 木陰を求めて一休み) (花の少ない花飾りは淋しそう)[上野

  • 上野駅前3

    (駅舎を西側から見ると…) (中央通り駅前大ガード 前方は広小路へ)(山手線1分,京浜東北線は1.5分毎に通る) (すぐ前方で千住方向と浅草方向に分岐) (上野駅本屋の正面全景 1、2階は回廊の下) (浅草,向島方向から 自転車専用路もある

  • 上野駅前2

    (ン十年前と変わらぬ上野駅正面) (駅前の空中回廊には花壇が多数ならぶ) (手入れの良い季節の花々が並ぶ) (駅前の複雑な交差点を巧みに結ぶ) (西に東に縦横に 乗降階段や昇降機も) (折しも筑波エキスプレスが入って来た) (昭和通りから流

  • 上野駅前

    (上野駅パンダ橋口 と言う駅屋上) (前方は東京文化会館 公園口へも行ける) (パンダ橋口から見下ろす駅前回廊) (駅前回廊のモニュメント 日と月) (昭和通りの真上を走る首都高も見える) (日と月の下に宣伝品展示所) (回廊から見た上野駅

  • 大隈庭園2

    (低い丘でがツワブキの黄色は心安らぐ) (石灯籠のある丘上からの眺め)(丘上の小平地に椅子とテーブルがある) (右手にご夫人らしき女性像もあり) (やや急な石組の坂を下れば渓谷造り) (元来た芝生広場を遥かに望む) (出入門際の長いイス 大

  • 大隈庭園

    (大隈庭園へはここから 左手に軽食店) (入園無料 でもお静かに) (毎度不勉強の言い訳 植物の名を知らず) (韓国から寄贈の鐘楼と鐘) (中国の学者 孔子像 湯島聖堂の像と異也) (林の奥 灯籠が和庭園の雰囲気を醸す) (歩きやすい軽舗装

  • 早稲田大学2

    (校舎は並木道で仕切られベンチが多数) (演劇博物館 見学可 散歩マンは遠慮) (坪内逍遥像 右手は握手攻めでピカピカ) (早稲田大学国際文学館 奇妙なオブジェ) (こんな雰囲気で読書など素敵ですね) (今回は杖歩行 穴八幡への道は断念)

  • 早稲田大学

    (都の西北早稲田の森に…早稲田大学へ) (今日は早稲田の構内見学 大隈講堂) (立派な校舎が並ぶ 大熊は出ない大丈夫) (銀杏が紅葉が美しくキャンパスを彩る) (大学のカードって便利?安全?) (熊に非ず大隈重信像 でも怖そう!) (生徒ば

  • 浅草観音2

    (藤棚もある休憩広場 修学旅行かな)(観音様本堂付近 右ならえ…は、やらない) (本堂全体は私のカメラに入らない) (本堂横の入口からお参り お賽銭16円) (本堂裏手は工事中で隣の三社様へ) (都内は三社様(浅草神社)にお参り) (浅草三

  • 浅草観音

    (浅草松屋は東武電車の始発駅) (雷門の混雑を避けここから仲見世へ) (伝法院通りで仲見世と交差する ) (外国人は和服がお好き 子供さんも) (仲見世 今日の混雑はさほどでもない) (宝蔵門 修学旅行の生徒さんが目につく) (宝蔵門と五重

  • 吾妻橋

    (浅草松屋付近 昔は都電22番が走る) (浅草 吾妻橋を向島方面へ向かう都バス) (吾妻橋際の水上バス乗船場) (乗船場から隅田川上流 言問橋方向) (吾妻橋から区役所,スカイツリー) (吾妻橋交番前の木陰) (台東区のコミバス 浅草と上野

  • 駒形橋

    (駒形橋から隅田川と厩橋) (スカイツリーも間近に望める) (吾妻橋付近のアサヒビール金色の泡も) (経済成長期の汚染は昔 今は美しい流れ) (駒形橋西詰付近) (駒形橋際の駒形堂 何の碑か怖そう) (駒形堂 謂れありそう)[駒形橋] 20

  • 飛鳥山公園2

    (山ですが30mも無いのでビルより下) (花が無い時期は観音像も淋しそう) (花見で賑わう春も今は静寂に包まれて) (能舞台は野外 薪能もここは蝋燭能) (サザンカ、サザンカ咲いた道…) (王子駅から登るとここから桜園へ) (アスカルゴの頂

  • 飛鳥山公園

    (境内の御神木 梢まで勢いがある銀杏) (銀杏の落葉が神輿倉付近を黄金に染める) (七社神社から1, 2分で飛鳥山へ) (飛鳥山へはどこからでも出入り自由) (渋沢栄一の屋敷跡 晩香蘆? ) (三つの博物館 山側の出入口付近) (この小遊園

  • 一里塚 ,七社神社

    (神宮でなくとも美しい銀杏はここにも) (今は拾う者も無いギンナンが) (日光御成道 西ヶ原一里塚) (七社神社正面 大鳥居は滝野川警察横) (境内にはいつもイス?あり 親切) (神楽殿 庇の額にご注意 懐かしい) (合祀された祠の前に自慢

  • 滝野川公園

    (滝野川公園は台地の傾斜地に展開) (地震研究所,スポーツセンターが並ぶ) (人口の渓流が園の林間を流れる) (美しく園内を彩る木々) (予算不足か水の無い川は淋しい) (技術稚拙で表現不能 黄金の輝き) (木彫なのか風雪に耐える女神像)[

  • 上中里 平塚神社

    (ケヤキの森にたたずむ平塚神社) (大鳥居の次は木製のまめ鳥居?) (拝殿裏の本殿裏に甲冑塚 立入禁止) (参道は30台以上の駐車場に) (参道から隣は史跡滝野川公園) (日本の農業試験場発祥の地碑) (歴史的な豊島郡事務所の遺跡)[上中里

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kuraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kuraさん
ブログタイトル
今朝の東京
フォロー
今朝の東京

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用