chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大阪弁・大阪文化同好会 https://osaka-ben.com/

大阪弁や大阪文化に関する情報。

大阪弁や大阪文化を大阪弁で語っています。疲れたとき、ちょっと寄ってください。

大坂太郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/08/11

arrow_drop_down
  • 大阪弁クイズ Part 2 がぁ~強い ーフレーズー

    指示 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。 男1: お前、松沢好きなん😀 あんながぁ強いのどこがええねん😟 男2: 何やん?がぁ~て⁉ 松沢、きれぇ(きれい)やろ。 男1: ま、きれ

  • 大阪弁クイズ Part 2 ちゃんとする ー語彙ー

    指示 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。 男1: このホルモンちゃんとしたん? 男2: したよ。こう見えても焼肉屋やで。 男1: わかってるがな。念のため聞いただけ😟 設問 男性1は

  • 大阪弁クイズPart 3 コーヒーor紅茶 -食文化-

    指示 比較的長い会話、メッセージ、そしてアナウンス等の内容を読んで、設問に答えましょう。解答・解説は続きを読んでください。 男1:ママ、モーニングAな。それからコーヒーはアメリカンで。 女1:は~い。吉田さんは? 男2:わしな~。さっき朝飯

  • 大阪弁クイズ Part 2 頭割り?スイカちゃうな。 ー語彙ー

    指示 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。 男1: 今日もうまかったな~👍 ほなそろそろお開きにしょうか~。 男2: そやな。ほな、そろそろ、いにさらそかい😀 男3: そのもの言い。お

  • 大阪弁クイズ Part 2 ごそごそ -語彙-

    指示 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。 男:あれ... これごそごそやな 女:ほんまやな。かえてもらうわ。 男:頼んだで~。 設問 会話者たちは何の話をしていますか? (ア) カッ

  • 大阪弁クイズ Part 2 ガラパゴス諸島? ーオノマトペ?ー

    指示 2人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。 男1:おまえ、まだパカパカ使ことんのかぇ~😀。 男2:これが、いちばん使いやすいんや~。おまえが持っとん、ほんま使いにくそうや。 男1:そうか~

  • 大阪弁クイズ Part 2 結構、気つこてる -フレーズー

    指示 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。 男1: お❗ お隣の御主人。これ家の家庭菜園でとれたきゅうりやねん。もろといて~。 男2: え?ほんま~。いつもすんませんな~。 男1: い

  • 大阪弁クイズ Part 2 そない言いないな~。罵倒語特集 -語彙-

    指示 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。 男:ま、そない怒りないな~。ちょっと失敗しただけやん😖😖 女:ちょっと⁉ 何ぬかしとんねん‼ このアンダラ-----‼‼ 男:おまえな~。な

  • 大阪弁クイズ Part 2 子供用語かな?ピッピ ー子供言葉ー

    指示 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。 男1: 宮部、今日暇やろ。焼肉行こか~? 男2: 先輩、すいません。今日、ちょっとピッピですねん😅 男1:  ほんま、ほなまたにしょうか。

  • 大阪弁クイズ Part 2 てんぷら -食文化編-

    指示 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。 教師:こら、西田‼ おれは中村と言うたんや‼ おまえみたいなやつをてんぷら学生言うねん。 学生:てんぷら学生?先生、それなんですか?ま、てん

  • 大阪弁クイズ Part 2 水が! ー語彙ー

    指示2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。男1: なんでゆえへんねん‼ そんなもんどなぞしたのに‼男2: そんなんゆうたかって、結構手間かかるし、しんどいで。男1: 水くさいやっちゃな~

  • 大阪弁クイズ Part 2 あらっぽいな!!あらもんや。 -語彙-

    指示 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。 父:よっしゃ。今日は大そうじやな。まずは虎太郎、あらもんや行って、ここに書いたあるもん、全部こうてきてくれ。 子:あらもんやて何? 父:あら

  • https://osaka-ben.com/archives/11473.html

    指示 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。 男1: な~んや、この企画は。おまえ、もういんでるな... 男2: 部長。そのいんでるて何ですか?帰れ言うことですか? 男1:  は~、宮部

  • 大阪弁クイズ Part 3 しゃれ言葉2発 夏のハマグリ/雨降りの太鼓 ーしゃれ言葉ー

    指示 比較的長い会話、メッセージ、そしてアナウンス等の内容を読んで、設問に答えましょう。解答・解説は続きを読んでください。 男1: お~、大阪屋。商売どないや?よ~け、お客入ってるがな。 男2: あかん❗ も、全然あかんな‼ 夏のハマグリと

  • https://osaka-ben.com/archives/11468.html

    指示 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。 男1: あっ‼ そう~😅😅 また再婚しはんの。前の奥さんと別れたんまだ2か月ぐらい前やろ... これで何回目? 男2: そらまぁ~、そうやね

