どこまでゆくの? (かがくのとも絵本)Amazon(アマゾン)五味太郎(作)ゴールデンウィーク前半戦がはじまりましたがみなさんはどうお過ごしですか?今年は家で…
まめまきこびとのおはなし (行事こびとのえほん)Amazon(アマゾン)まついのりこ(作)節分の日朝から大忙しのまめまきこびとはみんなが豆まきをする豆をいって…
おにのしょうがっこうAmazon(アマゾン)山田マチ(作)岡本よしろう(絵)人間の子どもが学校に行く様に実は!鬼の子どもも学校に行っていろんな勉強を学びますあ…
おにはうちふくはそと (ひさかた傑作集 5)Amazon(アマゾン)西本鶏介(文)村上豊(絵)もうすく節分ですねどこの、うちでも鬼は外 福はうちと豆まきをしま…
ふゆめ がっしょうだん (かがくのとも傑作集 どきどき・しぜん)Amazon(アマゾン)長新太(作)冨成忠夫•茂木透(写真)寒い冬をジーッと耐え春が来るのを今…
おにのパンツの そのあとは…Amazon(アマゾン)志村まゆみ(作)鬼〜のパンツはいいパンツ〜♪つよいぞ〜つよいぞ〜♪の歌がありますがそのパンツがやぶれてしま…
おにのつの 【4歳 5歳からの絵本】 (PHPわたしのえほん)Amazon(アマゾン)おおつぼかずみ(作)かなぼう島に住むミー君は鬼のパンツ屋さんミーくんがつ…
うめぼしさんAmazon(アマゾン)かんざわとしこ(文)ましませつこ(絵)梅の花が蕾をつけだすと春が近いなと感じる今日この頃ですがこの梅の花が咲き青い実をつけ…
きつねのおふろAmazon(アマゾン)国松エリカ(作)お腹がすいたキツネが何かいい方法でご馳走にありつけないものかと一生懸命考えていいことを思い付きますお風呂…
ゆきだるまはよるがすき! (評論社の児童図書館・絵本の部屋)Amazon(アマゾン)キャラリン•ビーナー(文)マーク•ビーナー(絵)せなあいこ(訳)前日に作っ…
はなをくんくん (世界傑作絵本シリーズ)Amazon(アマゾン)ルース•クラウス(作)マーク•シーモント(絵)きじまはじめ(訳)寒い寒い冬雪の下で動物たちは春…
つばきレストラン (幼児絵本ふしぎなたねシリーズ)Amazon(アマゾン)おおたぐろ まり(作)寒い寒い冬の日に椿の花が咲き始めましたさぁ!今年もそろそろ椿レ…
まんまるダイズみそづくり 福音館書店Amazon(アマゾン)ミノオカリョウスケ(作)味噌汁のお味噌ってどうやって作られているの?という子供の素朴な疑問からそれ…
カチン コチン!Amazon(アマゾン)新井洋行(作)小林ゆき子(絵)おばけたちが住む村に雪女のゆきちゃんが住んでいましたそのゆきちゃんのところにママから雪ネ…
あけてびっくり しかけえほん いっせーの ばあ (あけてびっくりしかけえほん)Amazon(アマゾン)新井洋行(作)いっせーの ばあ!と絵本を開くといろんなも…
わすれられないおくりもの (評論社の児童図書館・絵本の部屋)Amazon(アマゾン)スーザン•バーレイ(作)賢くてものしりなアナグマみんなに頼りにされていまし…
いらっしゃい (とことこえほん)Amazon(アマゾン)せなけいこ(作)いらっしゃい いらっしゃい八百屋さんに魚屋さんお菓子屋さんとちいさな子どもたちが店主に…
のりおの ふしぎな ぼうえんきょう (講談社の創作絵本)Amazon(アマゾン)平田昌広(文の平田景(絵)お母さんにもらったカレンダーをくるくるって丸めてのぞ…
ごろんご ゆきだるま (0.1.2.えほん)Amazon(アマゾン)たむらしげる(作)雪の日にごろんごろんと雪の塊が、転がってきて大きな雪玉にするとその雪玉の…
たくさんのドアAmazon(アマゾン)アリスン•マギー(作)ユ•テウン(絵)なかがわちひろ(訳)今日は成人の日ですねたくさんの新成人が新たな一歩を踏みだしてい…
ゆきやまたんけん―あまがえるりょこうしゃ (福音館の科学シリーズ)Amazon(アマゾン)松岡たつひで(作)あまがえる旅行社の第三弾シリーズあまがえるたちがペ…
おもちのかみさまAmazon(アマゾン)かとうまふみ(作)今日は鏡開きの日ですね鏡開きといえばおもちですがあるところにあるお餅が食べられるのなんてまっぴらごめ…
おもちのたいそうAmazon(アマゾン)いもとようこ(作)お餅を網の上にのせてじりじりこんがり焼きますするとお餅たちがころころ ころころ転がりながら体操をはじ…
まあ、なんてこと!Amazon(アマゾン)デイビッド•スモール(作)藤本朝巳(訳)朝目覚めたら突然ツノがはえていたらどうしますか?今日ご紹介する絵本は朝 女の…
