ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
葺き工事進んでます。
甲賀市水口町の新築のお宅です。本日で平部完了予定です。明日、棟部仕上げます。甲賀市土山町の茶工場です。平部の施工中です。暑い中、有り難う御座います。
2023/07/29 09:27
年に何回かあります。
最近、和形いぶし瓦の出荷が多かったので桟瓦の在庫が乏しくなりました。頑張って作らないと…有り難う御座います♪
2023/07/28 09:58
家紋、焼き上がりました。
白地で作って頂き、いぶし色を合わすため当社、瓦窯で焼きます。次回の火入れでは クシ面戸を焼きます。現場は熱々なので、空調服で乗り切ります。明日も暑そうです(^…
2023/07/27 19:32
サガミに来ました。
熱々で頑張ったので、連れて来てもらいました。美味しくいただきました。有り難う御座います♪
2023/07/26 19:26
昼から頑張りました。
甲賀市水口町の新築のお宅です。桟木打ち〜瓦揚げしました。野地設置用の換気棟も二箇所取付けしました。有り難う御座います♪
2023/07/25 16:20
今週も暑そうです。
甲賀市土山町の茶工場です。桟木打ちが完了です。瓦揚げ開始です。午前中に約3000枚揚がりました。有り難う御座います♪
2023/07/24 15:14
ちょこっと来ました。
近所のおでん屋さんです。後輩と久しぶりに来ました。夏でも美味しく おでんいただきました。色々、話せて元気もらいました。明日からも頑張れそうです♪
2023/07/22 21:22
新築物件。
甲賀市水口町で棟上げされました。ルーフィング貼りまで出来ました。洋瓦での施工です。有り難う御座います♪
2023/07/21 17:55
屋根工事完了しました。
甲賀市土山町のお宅の二階部分と落棟部分の瓦葺替え工事が終わりました。軒先一文字瓦で綺麗に取付け出来ました。 明日、足場の解体をします。暑い中、有り難うございま…
2023/07/20 15:22
雨の中、頑張りました。
甲賀市土山町のお茶屋さんの表面の瓦めくりです。天気予報雨でしたが、朝 晴れてたので一か八かめくりました。 午前中何とか天気もちましたが昼からダダ降りです。でも…
2023/07/19 19:26
灼熱の中、めくりました。
甲賀市土山町のお茶屋さんです。茶工場の中のシート養生からです。で、瓦めくり開始です。下地かなり痛んでます。頑張って直しました。構造用合板を貼り増ししました。何…
2023/07/18 20:43
甲賀市土山町で始めます。
茶工場の屋根改修工事です。先ずは足場を組みます。暑い中、有り難う御座います。
2023/07/15 11:33
東近江市のお宅です。瓦工事が終了して来週から板金工事と左官工事に入ります。自宅でお疲れ様会開催でした。美味しく頂きました。有り難う御座います♪
2023/07/13 12:11
京花軒先瓦製造中。
神社の拝殿の瓦葺替え工事をさせて頂くことになりました。先ずは軒先瓦から作ります。模様部分には何回もヘラで綺麗に仕上げます。乾燥したら瓦窯で焼きます。有り難う御…
2023/07/11 10:32
蒸し暑さ全開です。
甲賀市土山町のお宅の落棟の瓦揚げをしました。甲賀市土山町のお店屋さん、葺工事進んでます有り難う御座います♪
2023/07/10 11:21
今日はクレーン車でめくります。
甲賀市土山町のお宅です。二階部分の瓦工事が終了して落棟部分の瓦めくりをしました.合板の貼り増しとルーフィング貼りまで出来ました。明日、朝から桟木取付けます。有…
2023/07/07 16:23
本日も瓦揚げです。
東近江市の下回りの桟木取付け〜瓦揚げをしました。いい汗かきました。
2023/07/06 16:44
雨の降る前に揚げられました。
甲賀市土山町のお店屋さんです。二階部分の桟木取付け〜瓦揚げしました。釉薬和形ハイシルバー色での施工になります。有り難う御座います♪
2023/07/05 10:25
手下ろしで頑張りました。
東近江市のお宅です。二階部分の葺き工事が完了したので本日、下回りの瓦めくりをしました。かなり暑かったですが、皆さまの頑張りで合板〜ルーフィング貼りまで出来まし…
2023/07/04 17:15
平部、本日完了です。
甲賀市土山町の葺替え工事のお宅です。二階部分の平部が葺き上がります。 続いて棟部の施工をします。
2023/07/03 14:59
ちょっとしたこだわり②
雨降りが続きます。こんな日は現場に出られないので、瓦の製造頑張ります。本日は平部の桟瓦を作っています。瓦窯では昨日、火入れしました。24時間焚いて温度を113…
2023/07/01 08:35
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、いぶし☆銀太郎さんをフォローしませんか?