chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヒデジーの気ままな撮影日記 http://blog.livedoor.jp/keitakukokosyuu/

一期一会の心を大切に気ままに フォトライフを楽しんでいます

信州をメインに四季折々の風景を紹介しています。 我が故郷には「しだれ栗」という全国的に有名となりました素晴らしいスポットがあり、特に冬景色には全国からカメラマンが殺到します。

ヒデジー
フォロー
住所
辰野町
出身
辰野町
ブログ村参加

2012/07/10

arrow_drop_down
  • 忘れられない風景との出会い・・・

    霊峰御嶽の裾野に広がる標高1600m、 岐阜県朝日村(現高山市)「千町牧場」。風景写真に夢中になり始めた約25年程前の今日、「ポジフィルム」が主流の時代、写友T.Mさん(後にプロ作家となる)に誘って頂き初めての「千町牧場」へ「朝焼け」撮影に訪れた・・・当時

  • カバー写真を変更しました

    志賀高原の紅葉が一段落する頃、 奥志賀高原が見事な紅葉を楽しませてくれる。雑魚川沿いを新潟県津南町まで、途中「カヤノ平」、「秋山郷」などへ寄り道しながら津南、十日町の松代、松之山の棚田撮影を楽しみ北信方面の秋撮影を終える。

  • 秋空に咲く「秋桜」・・・

    ここ数年、この時節里山の田園に咲く 「秋桜」が初秋の青空に映え楽しませてくれる。

  • 秋を感ずる花々・・・

    紅葉の時節となる頃、「ホトトギス」が今美しい・・・我が家では小さな庭に咲く花々が楽しませてくれる。

  • カバー写真を変更しました

    昨年、紅葉が進む小谷村鎌池近辺で 「ブナ林」に目がとまった。

  • 初秋・・・

    我が家の「フウセンカズラ」が見頃を迎えている。毎年、種から成長し今が一番楽しめる。 夕方、雨降りにレンズを向ける。

  • カバー写真を変更しました

    志賀高原が秋色にかわる・・・10月に入りこの時節、志賀高原は秋本番を迎える。木戸池周辺の白樺が紅葉し、朝陽があたる瞬間を捉えた。そして木戸池には「気嵐」がたち幻想的な風景に感動した。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒデジーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒデジーさん
ブログタイトル
ヒデジーの気ままな撮影日記
フォロー
ヒデジーの気ままな撮影日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用