だるまのしゅぎょうAmazon(アマゾン)ませぎりえこ(作)みんなの願いを叶えてくれるだるまさんしかーし!知らないところでだるまさんたちはすご〜い修行をしてい…
おかゆ (エンブックスの赤ちゃん絵本)Amazon(アマゾン)神田ひかり(作)川崎由紀(絵)今日は7日七草粥の日ですね一年の無病息災を祈って食べる七草粥ですが…
おみくじAmazon(アマゾン)きた あいり(作)初詣に行くと運だめしにおみくじをひいたりしますがこのおみくじ実はおみくじの箱の中でおみくじたちがこの人はお賽…
もちもちおもち (えほんのぼうけん24)Amazon(アマゾン)庄司三智子(作)お正月といえばお節料理に雑煮におもちですが丸餅、角餅つきたてもちもちもちもちっ…
はらぺこヘビくん (みやにしたつやのえほん 1)Amazon(アマゾン)みやにしたつや(作)今年は巳年巳という字には新しく産まれてくる未来がある子孫繁栄家族が…
はつゆめちょうじゃ (おはなしえほんシリーズ 5)Amazon(アマゾン)初夢はひとに話さないと夢が叶うと言われていますがその初夢を買い取ってもっと金持ちにな…
新装版 おせちのおしょうがつ (世界文化社のワンダー絵本)Amazon(アマゾン)ねぎしれいこ(作)吉田朋子(絵)お正月といえばお節料理このお節料理にはいって…
おもちのきもち (講談社の創作絵本シリーズ)Amazon(アマゾン)かがくいひろし(作)新年明けましておめでとうございます今年も気ままに絵本の紹介をしていきた…
「ブログリーダー」を活用して、絵本のかたりべさんをフォローしませんか?
どこまでゆくの? (かがくのとも絵本)Amazon(アマゾン)五味太郎(作)ゴールデンウィーク前半戦がはじまりましたがみなさんはどうお過ごしですか?今年は家で…
たけのこにょきにょき (国際版絵本)Amazon(アマゾン)いもとようこ(作)もぐらのきょうだいがたけのこ山にピクニックにやってきました暑いし疲れたのでそろそ…
佐武絵里子(作)福音館書店かがくのとより焼きたてのホットケーキにメイプルシロップをかけてパクッ!美味しいこのメイプルシロップはいったい何からできていてどんな風…
たけのこなんのこ? (しぜんにタッチ!)Amazon(アマゾン)野中重之(監修)飯村茂樹(写真)春竹藪では雨が降るたびに土の中からぐんぐん ぐんぐんのびてくる…
松野正子(文)降谷なな(絵)福音館書店こどものとも年少版より春はぽかぽか昼時に暖かい日差しをあびて動物たちがこっくりこっくり昼寝の時間ひとつ ひとりでひるねし…
たびにでよう (単行本絵本)Amazon(アマゾン)降谷なな(作)季節もよくなってきてゴールデンウィークも近づきどこかに出かけたくなる時期ですね絵本にでてくる…
とりさん なんの ぎょうれつ? (絵本・いつでもいっしょ 45)Amazon(アマゾン)オームラ•トモコ(作)春になるといろんな鳥をあちらこちらでみかけますが…
中村征夫(作)福音館書店こどものとも年少版よりあっち向いてホイ!こっち向いてホイ!海の中の魚たちがページをめくるたびにあっち向いてホイ!をしています横をむいた…
どんめくりAmazon(アマゾン)やぎたみこ(作)どんどん どんめくり〜♪絵本が上と下で別れています上だけめくったり下だけめくるするといろんな丼物に大変身?!…
おにぎりにんじゃ (講談社の創作絵本シリーズ)Amazon(アマゾン)北村裕花(作)にんにんにんにん黒いのりに身を包み今日もおにぎり忍者は任務を遂行しますどん…
山根悦子(作)福音館書店かがくのともより春になるといろんな花が咲きますが代表的な花の一つにチューリップがありますチューリップといえば球根を植えて花が咲くイメー…
石橋真樹子(作)福音館書店ちいさなかがくのともより春になりいろんな生き物たちが動き出しますすると庭でダンゴムシを発見男の子はダンゴムシは何を食べるのかな?とい…
こりゃ まてまて (0.1.2.えほん)Amazon(アマゾン)中脇初枝(作)酒井駒子(絵)歩き始めた子どもが目にするものが気になってまてまて〜♪といろんな生…
えきべんとふうけいAmazon(アマゾン)マメイケダ(作)日に日に暖かくなり旅に出かけたくなる季節になってきましたね醤油色したある魚がある日駅弁を買った人につ…
はっはっはくしょーんAmazon(アマゾン)たあ先生(作)あいはら ひろゆき(文)ちゅうがんじ たかむ(絵)この季節花粉に黄砂にとくしゃみや涙目で嫌な時期です…
はるかぜさんぽ (講談社の創作絵本シリーズ)Amazon(アマゾン)えがしらみちこ(作)春あたたかい陽射しの中散歩に出かけると気持ちいいですよね絵本にでてくる…
