朝涼しい内に着物を着て一席目に入りました今日も大気はpm2. 5の影響で南も北も山が霞んでます太陽もギラギラ10時半には帰宅してました着物の下は汗だくですそれ…
干し柿作り作業中黙々とただ皮をむく作業嫌いじゃないカオス落ちた時傷ついた柿は捨てるしかないかなと思い念のためネットで調べたら大丈夫との事酷くないのだけ吊るしま…
柿をとって欲しいと実母が言ってると妹から連絡を貰い仕事人の私達老夫婦、実家に出向きました庭があばら家の丁、夫はあまりの惨状にびっくりして柿を取るどころではなく…
外国被れ(笑)なわたくし、海外の家庭でコーヒーをフレンチプレスで淹れているのを見て一寸憧れまして先日何時もの通販giltで注文してましたやって来ましたよく紅茶…
夫が朝「今日は隠れ家カフェでランチしないの?」と言いました笑えるよね、もうすっかり木曜日お昼は私は外ランチ…が定着してしまってますはい、勿論お誘いのラインが来…
隠れ家カフェへにはたま~に常連さん達が持ってきて置いてある物があります手作りアクセであったり、果物であったり、断捨離した食器であったり先日はキウィ5日ほど置い…
隠れ家カフェに行くと銀杏の枝を挿してました常連さんが仁淀川上流の「にこ淵」に行った時その辺りでポキッと貰ってきた物だそうで、今日で3日目、緑濃い色があっという…
着物を着る機会が増えてきました今日も疲れが残り家でお篭りでして、先日着た着物や小物の片付けをしてるうち次は何を着ようかしらと思い立って色々組み合わせて遊んでま…
最近巷でよく見聞する事をしてみましたスパゲティーを暫く水に浸けて柔らかくし、ゆで時間を短縮するヨーロッパに在住の方がYouTubeにあげてましてガス電気の高騰…
毎年3月と10月に行われる和敬会というお茶会同門だけでなく他流の皆様とご一緒に集える楽しいお茶会、コロナ以降中止に次ぐ中止でしたがやっと今年秋開催されました場…
妹と約束してた新しく出来たカフェへ行ってみましたグレイジュコーヒーロースター(GRAYGE COFFEE ROASTER)高知市小津町の川沿いにありますやっぱ…
恒例の木曜日ランチメニュー肉団子厚焼き玉子ゴボウとニンジンの煮物お味噌汁とっても美味しかったお新香食後のコーヒー最後最後と収穫してくる柿今日も隠れ家カフェの常…
台所の便利グッズ2点調理中出てくる洗い物がそのままシンクに貯まってくるのが苦手で水切りかごを用意しててささっと洗って入れるようにしてますその時お箸や包丁が下に…
今年の秋は穏やかに暮らしてます春までは義母の家に頻繁に様子を伺いに行ってたので気ぜわしい日々でした施設に入ってからはあまり夫実家に行くことも無くなりました恒例…
久しぶりに開催された高知のイベントヴィレッジ、日曜日の午後イベントの雰囲気だけでも味わいたいね、と、妹と行ってきました(実は日曜日は雨マークで諦めてましたがま…
お床周りです百日紅の照葉、白式部と紫式部、秋明菊、蓼、ホトトギス、もう一種(失念)小さい花入れに7種も詰め込みました(笑)花月✖️2、数茶、初炭、中々濃いお稽…
高知の秋の味覚四方竹(しほうちく)が出回っています秋なのに筍?四方竹の名前の由来は底の切り口が四角いからコリコリして春の筍より私こちらの方が好みですいなか寿司…
木曜日の女からライン「 ランチ如何?」(笑)昨日は胃の調子がいまいちでランチはパスして胃を休めお茶だけしてきました気温31℃というもう真夏のような気候、でも夏…
…は近くの喫茶店の名前です先日近所のギャラリーで唐津の有名な陶芸作家さんと知り合いのコラボ展へ友人と待ち合わせて出掛けました友人とはコロナ流行前2019年12…
YouTubeで日常生活をイキイキ楽しく過ごす主婦のblog動画を見てるという事を先日アップしましたがその中にダイソーで買ってきた物を紹介してる物がありまして…
最近テレビはもっぱら番組より私のお気に入りのYouTubeを見る道具となっておりますがその中でも多いのがほんわか癒されるBGMと共に映し出されるのは主婦の日頃…
私達がお習いしている先生が体調を崩されお稽古が出来ないので月に一度同じ社中の仲間数人と一緒に別の先生の所でお稽古をしていますいつもお稽古で扱うのにはとても緊張…
「木曜日の女」さんと昨日は残念ながらランチは出来ませんでしたがお茶だけご一緒してきました昨日は義母の用事で夫が施設へ届け物がありました施設には売店がなくて日用…
おはようございます今朝の起床時間は6時am前、ソファで寝落ちしてまして昨晩何時に寝入ったのか記憶がありません(笑)ぐっすりだったのか頭スッキリで快適に目覚めま…
最近のドラッグストアは食料販売のスーパーマーケットと化してますねコンビニとスーパーの中間の存在(私の中で)昨日化粧品が切れて「よどや」へ寄りましたピーリングパ…
9月中旬から10月初旬にかけて高知市近郊(針木)の産地では特産新高なしの収穫最盛期を迎えます毎年我が家も親類に送っているのですが生産農家さんに知り合いがなくど…
q昨日は表千家の大事な行事である「天然忌」の法要とお茶会の日でした4年前は法要にも出席でしたがコロナで重鎮の方々のみの参加となりました無地の着物がドレスコード…
茶通箱というお点前があります表千家は「さつばこ」と読みますお許状がありそれを頂くとお稽古が許されますそれ以前のお許状は教本があり本を見てお勉強も出来るのですが…
10月始まりました隠れ家カフェのママがもうお正月が来るとここ数日ずっと言ってる(笑)イギリスのお気に入りYouTubeを見てたらもう暖炉に火が入りワンちゃんが…
「ブログリーダー」を活用して、granmaさんをフォローしませんか?