  • 大阪弁クイズ Part 2 杭? -しゃれ言葉-

    指示 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。 家族:お父ちゃん、お帰り😄 主人:なんや、おまえら😅 川流れのゴモクかいな😅😅 家族:川流れのゴモク⁉ なんじゃそりゃ? 設問 家族のメンバ

  • 大阪弁クイズ Part 2 それどうしたん? ひろた ー食文化ー

    指示 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。 男: あ‼ それうまそうやん‼ 俺にもくれや😀 これ久しぶりやな。まだ、売ってんのかい👍 女: 売ってるよ。せやけどこれはひろた~😀 男:

  • 大阪弁クイズ Part 2 気 ー語彙ー

    指示 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。 男1: 昨日また、真一から電話で例の客の話や。 男2: あいつ気にしぃやからな。まぁ、話聞いたれや。 男1: そやな。 設問 真一はどのよう

  • 大阪弁クイズ Part 2 我慢!辛抱や! ー語彙ー

    指示 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。 父親: もうすぐ、すむからな。もうちょっと、こらえよ。 息子: はよしてくれ、オヤジ。もうあかんで....😅 父親: なんや❗おまえ‼ もう

  • 大阪弁クイズ Part 2 これも商売用語か? ー商売用語ー

    指示 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。 部長:  これ何😟 こんな使い方して~😅 もっと始末せな。始末、始末。 社員:  え?課長。今のん何ですか?片付けろ言うことですか? 課長:

  • 国道2号線沿いを行く 尼崎あんかけチャンポン ー車で行こう!ー

    本日の「車で行こう!」は尼崎の最後です。最後はグルメで締めくくりましょう。 お尼崎の名物ってなんや?多くの人はちゃんぽんと言いますかね。 ちゃんぽんは長崎県が発祥ですが、ここ尼崎で独自の発展をしてきたようですね。今やどんな物でもmade i

  • 大阪弁クイズ Part 2 -懐かしい死語の世界へよ~こそ-

    指示 2人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。 解答・解説は続きを読んでください。 女:いらっしゃい。何しましょ? 男1:俺、レスカ。 男2:ほな、俺、レティー。 男3:ほな、俺は何しょ~かな?クリソでええわ。 女:あんたら若

  • 大阪弁クイズ Part 2 車の話・単車 ー語彙ー

    指示 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。 男: また、あいつ単車変えたんか💢 女: ホンマにな~😟 どこにそんなお金あんねやろな? 男: ふ~ん。😡 しかし、あの単車かっこええな😀

  • 大阪弁クイズ Part 2 これで食べんねんで! -食文化編ー

    指示 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。 男:トンカツに、焼肉に、豆腐に、ほんでサラダ... 女:そやがな~😀 おもろい取り合わせやろ😀😀 これで食べてな。 男:トンカツもこれですか

  • 大阪弁クイズ Part 2 ナマズ好きか? -しゃれ言葉編-

    指示 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。 女1:営業2課の織田さん知ってる?ええ男やな~ 女2:まぁ、顔はな。せやけど営業2課ではナマズの子言われてるで😀 女1:なんやのん?それ?

  • 大阪弁クイズ Part 2 舟をごぐ? -語彙-

    指示 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。 男1:雄一?また、こいどんのかい、あいつは👊 男2:ま、いつものことで...😅😅 男1:そ~か~。ちゃんと言うとくわ。 設問 雄一は何をした

  • 大阪弁クイズ Part 2 転がるの?? ころこぶ -語彙-

    指示 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。 男: お❗ えらいころこんどんなぁ~😀 どないしたんや🤩 女: そやねん‼ 実わな... 男: え‼ ほんま~‼‼ 設問 男性は1回目のセリ

  • 国道2号線沿いを行く 尼崎・寺町 ー車で行こう!ー

    現在、「車で行こう!」は阪神尼崎駅の周りをうろうろしています。 本日は寺町と呼ばれる地域です。我々の世代では尼崎というと、そく阪神工業地帯を思い浮かべて 工場地というイメージを思い浮かべる人が多いと思います。が、なかなかどうして尼崎にも歴史

  • 大阪弁クイズ Part 2 これも落語の世界で どぶさる ー語彙ー

    指示 2~3人で行われる短い会話を読んで、設問に答えてください。解答・解説は続きを読んでください。 男: 虎太郎どこ行った💢 女: ここにおるやん。 男: このガキ‼ またどぶさってけつかる👊 おまえ、また算数のテスト0点やったらしいな💢

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大坂太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大坂太郎さん
ブログタイトル
大阪弁・大阪文化同好会
フォロー
大阪弁・大阪文化同好会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用