もじもじこぶくん (こどものとも絵本)Amazon(アマゾン)小野寺悦子(文)きくちきち(絵)恥ずかしがり屋の子豚のこぶくんアイスクリームを買いにきたのに恥ず…
さくら ふわり くるりAmazon(アマゾン)鬼頭祈(作)桜も満開になり桜吹雪がきれいになってきましたねそんな桜の花びらに花の精がつかまってふわり くるりと舞…
ドキドキ! おばけのにゅうがくしきAmazon(アマゾン)大木あきこ(作)春新一年が入学式や入社式を終えてドキドキの新年度がはじまりましたねおばけの世界も小さ…
おでかけえほん でんしゃにのって (うららちゃんののりものえほん)Amazon(アマゾン)とよたかずひこ(作)ゴールデンウィークですね今年はお天気が気になりま…
みみかきめいじん (講談社の創作絵本)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}ががくいひろし(作)ひょうたんのひょ•うーたん先生は…
ポッポーきかんしゃ はなさんぽAmazon(アマゾン)とよたかずひこ(作)ぽっぽー♪発車しまーすだるまさんが運転する機関車が発車しまーす畳のへりを走り縁側へむ…
ごちそうれっしゃAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}はまぐちかな(作)もしも、こんな素敵な列車があったとしたらあなたは乗ります…
ぶたのたねAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}佐々木マキ(作)あるところに足がとても遅いオオカミがいました遅いといってもただ遅…
みちAmazon(アマゾン)三浦太郎(作)いろんな道がある凸凹したみちあぜ道、坂道くねくね曲がったみち歩いているといろんなことが起きるそして選ばなくちゃいけな…
もっとたべるのだあれ? (とびだすえほん)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}すぎはらけいたろう(作)絵本のページをめくると美…
ぴったんこ(エンブックスの赤ちゃん絵本)Amazon(アマゾン)カワダクニコ(作)ぴったんこ♪バラバラになっているものを組み合わせると一つのものができあがる?…
すがたをかえる たべものしゃしんえほん (7) お茶ができるまで (すがたをかえる たべものしゃしんえほん7)Amazon(アマゾン)宮崎祥子(文)白松清之(…
こちょ こちょ こちょ (エンブックスの赤ちゃん絵本)Amazon(アマゾン)日隈みさき(作)怒っていても悲しくても落ち込んでいても笑うと少しづつ元気がでてく…
すなのおしろAmazon(アマゾン)たむらしげる(作)誰もいない砂浜で砂のお城をつくっていると砂男があらわれた?!すると不思議なことが起こりますさぁ!いったい…
あまがえるのかくれんぼAmazon(アマゾン)たてのひろし(作)かわしまはるこ(絵)あまがえるのラッタ、チモ、アルノーの3匹はかくれんぼが大好きいつもの様に3…
たけのこなんのこ? (しぜんにタッチ! ×植物【3歳・4歳・5歳からの写真絵本】)Amazon(アマゾン)飯村茂樹•砺波周平(写真)野中重之(監修)春の味覚の…
ママと赤ちゃんのたべもの絵本 (2) おやさいとんとんAmazon(アマゾン)真木文絵(作)石倉ヒロユキ(絵)とんとん♪とんとん♪美味しい音が聞こえてきました…
稲垣あきら(作)福音館書店ちいさなかがくのともよりよく晴れた春の日に親子で河川敷を散歩しているといろんな小さな生き物たちがでてきますアリの行列にバッタがジャン…
どろぼうだっそうだいさくせん!Amazon(アマゾン)穂高順也(作)西村敏雄(絵)冷たい鉄格子の牢屋にいれられた3人の泥棒たちが自由な暮らしを取り戻すために力…
おなべおなべ にえたかな? (こどものとも傑作集)Amazon(アマゾン)こいでやすこ(作)キツネのキッコちゃんはたんぽぽを積んで山のむこうに住むおおばあちゃ…
福知伸夫(作)福音館書店こどものとも012より2匹こぶたが、すやすやお昼寝?すると1匹が起きてもう1匹をあそぼうよと起こしますが、全然起きませんあきらめてまた…
もりのあかちゃん (至光社国際版絵本)Amazon(アマゾン)いわむらかずお(作)春の森でリスの兄弟たちが泣いている小鳥の赤ちゃんに出会いますお腹が空いている…
リスとはるの森Amazon(アマゾン)ゼバスティアン•メッシェンモーザ(作)松永美穂(訳)森に春がやってきましたあたりは綺麗な色でいっぱいです目覚めたばかりの…