chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
one-hand engineer
フォロー
住所
東京都
出身
町田市
ブログ村参加

2012/06/28

arrow_drop_down
  • アリを根絶したいのだけど…

    モグラとアリと格闘している話を前に書いたけど、まだ格闘中。 あいかわらず庭に、黒アリと小さなアリがたくさんうろついてる。 武器としては何種類か殺虫剤を試してます。 最初に試したのは「アリアトール」

  • 「永遠と」が気になる

    最近TVとかで若い人が「好きなお菓子なら永遠と食べられる」とか言ってるのを聞くと、そこは「延々と」か「永遠に」だろう、とちょっと気になります。 まぁ、「させていただく」の濫用よりは全然ましなのだけど。 言葉は変化していくものだから、ちょうど過渡期にいるのだろうなぁ…

  • 「神は乗り越えられる試練しか与えない」

    乗り越えられない試練もたくさんあるし、乗り越えられた人の言葉しか残らないから残ってる言葉じゃないかなと思ってて、あまりピンとこない言葉です。 キリスト教的にも神は人に対して試練を与えるような存在じゃないと思うんだけどな、と違和感を感じますし。 キリスト教徒じゃないからよく知らんけど。(聖書は普通の人よりは読んでると思うけど) この言葉を心の拠り所にしてる人もいるようなので、いい言葉だとは思うのだ…

  • 文明のない時代に戻ったら

    現代文明の知識を持ったまま文明のない時代に戻ってしまったら、自分の持っている知識だけでどこまでできるだろう、というのは割とよくあるテーマだと思うのですが、最近面白いなと思って読んでる漫画のうち3つがそのテーマという偶然。 「Dr.Stone」 人類が”石化”してる間に5千年も月日が流れ、すっかり文明の廃れた時代に生き返った科学マニア?の高校生が最終的には無線通信まで作り出してしまうという、まぁ、ツッコミ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、one-hand engineerさんをフォローしませんか?

ハンドル名
one-hand engineerさん
ブログタイトル
片腕だけのエンジニア 脳梗塞リハビリ日記
フォロー
片腕だけのエンジニア 脳梗塞リハビリ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用