chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
出産と産後うつをふりかえって https://blog.goo.ne.jp/kame2244

長女の妊娠・出産と、その後の産後うつ、9か月で完治後、次女の妊娠・出産、を振り返りました。

2010年、36歳で長女を出産し、その後、産後うつを経験しました。2012年、38歳で次女を出産しましたが、今度は再発もなく、今は、2歳・0歳の娘と、元気に暮らしています。

kame
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2012/09/08

kameさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/30 04/29 04/28 04/27 04/26 04/25 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,479サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
メンタルヘルスブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,861サイト
うつ病(鬱病) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,136サイト
マタニティーブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,318サイト
産後うつ・マタニティブルー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 60サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/30 04/29 04/28 04/27 04/26 04/25 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,479サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
メンタルヘルスブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,861サイト
うつ病(鬱病) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,136サイト
マタニティーブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,318サイト
産後うつ・マタニティブルー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 60サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/30 04/29 04/28 04/27 04/26 04/25 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,479サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
メンタルヘルスブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,861サイト
うつ病(鬱病) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,136サイト
マタニティーブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,318サイト
産後うつ・マタニティブルー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 60サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 産後うつをふりかえって(再び)~おわりに

    産後うつをふりかえって(再び)~おわりに

    わずか1年半の間に、産後うつの産後と、普通?の産後、両方を経験しました。改めて、最初の産後は、かなり異常だった、と思いました。その最中にいるときは、その異常さが、自分ではまったく分からなかったのです。産後の母親は、みんな、自分と同じくらいフラフラになって苦しんでいるものと、頭から思い込んでいたからです。産後うつになる人は、真面目で頑張りすぎる人だ、というようなことを言われます。実際、私も、産科の先生にそう言われましたし、ネットで調べても、よくそう書いてあります。確かに、もっと、ちゃらんぽらんな性格の人なら、うつにならないのかもしれません。でも、真面目な人だから、という言い方をされるのは、私は、あまり好きではありません。それを言っている側は、おおいに慰めのつもりなのかもしれませんが、素直じゃない私は、つまりは、あ...産後うつをふりかえって(再び)~おわりに

  • 現在

    現在

    次女を出産してから、5ヶ月が経ちました。産後の慌しい時期を、どうにか乗り越え、ちょっとは落ち着いてきたかな、というところです。それはそれで、休んでいたボランティアを再開したり、在宅のちょっとした仕事を頂いたり、と、すきまの時間に次々とやることが入ってきて、のんびり過ごすまでには至りません。それでも、私の体調は良好です。再びうつに陥る気配は、もう全くありません。長女は、1歳10ヶ月になりました。誰に似たのか、相当のおしゃべりです。目が覚めた瞬間から、眠る直前まで、しゃべっているか歌っているか、しています。持っている絵本のお話や、CDの童謡、お気に入りの番組のせりふなど、全部覚えてしまいました。いつでも元気爆発の、この子の相手をするのは、少々つかれます。が、「お買い物」は「お買いのも」、「靴下」は「つくした」、「お...現在

  • 2人目出産 ⑨授乳(退院後)

    2人目出産 ⑨授乳(退院後)

    退院後も、母乳を与えた後、ミルクを足す、という混合を続けました。子どもは、いつもお腹が満ち足りている上、入院中、3時間ごとの授乳にしっかり「しつけられて」いたので、しばらくは、本当にきっちり3時間ごとにしか泣いてきませんでした。それ以外に泣く時は、ねぐずっているか、ウンチの時、などと、だいたいの見当がつき、これは、とても楽でした。夜中の授乳も、飲み終わったら満足し、比較的すぐに眠ってくれました。上の娘の時は、大変でした。母乳がほとんど出ていないのに、病院の指示を頑なに守り、20ccしかミルクを飲ませていなかったので、娘は常に「飢えて」いて、最初の1ヶ月は、昼も夜もしょっちゅう激しく泣き、今に思えば、かわいそうなことをしました。ようやくミルクを増やし始めると、今度は、授乳のたびに異常に苦しがるようになり、(「常に...2人目出産⑨授乳(退院後)

  • 2人目出産 ⑧退院後の生活(授乳以外のこと)

    2人目出産 ⑧退院後の生活(授乳以外のこと)

    こうして、私は元気に退院し、まっすぐ自宅へ戻りました。今回、産後は、実家へは帰りませんでした。上の娘がいることも大きな理由でしたが、なにより、再び、実家の同じ部屋で産後を過ごすとなると、1年半前、じわじわとうつに向かっていた、あの息詰まりそうな日々を思い出さないわけはなく、それだけで、気が滅入ってしまいそうだったからです。私の精神衛生上からも、違うパターンの環境が必要でした。また、実家に帰るといっても、母は仕事を休むわけではないので、日中は何も家事のできない父と家に残されることになり、それもかえって気詰まりだったのです。いくら赤ちゃんの世話だけしてればよいと言われても、晩に帰宅した母が、座る間もなくバタバタと食事の支度をしたり、夜中の授乳に付き合って起きてきたりして、疲れ果てている様子を傍らで見ながら、ただ居候...2人目出産⑧退院後の生活(授乳以外のこと)

  • 2人目出産 ⑦授乳(入院中)

    2人目出産 ⑦授乳(入院中)

