chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 蒸し蒸しの中、めくりました。

    甲賀市土山町のお店屋さんです。朝から不安定な空でしたが、思い切って瓦めくりしました。合板を貼り増しして、ルーフィングまで貼れました。皆様に感謝です!有り難うご…

  • 甲賀市甲南町で始めます.

    棟瓦の積み替え工事スタートです。釉薬ハイシルバー色の新品瓦使用します。先ずは瓦めくりからです。平部、桟瓦上部に半端瓦を取付けて強い棟部を作ります。有り難う御座…

  • ギリギリセーフでした。

    甲賀市土山町のお宅の二階部分の瓦揚げをさせて頂きました。雨が降りかけるちょっと前に完了しました。有り難うございました♪

  • 葺き工事進んでます。

    甲賀市土山町の新築のお宅です。一文字軒先瓦使用で重厚感があります。土蔵風に仕上がるみたいで楽しみです♪

  • 梅雨の晴れ間にめくりました。

    甲賀市土山町のお宅の二階部分の瓦めくりをさせて頂きました。曇り空でしたが何とか一日もちました。合板を貼り増ししてルーフィング貼りまで出来ました。明日は日曜日で…

  • 雨の中、有り難うございました。

    甲賀市土山町のお店の足場工事をしました。釉薬和形に葺替え予定です。もう一軒、甲賀市土山町のお宅の足場工事もさせて頂きました。天気予報を見ながら瓦めくり日を決め…

  • 天気が良かったので。

    東近江市のお宅の桟木打ち〜瓦揚げ完了です。草津市のお宅の屋根瓦工事完了しました。後、板金水切り取付け、雨樋交換、土居のし上左官工事にかかります。有り難うござい…

  • 東近江市で始まります。

    離れの瓦葺替え工事スタートです。先ずは回りの足場工事からです。梅雨の間の晴天を目がけて瓦めくりです。今回はクレーン車が入らなかったので荷揚げ機で手下ろししまし…

  • ちょっとしたこだわり。

    今日は窯入れ作業です。当社では いぶし色の色合いを合わすため自社で生産出来ないものは白地屋さんから直接白地製品を購入します。同じ窯で焼いて均一ないぶし色を出す…

  • 雨の中、揚げました。

    甲賀市土山町の新築のお宅です。昼から雨が止んだので瓦揚げに伺いました。ところが、急にゲリラ豪雨です雨の中、頑張りました。パンツまでびちょびちょです。こんな日も…

  • モニエル瓦復旧工事。

    湖南市のログハウスのお宅です。建物解体に伴う瓦復旧です。天気が悪い中、屋根屋さんに無理を言って助けてもらいました。既設の谷板を外して、ルーフィングを貼って桟木…

  • 庇部分 瓦揚げ。

    甲賀市土山町のお宅です。表庇部分の桟木打ち〜瓦揚げをしました。二階部分では棟部の施工にかかっています。シルガード(強力モルタル)を使用して、のし瓦を積み上げて…

  • 久しぶりの新築物件です。

    甲賀市土山町で棟上げです。二階部分のルーフィング貼り完了です。有り難うございました♪

  • 晴れました。

    甲賀市土山町のお宅の表の庇を手下ろしにて瓦めくりです。下地の痛んでいる所を補修して構造用合板で貼り増しします。ルーフィングを貼って本日完了です。有り難う御座い…

  • ちょこっと358へ。

    久しぶりにお邪魔したら、看板 パワーアップしてましたいつものハイボール、自分で注ぎます。今回は明石焼きと揚げたこ焼き残ってましたかなり美味しかったです。また、…

  • 葺き工事、進んでます。

    草津市のお宅です。一階部分の平部施工中です。続いて甲賀市土山町のお宅です。本日から二階部分の平部の施工にかかります。今日は良いお天気で有難いです♪

  • お疲れ様会。

    最近、ちょっと仕事がハードでしたので従業員3人でお疲れ様会開催です。いつもの近所の居酒屋さんです。いっぱい飲んで食べて、明日からも頑張れそうです♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いぶし☆銀太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
いぶし☆銀太郎さん
ブログタイトル
保海(ほかい)の瓦版
フォロー
保海(ほかい)の瓦版

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用