朝涼しい内に着物を着て一席目に入りました今日も大気はpm2. 5の影響で南も北も山が霞んでます太陽もギラギラ10時半には帰宅してました着物の下は汗だくですそれ…
いつもの木曜ランチが今週変更で金曜日になりました☆ランチメニュー•豚カツ•ほうれん草のゴマ和え•すき焼き風の煮物•おじゃことキュウリのお漬け物•みそしるカフェ…
今日は娘のお誕生日陣痛が来てるのに気が付かず(陣痛の痛みを知らない人です)前日病院で貰ってた陣痛促進剤を飲んだらあっという間に…結局家で産まれてしまったという…
私としたことがお料理画像撮り忘れ食べ終わってしまい気が付いた次第先日父の日にプレゼントと一緒に入ってたのが茅の舎の商品この絵を参考に盛り付けました流石スープが…
もう一年の半分が終わってしまいます100メートル走6秒位の高速で日々過ぎ去って行ってる感じです梅雨明けの日我が家ムカデ、大嫌いっな虫、ゴキちゃん3連発で同じ日…
日曜日午前中我が町内会の役員ほぼ全員徴集がかかり町内公民館で防災についての講習会がありました町内会の一員である方が2年くらい前防災士の資格を取得しその方が講師…
なんだか年々バーゲンセールが早くなってない?妹がいつも行くブティックが来週からバーゲンセールだとか…コロナ以降お出掛けが皆無、ワンランク上のお洋服の出番がなく…
マンゴーが食べたくて格安で売ってる果物直産のメリーガーデンへ行って来ました朝からピーカン、西日本梅雨明けとのニュースに嬉しいと言うより雨が降らなければ農産物、…
カフェへ行く前12時過ぎ我が家の周辺、雨が道路に打ち付ける勢いが激しく暫く家で待機してました最近降り方が酷い、しかも一瞬なので通り雨のようところが高知の南の方…
昨日お一人様で映画を見てきました先日「ミッションインポッシプル」の映画の前にスポットライト的に次回上映の宣伝で見てとても興味のあった映画九州の任侠の家庭に生ま…
開店から(2月18日)4ヶ月初めて行ってきました一回りしてチェック売場面積が小さいから売ってる物は種類が少ないのかな?何しろ初めて行ったからわかりませんが…お…
一日中梅雨空の高知です家の中エアコンが効いてるので座ってる分には快適ですが少し動くとじわじわ汗ばみます夫が出掛けたので重い体にカツを入れ掃除花も片付け(夏は長…
蒸し暑いですねエアコン階下2台フル稼働今のところ1階の設定温度27度です27度が一番電気代が安いのだそうですリビングは扇風機も回していますので体感温度かなり涼…
先日木曜日の女が自作の可愛い革小物を見せてくれてお習いした先生がワークショップを特別にして下さるとかで私もお誘い頂き作ってきました好きな色の革を選び木槌を使い…
息子と娘からお父さんにプレゼントが届きました毎年ありがとう息子は夫が腰痛なので抱き枕娘からは車が新しくなったのでキーホルダー聞いたことがないブランドIL BI…
松風会のお茶会がお城の下の文学館横、慶雲庵で行われ素晴らしいお天気に恵まれた日曜日3or4年振りに塩瀬の単を着て行きました塩瀬は雨の日は着ない方が良いと聞いて…
往年のジュリー生ジュリーに会ってきた凄く遠いお席だったけど舞台に出てきた時の感想はスタイリッシュでなんてカッコイイテレビで見聞きしてる声を生で聞けてる事の不思…
昨日は朝から一人でお出掛け二つ用を済ませ美容院へ✂️してパーマかけてヘアダイ両方するのは髪の毛の為良くないと言いますが私こまめに美容院へ行かないので結局フルコ…
☆ランチメニュー•豚肉野菜巻き•厚焼き玉子•キュウリとモヤシの酢の物•小梅•豆腐ワカメのお味噌汁カフェのお米はいつも高知県北部の田舎のお米を決まった農家さんか…
朝は実家へ行こうと意気込んでたけど雨の降り方がランダムで出るタイミングを失い行く気持ちが萎えてボーッとしてましたお洗濯ものを干した頃から眠気が酷くてほぼ眠り姫…
