chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
monkey-site http://monkeysite.naturum.ne.jp/

2005年からワカサギ釣り 2006年からフライフィッシング 2007年から鮎釣りやっています。

2005年からワカサギ釣り 2006年からフライフィッシング 2007年から鮎釣りやっています。

モンキー
フォロー
住所
所沢市
出身
所沢市
ブログ村参加

2012/09/03

arrow_drop_down
  • 6/30 今年 前半 経過かぁ。。

    あっ・・、忘れていた。 いつもは、即日 竿を洗うのだけど。====朝一番、5:00頃 人気レシピで...

  • 6/29 名栗川de鮎友釣り

    おとり屋さん オープンする 7:00~正午まで====追う鮎が、たくさんいる 原市場でやろうと思って...

  • 6/28 家事に汗かく。。

    ・サーフボード WAX 落とし。・サーフボード フィッシュのテール 尾っぽの補強メンテナンス・洗...

  • 6/27 大洗de波乗り

    スマートフォン 修理中ですので 画像なしです。息子 友人 三人で。。波のサイズは、ヒザ・モモ た...

  • 6/26 夏至「二十四節気」

    スマートフォン 画面が、既に割れていたのだが・・、どんどん黒い部分が、増幅し・・、結局、画面全体...

  • 6/25 快晴の真夏日となる。

    ほぼ、部屋に引き篭もっておりましたけど 正午 サーフスケート 繰り出しました。急なターンの切り返し...

  • 6/24 いるま川de鮎ルアー釣り

    本日も ”釣れないつり” を満喫出来た。今期 6回目の鮎釣行 釣れた鮎は、合計2尾。====朝一 朝飯前...

  • 6/23 カブde岩魚釣り

    つ抜けしてないのが、不思議なほど 出てくれたけど・・、 釣れたのは、小さな岩魚一尾でした。====か...

  • 6/22 柳瀬川散歩

    城前橋~清瀬橋 往復。10センチ前後の子鮎 居りますね。====ノカンゾウ いるま川は、蕾ですけど 柳...

  • 6/21 いるま川de鮎ルアー釣り

    本日もノーフィッシュ。今期 鮎釣り5回目で釣れた鮎は、二尾。隣の秋川では、30尾や50尾 当たり前...

  • 6/20 チラシ針を巻く

    どこ行くわけでもなく 静かにしております。鮎仕掛けの点検や 残り少ないチラシ針の在庫確認して 5...

  • 6/19 副菜作りの午前中

    朝一で、ナスの味噌炒め作っておいた。酷暑日近い昨日よりは、暑さ落ち着く それでも熱中症に注意しなが...

  • 6/18 いるま川de鮎ルアー釣り

    福島釣堀近辺~八高線陸橋~中橋(仏子) なーんもなく ノーフィッシュ。====メスティンに弁当詰めて...

  • 6/17 いるま川de鮎ルアー釣り

    鮎ルアーが出来る最上流へ====sox指数 実線ベースでの ○○の決定線と言われる足。https://stockcharts....

  • 6/16 梅の実黄ばむ[72候]

    一段と増水積乱雲が、モクモクと。。真夏の様相となってきましたね。デッキを変えてから、まだ、慣れま...

  • 6/15 のんびり過ごす。。

    毎日20分程度 早歩きか、軽い運動すると良いらしい。。 んで・・、サーフスケートやってきました。=...

  • 6/14 ゆったり過ごせる大人となったこと 愉しもうっと。。

    レモンの花は、時期をずらして二度三度咲きます。 一度目の花は、すでに小さな果実に 二度目の蕾が。...

  • 6/13 昨日のダメージを癒した日

    朝飯前に いろいろ 作っておいた。なんだろ・・、ターンの魅力 嵌っておりますわぁ。。====飯炊き ...

  • 6/12 辻堂de波乗り

    朝一番 滑っている方 撮らしてもらいました。(辻堂) 頭ぐらいか?ん・・、台風の波 入るまでは、...

  • 6/11 嵐の前の静けさ?雨の日曜日

    いつものように朝一で詰めておいたけど 家の中で戴いた。下記、土井先生の話が、深い。====夏野菜の季...

  • 6/10 ポタリング、チェアリング、フィッシング

    狭山ふれあいファームで野菜を補給したあと 繰り出しました。====メスティンに弁当詰めて夕餉の鮭も焼...

  • 6/9 料理あとサーフスケート

    金曜日は、カレー曜日?還暦 横のり・・、運動能力の劣化と戦いながら上達を目指す、そんな日々、ターン...

  • 6/8 ポタリング/いるま川

    福島釣堀まで川を見てきました。解禁当日に つ抜けされた方が、いらっしゃる場所だと聞きました。 た...

  • 6/7 サーフスケート/ウィール交換のち練習

    ほぼ、真夏日となる。新しいデッキにしてから調子悪くて 擦り減ったウィール交換を機にバランス考えて...

  • 6/6 名栗川de鮎友釣り

    ノーフィッシュでしたわぁ。朝6:00着 オトリ屋さん この時間からオープンのようだが、人影なしで...

  • 6/5 庭仕事。。

    午前中は、植木職人 午後は、物置やコンテナを片付け20年来の品を”ごみ収集所”へ持参。====弁当詰め...

  • 6/4 チャリde名栗川

    台風2号一過で、天高い初夏をポタリング&川見この時期の暑さ 考えている以上に消耗いたしましたわぁ...

  • 6/3 いるま川deポタリング&サーフスケート

    台風一過で、外飯しました。鉄フライパンでのマルちゃんの焼きそば 最近、納得の出来なんですよね。 ...

  • 6/2 鮎仕掛けなど

    細かな手作業 ボケ防止だなぁ。。 果たして 針ハリス 中心に入っているだろうか?秋に備えて 中ハリ...

  • 6/1 名栗川鮎解禁

    平日の解禁日って・・、人生初の出来事なんですけど・・・・ なーんと 2尾。こんな事って・・、ある...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モンキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モンキーさん
ブログタイトル
monkey-site
フォロー
monkey-site

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用