7月5日土曜日地元八幡社神事「夏越大祓」に参加最近柔道に行ってません。正確には「行けない」が正しい。残業が増えた・・・これは嬉しい。延長雇用になって給料が大幅ダウンしたんですけど、残業があると稼げるので(笑)。うははは。町内会の仕事・・・これもまあ仕方がありません。ほぼ2週間に1回の割合で、土曜日の夜が潰れます。で、今日は地元八幡社の「夏越大祓」に、柔道を休んで参加しました。柔道の先生方、申し訳ありません。・・・・・・・・・夏越の大祓とは、心身の穢(けが)れ、罪や過ちを祓(はら)い清める「大祓」の神事のことです。全国の多くの神社では、夏と冬に「大祓式」が行われます。夏越の祓では、1年の前半を無事に過ごせたことに感謝するとともに、半年間の罪や穢れをお祓いし、残り半年も清らかな気持ちで過ごせるよう願う神事が行...地元八幡社神事「夏越大祓」に参加