chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ナオロマツ食堂 https://naoromatsu.jugem.jp/

ひとり暮らしのテキトウ弁当。完成予定図イラスト付。 桜文鳥との共同生活始めました。

ナオロマツ
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2012/08/21

arrow_drop_down
  • リベンジ新生姜の炊き込みご飯弁当

    ・新生姜の炊き込みご飯(新生姜、油揚げ、白だし、酒、塩、出汁昆布)・自家製ためたけ・仕切りの出窓栽培大葉・もち米焼売・蒸し人参・味玉・ヨーグルト+ドライフルーツミックス 土日休みに買い物へ行かなかったので野菜が少ない本日のお弁当。

  • フナサン米カリー

    ブンちゃんの通院の際に寄り道したパン屋さん↓札幌市豊平区月寒にある「フナサン米カリー」です。米粉を使ったパン屋さん。実はこちらのお店、その前のブンちゃん通院時にも攻めたのですが、臨時休業で伺えなかったのです。ウキウキ初訪問。&nb

  • ゼスプリゴールドバケツを買いました

    やたら弁当にキウイが添えられていた理由。それはバケツ入りのゼスプリを買ったから↓イオンのお客様感謝デーに購入したので、実質950円+税。 バケツの他にもノベルティ付きでした↓タオルハンカチが可愛くって、ブンちゃ

  • チョリソードッグ弁当

    ・ホットドッグ(具:チョリソー、キャベツソテー)・ピリ辛ケチャップ・ピクルスレリッシュ・職場のホットコーヒー・朝食用 CIRCLE クロッフル 今日は休憩なしの6時間勤務だけど、お昼を挟むため仕事しながら食べやすそうな感じにしてみ

  • ミートソーススパゲッティ弁当

    ・ミートソーススパゲティ・サラダ(レタス、セロリ、叩き長芋のなめたけ和え、味玉)・ヨーグルト+バナナ 合い挽き肉でハンバーグを作ろうと思って準備しておいたのですが、ハンバーグを作るなら小さいサイズかな?なんか面倒になってきたな&h

  • ジャージャー麺弁当

    ・ジャージャー麺(具:肉味噌、キュウリ、温泉たまご)(肉味噌の味付け→味噌:砂糖:オイスターソース=大さじ2:2:2)・ヨーグルト+ゼスプリゴールドキウイ 今回の肉味噌はタサン志麻さんが紹介されているレシピを参考にしてみ

  • 冷製ポタージュ弁当

    ・ルルドの石臼バゲット・冷製ポタージュ(具:マッシュルーム、蝦夷舞茸、玉ねぎ、牛乳、コンソメ)・サラダ(具:リーフレタス、長芋と自家製なめたけ和え、ミニトマト、キュウリ)・頂き物 バウムクーヘン・頂き物 東京のクッキー・弁当周辺をパトロール

  • 新生姜の炊き込みご飯弁当

    ・炊き込みご飯(具:新生姜、油揚げ、塩、酒)・仕切りに出窓栽培の大葉・自家製 柚子胡椒入りなめたけ・キウイ入り人参ラぺ・豆苗と卵の中華炒め・牛肉と玉ねぎの煮物・ヨーグルト+バナナ・朝食用 石臼バゲット ゼスプリゴールドキウイのっけ 

  • きのとや 東苗穂工場直売店 札幌農学校訳ありクッキー

    以前も当ブログに登場している「きのとや東苗穂工場直売店」へ久々に行ってきました↓こちらの直売店。人気があるのは知っていたのですが、オープン時間に到着したら店頭に行列(゚д゚)!そして社員さんが寄ってきて「只今、駐車場が満車でござい

  • 中国料理 養源郷 平日ランチ

    先週のブンちゃん通院帰り、お昼時間帯となったのでランチしてみることに↓札幌市中央区にある「中国料理 養源郷」です。以前、お店を検索していてヒットしたお店。行けそうな機会を狙っていたのでした!会館前に駐車スペース7台分ぐらいかな?近

  • ブンちゃんダイエット生活

    ちょうど一週間前に行ってきた半年に一度のブンちゃんの健康診断。「さんざんなめに あったぴー」毎回、通院時に「もう少し痩せましょうね」と言われ続けていました。初めて通院したときよりはスリムになったブンちゃんですが、それでもまだ体重が重いらしい

  • オムレツサンド弁当

    ・おかめやパンのサンドイッチ(具:レタス、マッシュルームと玉ねぎとチーズのオムレツ、燻製マヨ、ケチャップ)・人参ラぺ・ミニトマト・アスパラ牛肉巻・はちみつヨーグルト+ゼスプリゴールドキウイ・朝食用 LAWSON 盛りすぎチャレンジ 高菜チャ

  • 朝いち 無印良品 不揃い発酵バターバウム弁当

    ・頂き物 不揃い発酵バターバウム・職場のホットコーヒー・おやつが気になりハミハミするブンちゃん いつだったかの宿直のとき、おやつでもらったバウムを忘れていた(゚д゚)!今日の朝イチおやつに持参することに。コーヒーとベストマッチであ

  • リュスティック弁当

    ・LILAC BAKE リュスティック・トマトスープ(具:ソーセージ、玉ねぎ、キャベツ、マッシュルーム、コンソメ、野菜ジュース)・サラダ(人参ラぺ、塩ゆでアスパラ、レタス)・ゼスプリゴールドキウイ+はちみつヨーグルト 昨日は仕事帰

  • 親子丼弁当

    ・親子丼(具:鶏肩肉、玉ねぎ、アスパラ、卵)・味噌汁(具:ニラ、茄子)・雪印 スノーミルクヨーグルト・ゼスプリゴールドキウイ 「きょうの料理」「キューピー3分クッキング」などで紹介されるレシピを確認するの好きです。これらのレシピは