毎回記録のように写真を撮ってた木曜ランチ、なんと言うことでしょう撮り忘れました☆メニュー•豚肉ピカタ•茄子のあっさり煮物•ビーフン•お新香•味噌汁でしたせめて…
先日行った安芸市のメリーガーデン、此方で売られてるマンゴーを夫が気に入り、また買いに行ってきました(夫はマンゴーは今回で最後にして次は桃に移るそうです)安芸市…
一昨日のカポナータ多めに作って火曜日のお昼スパゲッティのソースに使いましたナポリタン風カレーと同じく一晩寝かせたら味に深みが出て更に美味しくなってました麺にも…
夏本番、私の誕生月7月になりました我が家は7月生まれが3人います夏生まれなのか暑さにはかなり強いです(蒸し暑いのは苦手だけど)夏になると作りたくなるお料理が夏…
今年前半期も今日(6/30)でおしまいと言うことで友人達5名様でお疲れ様の飲み会となりました鶏肉大の苦手なのに同じく苦手の友人が食べれた、しかも美味しいと絶賛…
高知ではすり身を揚げたさつま揚げの事を天ぷらと呼びます田野駅屋で買ってきたすり身1キロ、昨日の夕飯に冷蔵庫に残ってるお野菜達を混ぜ合わせ、揚げました三つ葉、ネ…
朝降りしきる雨の中夫運転手で田野まで行ってきました我が家から1時間40分田野駅屋高知奈半利黒潮鉄道の田野駅に隣した地場産の道の駅ですお目当てはこのすり身近くの…
1週間経つのが早いまたまた木曜日がやって来ました今日は木曜日の女とその友人もご一緒にこの友人とは私の50年らいの美容院の先生でした木曜日の女と知り合って解った…
親指の付け根が急に痛くて物を掴めなくなってます以前片方ですが鎖骨が痛くて首を回せない寝返りも出来なくなってた時よりましかなそういえば義母がずいぶん前痛くなって…
私のスマホに息子の住まいがある地域と娘の地域、我が家の3ヶ所の何処かが揺れたら地震アラームが鳴るように設定しているのですが一昨日の夜、心臓が止まりそうなあのア…
お茶でもしようかなと、夫を誘ったけど行かないというので一人で予定通り卸団地のカーナ(アクタスの家具や雑貨)とJA土佐のさとへ夫歯が痛くて元気なしまあ春から次々…
9昨日(土曜日)の午後高知市は久しぶりの凄まじい雨でした午後からお出掛けしたかったのですがこの雨では出られないと午前中のお茶のお稽古で疲れてお昼寝、久しぶりと…
昨日の週間天気予報はずーっと雨マークだったのに何と言うことでしょうカンカン照り(笑)です暑い❗
紫陽花もソロソロピークを過ぎ…と思いきや昨日まで続いていた真夏のような天候から一転、高知市は今日の午後辺りから雨が降り始め、天気予報では今週ずーっと雨マーク梅…
16日日曜日慶雲庵にて「松風会」による月釜が掛けられました此方の会は各流派の先生方が持ち回りでご亭主を勤められますので、他流さんとの交流も楽しいですし、お道具…
先日Amazon(私はいつも通販はこちらです)でシーツを注文しました子供達が帰省時毎回お布団のシーツを探すのですがフラットシーツが何処にも売ってないのですで、…
今朝は早くからクロネコヤマトまで行って孫っちの荷物を送ってきましたばぁばのノルマ、4人の孫っちのお誕生日には各々好きな物をあれこれ買って箱に詰めて送ることそし…
先ずは解せない話今日は友人達にお支払があり各々用意して封筒に入れましたスカートのお直し代金3,500円千円札4枚入れてたからこちらは滑り落ちても異常無し南国市…
最近食品の物価高の波がジワジワ我が家にも押し寄せて来た感じがしていますなのでお買い物はなるべくお献立を立てて纏め買いをして極力スーパーに行かない作戦、次のお買…
普段は6月に入ったら蒸し暑さを感じます今年は上旬過ぎようとしてますがまだエアコンも必要ないし、少し朝晩涼しい風が入ってくるし、どうしたんでしょうね雨は多いです…