chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
5歳パッカー 〜ママとの旅の記録〜 http://fanblogs.jp/radhi/

子どもと一緒に、主に東南アジアを中心に、旅をしてきた記録です。

娘の旅デビューは6か月の頃。船に乗って韓国へ。続いて1歳半でインドへ、以降タイ、カンボジア、ミャンマー、ラオス、ベトナム、中国、モンゴル、と旅と転々生活の記録。

radhi
フォロー
住所
福岡県
出身
福岡県
ブログ村参加

2012/06/24

arrow_drop_down
  • 東京へ!?

    日本での諸手続きは終わり、インド人夫も晴れて日本で働ける状態となった。 そして先週東京へと旅立っていった。 長らく大阪居住の知人(同じ村出身)が現在東京に居るらしく、また、実お父さんの知人が東京で事業をやっているらしく、その方々とあって、何かしらの仕事を得る、らしい。 一先ず、先週末のナマステインディアに参加したそうだ。 順調だという連絡を受けたものの、ヤツの言う順調とは、さして順調で…

  • 完結?

    一先ず、先日イミグレにて、インド人夫に一年の配偶者ビザ的ものが渡された。 パスポートの短期滞在(90日間)には”変更”とスタンプが押されていた。 そして、貰った写真入りカードには、一年後の日付まで滞在可能の文字が。 これで、滞在に関する諸手続きは終わった事になる。 その後、区役所へ行き、住民登録。 住民票に夫が入り、日本の住民となった。 これまでの一連の流れをまとめると・・ 1、夫を短期…

  • イミグレーション クリア

    やっと、イミグレからステータス変更の許可が下りたお知らせハガキが届いた。 現在の”短期滞在”から”日本人等の配偶者”というステータスに。 本日は早速これからイミグレに行って、4000円を支払はなければならない。 最近外国人登録制度が変わり、外国人登録?的な事はイミグレでやって、外国人登録の際に貰うカードもイミグレが発行するんだったっけ? もう、手続きが未知過ぎて良く分らない。 とりあえず、昨…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、radhiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
radhiさん
ブログタイトル
5歳パッカー 〜ママとの旅の記録〜
フォロー
5歳パッカー 〜ママとの旅の記録〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用