    授乳は、お産の翌日の午後から開始でした。これは、私だけではなく、他の人も同じでした。規則授乳というのか規律授乳というのか、3時間おきに授乳の時間が決められていて、決まった時間に、授乳室へ行って授乳する、という方式です。母親がずっと側にいて、赤ちゃんが欲しがったら、時間に関わらずいつでもすぐおっぱいをあげる、というのとは、すべてがすべて、正反対。ひとむかし前は、みんなこういうやり方だったんだろうな、という感じでした。私は、バースプランに「混合」で育てることを希望と書いていたため、その意思を、看護師さんに改めて確認されました。もちろん、母乳がたっぷり出るのなら、母乳主体としたい、ただ、またいつ薬を飲むはめになるかもしれないので、いざという時に、哺乳瓶やミルクを受け付けない、ということのないようにしておきたい、また、...2人目出産⑦授乳(入院中)

  • 2人目出産 ⑥入院生活(授乳以外のこと)

    2人目出産 ⑥入院生活(授乳以外のこと)

    入院前、前回の反省から、家族に強くお願いしていたことが1つありました。それは、「あまり見舞には来ないで欲しい。洗濯物だけ取りに来て欲しい。」という、かなり身勝手なものでした。家族とはいえ、さすがにストレートに「あんまり来ないで。」とも言えなかったので、「今回は病院が遠いし、私も次はゆっくり休みたいから、なるべく1人だけになる時間を多くしたい。その分、上の子の相手をしてやって。」そういう言い方をしました。上の子の時は、面会時間になると、晩までべったりと母や夫が付き添っていてくれ、それはありがたいことでもある反面、私には、心身共に休まらない時間でもあったのです。「ちょっと眠ったら。」等と気づかってはくれたのですが、ひそひそ声で話をされていたりすると、なかなか眠れるものでもなく、面会時間が終わってから、その辺りの物を...2人目出産⑥入院生活(授乳以外のこと)

  • 2人目出産 ⑤出産後・当日

    2人目出産 ⑤出産後・当日

    麻酔が切れて、脚が動くようになるまで、そのまま待たないといけませんでした。私の場合は、特別よく麻酔が効いていたようで、下半身に感覚が戻るまで3時間半ほどかかり、結局、LDRには、出産前よりも出産後のほうが、よっぽど長く居たことになりました。看護師さんが何度も、子どもと私の様子を見に来てくれ、この時から、ここはずいぶん手厚い病院なんだ、と感じました。出産の少し後から、ものすごい寒気に襲われ始めました。歯の根元がカチカチと合わなくなるぐらいの悪寒でしたが、「よくあることですよ。血圧も正常だし、大丈夫、すぐ収まります。」とのことでした。暑いほど暖房が入っていたようでしたが、毛布の上から布団を掛けてもらい、震えながらも空腹を覚えつつ、麻酔が切れるのと、点滴が終わるのを、待ちました。やがて悪寒も収まり、無事、脚に感覚が戻...2人目出産⑤出産後・当日

  • 2人目出産 ④無痛分娩

    2人目出産 ④無痛分娩

    Nクリニックは、3万円プラスすれば、無痛分娩してくれるところでした。私は、無痛分娩を希望しました。普通、無痛分娩を選ぶ人は、陣痛を避けたくて選ぶものだと思いますが、私の場合は、痛さを味わいたくない、というよりも、とにかく、少しでも体力を消耗したくない、産後の回復を早めたい、その方法があるなら、どんな手段でも取っておきたい、という気持ちからでした。むしろ、陣痛の痛みについては、1人目の出産のところでも書きましたが、「なんだ、こんなものだったのか」と思うぐらい、私にとっては、余裕だったのです。もちろん痛いけれど、取り乱したり叫んだりするほどのものでは、決してないというのが実感でした。陣痛の痛さよりも、3日間断続的に痛みに耐え続ける疲労、のほうが苦痛であり、さらに、その後の「いきんでもいきんでも全く出ない」状態のほう...2人目出産④無痛分娩

  • 2人目出産 ③バースプラン

    2人目出産 ③バースプラン

    出産にあたって、あらかじめ、病院からのアンケート(バースプラン)を、提出するように言われていました。1人目の時のT病院でも、同じような用紙がありましたが、初めてのことで、訳が分からないこともあり、「とにかく、無事に元気で生まれれば良いです。」というような、ぼんやりした書き込みしかしていませんでした。今回は、違います。産院を変えたといっても、「ここで、同じ過ちを繰り返しては、本当にバカだ。」念には念を入れ、具体的に、次のような希望を書き入れました。<自由記述のところ>・陣痛が始まったら、早めに入院させてほしい。&お産の進行が異常に遅いようだったら、薬で早めてほしい。(1人目の時、10分間隔の陣痛を自宅で55時間我慢し、入院してからも19時間半かかって、一睡もできずに疲れたので)・いきみ始めてから普通以上に時間がか...2人目出産③バースプラン

  • 2人目出産 ②妊娠中

    2人目出産 ②妊娠中

    1人目の妊娠中は、まだ退職していなくて、とにかく仕事で必死でした。それでも、お腹に子どもがいる、ということが嬉しくて、常に意識していました。妊娠20週になれば「妊娠20週」を、30週になれば「妊娠30週」を、いちいちネットで検索し、胎児が今どんな状況なのか、確認していました。3Dエコーで比較的、顔がきれいに撮れた写真を持ち歩き、暇さえあれば、取り出して眺めては、指でなでながらニヤけていました。ところが、今回は、2人目ということもあるのでしょうか、上の娘の世話にかまけていると、さほどお腹の子を意識せずに、日にちが経ってしまいました。仕事をしていた時のほうが、断然いそがしかったはずなのに、思い出すのは、検診の時だけ、という感じで、可愛そうなぐらいでした。上の娘の妊娠中は、椅子を持ち上げるのさえ、ためらっていたのに、...2人目出産②妊娠中

ブログリーダー」を活用して、kameさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kameさん
ブログタイトル
出産と産後うつをふりかえって
フォロー
出産と産後うつをふりかえって

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用