  • 和え麺弁当

    ・和え麺(具:キュウリ、鶏そぼろ、ミニトマト、白胡麻、七味唐辛子、温玉)・レタスと小松菜漬け・雪印 スノーミルク・ゼスプリゴールドキウイ・きのとや 札幌農学校クッキー 昨日は昼飲みをしてきまして、帰宅が23時頃だったかな?なのでお

  • びっくりドンキーのモーニング

    外食チェーン店のモーニング企画。けっこう好きです。私的にはお休みの日のブランチにちょうど良い。 ここ最近は「ゆで太郎」の朝蕎麦が気に入っていたんだけど、報道番組で特集されていたのを見て、「これはまだ行ったことないぞ!」とっやる気漲

  • 六花亭 6月のおやつ屋さん

    北海道の美味いもんシリーズ。 札幌地区では毎月7日に店頭受け渡しとなる六花亭のお楽しみ企画。暑くなってくるこの季節。涼やかな冷菓が魅力的だったので注文しました。  今月はこちら↓冷やして食べる和洋冷菓

  • 朝いち 半熟DARS弁当

    ・頂き物 半熟DARS・職場のホットコーヒー 前回の宿直でもらったおやつを持参。これは珈琲に合うこと間違いない。ガブガブ食べて、珈琲ゴクゴク飲んで、定時退勤目指して頑張ります。本日のイラストはこちら↓前回の宿直明けはラン

  • サンドイッチ弁当

    ・サンドイッチ(具:キャベツ入りオムレツ、玉ねぎマヨ、キュウリ、ケチャップ、粉辛子)・シチュー(具:昨日のハヤシルウ、玉ねぎ、人参、茄子)・ヨーグルト+ゼスプリゴールドキウイ・morimoto 雪鶴 レモンバター味 ハヤシのルウに

  • ハヤシライス弁当

    ・ハヤシライス(具:和牛切り落とし、玉ねぎ、マッシュルーム、ニンニク、赤ワイン)・サラダ(具:ラディッシュの酢漬け、ミニトマト、ちくわキュウリ、アスパラ、ほうれん草)・頂き物 morimoto 雪鶴 昨日は職場でブンちゃんにと小松

  • そぼろごはん弁当

    ・そぼろごはん(鶏そぼろ、たまごそぼろ、塩ゆでアスパラ、ほうれん草おひたし)・ミニトマトとキュウリとアスパラのサラダ・もらった柑橘系果物 きじまりゅうたさんのレシピを参考に鶏とたまごのそぼろを作りました。鶏そぼろにはエノキを入れろ

  • ピザトースト弁当

    ・ピザトースト(具:ソーセージ、玉ねぎ、ピーマン、スライスチーズ、ピザソース)・サラダ(具:レタス、塩もみキュウリ、ラディッシュ甘酢漬け、ミニトマト、味玉)・サツラク 贅沢濃味ヨーグルト 今週は日曜日スタートです。おかめやのパンで

  • LAWSON 50%増量 盛りすぎチャレンジ プレミアムロールケーキ

    今週からスタートしたというLAWSONの盛りすぎチャレンジ企画。同僚が毎日、昼休憩のときに毎日何かしらの商品を食べていましてね。昨日は「やきそば」「おにぎり」「サンドイッチ」というラインナップでした。そこで同僚達と盛りすぎチャレンジ話になり

  • ナポリタン弁当

    ・ナポリタンスパゲティー(具:ベーコン、玉ねぎ、マッシュルーム、ピーマン、アスパラ、人参、ニンニク)・粉チーズ・茹でアスパラ・ラディッシュの酢漬け・ミニトマト・朝食用 チョコレートサンド 今日は何にしようかなーっと思い、冷蔵庫内の

  • たまごおにぎり弁当

    ・たまごおにぎり・豆もやしナムル・アスパラのバター醤油炒め・味噌汁(具:茄子、茗荷、油揚げ)・はちみつヨーグルト+キウイ・頂き物 千秋庵 ゆきだるま・朝食用 ピーナッツバターサンド 昨日の明けは宣言通り定時退勤!石狩のとれのさとへ

  • 朝いち たべっ子どうぶつ こだわりのバター味弁当

    ・ギンビス たべっ子どうぶつ こだわりのバター味・職場のホットコーヒー・我が家のかわいこブンちゃん 宿直明けです。今回の朝いちおやつは珈琲とベストマッチな予感。前回の宿直は想定外に忙しかったので、通常通りの明けであることを願うばか

  • ピラフ弁当

    ・ピラフ(具:玉ねぎ、人参、マッシュルーム、ピーマン、ソーセージ、ニンニク、セロリ塩、カレー粉、コンソメなど)・茹でアスパラ+マヨ・トマト・温泉たまご・ヨーグルト+キウイ 昨日は仕事帰りにスーパーへ寄り道↓普通のスーパー

  • 冷やしラーメン弁当

    ・冷やしラーメン(具:きゅうり、トマト、茹で豚肉の九州醤油和え、錦糸たまご、豆苗、紅生姜)・パクチードレッシング 金曜日は仕事終わりに散髪。スッキリできたけど、私が想像していたよりも前髪が短い…イラスト寄りな自分に(

  • 6月の文鳥カレンダー

    北海道も暑い日も出てきて、半袖で過ごすことが増えてきました!だって6月だもの。今月の文鳥カレンダーはホオグロ文鳥さん。ぴよえ氏の娘がガチャガチャでゲットされたホオグロさんと共に。 我が家の主ともお写真撮りました↓違いはほ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ナオロマツさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナオロマツさん
ブログタイトル
ナオロマツ食堂
フォロー
ナオロマツ食堂

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用